藤川 昂蓮(日本新薬)|ドラフト・レポート

藤川 昂蓮(日本新薬)

ここでは、「藤川 昂蓮(日本新薬)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



183cm93kg 右右 MAX152km スライダー・チェンジ 京都外大西→東北福祉大 2年目
小さいテイクバックから投げ込む152㌔直球が武器。フォーム改造で最速9㌔アップの急成長を遂げた。
最終更新日:2020-04-16 (Thu)|2020年社会人投手 仙台六大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   15春:         登板無し
   15秋:         登板無し
   16春:         登板無し
   16秋: 1  0勝0敗    1  3  2  0  1  9.00
   17春:         登板無し
   17秋:         登板無し
   18春: 3  2勝0敗   16  12  16  13  5  2.81
   18秋: 2  0勝0敗   1.1  0  1  0  0  0.00
   通算: 6  2勝0敗  18.1  15  19  13  6  2.95
          被安打率7.36 奪三振率9.33 四死球率6.38

 【 全国大会 】
   18選     回数 被安 奪三 四死 自責
   広島大     1  0  1  0  0 149㌔(東ド)
   慶応大     1  0  0  0  0 146㌔(神宮)
   武道大 先  1.2  5  2  1  2 148㌔(神宮)
          3.2  5  3  1  2 防4.91
      被安打率12.27 奪三振率7.36 四死球率2.45

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   16秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東北大      1  3  2  0  1

   18春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   工 大 先   6  4  9  4  2 ○ 152㌔
   宮教大 先   5  4  2  2  1
       先   5  4  5  7  2 ○
           16  12  16  13  5 防2.81
       被安打率6.75 奪三振率9.00 四死球率7.31

   18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   仙台大    0.1  0  0  0  0
           1  0  1  0  0
          1.1  0  1  0  0 防0.00
       被安打率0.00 奪三振率6.75 四死球率0.00

  最新記事

 ■ 東北福祉大・藤川、遅咲き4年生仰天フォーム初勝利(日刊スポーツ) 18/4/15

 東北福祉大の藤川昂蓮投手がリーグ戦で初先発し、最速152キロの直球で初勝利を挙げた。開幕投手に指名され、東北工大相手に6回4安打9奪三振で2失点。教職課程の履修により、全体練習にフル参加できるのは週末だけだが、授業後の夜間個人練習で培った努力を実らせた。12日に告げられた開幕投手を初勝利で飾り、「ペース配分は抜きに、ねじ伏せようと思った。8、9割はストレート。アタマを任せてもらえることはうれしかったし、いつもより指に掛かっていたかなとは思う。150を超えたのはビックリ」と喜んだ。試合前に昼食がのどを通らず、約1時間かかった緊張を感じさせない投球。4四球や4回の連打は反省も「プロに行きたい」と目標を掲げた。

   19年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   京都秋季:島津製作     1  0  0  0  0

 ■ 東北福祉大・藤川、“野手投げ”で制球&球速UP!(SANSPO) 18/4/14

 先発候補の右腕、藤川昂蓮投手は「今年こそ結果を出す。絶対優勝したい」とフル回転を宣言した。2年秋の東北大1回戦で1回1失点デビューしたが、3年間で登板はこの試合のみ。「何か変えなきゃいけない」。昨秋リーグ戦後、それまでの上手投げからテークバックの小さい“野手投げ”のフォームに修正した。新フォームが安定すると、制球が向上。球速も143キロから149キロへ。大塚光二監督は「期待以上。エースは津森(3年)だが、柱は藤川」と高く評価。今春の起用を示唆した。

  プロフィール

 京都府京都市生まれ。
 藤川 昂蓮(ふじかわ・こうれん)投手。
 山階小1年時から軟式野球を始め、安祥寺中では軟式野球部に所属。

 京都外大西時代は控え投手としてプレー。
 3年時夏の予選は洛東に延長11回3対4(1/3回1四球0封救援)で敗れ初戦敗退に終わった。
 京都大会8強が最高成績。甲子園経験はなし。

 東北福祉大では2年時秋からベンチ入り。
 翌3年秋のリーグ戦後に投球フォームを改造し、149㌔腕(最速6㌔アップ)へと急成長を遂げた。
 3季ぶりの登板となった4年時春の開幕戦・東工大戦で初先発初勝利を記録。 
 最速152㌔を叩き出したストレートを武器に6回までを9K2失点に抑える粘投を披露している。
 全国大会には4年時春の大学選手権(2004年以来14年ぶりの優勝)に出場。
 救援先発で5試合中3試合、計3.2回に登板し、初戦、準決で0封救援(全球直球)を見せた。
 リーグ通算6試合、2勝0敗、18.1回、防御率2.95。

 日本新薬では1年目から公式戦に出場。
 10月の京都秋季大会になって初登板を果たし、島津製作所を相手に1回0封の力投を見せた。
 二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。

 183cm93kg、最速152㌔の変則スリークォーター右腕。
 ノーワインドアップから重心を下げ、後ろ小さく早めに着地し、右肘を柔らかく使った腕の振りから
 投げ込む最速152㌔、常時140㌔台前半から後半(先発)の伸びのある直球と、
 120㌔台の縦横2種類のスライダー、左打者の外角に逃げて沈む130㌔前後のチェンジアップ。 
 耳の後ろにボールを持ってくる小さいテイクバックにかえて152㌔右腕へと急成長。
 大学選手権で最速149㌔、平均144.5㌔(直球53球/62球)を計測した。直球主体に投じる。
 シュート気味に動く直球も持ち味の一つ。実績は少ない。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-04-16 (Thu)|2020年社会人投手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年社会人投手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑