小林 快(七十七銀行)|ドラフト・レポート

小林 快(七十七銀行)

ここでは、「小林 快(七十七銀行)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



181cm72kg 左左 MAX149km スライダー 佐野日大→仙台大 1年目
最速149㌔の直球とスライダー。3年秋の宮教大戦で146㌔を計測、6者連続奪三振の力投を見せた。
最終更新日:2019-12-11 (Wed)|2021年社会人投手 仙台六大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   16春:        登板無し
   16秋:        登板無し
   17春:        登板無し
   17秋: 1  0勝0敗    1  1  1  0  0  0.00
   18春:        登板無し
   18秋: 5  2勝2敗  19.1  12  37  16  6  2.79
   19春: 2  0勝0敗   1.2  3  3  2  4 21.60
   19秋: 3  2勝0敗   11  2  17  9  5  4.09
   通算: 11  4勝2敗   33  18  58  27  15  4.09
          被安打率4.91 奪三振率15.82 四死球率7.36

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   17秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   福祉大     1  1  1  0  0
           1  1  1  0  0 防0.00
       被安打率9.00 奪三振率9.00 四死球率0.00

   18秋(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   宮教大 先   5  4  9  3  1 ○ 146㌔
   東北学 先   5  4  8  4  3 ●
   東北大 先   5  2  12  1  0 ○封
   東工大 先   4  0  7  5  0 
   福祉大 先  0.1  2  1  3  2 ●
          19.1  12  37  16  6 防2.79
      被安打率5.59 奪三振率17.22 四死球率7.45

   19春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   宮教大     1  0  2  1  0
   東北大    0.2  3  1  1  4
          1.2  3  3  2  4 防21.60
      被安打率16.20 奪三振率16.20 四死球率10.80

 ■ 高校時代成績

   14秋関東  回数 被安 奪三 四死 自責
   常総学 先   8  4  8  5  1

  最新記事

 ■ 仙台大・小林「快」投 注目3人衆プロ志望届提出へ(日刊スポーツ) 19/9/3

 仙台大が8-1の7回コールドで東北大に連勝し、勝ち点1を挙げた。最速149キロのプロ注目左腕・小林快が、「快」投を披露。6回無安打9奪三振でゲームメークし、通算3勝目を挙げた。小林は無安打ながらも1失点。5回に連続四球、6回には3四死球で1死満塁のピンチを招き、4番の右犠飛で失点した。181センチの身長と長いリーチを生かした独特のテークバック。今秋は同じく4年の稲毛田渉、大関友久とともに、投手トリオでプロ志望届の提出を予定する。

   19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東北大 先   6  0  9  5  1 ○
   宮教大 先   5  0  8  2  1 ○
   学院大 先   0  2  0  2  3 
           11  2  17  9  5 防4.09
      被安打率1.64 奪三振率13.91 四死球率7.36

 ■ 仙台大ドラフト候補・稲毛田 最速更新153キロに「びっくり」(デイリースポーツ) 19/3/10

 仙台大・小林快、稲毛田渉、大関友久がヤクルトなど7球団の前で、プロ入りへ向けてアピールした。先発した小林、3番手・大関の両左腕には課題が残った。小林は「立ち上がりをちょっと乱してしまって、少し配球を考えていれば」と4回2失点。視察したロッテ・柳沼スカウトは「球の力は持っている。また見に行きたいと思います」と4投手を評価。東北の強力投手陣が、全国区になる日も近い。

 ■ 仙台大が春季キャンプへ 神宮出場狙う創部50周年(日刊スポーツ) 19/2/10

 145キロ超の4投手が主戦の座を争う。右腕では最速149キロの稲毛田渉(3年)と同152キロの宇田川優希(2年)、左腕では同147キロの大関友久(3年)と同149キロの小林快(3年)だ。いずれもプロ志望で、3年生トリオは「実績を残してアピールしたい」と、進路を懸けて大学最後の1年に挑む。

過去記事

 ■ 仙台大のドクターK・小林、6連続含む5回9K!初先発初勝利(SANSPO) 18/9/4

 仙台大は宮城教大を6-1で破り、2連勝で勝ち点1を獲得した。リーグ戦初先発となった小林快投手(3年)が5回4安打1失点で同初勝利6連続を含む9奪三振最速149キロ左腕が実力をみせた。ダイナミックなフォームから繰り出す最速149キロ直球が武器。立ち上がりは緊張で二回まで3四死球と乱れたが、この日の最速146キロの直球と落ちるスライダーを軸に、相手打者を料理した。入学当時から球威や球速に定評があったが、制球に難。期待された春季リーグ戦も出番なしに終わった。だが、終了後に森本監督から「四球は3人までは出してもいい。もっと“おおらかに”投げろ」と言われ、肩の荷が下りた。テークバックを小さくしたフォームを身につけ、徐々に制球も安定。指揮官が「この結果が自信になればいい」と目を細める好投で期待に応えた。オリックスのドラフト1位、田嶋大樹投手は佐野日大高の1学年先輩。同じ左腕として一緒に練習してきた。小林は「高校時代に『直球は球速よりキレ。スピンをしっかりかけて投げろ』と教わった」と明かす。

  プロフィール

 栃木県真岡市出身。
 小林 快(こばやし・かい)投手。
 久下田小3年時から軟式野球を始め、久下田中では真岡ボーイズに所属。

 佐野日大高校では2年時秋から控え投手としてベンチ入り。
 背番号10ながら関東1回戦の先発に抜擢され、常総を相手に8回8K1-2完投の粘投をみせた。
 3年時夏の予選は文星付に3-6(2番手で4.1回に登板)で敗れ3回戦で敗退。
 引き続き背番号10の控えとしてメンバーに入り、いずれも救援で全3試合8.1イニングに登板した。
 チームメイトとして1学年上に田嶋大樹、1学年下に五十幡亮汰ら。

 仙台大では1年時秋のリーグ戦からベンチ入り。
 4年間4季で計11試合(先8)、33回に登板し、通算4勝(1完1封)2敗、防4.09の実績を残した。
 直球の自己最速を149㌔まで伸ばし、スカウト陣から注目される存在へと浮上。
 先発2番手として起用された3年時秋及び4年時秋のリーグ戦でそれぞれ2勝を記録している。
 3年時秋のリーグ戦5試合19.1イニングで6者連続を含む37K(率17.22)を奪取。
 開幕週・宮教大2回戦で初先発初勝利を収め、第4節・東北2回戦で5回初完封をマークした。
 通算11試合、4勝(1完投1完封)2敗、33回、防御率4.09。

 181cm72kg、最速149㌔の本格派左腕。
 セットからややひねって重心を下げ、大きいテイクバックを取り、開き早めに肘を使った腕の振りから
 投げ込む最速149㌔(仙台大進学後に計測)の直球とスライダーなどの変化球。
 まっすぐとスライダーとのコンビネーションが持ち味。3年時秋の宮教大戦で6者連続Kを記録した。
 与四死球率7.36、制球にバラツキが残る。

  スカウトコメント

ロッテ・柳沼スカウト|19/3/10
 「球の力は持っている。また見に行きたいと思います」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-12-11 (Wed)|2021年社会人投手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2021年社会人投手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑