勝本 樹(大阪ガス)|ドラフト・レポート

勝本 樹(大阪ガス)

ここでは、「勝本 樹(大阪ガス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



勝本 樹(大阪ガス)

191cm96kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ・フォーク 明石商→日本体育大 1年目
長身から投げ下ろす151㌔直球が武器。高2冬から投手に再挑戦。将来性でプロの注目を集める。
最終更新日:2023-01-03 (Tue)|2024年社会人投手 首都大学 コメント(2)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   19春:         登板無し
   19秋:         登板無し
   20春:         開催中止
   20秋:         登板無し 
   21春: 2  1勝0敗    4  1  5  2  1  2.25
   21秋: 5  0勝1敗   20  6  14  6  2  0.90(2位)
   22春: 6  1勝1敗   12  10  11  9  6  4.50
   22秋: 2  1勝0敗    4  2  2  1  0  0.00
   通算: 15  3勝2敗   40  19  32  18  9  2.03
          被安打率4.28 奪三振率7.20 四死球率4.05

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   桜美大     1  0  3  0  0 146㌔
   武蔵大     3  1  2  2  1 145㌔ ○ ※6-5サヨナラ勝ち
           4  1  5  2  1 防2.25
      被安打率2.25 奪三振率11.25 四死球率4.50

   21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   帝京大 先   3  0  1  1  0 149㌔(平塚)
   桜美林 先   6  2  3  1  0 147㌔
   筑波大     2  0  2  0  0 147㌔
   武蔵大 先   6  3  4  2  1
   東海大     3  1  4  2  1 149㌔(平塚) ●
           20  6  14  6  2 防0.90
       被安打率2.70 奪三振率6.30 四死球率2.70

   22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   桜美大     2  1  2  0  0 151㌔(平塚)
   東海大    1.2  0  4  1  0 145㌔ ○
           3  2  3  3  1 145㌔ ●
           2  3  0  1  2
   武蔵大    0.2  1  1  1  0
   帝京大 先  2.2  3  1  3  3
           12  10  11  9  6 防4.50
       被安打率7.50 奪三振率8.25 四死球率6.75

 ■ 高校時代成績

   18春(背番号3)      回数 被安 奪三 四死 自責 
   兵庫3回戦:姫路東高 先   4          0
     準決勝:西脇工業 先   5  2       0
   近畿1回戦:大阪桐蔭    1.1  1  0  3  1
                10.1          1 防0.87

  最新記事

 ■ 日体大が開幕2連勝 初先発の勝本樹が3回無失点で流れつくる(日刊) 21/9/12

 日体大が、開幕カード2連勝を飾った。初先発の右腕、勝本樹投手(3年)は躍動感のあるフォームで、3回無安打無失点と流れをつくった。3回には、自己最速を2キロ更新する149キロを2球マーク。「思い切り投げて、チームに勢いを出したいと思っていた」と話した。

   22秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東海大     1  0  1  0  0
           3  2  1  1  0 ○
           4  2  2  1  0 防0.00
       被安打率4.50 奪三振率4.50 四死球率2.25

   22秋代決   回数 被安 奪三 四死 自責
   上武大    0.1  0  0  0  0

   【球速変遷】高校時代145㌔→大3秋149㌔→大4春151㌔

 ■ “才木2世”明石商・勝本、5回無失点の好投で決勝導く(デイリースポーツ) 18/5/4

 191センチ右腕の明石商・勝本樹投手が3日に先発し、5回2安打無失点で決勝へ導いた。背番号3。元々は投手だったが、明石商では同学年にプロ注目左腕・加田がいたため野手に転向した。2年冬に投手の練習を再開したばかり。公式戦登板は2試合目だった。最速142キロの直球に可能性を感じさせた。スタンドでは阪神とヤクルトが視察。阪神・熊野スカウトは、同じ兵庫出身で189センチの阪神・才木や、今秋ドラフト1位候補の185センチの東洋大・甲斐野を例に挙げて評価。「勝本も肘の使い方が柔らかい体が大きいし、将来が楽しみ」。兵庫に出現した原石の成長を期待した。

  プロフィール

 兵庫県西宮市出身。
 勝本 樹(かつもと・いつき)投手。
 西宮市立鳴尾中学校時代はヤングリーグ・兵庫タイガースでピッチャー。

 明石商業では2年時秋から一塁手でレギュラー。
 打力を生かして5番打者としてチームを牽引し、県準決・市尼戦で中越えのランニング弾を放つ。
 2年生のオフから再びピッチャーを始め、一冬を越えてプロ注目選手へと急成長。
 翌3年春の大会に一塁兼投手として出場し、3試合10.1回で1失点、防0.87の実績を残した。
 兵庫大会3回戦・姫路東戦(7回8-1)で4回無失点の公式戦マウンドデビュー。
 ロッテスカウトが視察に訪れた準決勝・西脇工業戦で5回2安打無失点の好投を演じている。
 3年時夏の西大会で初優勝を飾るも、自身の出場は代打としての1打席どまり。
 続く甲子園に背番号10の控えとして臨んだが、光星に8-9で敗れ出場なく初戦で敗退となった。
 同期に加田悠真、2学年下に中森俊介来田涼斗ら。

 日本体育大では3年生の春からベンチ入り。
 第4週・桜美大2回戦に9回から4番手で登板し、3者連続三振の力投でリーグ戦デビューを飾る。
 3年時秋のリーグ戦で十傑入りを果たし、4年生の春に自己最速151㌔を計測。
 4季で15試合(先発4)、計40イニングを投げ、通算3勝2敗、32K、防御率2.03の実績を残した。
 通算15試合、3勝2敗、40回、32奪三振、防御率2.03。

 191cm96kg、プロ注目の最速151㌔長身右腕。
 セットから上体を傾けて軽く重心を下げ、インステップし、テイクバック小さめに柔らかい腕の振りから
 投げ下ろす最速151㌔、常時140㌔台前半から145㌔強(大3秋)の真っすぐと、
 120㌔台から130㌔前後のスライダー、130㌔台のフォークボール、110㌔前後の縦のカーブ。
 4年時春の桜美林大1回戦で151㌔を計測。膝を高めに引き上げて投げ込む。
 明石商業時代は2年生の秋から一塁手でレギュラー、同年オフから投手としての練習を再開した。
 実績少なめながら将来性でスカウトの注目を集める。

  スカウトコメント

阪神・熊野スカウト|18/5/4
 「(兵庫出身の阪神・才木、東洋大・甲斐野と同様に)勝本も肘の使い方が柔らかい。体が大きいし、将来が楽しみ」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-03 (Tue)|2024年社会人投手 | 首都大学 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
| 匿名 | 2022年04月08日(Fri) 13:32 | URL #- [ 編集]
広島に行ったらアドゥワみたいになるのでは。
| ☆ | 2018年05月04日(Fri) 14:09 | URL #ICazf28Y [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年社会人投手 | 首都大学 コメント(2) Page Top↑