小池 悠平(日鉄ステンレス山口シーガルズ)|ドラフト・レポート

小池 悠平(日鉄ステンレス山口シーガルズ)

ここでは、「小池 悠平(日鉄ステンレス山口シーガルズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm80kg 右右 捕手 遠投90m 50m6秒4 前橋育英→明治大 1年目
通算18発、強打のプロ注目捕手。高2夏の甲子園で2発。内外角の直球を左右両翼に叩き込んだ。
最終更新日:2022-12-01 (Thu)|2024年社会人野手 東京六大学 コメント(0)

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   19春:          出場無し
   19秋: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   20春:          出場無し
   20秋: 1 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   21春:          出場無し
   21秋: 1 .000  2  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   22春: 5 .214  14  3 1 1 0 1 2 1 1  .267  .429
   22秋:          出場無し              
   通算: 8 .167  18  3 1 1 0 1 4 1 1  .211  .333

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   17春: 2 .167  6  1 1 0 0 2 1 1 0  .286  .333(8番/一)
   17夏: 3 .273 11  3 0 0 2 4 2 2 0  .385  .818(7番/一)
   18夏: 2 .125  8  1 0 0 0 0 1 0 0  .125  .125(4番/捕)
   通算: 7 .200 25  5 1 0 2 6 4 3 0  .286  .480

高校時代打撃成績

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16秋予: 8 .200  25  5 2 0 0 4 2 4 0  .310  .280
   17夏予: 6 .389  18  7 2 3 0 4 0 3 0  .476  .833
   18夏予: 6 .545  22 12 6 0 3 8 1 3 0  .600 1.227
   通 算: 20 .369  65 24 10 3 3 16 3 10 0  .453  .754

  最新記事

 ■ 小池、プロ注目の新田暁・金子知撃ち2発!前橋育英8強(SANSPO) 18/7/20

 群馬大会3回戦で前橋育英が新田暁を9-1の七回コールドで下し、8強入り。4番・小池悠平捕手がプロ注目の相手右腕・金子知生投手から左越え本塁打2本を放つなど、快勝に導いた。最高気温35度の上州に小池が快音を響かせた。5点リードで迎えた二回二死一塁、最速144キロの金子知の直球を振り抜き左翼席に弾ませた。一回に中前適時打、六回に左越えソロと3安打4打点と大活躍だ。この夏3発目、高校通算18号の小池にとって理想の打者はヤクルト・山田哲。「内角は体の回転で打て、逆方向へも強く打てる。映像で参考にしている」と語った。
 打線の中心はプロ注目の小池。内野から捕手となり、攻守でチームを支える。(報知高校野球)

  【二塁送球】 18夏甲子園1回戦1回:1秒90(左打者外高めスラ)
  【打順内訳】 7番4試合
  【守備内訳】 一塁手4試合

 ■ 前橋育英・小池「チャンスで打てるように」来年へ希望の2発(スポニチ) 17/8/20

 7点を追う7回、先頭打者の小池が外角低めの球を振り抜くと、打球は低い弾道で右中間席に刺さった初戦の山梨学院戦に続き今大会2発目となるソロ。スタメン唯一の2年生の意地を見せた。

  プロフィール

 群馬県桐生市生まれ。
 小池 悠平(こいけ・ゆうへい)捕手。
 幼稚園の頃から軟式野球を始め、川内中では軟式野球部に所属。

 前橋育英高校では1年生の秋から背番号3でベンチ入り。
 打力をいかして7番・一塁として定位置を掴み、関東準決・望洋戦で右2塁打(金久保)を放つ。
 翌2年春の選抜初戦・中村戦(8番・一塁)で左適時2塁打(内カーブ)を記録。
 続く2年生の夏の甲子園に7番・一塁手で挑み、3試合2本塁打の活躍で16強まで進出した。
 1回戦・山梨学院戦で吉松塁の内角137㌔を左ポール際にたたき込む2ラン弾。
 V校・花咲徳栄と対戦した3回戦で綱脇慧の外134㌔直球を右翼に飛ばすソロを放っている。
 2年時秋の予選から4番・捕手を担い、翌3年夏に3年連続の県大会Vを達成。
 2回戦・沼田戦で左越えソロ、続く新田暁戦で左2発を放ち、打率.545&本3点8を記録した。
 本大会では8の1、本0点0とふるわず、近江に3対4サヨナラで敗れ2回戦で敗退。
 初戦・近大附戦で二盗補殺(1秒90)をマークし、恩田とのバッテリーで2対0完封勝利を収めた。
 1個上に皆川喬涼丸山和郁根岸崇裕、同期に恩田慧吾ら。

 明治大学では4年生の春になってスタメン出場を経験。
 全15試合中4試合に7番・一塁手として出場し、東大2回戦で右中間への適時3塁打を放った。
 リーグ通算8試合、打率.167、3安打、0本塁打、1打点。

 178cm80kg、強打のプロ注目キャッチャー。
 通算18発、振り切るスイングで広角に長打を放つ右打者。パンチ力を秘めた打撃で4番を担う。
 打撃力を生かして一塁手としてレギュラーを獲得。高2秋から捕手を任された。
 内角直球を左翼ポール際、外角直球を右越えと、高2夏の甲子園3戦で2発を記録している。
 守っては二塁到達1.9秒台の安定したスローイングで盗塁を阻止。遠投90m。
 高3夏の甲子園初戦・近大附戦で二塁送球1.9秒(左打者外高めスラ)の好送球を披露した。
 50m6秒4、右打者で一塁到達4.5秒台前半。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-12-01 (Thu)|2024年社会人野手 | 東京六大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年社会人野手 | 東京六大学 コメント(0) Page Top↑