岡林 勇希(菰野)|ドラフト・レポート

岡林 勇希(菰野)

ここでは、「岡林 勇希(菰野)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



岡林 勇希(菰野)

177cm74kg 右左 MAX153km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ
最速153㌔の直球とスライダー。打撃センスのある左の好打者。広島・岡林飛翔を2歳上の兄に持つ。
2019年中日5位(契約金3000万円、年俸550万円)
最終更新日:2019-11-11 (Mon)|2019年ドラフト指名選手 コメント(2)

  動 画

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   17夏(背番号16)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   三重1回戦:英心高校     1  0  3  0  0 141㌔…5回29-0ノーノー継投
     3回戦:白山高校    0.2  1  1  0  0
     準決勝:津田学園     0  0  0  1  1
                1.2  1  4  1  1 防5.40(失点から算出)
            被安打率5.40 奪三振率21.60 四死球率5.40

   18春           回数 被安 奪三 四死 失点 
   三重3回戦:白山高校 先   9  1  12  3  0封
     3位決:津 商 業 先   6  11  7  3  9
                 15  12  19  6  9 防5.40(不明分を除く)
            被安打率7.20 奪三振率11.40 四死球率3.60

   18夏(背番号7)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   三重2回戦:伊勢高校     1  1     2  0 148㌔
     3回戦:白山高校 先   6  4       0
                 7  5       0 防0.00

   18秋(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   三重2回戦:津 商 業 先   7  3  11  3  1
     3回戦:木本高校 先   9  4  10  3  0封
     準決勝:津田学園 先   9  4  10  3  2
     決勝戦:三重高校 先   5  3  9  0  0封
   東海2回戦:中京大中 先  8.2  11  6  6  4 149㌔
                38.2  25  46  15  7 防1.16
            被安打率5.82 奪三振率10.71 四死球率3.49

   19春(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   三重2回戦:伊賀白鳳 先   4  4       2 149㌔(プロ計測)
     準決勝:いなべ総 先   9  7  11  9  6 ※自責2
   東海1回戦:大垣日大 先   5  3  6  3  1
                 18  14       9 防4.50(失点から算出)

  最新記事

 ■ 中日ドラフト5位・岡林、プロの世界では外野で勝負(中日スポーツ) 19/11/11

 中日からドラフト5位で指名された岡林勇希投手が10日、契約金3000万円、年俸550万円で入団合意した。米村チーフスカウトは「現場がこれから決めることだが、8割方、バッターでと思う」と外野手として期待していることを明かした。仮契約を終え、岡林は「球団からは『(投手、野手)どちらでもいける準備はしてほしい』と言われました必要としてもらえるところでやりたい」と口元を引き締め「両方ともできるようにしておきたい」と意欲十分だった。同チーフスカウトは岡林が高校2年時に初めてチェックした際、右翼の守備に就き、2打席連続本塁打を放った姿が脳裏に焼きついているという。「将来的には大島や平田の後継者。3、4年後にはいける」ときっぱり。剛腕のポテンシャルを考えれば鉄砲肩は容易に想像がつき、相手を震え上がらせるレーザービームにも期待大だ。

   19夏(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   三重2回戦:四日市南 先   2  2  3  1  0 152㌔(プロ計測)
     3回戦:白子高校 先   3  0  3  1  0
     準決勝:海星高校 先   8  13  9  4  6 ※169球
                 13  15  15  6  6 防4.15
            被安打率10.38 奪三振率10.38 四死球率4.15

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18秋東海: 1 .000  5  0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000
   19春東海: 2 .500  8  4 1 0 0 2 1 2 0  .600  .625
   19夏三重: 4 .417  12  5 2 0 1 6 0 5 1  .588  .833
   通  算: 7 .360  25  9 3 0 1 8 3 7 1  .500  .600

 ■ 堂々と投打二刀流宣言 竜ドラフト5位・岡林、夢大きく(中日スポーツ) 19/10/30

 中日からドラフト5位指名された岡林勇希投手が29日、同校で指名あいさつを受けた。「投手としても野手としても、両方評価してくださったので、まずは両方練習して、球団から必要とされるところで勝負したい」。現段階では投手、野手のどちらかに絞らず、プロとしての可能性を広げることにした。担当の清水スカウトは「ドラフト5位指名だが、モノは上位とヒケを取らない投手としてまだまだ伸びしろがある。足も速く野手としてもいい。現場で見ていただいてから判断してもらえればと思う」と評価する。指名順位こそ下位だったものの、米村チーフスカウトがあいさつの場で「よくぞ残っていてくれた」と話したほどで、高いポテンシャルには魅力が詰まっている。

 ■ 海星7盗塁、走りまくって王手!(中日スポーツ) 19/7/27

 走りまくって揺さぶった海星が、プロ注目の菰野・岡林勇希投手を攻略。1998年以来、21世紀初の夏の甲子園まで、あと1勝に迫った。7盗塁で失敗ゼロ。しかも全てノーサインだった。
 追い込まれてから、内角低めスライダーをすくい上げた。放物線を描いた打球は、右翼ポールに直撃。高校通算21号となる先制3ランが決勝点となり、8回コールド勝ち。(日刊スポーツ19/7/24)

過去記事

 ■ 菰野のドラフト候補右腕・岡林が最速152キロで2回0封(スポニチ) 19/7/20

 広島や、オリックスなど5球団が視察。球場表示の最速は151キロながら、持参のスピードガンで152キロを計測したヤクルトの伊東昭光編成部長兼編成グループチーフは「初戦で力みがあったのは仕方ない。パワーピッチャーは少ないので、これからも見ていく選手」と話した。
 「2年までは球速をあげたいと思っていたが、今は出したいときに出せると分かった」と、自己ベストの153キロにあと1キロに迫る球速に自信を深めた。(スポーツ報知

 ■ 菰野・岡林は最速150キロ超、抜群の身体能力(日刊スポーツ) 19/7/4

 菰野(三重)・岡林勇希投手は抜群の身体能力とセンスで、投打ともプロ注目の実力者だ。公式戦最速150キロ。スカウトの計測では151~152キロも。冬を越えて安定感も出た。
 自己最速を更新する151キロが出た。(報知高校野球)

 ■ 菰野の最速150キロ右腕・岡林を5球団が視察(スポーツ報知) 19/4/21

 菰野の岡林勇希が9回11奪三振で、巨人阪神日本ハムなど視察した5球団のスカウトにアピールした。味方の失策に足を引っ張られて6失点(自責2)したが、勝ち越しは許さなかった。ただ、9四球を与えて181球を要したため「球速を意識し過ぎて、フォームがばらついて、四球が多くなってしまっている。課題を克服できていない」と反省した。今冬は制球を安定させるため、左手を大きく上げるフォームを改良した。「慣れていない分、安定していない。夏までにはフォームを安定させて、勝てる投手になりたい」と、意気込みを示した。

 ■ 菰野・岡林“アニキ魂”で2打数1安打 プロ5球団の前で見せた!(スポニチ) 19/4/14

 菰野・岡林勇希投手が14日、春の公式戦初戦に臨み、4回を4安打2失点。打席では金本知憲氏のヒッティングマーチをこの日から使用し、中前への安打を好走塁で二塁打にするなど2打数1安打。金本氏が死球を受け左手首を骨折した翌日、04年7月30日の巨人戦で右手一本で打った安打を映像で何度も見た。野球人として、金本氏に憧れている。12月に血豆をつくり、2月までブルペンでの投球練習ができなかった。指は完治していないが149キロを記録。ほぼ直球とスライダーだけで勝負した。
 直球は巨人のスピードガンで149キロを計測した。巨人・青木スカウトは「あれだけ腕を振れるのは素晴らしい打撃も、走る姿もいい」と評価した。(中日スポーツ)

 ■ 伊賀の野球小僧 菰野・岡林勇希(日刊スポーツ) 18/12/31

 菰野・岡林勇希投手は投げては150キロ打っては4番。身長176センチながらグラウンドで誰よりも目立つ。今秋、練習試合で大船渡・佐々木に空振り三振。投手としてプロ入りを目指す右腕は「自分はまだまだ負けている」と闘志を燃やす。

 ■ 菰野・岡林2打席連弾、148キロ直球も披露(日刊スポーツ) 18/7/18

 10年ぶりの夏聖地へ、菰野が好発進だ。5番岡林勇希外野手(2年)が右越えに2打席連続アーチを懸け、大量12得点の5回コールド劇を演出。「左投手から体を開かずに打てたのがよかったです」とほおを緩めた。この日は打撃が光ったが、2年生ながらU18日本代表の第1次候補に名を連ねた好投手だ。エース田中の後を受け、4回から登板した。直球は自己最速タイの148キロを計測し、得点こそ許さなかったが、1イニングを1安打2四球。「本来の投球ができなかった」と唇をかんだ。

  プロフィール

 三重県松阪市生まれ。
 岡林 勇希(おかばやし・ゆうき)投手。
 兄の影響で徳和小2年時から野球を始め、久保中では松阪梅村シニアで全国16強。
 中3冬の台北国際大会に豊田選抜で出場した。

 菰野高では1年時夏から背番号16としてベンチ入り。
 県大会初戦の英心戦で公式戦デビューを遂げ、141㌔直球で1回無安打3K0封の結果を残す。
 以降3試合にいずれも救援で登板し、計1.2回で4奪三振、1安打1失点を記録。
 翌2年春の大会で田中に次ぐ先発の座を掴み、白山戦で1安打12K0封の好投を披露した。
 同年夏の予選初戦で148㌔を投げるも、V校・白山に3対4で敗れ16強で敗退。
 主戦投手の座を獲得した2年時秋に4戦30回40K3失点の活躍で県大会Vを達成している。
 津田学園・前佑囲斗との投手戦を制し、県準決で10K3-2完投勝利をマーク。
 続く東海2回戦・中京戦で149㌔を投げたが、11安打6四球と苦しみ3対4サヨナラで敗退した。
 その後、コントロールの改善を目指し、高々とグラブを掲げていたフォームを修正。
 翌3年夏の県大会初戦で最速152㌔を計測し、視察に訪れたプロスカウトから評価を受けた。
 準決・海星戦では一転制球が定まらず13安打7盗塁を喫して2-6で完投負け。
 準々で右3ラン、準決で右二(内直球)を放つなど、4番で打率.417本1点6の活躍を演じている。
 県大会V、東海8強が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 177cm74kg、最速153㌔直球を持つ本格派右腕。
 ノーワインドアップからグラブを掲げて重心を下げ、着地早めにヒジを使った腕の振りから投げ込む
 最速153㌔の直球と、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォークなどの変化球。
 2年春から先発陣の一角として活躍。2年生でU18代表1次候補に選出された実績を持つ。
 140㌔台を計測する真っ直ぐと120㌔台のスライダーが持ち味。カーブとの緩急。
 馬力型の兄・飛翔(広島17年育成1位)に対し、投球センスで監督からの評価を獲得している。
 高3夏の三重大会3試合13回で15奪三振6四死球。

 高い運動能力を兼ね備えた好打のレフト兼ライト。
 高校通算21本塁打、鋭い打球を弾き返す左の好打者。2年時秋の新チームから4番を務めた。
 投打の両面でプロが注目。50m5秒8、遠投120m。

  スカウトコメント

中日・米村チーフスカウト|19/11/11
 「現場がこれから決めることだが、8割方、バッターでと思う。将来的には大島や平田の後継者。3、4年後にはいける」
中日・清水スカウト|19/10/30
 「ドラフト5位指名だが、モノは上位とヒケを取らない。投手としてまだまだ伸びしろがある。足も速く野手としてもいい。現場で見ていただいてから判断してもらえればと思う」
中日・米村チーフスカウト|19/10/30
 「よくぞ残っていてくれた」
中日・清水昭信スカウト|19/10/17
 「MAX153キロのストレートとスライダーのキレ味が抜群。身体能力抜群で打者としても評価、天性の柔らかさあり」
ヤクルト・伊東昭光編成部長兼編成グループチーフ|19/7/21
 「初戦で力みがあったのは仕方ない。パワーピッチャーは少ないので、これからも見ていく選手」
広島・松本有史スカウト|19/6/19
 「肩やヒジが柔らかく、腕をしっかり振れる。運動神経もよい」
ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスク|19/6/14
 「全身を使った投げ方で、ストレートの速さ、リリースの強さが感じられる。打力もあり足が速く、野球センスがある」
巨人・青木スカウト|19/4/15
 「あれだけ腕を振れるのは素晴らしい。打撃も、走る姿もいい」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-11-11 (Mon)|2019年ドラフト指名選手 | コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
投手としてはボディサイズが足りない。
プロにも少ない、長打が打てる左の二塁手に育てたいなぁ。

| 大熊猫 | 2019年08月11日(Sun) 15:44 | URL #- [ 編集]
上から放れる好素材。野手指名もあるかもしれない。
| フラワー | 2019年06月11日(Tue) 06:55 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年ドラフト指名選手 | コメント(2) Page Top↑