広島東洋カープドラフト2009|ドラフト・レポート

広島東洋カープドラフト2009

ここでは、「広島東洋カープドラフト2009」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは広島2009年ドラフト情報をまとめて掲載しています。
コメント欄は交流の場としてご自由にどうぞ。 最新更新日:2009/10/25
最終更新日:2009-10-25 (Sun)|球団別情報 コメント(506)

  2008年指名選手

 【1位】岩本(亜 大)外 【2位】中田(広陵高)投 【3位】小松(法政大)
 【4位】申 (京国際)内 【5位】松田(金沢東)左 
  過去記事:2008年

  注目選手リスト・リンク

 【1位】 今村(清峰高)
     二神(法政大)投 山田(敦賀気)左 武内(法政大)投 土本(JR東海)
     中林(慶応大)
     藤原(立命大)左 堂林(中京中)外 今宮(明豊高)遊 
 【上位】 松下(早 大)投 楠田(早 大)
 【候補】 戸村(立教大)投 諏訪部(ホンダ)投 伊東(盛岡付)左 下沖(光星学)
     鬼屋敷(近専)捕 永川(龍谷大)左 川口(王子製)左 岸本(福山大)
     徳田(紀州R)投 松井(日 産)外 中村(横商高)

-- コメント ---------------------------- 
 【右】                | 中村(春日共)  Jクレイトン(浦工)
                     | 秋山(西条高) 
 【左】                 | 眞下(東海望) 
 【捕】 吉田(奈良産)          | 鎌戸(伊丹西) 
 【内】                 | 筒香(横浜高)
-- 視察情報 ---------------------------- 
 【右】                 | 平井(帝京五) 
 【左】                 | 川原(福大濠)  中下(尾道高) 
 【捕】                 | 小関(東筑紫)
 【外】 藤川(近畿大)  荻野(トヨタ) |

  最新ドラフト情報

 ■ 広島「準硬出身左腕」王子製紙・川口を下位指名へ(スポニチ) 09/10/25

 広島が29日に行われるドラフト会議で、王子製紙・川口盛外投手(24)を下位指名する方針を固めたことが24日、分かった。川口は早大準硬式出身小柄ながら、制球力とキレのあるスライダーが武器。今季は左の中継ぎ投手不足に苦しんだ赤ヘル軍団だけに、弱点解消のために即戦力左腕の獲得に動く。同投手は静岡高3年時の2003年に夏の甲子園大会に出場したが、静岡大会で左肩を痛め、1試合の登板にとどまった。卒業後は早大の準硬式野球部に入部。入部前に左肩は完治し、4年間でリーグ戦通算34勝をマークするなど地味にではあるが、着実に実力を磨いてきた。王子製紙入社後は2008年の都市対抗野球で若獅子賞(新人賞)を獲得。制球力とキレのあるスライダー、そして抜群のマウンド度胸を認める球団関係者は「大きな大会に強いということは、それなりのモノを持っているということ」と評価した。「我々は左打者に強い左投手を求めている。タテの変化球を覚えれば、十分に1イニングを任せられる」と関係者は言う。カープは支配下選手枠や他球団の動向を注視しつつ、下位での獲得を目指す。野村新監督はすでに守備、走塁を最重要視する方針を打ち出している。勝負どころで投入できる左腕は、バッテリーを中心とした守備力をさらに強化するためには、ノドから手が出るほど欲しい存在だ。

 ■ 広島ドラ1決定!菊池を倒した男・今村(デイリースポーツ) 09/10/18

 広島が29日に行われる今秋のドラフト会議で今春センバツV右腕の清峰・今村猛投手を1位指名することが17日、明らかになった。この日、面談した花巻東・菊池雄星投手には指名しないことを東北担当の近藤スカウトが通達。今村は九州の逸材だけにソフトバンクも花巻東・菊池とともに1位指名を検討しているが、広島は競合覚悟で将来のエース候補獲得を狙う。同時に、球団は今村の1位指名を決定。球団首脳は「競合でも今村でいく」と明言した。今村は今春のセンバツで、5試合に先発し3完封を含む4完投。決勝では菊池に投げ勝ち、清峰を初の全国制覇に導いた。今夏は、センバツ後に腰に違和感を訴えた影響もあり、長崎大会準々決勝で敗退。それでも最速152キロの直球に切れ味鋭いスライダーを交えた巧みな投球への評価が下がることはなかった。広島は最大の補強ポイントとして「右の大砲」「左投手」を挙げていた。だが、実力も将来性も兼ね備えた超高校級右腕の魅力を捨てきれなかった。球団首脳は「球速があって、スライダーもいいし、緩急を使った投球もできる。1年目から活躍する可能性もあるが、将来性もある素材として評価している」と改めて絶賛。06年高校生ドラフト1巡目で入団し、3年目にして先発ローテに定着した前田健クラスの期待を寄せている。苑田スカウト部長は15日のスカウト会議後、今村について「高校生の右投手では一番。3、4年たたなくても(1軍で)活躍するでしょう」と話していた。野村新監督、大野ヘッド兼投手コーチもビデオを見て、高い評価を与えたという。

 「(メジャーの可能性など)リスクがあるし、分からない部分が多すぎる」と鈴木球団本部長は
 回避理由を説明したようですね。
 もしドラフトでくじを引き当てたとしてもあくまで交渉権、その後のメジャー入りも可能性としては
 残るわけでそのあたりは指名を検討する10球団も気になるところでしょう。
 スポニチでは外れの主な候補として法大・二神、敦賀気比・山田の名前が挙がっていました。

 ■ 広島ドラ1候補にJR東海・土本急浮上(デイリースポーツ) 09/10/16

 広島は15日、広島市内の球団事務所でスカウト会議を開いた。1位候補の花巻東・菊池雄星投手の指名については、17日に花巻東高で予定されている面談後に判断することが決定。菊池がメジャー挑戦を示した場合の1位候補としては投手のみ約10人の名前が挙がった。野村新監督、大野ヘッドが即戦力として評価したJR東海・土本恭平投手(24)も急きょ1位候補として名を連ねた。土本は身長176センチと大柄ではないが、140キロ後半の直球を最大の武器とする右腕。スライダーとフォークを交え、強気に押す投球が持ち味だ。今年の都市対抗では三菱自動車岡崎(岡崎市)の補強選手に選ばれた。球団幹部は「中継ぎとしていい投手になる可能性がある。七回ぐらいを任せられるセットアッパーになれる」と評価は高い。ただ、土本を1位で指名するかどうかは菊池の動向次第となる。野村新監督は菊池を高く評価しているため、指名についての決断は面談が行われる17日まで先送りとなった。面談には東北担当の近藤スカウトが出向き、育成システムなどを説明する。菊池の意思を確認後に1位指名の選手を公表する予定だ。

 ■ 雄星米挑戦なら、清峰高・今村らに絞る(スポーツ報知) 09/10/16

 1位候補は清峰高・今村、法大・二神武内、敦賀気比高・山田、慶大・中林、JR東海・土本投手に絞った

 ■ 広島ドラフト隠し球に福山大の右腕岸本(日刊スポーツ) 09/10/16

 広島が、今ドラフトで中国6大学野球の右腕・岸本尚也投手を指名候補としてリストアップしていることが15日、分かった。岸本は地元広島の如水館高出身の元捕手で、福山大2年に投手に転向した。未完成で粗削りだが、MAX152キロの直球を誇る本格派だ。広島では「春のリーグ戦と比べると、秋のリーグ戦では腕が振れていない感じ」としながらも、力のある速球を高く評価している。指名する場合は下位となりそうだが、岸本が新生野村カープの“隠し玉”となるかもしれない。

 1位指名は投手10人弱に絞りうち名前の挙がった選手が高校生3人、大社4人と新監督の
 意向もあって高校生中心補強の方針から変化しているようですね。
 今回初めて名前の挙がったJR東海・土本は中継ぎで即戦力評価とのことで出来れば2位
 以降で獲得したいところでしょうか。慶大・中林も1位候補入り。
 また広島も今村ではなく菊池指名の可能性が出てきたようです。

過去ドラフト情報

 ■ 龍谷大の142キロ左腕・永川弟獲得へ(スポーツ報知) 09/10/13

 広島が29日のドラフト会議で、チームの守護神・永川勝浩投手(28)の実弟で、龍谷大の142キロ左腕・光浩投手(21)の指名を検討していることが12日、明らかになった。下位、または育成での指名が濃厚だが「兄弟リレー」が実現する日が来るかもしれない。巨人・木佐貫とともに、亜大時代、全日本大学選手権、明治神宮大会を制し、ドラフト戦線でも注目の存在だった兄とは対照的に、弟はリーグ戦での登板がここまで通算3試合だけ。中央球界では無名の存在だが、188センチの長身から速球だけでなく、スライダー、カーブ、フォークを操る。すでに所属する関西六大学野球連盟にプロ志望届を提出。スカウト間では「実績はないが、身長もあって面白い存在」という評価を得ている。左投手補強は大きなポイントだ。

    永川光浩投手(龍谷大)個別記事

 ■ 今秋ドラフトで「育成枠」有効活用へ(デイリースポーツ) 09/9/25

 広島の松田オーナーは24日、今秋ドラフトで「育成枠」を有効活用するプランを明かした。山口、松本らが育成枠から支配下登録され、優勝に貢献した巨人を例に挙げ「育成システムがしっかりしているし、枠を最大に活用しながらうまくやっている」と参考にする考え。これまでの育成ドラフトでは主に高校生が中心だったが「大学生、社会人に声をかけることもある」と話した。

 ■ 今秋ドラフトで捕手は補強せず 倉の慰留に全力(スポニチ) 09/9/25

 今秋のドラフト会議では、捕手の指名を見送る方向性が明らかになった。球団では倉、石原をはじめ、現在出場選手登録されている3年目の会沢など選手層が厚いことを受け、会議では投手、内野手を重点的に指名する方針をこの日までに再確認。国内FA権を取得している倉の残留が絶対条件となるが、球団幹部は「選手としても人間としても、絶対に必要な戦力」とし、全力を尽くして選手会長の慰留に努める。

 ■ カープ入団テストに3選手合格 育成枠で指名検討(中国新聞) 09/9/19

 広島カープの入団テストが19日、マツダスタジアム(広島市南区)であった。3選手が合格し、球団は育成ドラフト会議で指名する方向で検討する。昨年より38人多い91人が参加。打撃や守備、投球など実技審査で関西独立リーグの紀州の徳田将至投手(26)、広島・崇徳高出身で日産自動車の松井崇純外野手(24)、横浜・横浜商大高の中村亘佑捕手(18)が合格した。

 ■ カープ、スカウト会議で大学・社会人をチェック(中国新聞) 09/9/19

 広島の第5回スカウト会議が19日、広島市南区の球団事務所であった。松田オーナーと担当スカウトが大学・社会人の有力候補30選手の映像をチェック。法大の二神一人武内久士の両投手を、引き続き上位候補とすることを確認した。

 横浜商大・中村は有名ですね。粗っぽいが原石として魅力。松井は大学時代からプロ注目、
 今年は1番として都市対抗予選打率.476マークの俊足外野手。紀州R徳田は知らない選手
 でした。MLBマイナー経験もある184cm95kgの大型右腕、最速は151㌔をマークとのこと。

 ■ 注目のドラ1候補!法大・二神が春秋連覇に自信(スポニチ) 09/9/12

 春夏連覇へ。その中心が春季リーグで4勝を挙げ、優勝の立役者となった二神であることは間違いない。しかし本人は「春の方が調子はいいイメージがある」という。今夏のオープン戦は5試合に登板し、23イニングで3失点。ただ、投球時の右ひじの位置が春と比べ低いという。それでも「リーグ戦中に修正します」と自信をのぞかせる。今夏は日米大学野球、アジア選手権と2つの国際大会を経験して精神的にも成長した。特に札幌では杉本泰彦監督(50=日本通運)から海外遠征での劣悪な野球環境などいろいろな話を聞かされた。このため、直後の東京六大学ハワイ遠征では今春開催のWBCの“お下がり”が使用球、予定通りに配給されない食事…、想定外の出来事にも慌てることはなかった。今秋ドラフトではすでにオリックス、広島などが1位候補としてリストアップしているが、メジャーを第1志望とする花巻東の菊池の動向次第では一躍、最大の目玉候補に急浮上する。その中、二神は「僕は国内です」とニヤリ。その姿に、まったく気負いは感じられなかった。

 ■ 鯉のスカウト会議白熱…高校生チェック(デイリースポーツ) 09/8/19

 18日、マツダスタジアム内の球団事務所でスカウト会議を行った。今秋のドラフト指名候補の高校生40数人を松田オーナーと全スカウトがビデオで入念にチェック。約4時間の会議で白熱した議論が展開された。苑田スカウト部長は「昨年よりも確実によくなっている選手が増えている」と語り、今会議で各地区担当者がリストアップした指名候補が10人以上増加したという。上位候補については花巻東・菊池雄星投手、中京大中京・堂林翔太、明豊・今宮健太らの名前が挙がっているが、同部長は「今年はドラフト会議前日まで決められないかもしれない」と話した。また、高校生捕手も指名する方針で近大高専・鬼屋敷正人捕手や札幌一・松浦昌平捕手などが調査対象となっている。

 ■ カープ、今秋ドラフトは高校生中心(デイリースポーツ) 09/8/18

 松田元オーナー(58)は17日、今ドラフトで即戦力よりも将来性を重視で高校生を多く指名する方針を示した。「今年は才能を持った高校生が多い。面白い子はたくさんいる。6、7人は1位候補がいる」と明かし、1位指名は高校生を中心に狙いを定めていく。今ドラフトの戦略について松田オーナーは「今の段階でこれで決めるというのはない。(1位は)ドラフト会議、ぎりぎりになるのでは」とドラフト直前まで高素材を吟味することを示唆した。今年は大学・社会人選手よりも高校生に有能選手が集中しているとみている。来季の補強ポイントについて松田オーナーは「即戦力は外国人で、(ドラフトは)将来性を考えた補強をしたい」と話した。花巻東・菊池雄星投手のほか、投手としてだけでなく野手としての評価も高い明豊・今宮健太、中京大中京・堂林翔太など候補はめじろ押し。今後は18日にも行われるスカウト会議で、全国各地の高素材をリストアップしていく。この日、天理-長野日大戦をテレビ観戦した松田オーナーは「天理のセカンド、ショートもいい」と原田拓実二塁手、西浦直亨遊撃手にも熱視線を送った。10日には如水館-高知戦をテレビ観戦し、高知・公文克彦投手にも注目するなど、高校生発掘に余念がない。選手育成には定評があるカープが、今後、会議を重ねて有能な高校生を絞り込んでいく。

 ■ 今秋ドラフトは高校生中心…広島(スポーツ報知) 09/8/17

 松田オーナーが17日、今秋ドラフトは高校生中心の指名になることを明かした。「下位で獲れそうでも、今年は才能がある子が多い。多く高校生を入れてもいいかなと思う」と期待。1位指名は「体がもうプロみたい」と絶賛する花巻東・菊池雄が筆頭候補だが、競合確実なため、中京大中京・堂林、明豊・今宮、清峰・今村らの名も。さらに敦賀気比・山田らを上位候補とした。

 ■ 広島・松田オーナー仰天発言「菊池は阪神がいい」(SANSPO) 09/8/18

 17日、広島市内でテレビで観戦した広島・松田オーナーが仰天発言だ。「ああいう選手はセ・リーグでこそ活躍してほしい。パに獲られると残念だ。左手の出し方とかは江夏さんに似てる。巨人とか中日でなく、阪神にいたら、いいんじゃないかな」。ただし、「(菊池が)ずぬけているのは確か」と球団の熱視線も変わらない。

 1位候補に花巻東・菊池、清峰・今村、中京大中京・堂林、明豊・今宮のほか2、3人。
 上位候補に敦賀気比・山田。

 オーナー発言からすると1位入札は確率重視の選択ということもありそうですね。
 その場合は清峰・今村が筆頭でしょうか。少し前にもソフトバンク今村1位指名有力報道
 中で「広島なども徹底マークを続けている」との一文がありました。
 最近の中スポで法大・二神が1位有力候補とされていましたが高校生への評価が高いようで
 こちらの可能性は低くなったでしょうか。
 大学生・社会人に有力候補が少ないこともあり現有1軍戦力が不足している球団はあくまで
 即戦力獲得を目指すのか、あえて素質重視で高校生か。悩むところですね。

 ■ 広島・松田オーナー、TV観戦で高知・公文に注目(スポニチ) 09/8/11

 広島・松田元(はじめ)オーナー(58)が10日、高知・公文(くもん)克彦投手を今後の注目選手に挙げた。この日、オーナーは甲子園大会1回戦、如水館-高知をテレビ観戦。郷土代表の応援も兼ねた観戦だったが、視線は雨中で奮闘する相手左腕の姿に行った。「球筋がいいし、手首の軟らかさもある。腕の振りが良かった」。高知大会決勝で自身MAXとなる144キロをマークするなど、好投手がそろう今大会でも注目を集める左腕。これまでのスカウト会議では公文の名は出なかったため、予備知識はなかったが、選手育成に定評のある球団のトップらしく「完成度」ではなく「将来性」に着目した。来週にも行われる3回目のスカウト会議。そこで「即リストアップ」されるかは未定だが、左腕不足がここ数年の課題のチームだけにドラフト下位指名をし、そこから育て上げる可能性も十分にある。

 ■ “第2の栗原”探せ!きょう3回目のスカウト会議(スポニチ) 09/5/27

 きょう27日、マツダスタジアムで3回目のスカウト会議を開催。今秋のドラフト会議に向け、素質ある右の長距離打者を重点的にリストアップする方針を固めた。広島は近年のドラフトで獲得した松山、岩本ら左の長距離打者は育ちつつあるが、栗原に続く右の大砲が育っていない現状。「常に次の世代を念頭に置きながら補強を進めている」と松田オーナー。2月の時点では約10人をリストアップしていたが、打者としての評価も高い中京大中京・堂林翔太投手ら、未来の中軸候補を幅広く探していく構えだ。右の大砲と同時に左の即戦力投手も補強ポイント。かねてリストの最上位に位置付けている花巻東・菊池雄星投手ら左腕も絞っていく。

 ■ 松田オーナー、花巻東・菊池にゾッコン(スポーツ報知) 09/5/27

 広島・松田元オーナー(58)が26日、今秋のドラフト1位候補として、あらためて花巻東・菊池雄星投手(17)を挙げた。27日のスカウト会議を前に「大学、社会人含めてもNO1じゃないか。(実力は)抜けている」と高く評価した。競合確実のため、指名を決定してはいないが、99年に国学院久我山・河内、05年に報徳学園・片山(現楽天)、07年には愛知工大・長谷部(現楽天)ら、左腕の好素材には“勝負”をかけてきただけに敢然と指名する可能性はある。清峰・今村、中京大中京・堂林らも1位候補にリストアップしながら、菊池の徹底調査を続けていく。

 ■ 広島、中京大中京エースで4番堂林獲り(日刊スポーツ) 09/5/27

 広島のドラフト上位指名の有力候補に中京大中京高の堂林翔太投手(3年)がリストアップされていることが26日、分かった。エースとして活躍する一方、4番打者としても3試合で12打数7安打4打点と、打撃センスの高さを示し、地元中日など他球団も注目する逸材だ。球団首脳は「ウチの将来の打線を想定しても、右でクリーンアップを打てる選手は必要になる。(堂林は)投手としてもいいが、むしろ打者としての評価が高い」と話した。

 ■ 広島が花巻東・菊池の上位指名確認(デイリースポーツ) 09/2/28

 27日、日南市内の天福球場内で今年2回目のスカウト会議を行った。補強ポイントとして「投手」、「将来性があり長打を打てる右打者」を優先することが確認された。川端編成グループ長兼編成部長は「左打者は量、質ともにそろってきた。江藤(現西武)、金本、新井(ともに現阪神)、栗原のように体が強く、鍛えて耐えられる選手が欲しい。手の皮が3、4枚むけても振れる選手がいい」と話した。今年は指名候補選手を公表しない方針現時点で10人の右打者が挙がっているという。また投手については花巻東・菊池らの上位指名などについても確認された。次回は5月に行われる予定。

 長打のある右打者。
 こちらの記事コメントでも強打の三塁手補強を求める声は多く補強ポイントに合致ですね。
 大社だと駒大・前原、亜大・下平、JR東日本東北・佐藤翔、新日石・磯部、NTT東日本
 清田あたりでしょうか。
 高校生はこれからなんでしょうが大田のような選手が今後出てくることを期待。
 将来性重視となると高校生中心?

 ■ 花巻東・菊池をリストアップ(スポーツ報知) 09/1/14

 13日、広島市内の球団事務所でスカウト会議を行い、194人をリストアップ。1位候補には高校球界屈指のサウスポー、花巻東高・菊池雄星投手(17)を挙げた。菊池は、最速149キロの直球に加え、スライダー、カーブ、カットボールも操る。中日など他球団からも1位候補として評価が高く、松田元オーナー(57)は「当然欲しい選手。うちは左投手の補強が最優先するべき部分」と説明。今後はスカウトの増員も視野に入れ、密着マークを続ける。

 ■ カープ、松下ら指名候補(中国新聞) 09/1/14

 早大の松下建太投手(広島市早稲田中―高知・明徳義塾高)、法大の武内久士投手(徳島・城東高)など、即戦力との評価の高い投手が名を連ねた。各地区のスカウトと編成部のスタッフが出席。高校、大学、社会人を合わせ、194選手をリストアップした。松下は右サイドハンドの速球派で、父・建夫さんは元広島内野手。武内は140キロ台後半の速球を武器とする本格派だ。2人以外では、法大の二神一人投手(高知・高知高)、八戸大の左腕桜田裕太郎投手(神奈川・横浜高)らも上位候補に挙がった。高校生では、北海道、東北地区に好素材が集中。西藤昭太投手(北海道・鵡川高)、菊池雄星投手(岩手・花巻東高)、下沖勇樹投手(青森・光星学院高)の評価が高かった。 球団は今後、2月、5月にスカウト会議を開き、今年のドラフトの方針を決める予定。松田元オーナーは「投手はもちろん、中継ぎのできる左腕、高校生内野手なども獲得したい。即戦力か将来性かは、キャンプ以降に考えていく」と話した。

 ■ 広島に「サイトウユウキ」は1人で十分?(スポニチ) 09/1/14

 広島の球団幹部が来年のドラフトの目玉となる早大・斎藤について、慎重な姿勢を示した。早くもヤクルトが1位指名を公言するなど、複数球団の指名が予想されるが「ウチは過去もそうだったが“人気”で取りに行くことはない」と明言。もちろん実力は認めているが、競合するリスクや左腕を最大の補強ポイントとしていることなどを考慮しての発言となった。

 上位候補として約20人。筆頭に菊池。
 左投手補強を最優先、他に中継ぎ左腕・高校生内野手など。
 
 松下投手は広島出身でしたね。
 そういえば広島鯉城リトルシニアで中田(日本ハム)とバッテリーを組んだことがあると
 いった記事も以前。父親が元カープ選手(75年ドラフト外。1軍出場無し)というのは
 知らなかったです。高校時代は雑誌に広島ファンと掲載されていたんだとか。
 勢いある投球を取り戻して欲しい投手。

 他所の球団で今のところあまり名前の挙がっていないのが西藤。
 ガッチリした体格から力のある球を投げる本格派。

  スカウトコメント

川口盛外(王子製紙)|球団関係者|09/10/25
 「大きな大会に強いということは、それなりのモノを持っているということ」
 「我々は左打者に強い左投手を求めている。タテの変化球を覚えれば、十分に1イニングを任せられる」
今村猛(清峰)|球団首脳|09/10/18
 「球速があって、スライダーもいいし、緩急を使った投球もできる。1年目から活躍する可能性もあるが、将来性もある素材として評価している」
 「高校生の右投手では一番。3、4年たたなくても(1軍で)活躍するでしょう」
土本 恭介(JR東海)|球団幹部|09/10/16
 「中継ぎとしていい投手になる可能性がある。七回ぐらいを任せられるセットアッパーになれる」
公文克彦(高知)|松田元オーナー|09/8/11
 「球筋がいいし、手首の軟らかさもある。腕の振りが良かった」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2009-10-25 (Sun)|球団別情報 | コメント(506) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
今村君と堂林君って仲良いって書いてありましたけどホントですか?
| きのこ | 2010年01月11日(Mon) 00:52 | URL #- [ 編集]
[早期願望]2010"
①加賀美右腕②大野左腕③勧野外野手④荒木内野手⑤中本捕手}順位未定です。
| 広鯉! | 2009年11月04日(Wed) 10:00 | URL #- [ 編集]
 荒木にいかなかったのは、①短期的には東出、小窪との兼ね合い②長期的には安部、鈴木の育成状況をみる③近大との関係-でしょうね。球団としての内野手の評価は今宮のほうが荒木よりも上だったと聞いています。(もちろん今宮指名は無理でしたが)
 随分、昔のドラフトで恐縮ですが(広鯉さんはご記憶にあると思いますけど)法政の金光を1位指名できたのに田辺左腕を指名したことがあります。金光は、江川、植松などを統率したキャプテン。地元広商出身でもあり、指名すれば間違いなく入団したでしょう。当時は大下が急速に衰え、内野手指名もありの状況でした。しかし高橋慶彦を育成中で(彼が1番に定着したのはその翌年からでした)、崇徳から山崎を獲ったばかりで木下もいた。前年、山崎でなく黒田右腕を獲れていたら金光を獲っていたかもしれませんが。要は現在のチーム事情が荒木を欲していなかったということにつきると思います。荒木にとっても宮本の後継含みですからヤクルト指名がラッキーだったのではないでしょうか。 
 中原は亜大枠からいえば松本スカウトもいるわけですから指名できたでしょう。ただ、その松本スカウトをして堂林、庄司の伸びしろのほうが上との評価をしたのではないでしょうか。
 松下に関しても獲得宣言まではしていないと思います。ここも右サイドの現有戦力、梅津、林、青木との兼ね合いなのでしょうね。
 今ドラフトで指名された選手たちがどう育つかはもちろん誰もわからないわけですが、個人的には昭和50年ドラフトの北別府、山根、長内、小林誠二、高月にも劣らぬ「可能性」がある指名だったと認識しています。
 
| のんのんぱぱ | 2009年11月04日(Wed) 00:16 | URL #- [ 編集]
中林(慶応大)指名されなかったけど
どうしたんですかね?
つい最近、好投してたから余計に疑問…
| 匿名 | 2009年11月03日(Tue) 20:24 | URL #- [ 編集]
あれだけ最高のドラフトで他球団が獲った(交渉権を得た)選手がそんなに良いですかね?今からどうこう出来ないのに...じゃ堂林君を応援せずヤクルトの荒木応援してれば...
| タクロー | 2009年11月03日(Tue) 20:03 | URL #- [ 編集]
根拠もないのに適当なこと羅列しないほうがいいですよ…。
| どもっす名無しです | 2009年11月03日(Tue) 17:39 | URL #- [ 編集]
①今村は故障冴え無ければ即戦力なのでは?
②希望はNO,1内野手荒木3塁手でした。
③武内は無理さえ無ければ即行けるのでは?
④獲得出来たので中原(亜大)右打大砲が欲しい選手でした。
⑤獲得宣言をした松下(早大)右腕を何故スルーなのかな?
⑥中継ぎ川口左腕は遣れると確信です。
[育成枠]何故宣言の岸本&徳田&松井を切ったのかが不明?
| 広鯉! | 2009年11月02日(Mon) 23:30 | URL #- [ 編集]
[此れも可能でした]
①今村②荒木③武内④中原⑤松下⑥川口]
[育成]①永川②中村③岸本④徳田⑤松井]
| 広鯉! | 2009年11月01日(Sun) 12:04 | URL #- [ 編集]
2人とも他球団が手を上げない場合は、育成選手としての契約を検討しているらしいです!! 
| しなな | 2009年10月31日(Sat) 22:28 | URL #- [ 編集]
河内選手と育成の山中選手だそうで...
| kettle | 2009年10月31日(Sat) 15:04 | URL #23tr8otU [ 編集]
戦力外通告第二弾って本当ですか?新聞やWEB上でも見つかりませんが...
| 浜鯉 | 2009年10月31日(Sat) 14:28 | URL #- [ 編集]
喜びの裏で第2弾の戦力外が発表されました・・・
| しなな | 2009年10月31日(Sat) 10:59 | URL #- [ 編集]
今年は武内だけでしたが、来年は抑えセットアッパー候補をもっと指名をして欲しい。
大石に行って欲しいけど、福岡生まれだからソフトバンクかなー。法政の1年生の三嶋も福岡・・・いいね福岡。ソフトバンクはカープと違って地元取ってくるだろうから、他のリリーフ投手も伸びて出てきて欲しいね。
| 朱塗りの槍 | 2009年10月31日(Sat) 06:14 | URL #- [ 編集]
背番号の話題はファンとして楽しいですね!確かにレッドストームさんが言われる様に、今井・天谷は本人も望めば変わりますね。天谷49→9はある気がしません?実績はあまりなくても3番バッターだし...24は有力なサウスポーにとっておくんじゃないですかね~?小窪が12に対して思い入れがなければ尾形の4がありそうな...その12か牧野塁の13に今村で!
しかし堂林のコメ「早くから見ていてくれた、一番行きたかった球団です」にはシビれました。頑張ってよ 堂林!
| 浜鯉 | 2009年10月31日(Sat) 00:31 | URL #- [ 編集]
34番って30番台では?
随分喧嘩腰ですが、別に知らないんじゃなくて、大体そのくらいって話かと。
| マフティ | 2009年10月30日(Fri) 20:22 | URL #- [ 編集]
こればかりは分かりませんよ(笑)
後 中田は34番 知らないなら調べて投稿するように。てか全選手把握しときませんとね
| レッドストーム | 2009年10月30日(Fri) 19:33 | URL #- [ 編集]
ドラフト2位で1年目でいきなり背番号7はあげないと思う。昨年の中田も30番台でしょう。
| マフティ | 2009年10月30日(Fri) 15:38 | URL #- [ 編集]
松井選手と徳田選手はどうなるのか心配です?
| 入団テスト合格の | 2009年10月30日(Fri) 10:02 | URL #L1ch7n1I [ 編集]
中村君はテスト合格者ですよ。
背番号も若干変わるんじゃ無いですかね。
宮崎、広池、河内らは 至極当然。
今井 天谷 会沢あたりは若くなるのでは?

今井 16
宮崎 62
広池 ?
今村 28
堂林 7
(野村監督が譲る?)
武内 24

下手すると石井琢朗の『25』が一桁に変わるかもしれませんよ
| レッドストーム | 2009年10月30日(Fri) 09:42 | URL #TEFUQQl2 [ 編集]
近年稀に見る最高の結果ですね!!!なんかすごい強くなる気がする!!!勝手に背番号を想像してしまいます。今村は牧野塁のNo.ですかね~?まさか黒田の15はないだろうし...堂林=緒方の9、それとも尾形の4?今から勝手に想像して嬉しくなってしまいます。カープファンの皆さん、今日は喜びに浸り、明日のスポーツ新聞を楽しみに、まずは今晩のスポーツニュースのはしごしましょう!(笑)
| 浜鯉 | 2009年10月29日(Thu) 21:37 | URL #- [ 編集]
テストで合格にした選手を指名しなくても問題ないのかな?
| ひとつだけ心配 | 2009年10月29日(Thu) 20:34 | URL #xDTRUP4A [ 編集]
これは良いドラフト

ほぼ理想通りでしょう。
武内はマジで僥倖。
| 匿名 | 2009年10月29日(Thu) 20:23 | URL #- [ 編集]
即戦力・育成枠をもう少しとってほしかった・・
でも1位、2位をはじめ
全体的にすばらしい指名でした。
G・Jv-218
| ぐい | 2009年10月29日(Thu) 20:22 | URL #- [ 編集]
いやいや今年は勝ち組でしょう
| 匿名 | 2009年10月29日(Thu) 20:13 | URL #- [ 編集]
すげーなー

広島良い
| 謎 | 2009年10月29日(Thu) 20:07 | URL #SgGigZII [ 編集]
松下を西武に寸前で取られたのが心残り
中継ぎ即戦力として十分使えたのにさぁ
去年のソフトバンクにさらわれた有馬を思い出してしまった
| 鯉の未来 | 2009年10月29日(Thu) 19:50 | URL #- [ 編集]
秋山もほしかった・・・
| 匿名 | 2009年10月29日(Thu) 19:36 | URL #- [ 編集]
今村も嬉しいけど、まさか堂林と武内が残ってて取れたのは嬉しい。
ちょっと即戦力が少ないのが気になるけど他二人の高校生もかなり好素材。かつてカープがこんな輝いた指名あっただろうか。
| マフティ | 2009年10月29日(Thu) 19:35 | URL #- [ 編集]
[堂林&庄司は内野手]
| 広鯉! | 2009年10月29日(Thu) 19:29 | URL #- [ 編集]
①永川②中村亘]終了です。
| 広鯉! | 2009年10月29日(Thu) 19:26 | URL #- [ 編集]
大成功!!
久しぶりに素晴らしいドラフトを見ました。
庄司は野手かな?投手かな?
| 広島男 | 2009年10月29日(Thu) 19:16 | URL #- [ 編集]
今村、一本釣りよかった。
堂林、武内までも指名できよかったですね。
4位に山田が獲れればいうことなしですがこればっかりはね。今回のドラフトは、皆さんほぼ納得のドラフトでしょうね。
| のんのんぱぱ | 2009年10月29日(Thu) 19:08 | URL #- [ 編集]
①今村②堂林③武内④庄司⑤伊東⑥川口]
[以後育成枠]
| 広鯉! | 2009年10月29日(Thu) 19:02 | URL #- [ 編集]
今村、堂林ときました!
順調ですか?
順調ですよね?
| 匿名 | 2009年10月29日(Thu) 16:39 | URL #- [ 編集]
[何と無く此んな感じ]
①今村②松下③松井淳④土本⑤川口⑥岸本]
[育成枠]①永川②中村亘③徳田④松井崇⑤西本]
[又は]
①今村②諏訪部③松井淳④土本⑤川口⑥岸本]
| 広鯉! | 2009年10月29日(Thu) 13:58 | URL #- [ 編集]
1位:今村【清峰】(1本釣り)
2位:堂林【中京大中京】
3位:山田【敦賀気比】
4位:熊代【日産】
5位:川口【王子】

これでいって!
| カープっ子 | 2009年10月29日(Thu) 13:45 | URL #- [ 編集]
はじめまして。いよいよですね。
私の予想は。今村、山田(敦賀気)、川口(王子製紙)、松井(日産)です。
| tobee | 2009年10月29日(Thu) 13:00 | URL #Z8dFisD. [ 編集]
松下を取り、中継ぎ強化に使おう
中日の3位指名が気になるが…
カープの大型内野手は中村を捕手から三塁手にコンバートすれば、いいと思う。なので、今宮、堂林は無いとみた。
| 鯉の未来 | 2009年10月29日(Thu) 12:57 | URL #3eQvvr92 [ 編集]
外野手を上位って・・・マジですか?
| マフティ | 2009年10月29日(Thu) 12:04 | URL #- [ 編集]
今村、今宮、堂林が取れたら泣きながら酒飲む
| 匿名 | 2009年10月29日(Thu) 11:52 | URL #- [ 編集]
松井 淳(日大国際関係学部)177/88,右左,外野手を広島が上位で挙げた。
| 広鯉! | 2009年10月29日(Thu) 11:24 | URL #- [ 編集]


必ず今村お取り2位で堂林あたりで荒木とか中々いいから今年の新人は、期待できますよ
| カープ | 2009年10月29日(Thu) 10:40 | URL #- [ 編集]
絶対取るぞ今村~
| カープ | 2009年10月29日(Thu) 10:39 | URL #- [ 編集]
報復で今宮獲り無いですかね?
内野手扱いですが、相当な身体能力なので外野も出来そうですし。
本来、今回のドラフトの補強ポイントは
・栗原の後継となる右の強打者
・中継ぎ左腕
だと思いますので、今村が獲れなくても・・・
って思っている自分が居ます。
| shi | 2009年10月29日(Thu) 10:34 | URL #3/VKSDZ2 [ 編集]
と思ったらソフトバンク競合しそうな感じ・・・
土本も横浜が急に投手の最上位に上げてきました。
| マフティ | 2009年10月29日(Thu) 09:45 | URL #- [ 編集]
武内土本は指名されそうですね。
今村も競合なしかな?
| マフティ | 2009年10月29日(Thu) 05:24 | URL #- [ 編集]
[此れなのかな?]
①今村②松下③藤川④土本⑤川口⑥岸本]
[育成枠]①永川②中村亘③徳田④松井崇⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月29日(Thu) 00:17 | URL #- [ 編集]
いよいよ今日ですね。
 ソフトバンクの動きが微妙な情勢です。西日本新聞に勤める友人によると「今宮単独指名」の可能性はかなり後退しているようです。やはり最重要補強は投手でまとまり菊池か今村を指名する方向とのことでした。はずれの筆頭が今宮で、その場合日本ハムと中日を警戒しているみたいですね。城島を阪神にさらわれ、九州のスターをとられることへの球団に対する逆風が予想以上で、ソフトバンクのドラフト戦略にも多少影響するのではないかといっておりました。
 カープの今村一本釣りシナリオがうまくいけばいいのですが・・・。
| のんのんぱぱ | 2009年10月29日(Thu) 00:13 | URL #- [ 編集]
[読めない部分]
2位松下<=>諏訪部?
| 広鯉! | 2009年10月28日(Wed) 22:27 | URL #- [ 編集]
①今村②諏訪部3位白井4位土本5位川口6位岸本]
[育成枠]①永川②中村亘③徳田④松井崇]
| 広鯉! | 2009年10月28日(Wed) 22:25 | URL #- [ 編集]
①今村/山田②武内③藤川④川口⑤土本 〔育〕①中村②永川③松井④徳田
| ハント | 2009年10月28日(Wed) 21:24 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
直前になって情報が錯綜してますね。ソフトはどうやら今宮一本釣りの気配が高まっているようです。地元のスター候補ということで。
そう考えると今のところ一本釣り狙いは、巨人の長野、カープの今村、ソフトの今宮、横浜の筒香で、あとは岡田監督の影響でオリックスが不透明・・。他は全部菊池で間違いなさそうですね。
| ロイエンタール | 2009年10月28日(Wed) 08:56 | URL #- [ 編集]
打撃に期待の高い松山は今はほとんど1塁なのでは。
トライアウトで興味を持ってる金子も足はないですから、使うのなら1塁だと思います。
| 逆毛 | 2009年10月28日(Wed) 04:23 | URL #- [ 編集]
今更ですが、一塁手が欲しい。左右、問いません。栗原の三塁コンバート・吉田圭の解雇で、純粋な一塁手が喜田とフィリップスしかいない。

| 黒鯉 | 2009年10月28日(Wed) 00:05 | URL #- [ 編集]
広鯉さん、2位藤川ですか?自分も週べの荒木との特集でよく読みましたが、Page 35の個人紹介のところのコメ「プロの水に慣れれば誰にも止められない選手になりそう」、このコメント気に入って、1位今村 2位藤川 です!3位以下に残っていそうなら、2位に「残ってた外れ1位候補」を入れて欲しいですが...同じ週べネタですが、「今村と智弁和歌山の岡田」は仲良しみたいなので、まとめて獲って欲しいですね。それで3位藤川が獲れれて120点です!無理か...
| 浜鯉 | 2009年10月27日(Tue) 22:53 | URL #- [ 編集]
[願望予想]
①今村/二神②藤川③諏訪部④土本⑤川口⑥岸本]
[育成枠]
①中村亘②永川③徳田④松井崇⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月27日(Tue) 08:49 | URL #- [ 編集]
1位今村
2位武内
3位土本
4位岸本
5位川口

選手枠がどのくらいかわからないけど5人くらい取れるかな。
| 逆毛 | 2009年10月27日(Tue) 07:44 | URL #- [ 編集]
広鯉さん、ぜひ読んでみます。ただ、今年は高校生中心でいくとあったので、ついつい高校生で探してしまっている自分がいます。
| 黒鯉 | 2009年10月27日(Tue) 01:32 | URL #- [ 編集]
黒鯉さん10/21日の週間ベースボールを読んで下さい。
特別版で藤川&荒木の特集が出てますよ。」
近大榎本監督談話もですがね。
| 広鯉! | 2009年10月27日(Tue) 00:29 | URL #- [ 編集]
達也さん、西田はどことなくカープに縁がない気がするんです。自分勝手な理由、すみません。

広鯉さん、藤川は外野のイメージが強いのは僕だけでしょうか?
| 黒鯉 | 2009年10月27日(Tue) 00:10 | URL #- [ 編集]
もうすぐですね!「今村一本釣り」が出来たら前田健太以来の戦略勝ちって感じの優越感に浸れるのではないでしょうか ただ中田翔や大田にももっとたくさんの球団が入札競合と言ってそれほどいかなかったしまだまだ心配ですね...週べのドラフト特集で「今村」の選手のタイプ「松坂大輔(レッドソックス)」って書いてあって一人で嬉しくなっちゃいました。獲れた訳でもないのに...広鯉さんのコメで出てくる近大/藤川もチェック済です!選手のタイプ「巨人/谷」でした。
| 浜鯉 | 2009年10月26日(Mon) 23:28 | URL #- [ 編集]
作戦上フェント情報も出る時期かもですがね。
信念で押し通すのが後悔が無いのでは?
[個人的には]飽く迄も私の場合は。
1位二神でも1位藤原でもOKですがね。
| 広鯉! | 2009年10月26日(Mon) 20:42 | URL #- [ 編集]
ソフトバンクが菊池にいくそうですね!! 1本釣りできたらなぁ~。 でもヤクルトあたりが指名してきそう。     こいびと 今村 !!  
| しなな | 2009年10月26日(Mon) 20:33 | URL #- [ 編集]
黒鯉さん

黒鯉さんが今までどんな選手を挙げてきたのか分からないので、疑問に思ってることを少しばかり。

・今宮の名前は出てくるのに、西田の名前が出てこないのは何故?

・西武以外で美沢に注目してる球団は?

今年は右の内野手がなかなか思い付かないので、必要以上の高値が付くかもしれませんね。

| 達也 | 2009年10月26日(Mon) 20:26 | URL #lUiqiKkI [ 編集]
因みに球団は投手&内野に絞る更に野村新監督&大野ヘッドコーチが即戦力を要望ですがね(但し黒鯉さん独自の願望案なら別ですがね)
| 広鯉! | 2009年10月26日(Mon) 19:31 | URL #- [ 編集]
黒鯉さんへ!藤川俊介(近大)何処でも守れる大学通産77試合330厘95安打7HR45打点3塁手でMVPが1番有力なのでは?
| 広鯉! | 2009年10月26日(Mon) 19:12 | URL #- [ 編集]
達也さん、調査不足ですみません。代わりになるような強打の右打ち内野手はいないでしょうか?
| 黒鯉 | 2009年10月26日(Mon) 15:01 | URL #- [ 編集]
黒鯉さん

京屋はプロ志望届を出していませんよ。

| 達也 | 2009年10月26日(Mon) 14:22 | URL #lUiqiKkI [ 編集]
一位 今村 猛 清峰高校右投げ右打ち 投手
二位 堂林翔太 中京大中京右投げ右打ち 外野手
三位 土本恭平 JR東海右投げ右打ち 投手
四位 京屋 陽 二本松学舎右投げ右打ち 内野手
五位 川口盛外 王子製紙左投げ左打ち 投手

育成枠
一位 中村亘佑 横浜商大付右投げ右打ち 捕手
二位 徳田将至 独立リーグ右投げ右打ち 投手
三位 松井崇純 日産自動車右投げ左打ち 外野手
四位 永川光浩 龍谷大学
左投げ左打ち 投手


4位は京屋に限らずとも将来性ある強打の右打ち内野手がほしい。

岸本は徳田を指名する以上、回避しそう。
| 黒鯉 | 2009年10月26日(Mon) 10:39 | URL #- [ 編集]
{川口盛外(王子製紙)左腕の追加です}
[予想]外れは省略です。
①今村②加藤③諏訪部④土本⑤川口⑥岸本]
[育成]①中村亘②永川③徳田④松井崇⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月26日(Mon) 09:32 | URL #- [ 編集]
 菊池、国内表明-。よかったですね。
 この時期、情報戦が激しくなるので各球団の動きが読みづらいですが、今のとこ我がカープが今村に関しては流れが出来ているのが頼もしいかぎりです。皆さん、ご指摘のとおりソフトバンクとヤクルトの動きがポイントでしょうが、ソフトバンクは今宮にいきそうですね。小久保、松中の現状を考えればかつての井口のような選手になりそうな今宮は魅力的だと思います。九州出身というのもポイントですしね。あとはヤクルトが菊池にいってくれればというところですが、どうでしょうか。ここもCSで選手層(特に先発)の薄さが露呈したので外れ1位に即戦力投手(二神か中澤あたり)を想定しながら菊池に特攻するのではと想像しています。
 でも、菊池には大成してほしいなと心から思いますね。
| のんのんぱぱ | 2009年10月26日(Mon) 04:44 | URL #- [ 編集]
ですね。うっかりしていました。これから修正します。
| gogo126 | 2009年10月25日(Sun) 23:19 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
管理人様、お疲れ様です。
いつも楽しく拝見させていただいてます。

福山大の岸本なのですが、リストアップという記事もあるので視察情報より候補の方がよいのではないでしょうか?

ランキングクリックしておきますね。
ドラフトまで後数日ですが頑張ってください。(^^)
| ラピスラズリ | 2009年10月25日(Sun) 23:02 | URL #- [ 編集]
ソフト今宮ですか!?それならよかったです!あとは皆ダメ元で「菊池!」としてくれればいいのですが...新聞・週べ・皆さんの情報/予想と、毎日情報/状況が微妙に変化しますね...とにかく「今村!」獲って欲しいです!ただやはり「菊池に10球団 → 外れ1位も重複/抽選になったら...」で直前に回避する球団もいくつか出てきますよね...
| 浜鯉 | 2009年10月25日(Sun) 21:46 | URL #- [ 編集]
ソフトバンクは今宮に行きそうですけどね。
西スポの一面にもなったようです。
地元紙の一面飾るくらいですからほぼ確定かなと。
ヤクルトもサプライズ指名が得意なだけに、
今村を急に指名してくるようにも思えます。
とはいえ、7割くらいは今村単独指名できそうな気が。

2位はその時点で残ってる素材を積極的に!
例年、カープのドラフト2位は微妙ですが、
今年くらいは攻めてほしい。
| むう | 2009年10月25日(Sun) 21:26 | URL #- [ 編集]
守り重視の首脳人先ずは無駄な得点を与えないのが基本ですね。攻撃は水物守りは堅実ですと点は転がり込む物です。球団の補強の援護を強く望みます。選手層が厚く成れば余裕が出ます。
| 広鯉! | 2009年10月25日(Sun) 20:18 | URL #- [ 編集]
菊池雄星の進路表明もうすぐですね!「国内!」で、ソフトも含めて皆菊池へいってくれれば良いのですが...やはりソフトきますかね?ヤクルトは「菊池国内」なら今村に来ないと思うのですが...近大/荒木に人気がいっていますが、週べをみたら同じ近大の藤川良さそうですね~一応リストアップしてるみたいだし広島県&広陵出身だし荒木より成績自体はずっと良いですよ!荒木は″華″がありそうで欲しいですが...
| 浜鯉 | 2009年10月25日(Sun) 10:18 | URL #- [ 編集]
カープが下位で川口盛外(王子製紙)左腕投手を獲得計画です。 
| 広鯉! | 2009年10月25日(Sun) 08:20 | URL #- [ 編集]
今村一本釣りは難しいでしょうね。ソフトは先発型の右投手不足でまず指名は間違いないでしょう。それからスワローズなんかも怪しい感じがしますよね。昨年左腕を取っている関係上。菊池がいなければ、もっとスポットが当てられている逸材でしょうし。たまたま同期にとんでもないのがいたって話だけで。。ただ、意外と今村の方が将来性あるかもしれませんよね。2、3球団の競合ならば強行すべきだと。問題は、2位ですよね。菊池が国内となった場合、これをどうするか。つーか他球団の外れ一位がどうなるか。今宮、筒香は確実に消えているでしょうし。やはり堂林が残っていることに期待でしょうか・・。ただ、外野手は去年岩本採ったし、駒数が足りてるように思えるので、思い切って捕手を採るのはどうかと。帝京の原口か九州の河野を。捕手は、石原も倉もいいんだけど打率だけがパッとしない。いかがでしょう?
| ロイエンタール | 2009年10月25日(Sun) 07:21 | URL #- [ 編集]
外れでは二神よりも武内が欲しい。
二神はいいローテ投手にはなるだろうけど、武内は佐々木のような客を呼べるクローザーになると思う。
| ルーカス | 2009年10月23日(Fri) 21:26 | URL #- [ 編集]
 いつも楽しく拝見しています。今日、菊池が国内かアメリカ行きかを表明するみたいですが。今村一本釣りの可能性のためにも、国内を表明してほしいですね。以前、某オーナーが「菊池は阪神へ」とのたまわってびっくりしてしまったけど今にして思えば今村が頭にあったのかな。興行的に今村VS菊池だと絵にもなるしね。
 私は今ドラフトは①今村②堂林か山田(今宮も入れたいけど残っていないだろうしなあ)が獲れれば御の字だと思っています。③に諏訪部か武内(他力本願ですけど)④岸本か土本-になるのでしょうか。課題の右大砲は、堂林、今宮を逃せば金子をトライアウトで獲得、外国人補強(フィリップス残留も合わせて)で来年ドラフトになりそうな感じがしますね。育成枠は、テスト合格組と永川を加えた4人でしょうか。
| のんのんぱぱ | 2009年10月23日(Fri) 12:03 | URL #- [ 編集]
広鯉さん、いつもコメント読ませて頂いてます。1位今村は絶対として(抽選でも当たって!!)、2位荒木獲れますかね?と、言うより広島獲得候補選手から外してません??自分も荒木一押しですが...それと土本、この選手、突然1位の話で一時浮上しましたが、やはり3位以下で獲るんですかね...とりあえず菊池が国内表明してソフトが菊池にいって今村一本釣りを望んでます。
| 浜鯉 | 2009年10月22日(Thu) 22:58 | URL #- [ 編集]
新監督が中谷翼内野手(育成支配下)に目を付けた様子です。
| 広鯉! | 2009年10月22日(Thu) 16:43 | URL #- [ 編集]
[確率は此れだ]
1位今村/二神2位荒木/藤川3位諏訪部/土本4位岸本5位永川]
[育成]①中村②徳田③松井④大立⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月22日(Thu) 08:04 | URL #- [ 編集]
金子取りそうだし、堂林はなさそうですね。
今年は育成以外投手だけかな?
| インザーギ | 2009年10月22日(Thu) 03:30 | URL #- [ 編集]
1位今村2位中原3位白井4位土本5位岸本6位永川]
[育成枠]①中村亘②徳田③松井崇④大立⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月22日(Thu) 00:14 | URL #- [ 編集]
金子洋平(日ハム)178/85,右打大砲外野手27歳トライアウトで獲得検討(手首の故障癒える)
| 広鯉! | 2009年10月22日(Thu) 00:03 | URL #- [ 編集]
初めまして&ご指摘ありがとうございますm(_ _)m櫻田が満足に投げられんとはご指摘の通りこちらの情報不足でしたm(_ _)m変わりになるリリーフ左腕を探してみます(^o^)その時はまたコメント下さい(^o^)/情報不足で不快な思いをさせた事はお詫びします、すみませんでしたm(_ _)m
| ハント | 2009年10月21日(Wed) 20:49 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
とりあえず櫻田は志望届出してません。
というか怪我でまともに投げれてません。
オーナー批判も結構ですがその前に情報整理でもした方がいいんじゃないでしょうか?
| 匿名 | 2009年10月21日(Wed) 17:27 | URL #- [ 編集]
夢①今村、ハズレ①二神/山田修②藤川/堂林③櫻田④岸本⑤和泉⑥永川〔弟〕 〔育〕①中村②松井③徳田④赤嶺、 現実①今村 外れ①二神/山田修 ②松下③土本⑤岸本⑥永川〔弟〕〔育〕①中村②松井③徳田 野手は外国人と金子洋でなんとかなるとかアホオーナーが言いそう(泣)
| ハント | 2009年10月21日(Wed) 13:28 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
広鯉さん、レスありがとうございます。広鯉さんは熱いファンですね。

内野手が補強ポイントであること了解です。選手層を見ると確かに小久保(来年25才)以下の右打ちは申だけなんですね。左打の丸をいれても2人で確かに外野と比較すると手薄ですね。今宮が2巡目で残っていたら絶対Goですね。育成上手な広島のことならなおさらですね・・・
| 阪神相撲部屋 | 2009年10月21日(Wed) 00:40 | URL #HOk5KDJA [ 編集]
1位今村2位堂林3位土本4位松井佑
| 匿名 | 2009年10月20日(Tue) 21:24 | URL #- [ 編集]
①中原迄は不明ですが野手は内野手では?
②若しも有れば1位今村2位中原・・・ですがね?
③私の推理は1位今村2位松下ですがね?
| 広鯉! | 2009年10月20日(Tue) 08:12 | URL #- [ 編集]
トラファンです。お邪魔します。広島sの中原の獲得の線は濃そうでしょうか。是非阪神に欲しいと思ってます。2順目で。お邪魔しました。
| 阪神相撲部屋 | 2009年10月19日(Mon) 23:23 | URL #HOk5KDJA [ 編集]
名無しさん、非常に良い案ですが今宮も堂林も早々に売れてしまいますよ!近大荒木も自分も一押しですが、絶対に2-3位で売れてしまい4位まで残ってません。それに広島がリストから外してしまっている様な...とにかく今村は確実に確保しましょう!
| 浜鯉 | 2009年10月19日(Mon) 23:04 | URL #- [ 編集]

1位今村2位今宮3位堂林4位荒木
| 匿名 | 2009年10月19日(Mon) 22:00 | URL #- [ 編集]
高校生中心に取るんだから、今宮とか堂林とかはドラフト2い3いは、どうでしょ
| 匿名 | 2009年10月19日(Mon) 21:59 | URL #- [ 編集]
みなさん~高校生中心に取るんだから、今宮とか堂林とかはドラフト2い3いは、どうでしょ
| 匿名 | 2009年10月19日(Mon) 21:59 | URL #- [ 編集]
①今村②二神③武内④中林⑤土本⑥山田⑦岸本⑧永川⑩諏訪部⑪荒木⑫藤川⑬中村亘⑭徳田⑮松井崇]迄。
[記事]投手&内野手中心で獲得[新監督:即戦力要望]
[推理]
①今村/二神/武内/中林/山田]
②荒木/藤川]
③中林/諏訪部]
④土本]
⑤岸本]
⑥永川]
[育成]①中村②徳田③松井]
| 広鯉! | 2009年10月19日(Mon) 17:43 | URL #- [ 編集]
[代2案]
①二神②荒木③中林④土本⑤福井⑥熊丸]
[育成枠]①中村②岸本③徳田④永川⑤松井⑥大立]
| 広鯉! | 2009年10月19日(Mon) 10:16 | URL #- [ 編集]
①右打大砲外野手では下位でも熊丸武志(ホンダ熊本)を是非欲しい大駒ですがね。
②左腕では①中林②中澤③藤原外れ候補です。
| 広鯉! | 2009年10月19日(Mon) 09:02 | URL #- [ 編集]
1位今村外れで当然欲しい二神&武内は大駒ですから欲しいのですが1位2位で必ず消えます2位の4番目迄は無理なのでは。
| 広鯉! | 2009年10月19日(Mon) 07:52 | URL #- [ 編集]
個人的に注目してるのは豪腕武内の指名。あの尖った破壊的スペックは、将来を見るのが楽しみでしょうがない!実戦的なのは二神ですが、迫力では武内に期待してしまいますね。特にリリーフ業では。カープの次世代クローザーとして獲得を期待してます。
| みなもと | 2009年10月19日(Mon) 05:50 | URL #- [ 編集]
[欲張り願望]
①今村②荒木③中林④土本⑤福井⑥熊丸]ですがね。
| 広鯉! | 2009年10月18日(Sun) 23:47 | URL #- [ 編集]
[願望的には]
①今村②加藤③中林④松井佑⑤土本⑥伊東]です。
[育成同感]
| 広鯉! | 2009年10月18日(Sun) 20:33 | URL #- [ 編集]
ソフトバンクは表明していませんから、恐らく今村いくでしょうね。

①今村猛外れ二神一人/山田修義       将来エース
②今宮健太/堂林翔太/加藤政義/藤川俊介 中軸内野手
③中林伸陽/阿南徹/諏訪部貴大/松下建太 先発/中継ぎ即戦力
④松井佑介/石川貢                中軸右外野手
⑤土本恭平/山本哲哉               中継ぎ即戦力
⑥伊東昴大/小川龍也               将来左先発・中継ぎ

育成
①中村亘佑
②岸本尚也
③中下敬二郎
④永川光浩
⑤徳田将至
⑥松井崇純
| もこもこパンダ | 2009年10月18日(Sun) 20:04 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
いろいろ状況が予想以上に変化してきましたが、「今村君一本釣り!」の可能性も出てきましたね。でもやはりソフトバンクきますかね?「一本釣り」ならある意味作戦勝ちですが...
| 浜鯉 | 2009年10月18日(Sun) 19:10 | URL #- [ 編集]
[今朝の様相]
①今村②加藤③諏訪部④土本⑤岸本⑥永川]
[育成枠]①中村②徳田③松井④大立⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月18日(Sun) 07:38 | URL #- [ 編集]
カップさん情報感謝です。
| 広鯉! | 2009年10月18日(Sun) 00:24 | URL #- [ 編集]
[若い投手陣]必ず壁が出る感じですがね?
| 広鯉! | 2009年10月18日(Sun) 00:12 | URL #- [ 編集]
①6回目の丑年に成りながら多重人格者に追い回されて些かナイーブに成りました。叔母さんが同窓生とか中学高校は国泰寺で山崎隆三&達川&佐伯&中田翔は後輩です。
②カープは故郷ですよ中区。今は東京です。
③荒木に拘る訳ではないのですが投手と内野が球団の目標ですから又新監督は守り重視発言ですが178/78,右打は打型次第ではHRは可能ですよ。気掛りは二岡以来の近大間係です。加藤or小島でも良いのでは?機動力で堂林&今宮は東出タイプで疑問です更に狭い球場で60発は如何ですか?堂林は決勝で生で見ました。内野では苦労するのでは?
④神宮は大学で慣らした球場です。小島修平(東洋大)は良い内野手ですよ。当方明大の2塁&センターでした見る目は確かですよ。thanks!
| 広鯉! | 2009年10月17日(Sat) 23:32 | URL #- [ 編集]
更にちなみに。
シビアな話をすると勝負は再来年だと思っています。
もちろん来期も期待していますが、
ノムケン初年度でミラクルな指導力でも発揮しない限り優勝は・・・
(Aクラスを狙える力はあるとは思いますが。)

再来年は更に成長した先発投手陣に残留したルイス、
そして帰ってきた漢KURODAが・・・

2010はドラフトの当たり年と言われてますし(大石か加々美希望です)
岩本もその頃には多少何とかなっているでしょうし、
2年目監督ノムケンもしたたかな采配身に付け
機動力野球をチームに浸透させて、、、美酒を。。

そのくらいなら待てません?(苦笑)
| 胡蝶 | 2009年10月17日(Sat) 23:28 | URL #- [ 編集]
個人的には、今話題の古川が良いかと。
補強ポイントにも合ってるし、ギャンブルな感のある中林や戸村よりは即戦力になりやすい選手だと思います。
| kettle | 2009年10月17日(Sat) 23:14 | URL #23tr8otU [ 編集]
Over60の方だとは、参った。
失礼しました(寿命が尽きてとはご自身の事だったわけですね)
どうも人を小馬 鹿にした表現をたまになさるので、
内容とかは別に良かったのですが、
ちょっと矯正してやろうか位の気持ちで食いついてみました。
(カープを愛するが故もあるでしょうが、ちょっと排他的に感じましたので)

言いたい事はある程度は分かりますよ。
もちろん人生の先輩だろうが諸手を挙げて賛成では有りませんけどね。
特に2位荒木は如何なものかと・・・

欲しいのは長距離を打てる内野手の筈です。
荒木は良い選手かもしれませんが、大学で本塁打は0本です。
5位、6位くらいで残っていれば良いかとも思いますが、
梵と小窪とタクローさんがショートにいる
今のカープが2位で指名する選手ではない。と思います。

ウェーバー順からしても、別の選択枝を取るべきだと考えます。

今村、今宮というの(は確率的に)可能性があるので期待したい
指名です。

ちなみに本川小。うちの叔母の出身校です(御年60歳)。
| 胡蝶 | 2009年10月17日(Sat) 22:28 | URL #qbIq4rIg [ 編集]
>広鯉さん
ゲレロはアカデミー出身の現インディゴソックスの右腕です。今シーズン活躍したので、おそらく来季中にはソリアーノと同じように育成登録されると思うのですが・・・。契約がどうなってるのかわからないですけど。

左腕はまた別で米3Aとかからでしょうね。
| かっぷ | 2009年10月17日(Sat) 22:12 | URL #- [ 編集]
皆さんの予想すごいですね・・・
現実的には
1位今村(二神)2位堂林(今宮)3位戸村(諏訪部、武内)4位土本
じゃないでしょうか?
| 鯉 | 2009年10月17日(Sat) 21:36 | URL #- [ 編集]
[模擬結果]
①中林②加藤③湯本④土本⑤熊代⑥永川]
[育成枠]①中村亘②岸本③徳田④松井崇⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月17日(Sat) 21:22 | URL #- [ 編集]
①各誌の記事を読むと3位狙いだとBクラスが落ちで優勝狙いでAクラスですかね。
②アノエグイ巨人には余程の補強が無い限り無理なのでは気構えは飽く迄も優勝を狙う気がないと駄目ですがね。
③外人はルイス&シュルツ&左腕投手ゲレロ?迄で野手は未定では。
④確率予想では?
(①中林②加藤③諏訪部④土本⑤岸本⑥熊丸)
⑤[育成枠]①中村②徳田③松井④永川⑤西本]順位不明。
| 広鯉! | 2009年10月17日(Sat) 19:22 | URL #- [ 編集]
私としても来季「優勝」を目指すのであれば上位は即戦力が欲しいかなと思いますね。球数制限撤廃の方向ですし、ローテを狙える先発型は絶対最優先。

それと同時に2軍の先発ローテがかなり薄いため、故障者が出た時に対応できません(まぁ長谷川、宮崎、大島が年相応の仕事をすればいいだけなんですけどね)。下のカテゴリでは特に右投手の補強が急務かと。ゲレロとかが早々に合流できればいいんですが方針がどうなのか・・・。

右打野手も薄くて危険ですね。レギュラークラスこそある程度揃ってますが、打撃というジャンルに限れば2軍レベルでも仕事できているのは山本芳くらい。
そういう意味では上位に一人野手を持ってくるのは大いにアリかと思います。

個人的には
1位二神2位秋山3位藤川・・・
こんな感じだと嬉しいですが。
| かっぷ | 2009年10月17日(Sat) 18:39 | URL #- [ 編集]
[真面目な談義なら幾等でもしますが野手打者で一番早いのが最近では大卒では小窪だけですね。投手は大卒篠田左腕&青木高左腕で高卒前健2年目から&斉藤左腕&今井右腕4年目からですね会澤捕手は未だですね社会人の野球監督経験の当方から内容を見れば今村&菊池以外は未だ子供です。最低でも上手く行けば3年間or4年間以上は必要では天谷&末永は何年掛りましたか?広瀬もですがね岩本も未だ使えません近代野球は投手力が上周り打者は余程の才能が無いと困難ですよ更に人生経験も大いに必要ですよ。何故12年間もBクラスなのですか?これ以上待てなすか?当方小6から60年間見て居ますカープ設立以来ですよ市民球場に近い本川小学校出身です野球暦も60年間以上です。]
| 広鯉! | 2009年10月17日(Sat) 16:53 | URL #- [ 編集]
>子供でも判る筈です

言わずもがなの一言が多いですねぇ。
横浜のように即戦力で次世代を意識しないドラフトが招いた結果は
子供でも分かるはずです。といわれたらどう思いますか?
ご自身が正しいと信じるあまり、
間違った(と判断した)考え方を絶対に許容できない
出来ないのでしょうか?(攻撃的・侮蔑的なことばを使う等・・・たまに見受けられますよ)

カープに強くなって欲しい気持ちはお互い様でしょうし、
>其々の主観を選手名で書いて下さい。
交流の場なんでそれぞれの思いを失礼の無いように書けば良いはずです。
書き込みのスタンスは特定されなきゃ駄目ですか?(前回の「逃げる」発言はそういう意味??)
そもそも候補を全員動画でチェックしている訳でもないですし、
私は今宮・今村・堂林・山田の4人のうち2人を取って欲しい希望と
その根拠を書いているだけです。

ここ3~4年のカープドラフトは比較的成功しています。徐々に結果も出ています。
一応は育成球団を自認しているので、
その良い流れを変える必要が無いとも思っています。

もちろん結果として誰を獲得しようが応援しますよ(寿命が来て出てくるなんて言葉は吐きません)。
| 胡蝶 | 2009年10月17日(Sat) 09:43 | URL #- [ 編集]
広鯉さん最近いろんなところでいろんな人に批判されてるからイライラしてるね。
| 広島男 | 2009年10月17日(Sat) 09:14 | URL #- [ 編集]
[1軍の選手層が薄いのは全員承知では]取り合えず層を埋めてから次世代なのでは子供でも判る筈です其々の主観を選手名で書いて下さい。
| 広鯉! | 2009年10月17日(Sat) 08:55 | URL #- [ 編集]
[当然]断然NO1の荒木貴裕です(来期は1位歓野PLです)
1位二神2位荒木3位諏訪部4位土本5位岸本6位熊丸]
[育成]①中村②徳田③松井④永川左腕⑤大立左腕⑥西本内野]
| 広鯉! | 2009年10月17日(Sat) 08:43 | URL #- [ 編集]
>当れば逃げるだけでは~?
と言うのが意味が良く分かりませんが。

批判と取るか、議論と取るかは個人の主観。
批判と受け取った上でスルーされたなら残念。

そういう意味で言うなら広鯉さんの
ドラフトで即戦力を取らなければ即Bクラスという
書き方も相当批判的。

栗原サードと言う事は松山にも目が出てきたと言う事ですね。
となると、いよいよ内野手は将来性重視の高校生で良い。と思います。

永川弟と岸本も決まりそうなんで、バランスと予算を考えたら、
大社はあと一人位ってモンじゃありませんかね?
| 胡蝶 | 2009年10月16日(Fri) 22:39 | URL #- [ 編集]
栗原がサードにコンバートという記事がありました!!   ドラフトに大きく影響しそうですね。 
| しなな | 2009年10月16日(Fri) 22:12 | URL #- [ 編集]
達也さん何故か土本恭平(JR東海)176/75,max148k,右腕&
岸本尚也(福山大)178/88,max152k,右腕も指名予定です。
[予想変更]
①諏訪部②荒木③阿南④土本⑤熊丸⑥岸本]ですね?
[育成]①中村②徳田③松井④永川⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月16日(Fri) 21:38 | URL #- [ 編集]
今村が肘不安って何?
故障したの?
| 広島男 | 2009年10月16日(Fri) 21:36 | URL #- [ 編集]
広鯉!さん

広鯉さんでも3位で高止まりしているのに、新首脳陣はえらく入れ込んでますね(笑)
でも上位で土本を指名するなると武内の可能性が低くなるので、オリックスファンとしては予想の幅が広がって嬉しいです(^^ゞ
| 達也 | 2009年10月16日(Fri) 20:00 | URL #lUiqiKkI [ 編集]
★[他人の批判は?]当れば逃げるだけでは~?[個人の信念]
①二神②荒木③阿南④土本⑤小島⑥福井]
☆達也さん扉を開く迄は不明ですがね(苦笑)
| 広鯉! | 2009年10月16日(Fri) 18:00 | URL #- [ 編集]
広島がJR東海の土本を1位候補にリストアップしたそうです。
新監督の強い意向が働いて、全くノーマークの逸材出現といったところでしょうか!?
当然、他球団は目利きの広島の後を追いかけることになるでしょう(笑)
| 達也 | 2009年10月16日(Fri) 15:55 | URL #lUiqiKkI [ 編集]
広鯉さんの仰る「なりふり構わず即戦力」方針はどうも違うと思います。
即戦力で前評判の高い選手を獲得し続けてきた横浜の方針とどうもダブってしまいます。

ココ3~4年の広島のドラフトは意外と成功しています(08年は微妙ですがね)。
それに仰るようにドラフトで即戦力を取らなかった所で、即Bクラスというのはおかしいでしょ。
今はAクラスに入るだけの人材は(少なくなくとも投手には)います。
後は新監督の使い方と鍛え方次第(+@で健さんが復帰などしてくれたら、言う事なしです)
野手で即戦力と言える選手は近藤スカウトも言っていますが、今年は居ません。

そういった意味で、今年も(ここ近年の)広島らしいドラフトをして欲しいと思います。
荒木の2位指名や諏訪部なんて違うと思います(2位以上なんて勿体無い)。

今年は高校生に将来を期待できそうな良い子がいるのでそちらに走って欲しいですね。
今村・今宮から一人、山田・堂林から一人。
1位2位で2人の高校生と残りの3位で残っている
大社の投手(土本?武内?諏訪部?・戸村?・松下?etc)位のバランスで良いと思います。
4位以下はまぁ、適当に(誰が辺りやらハズレやら蓋を開けるまでわかりませんので。)。
| 胡蝶 | 2009年10月16日(Fri) 14:21 | URL #- [ 編集]
①二神②荒木③土本④阿南⑤秋山⑥小島]
①藤原②荒木③土本④秋山⑤福井⑥小島]
①武内②松下③土本④阿南⑤秋山⑥小島]
①中林②松下③土本④諏訪部⑤陽川⑥小島]
①今村②荒木③土本④阿南⑤福井⑥小島]
①中澤②荒木③土本④秋山⑤大塚⑥小島]
| 広鯉! | 2009年10月16日(Fri) 10:30 | URL #- [ 編集]
①中林②荒木③土本④秋山⑤大塚⑥小島修]
①武内②荒木③土本④秋山⑤湯本⑥小島修]
| 広鯉! | 2009年10月16日(Fri) 08:08 | URL #- [ 編集]
[二個の選択肢]
①二神②荒木③土本④秋山⑤福井良⑥小島修]
①中澤②荒木③土本④秋山⑤大塚⑥小島修]
| 広鯉! | 2009年10月16日(Fri) 07:59 | URL #- [ 編集]
①中澤②荒木③武内④秋山⑤福井良⑥小島修]
| 広鯉! | 2009年10月16日(Fri) 07:23 | URL #- [ 編集]
①ニ神②松下③阿南④藤川⑤小島⑥川口]で決まりでは。
[育成枠]①中村亘②徳田将③松井崇④永川光⑤西本泰]
| 広鯉! | 2009年10月16日(Fri) 06:27 | URL #- [ 編集]
[此れも有るかも]
①今村②松下③武内④阿南⑤小島⑥梶野]
| 広鯉! | 2009年10月15日(Thu) 21:55 | URL #- [ 編集]
初書き込みです。
そしてあくまで希望です。

野村監督になりましたので・・・
1位:今宮(若手の野手が欲しい!将来3番でも打てそう)
2位:古川(やはり左腕は必要)
3位:荻野(外野の競争激化させる為に)
4位:松下(セットアッパー候補)
5位:赤嶺(広島野球を体現出来そう!)
いかがでしょうか?
| 野村命 | 2009年10月15日(Thu) 20:17 | URL #- [ 編集]
①藤原②荒木③戸村④小島⑤大塚⑥梶野]でした。
| 広鯉! | 2009年10月15日(Thu) 13:09 | URL #- [ 編集]
[優勝狙いの布陣です]
①今村②荒木③戸村④川口⑤小島⑥宮里]
[育成枠]①中村②徳田③松井④岸本⑤大立⑥西本]
| 広鯉! | 2009年10月15日(Thu) 10:57 | URL #- [ 編集]
[優勝出来る備えが必要です][其の為には誰が必要なのか]
①今村/二神/藤原/諏訪部]
②松下/荒木/加藤/小島]
③武内/戸村/大塚/湯本]
④川口/宮里/蓬莱]
⑤安達/西田/陽川]
⑥永川/伊東/大立]
[育成枠]①中村亘②徳田③岸本④西本⑤大立]
| 広鯉! | 2009年10月14日(Wed) 22:41 | URL #JSGxmb1o [ 編集]
広鯉さんは今まで通り逃げのドラフトをしろとおっしゃるのですか?
それに今年のドラフトは将来性重視ですよ。
現実をしっかり見てください。
| 広島男 | 2009年10月14日(Wed) 20:41 | URL #- [ 編集]
①使える選手で取れる選手が重点です。
②人気投票では無い実力主義です。
③無名でも勝てる選手です。
④直ぐに使えぬ選手は必要無いのでは。
⑤勝つ為の選手ですよ。
| 広鯉! | 2009年10月14日(Wed) 20:13 | URL #- [ 編集]
[欲しいと取れるは別]
①誰でも良い選手は欲しいが欲しい選手は競合が多い。
②人気と実力は別物使える選手が本物です。
③単に欲しいだけなら今村です二神です藤原です荒木です。
④★選手は1位今村2位荒木3位松下4位武内5位西田6位川口}
⑤欲しいだけで取れますかね?
⑥ギリギリの範囲で使える選手が肝心なのでは。
| 広鯉! | 2009年10月14日(Wed) 20:04 | URL #- [ 編集]
①今村(清峰)
②古川(清峰→日本文理大)
③荒木(近畿大)
④京屋(二松学舎大付属校)
⑤磯部(新日本石油)今どうしてるんだろ?
⑥有迫(清峰→三菱重工長崎)同じく今どうしてるんだろう?
⑦公文(高知高)
育成 中村、永川、徳田、松井
| ジラルディ | 2009年10月14日(Wed) 18:04 | URL #- [ 編集]
①菊池…やっぱり一位はこの人希望。
外れ二神、藤原…即戦力?先発候補。
②堂林…強打の彼も必要。人気なので2位で。
③武内…シュルツの後釜候補。
④櫻田…この順位はどうかな?左の中継ぎ候補。
⑤京屋…大きく育てて未来のクリーンアップ。
⑥公文…オーナー希望という事で。
育成 中村、永川、徳田、松井
| ジラルディ | 2009年10月14日(Wed) 17:47 | URL #- [ 編集]
別に諏訪部を指名したからと言ってAクラスになれるわけじゃないよ。
報道としては今村、二神、武内のほうが確率は高いね。
諏訪部は注目してる程度ですね。
諏訪部は3位くらいで取れたらうれしいね。
| 広島男 | 2009年10月14日(Wed) 16:45 | URL #- [ 編集]
①カープの籤運は最悪です。
②籤運に強いのはヤクルトとパ;リーグですね。
③籤運が悪いと後は確率なのでは。
| 広鯉! | 2009年10月14日(Wed) 16:39 | URL #- [ 編集]
[報道では]
①今村&ニ神&武内&松下&戸村ですが確率低い感じです。
②堂林&今宮&山田は何年後に使えるかの保障は有りません
③最善でも3年4年後なのでは。
④其れ迄はB:クラスで我慢できますか。
⑤外人依存は使えるかは来て見ないと不明です。
| 広鯉! | 2009年10月14日(Wed) 16:27 | URL #- [ 編集]
野村監督や大野コーチはまちがいなく諏訪部を1位でほしいとは思ってないですね。
| 広島男 | 2009年10月14日(Wed) 15:31 | URL #- [ 編集]
①菊池抜きの1位12名は誰か?
②今村&二神の確率は~?
③A:クラス狙いには誰が必要なのか~?
④野村謙&大野は誰を望むのか~?
⑤深く考えて下さい。
| 広鯉! | 2009年10月14日(Wed) 14:49 | URL #- [ 編集]
野村謙二郎監督に決まりました!! 投手コーチは大野さんが内定のようです。他のコーチ陣は今年と同じようです。 
| しなな | 2009年10月13日(Tue) 22:50 | URL #- [ 編集]
[又は此れでも]
①諏訪部②荒木③大塚④川口⑤安達⑥永川]
| 広鯉! | 2009年10月13日(Tue) 22:08 | URL #- [ 編集]
[安全策なら]
①諏訪部②荒木③大塚④陽川⑤川口⑥永川]でも良いのでは。
| 広鯉! | 2009年10月13日(Tue) 22:02 | URL #- [ 編集]
永川左腕は下位レベルですかね(10/13報知)
| 広鯉! | 2009年10月13日(Tue) 20:36 | URL #- [ 編集]
永川弟を育成か下位で指名。
| 広島男 | 2009年10月13日(Tue) 12:23 | URL #- [ 編集]
諏訪部にあまり魅力を感じない僕は変ですかね?

そこで、修正案。諏訪部か松下か戸村かが今回の悩みのタネです。

一位 堂林翔太 中京大中京右投げ右打ち 外野手
外れ 今宮健太 明豊高校右投げ右打ち 内野手
二位 眞下貴之 東海大望洋左投げ左打ち 投手
三位 即戦力投手を検討中四位 京屋 陽 二本松学舎右投げ右打ち 内野手
五位 伊東昴大 盛岡大付高左投げ左打ち 投手
六位 赤嶺 慎 日本大学
左投げ左打ち 外野手
| 黒鯉 | 2009年10月12日(Mon) 21:51 | URL #- [ 編集]
①今村/二神②松下/荒木③武内/諏訪部④西浦/陽川⑤川口]
②(菊池がメジャーなら今村&二神は競合高騰です)
③目的がA:クラスなら投手と内野は即戦力が常識では。
④ですから安全に1位諏訪部2位荒木/加藤3位大塚4位川口]
⑤外人は多分(ルイス&シュルツ&左腕&フィルプス)
| 広鯉! | 2009年10月12日(Mon) 21:28 | URL #- [ 編集]
僕は、

1位今宮2位堂林3位二神

当たりがいいと思います
| 匿名 | 2009年10月12日(Mon) 17:57 | URL #- [ 編集]
戸村健次(立大)志望届け提出宣言。
[修正予想]
①諏訪部②荒木③戸村④陽川⑤川口⑥伊東昂]
| 広鯉! | 2009年10月12日(Mon) 01:52 | URL #- [ 編集]
[上記訂正]③木元<=>三井左腕に変更です。
| 広鯉! | 2009年10月12日(Mon) 01:18 | URL #- [ 編集]
[来期の外人]
①ルイス②シュルツ③左腕④フイルプス迄では。
[可能性戦力外獲得]
①今岡②川越③木元
| 広鯉! | 2009年10月12日(Mon) 00:57 | URL #- [ 編集]
[私の推理]
①総合的に分析考慮の結果です(1位2位迄)
②3位は①武内②大塚③戸村④湯本の順です。
③4位①陽川②西浦不明③原田不明④安達の順です。
④5位①川口②宮里③蓬莱の順です。
⑤6位伊東昂駄目なら中止です。
| 広鯉! | 2009年10月11日(Sun) 23:26 | URL #- [ 編集]
一部報道によるとハズレ1位に松下とか 日刊によると、菊池にたいして指名の挨拶をしたとか!①菊池/今村/二神②堂林③松下④戸村⑤櫻田⑥和泉 〔育〕①中村②松井③徳田④西本⑤永川(弟)
| ハント | 2009年10月11日(Sun) 21:14 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
広鯉さん
諏訪部の1位はないですよ。
1位で即戦力なら二神か武内でしょう。
実際に即戦力は外人とありますし。
諏訪部を1位は非常に高いリスクはあります。
有力な高校生がいる中での諏訪部1位はもったいなさすぎます。
指名するなら3位でしょう。
| 広島男 | 2009年10月11日(Sun) 16:33 | URL #- [ 編集]
[黒鯉]さんは大胆ですね諏訪部は中日&SBの外れ1位ですよ直ぐにでも使える先発ですよ今井の1年後輩です。
[来期Aクラス狙いなら]
①諏訪部②荒木③武内④陽川⑤川口⑥伊東昂]
[即戦力4名です]
| 広鯉! | 2009年10月11日(Sun) 16:24 | URL #- [ 編集]
広鯉さん
諏訪部は今井の後輩に当たるんですね。匂いますね~

踏まえて、今年はこれでいってほしい。

一位 今宮
外れ 検討中
二位 眞下
三位 諏訪部
四位 京屋
五位 伊東
六位 赤嶺

諏訪部は何だかんだで、三位くらいまで残りそう。
「即戦力は外人で」って記事があった気が…

育成枠は、
一位 中村
二位 徳田
三位 松井
四位 永川
五位 カラバイヨ
| 黒鯉 | 2009年10月11日(Sun) 14:32 | URL #- [ 編集]
[新監督]の場合1年目は良い選択してますがね。
①諏訪部②荒木③武内④陽川⑤川口⑥伊東昂]
| 広鯉! | 2009年10月10日(Sat) 16:29 | URL #- [ 編集]
[諏訪部貴大]ホンダ:178/85,max148k,右腕投手(中日/SB/カープ)が上位で狙う。(10/10:スポニチ発)ですね。
| 広鯉! | 2009年10月10日(Sat) 16:21 | URL #- [ 編集]
【スポニチより】
諏訪部投手を中日・ソフトバンク・広島がリストアップ
| 黒鯉 | 2009年10月10日(Sat) 12:02 | URL #- [ 編集]
戦力外が少数ですね。第2弾もありそうですね・・・
| しなな | 2009年10月09日(Fri) 20:41 | URL #- [ 編集]
①牧野②尾形③比嘉④吉田⑤緒方=5名+コズ&シーボル7名
正規入団も7名かな?(小早川コーチも退団)
| 広鯉! | 2009年10月09日(Fri) 18:57 | URL #- [ 編集]
[本日の予感]
①今村(藤原)②西田③武内④安達⑤川口⑥伊東昂]
| 広鯉! | 2009年10月09日(Fri) 09:30 | URL #- [ 編集]
[今村集中傾向対策]志望届提出者。
①今村/二神/藤原②松下/荒木③武田/湯本④加藤/小島修/陽川⑤川口/宮里⑥伊東昂]
| 広鯉! | 2009年10月07日(Wed) 10:21 | URL #- [ 編集]
[勝つ為の布陣]
①今村②松下③湯本④小島修⑤川口⑥伊東昂]
| 広鯉! | 2009年10月07日(Wed) 00:15 | URL #- [ 編集]
ドラフトでかなりの人数取るということは、戦力外が誰になるか・・・。 ちょっと心配です
| しなな | 2009年10月06日(Tue) 21:43 | URL #- [ 編集]
ルイスが残留の意向を前向きに発言した。
| 広鯉! | 2009年10月06日(Tue) 18:48 | URL #- [ 編集]
ルイスが来期も残留の兆しの発言をした。
| 広鯉! | 2009年10月06日(Tue) 17:59 | URL #- [ 編集]
[野村体勢]守り優先(提出者)。
①今村②荒木③武内/湯本④西田/陽川⑤川口/宮里⑥伊東]
| 広鯉! | 2009年10月06日(Tue) 09:59 | URL #- [ 編集]
[本日の予感]
①今村②藤川③武内④陽川⑤川口⑥伊東]
[育成]①中村亘②徳田③岸本④西本]
| 広鯉! | 2009年10月05日(Mon) 13:36 | URL #- [ 編集]
[追加報道]来期の野村謙二郎監督を日刊&報知も報道した。
| 広鯉! | 2009年10月04日(Sun) 19:50 | URL #- [ 編集]
[速報]来期カープの監督を野村謙二郎を報道した。
| 広鯉! | 2009年10月04日(Sun) 18:56 | URL #- [ 編集]
ソフトバンクが1位指名は将来の主砲候補か? みたいなことかいてありました。うまくいけば今村一本釣りできるんじゃないかな? 
| しなな | 2009年10月04日(Sun) 11:38 | URL #6wyfnoq6 [ 編集]
[今日の予感]
①今村②藤川③武内④西田⑤伊東⑥川口]
[育成]①中村亘大砲②徳田③松井崇④岸本⑤西本]
| 広鯉! | 2009年10月04日(Sun) 08:31 | URL #- [ 編集]
広鯉さん

今年は栗原や江藤などのような右の大砲候補の高校生はリストアップしていますかね?
| 匿名 | 2009年10月03日(Sat) 10:21 | URL #3un.pJ2M [ 編集]
はじめてコメントします。
横浜高校の筒香は、まったく可能性ないですか?
広島顔で個人的に好きで、打球の速さピカ一の
素晴らしい選手ですが...
| 浜鯉 | 2009年10月03日(Sat) 02:07 | URL #3pTH0uLw [ 編集]
[願望]
①今村/二神②荒木③武内/戸村④京屋⑤西田/西浦⑥伊東]
| 広鯉! | 2009年10月01日(Thu) 19:05 | URL #- [ 編集]
[上記追加]⑨堂林
| 広鯉! | 2009年10月01日(Thu) 10:16 | URL #- [ 編集]
[1位予想]
①今村②二神③藤原④長野⑤清田⑥筒香⑦岡田⑧中澤⑩今宮⑪諏訪部⑫中田勝]
| 広鯉! | 2009年10月01日(Thu) 10:13 | URL #- [ 編集]
①[パンダ]さん了解です。
②[黒鯉]さん其の西本です。
③[迷いの結論]
1位今村/ニ神2位松下3位武内/戸村4位京屋5位西田6位伊東]
[育成]1位中村亘2位徳田3位松井崇4位岸本5位西本]
| 広鯉! | 2009年10月01日(Thu) 09:53 | URL #- [ 編集]
西本って奈良産業大から四国リーグ行ったあの西本ですか?

今季は大量指名を期待しましたが育成枠の活用で5、6人程度かと予想します。

1位 今宮
広島にはいないタイプです。まずは野手として見たいかな?
2位 眞下
名前と潜在能力に個人的にゾッコンです
3位 松下 or 戸村
今年最大の悩みです。両獲りはないと、予想。
4位 京屋
あの体格、サードで鍛え上げたいです。
5位 伊東
菊地に行かない分、ライバルは確保。妥当菊地を誓え6位 赤嶺
50メートル5秒5は、脅威。赤松に危機感を…。

育成
1位 中村
備えあれば憂いなし。憂いなければ、江藤みたく…。2位 徳田
国木の二の舞になるなよ。備えあれば憂いなし二号。3位 松井
梵はん、しっかりするづら。外野から渇いれまっせ。4位 永川
兄ちゃん、しっかりしてや
| 黒鯉 | 2009年10月01日(Thu) 03:41 | URL #- [ 編集]
①今宮②堂林③山田/中村勝④戸村/松下⑤石川貢/京屋⑥小川/伊東

広鯉さん、突っ込みが多いので要注意です。私の4位も改行抜けですが、入っていますので。
| もこもこパンダ | 2009年09月30日(Wed) 07:14 | URL #- [ 編集]
帝京・原田→原口ですよ。
| はらぐち | 2009年09月30日(Wed) 04:19 | URL #- [ 編集]
堂林か今宮どちらかを2位でゎきついんでしょうか??
| か | 2009年09月30日(Wed) 00:41 | URL #KIbReLIc [ 編集]
広鯉さん
また戸谷になってますし伊東です。
阪神ファンとして質問ですが2位で堂林いくでしょうか。阪神が欲しいです。
今のところ広島が敵なんで。
あと育成の西本ってどんな選手ですか。聞いたことがありません。
あと自分のなかでは今村は広島が交渉権獲得すると睨んでます。
上位は今村→松下→藤川→川口というかんじでしょうか。質問多いですが帝京の原田(多分あってる)捕手は評価どうなんでしょうか。
| ドラ | 2009年09月29日(Tue) 18:34 | URL #- [ 編集]
①今村/二神②松下③武内/戸谷④西田⑤木本徹⑥伊藤]
[育成枠]①中村亘②徳田③松井崇④岸本⑤西本]
| 広鯉! | 2009年09月28日(Mon) 17:29 | URL #- [ 編集]
[熟慮の結果]
①今村/二神②松下③武内/戸谷④陽川⑤木本徹⑥伊東]
[育成枠]①中田亘②徳田③松井崇④岸本⑤西本]
| 広鯉! | 2009年09月28日(Mon) 17:18 | URL #- [ 編集]
右腕①二神②今村③松下④武内⑤戸村⑥湯本⑦大塚⑧梶野⑨秋山⑩関谷⑪下沖⑫村上]
左腕①藤原②中林③古川④山田⑤山内⑥門脇⑦阿南⑧桜田⑨眞下⑩岡田⑪川口⑫倉又]
内野①荒木②藤川③大木徹④小島修西田⑤西浦⑥原田⑦陽川⑧京屋⑨熊代⑩今宮⑪堂林⑫和泉]
| 広鯉! | 2009年09月28日(Mon) 11:50 | URL #- [ 編集]
[訂正最強策]
①二神②荒木③戸村④中林⑤大木徹⑥川口]
| 広鯉! | 2009年09月28日(Mon) 09:02 | URL #- [ 編集]
[パンダさん]
④番が抜けて居ますよ~?
[最強策]
①二神②荒木③戸村③中林④大木徹⑤西浦⑥伊東⑦川口]
| 広鯉! | 2009年09月28日(Mon) 08:39 | URL #- [ 編集]
[再考査]
①今村②荒木③武内④戸村⑤陽川⑥倉又⑦伊東]
[育成]①中村亘②徳田③松井崇④岸本⑤西本]
| 広鯉! | 2009年09月27日(Sun) 19:45 | URL #- [ 編集]
①今村/二神/藤原/武内
②堂林/今宮/藤川/西田/加藤/荒木
③中村勝/山田/中澤/中林④熊代/松井佑介/和泉/亀谷/秋山
⑤石川/京屋/西浦/河野
⑥山本哲哉/川口/太田/湊
育①徳田②岸本③公文④中村亘佑⑤松井崇⑥中下⑦有山⑧西本
| もこもこパンダ | 2009年09月27日(Sun) 18:00 | URL #- [ 編集]
①今村②山田・秋山③藤川④戸村・下沖・熊代⑤原田⑥六信がいいな。
4巡目が難しそうですね。3人ともすでに指名されるかも。
5巡目の原田君も志望出さず天理大かもしれないので難しいですね。
福井県の選手は育つから獲得しましょう。
| 画伯 | 2009年09月27日(Sun) 01:22 | URL #- [ 編集]
[再考査]含む希望。
①今村②藤川③武内④戸村⑤陽川⑥中村良⑦伊東]
[育成]①中村亘②徳田③松井崇④岸本⑤西本]
| 広鯉! | 2009年09月26日(Sat) 20:53 | URL #- [ 編集]
[志望届提出者中]①今村②武内③秋山④陽川⑤和泉⑥伊東]
①二神②武内③山内
①今村②中村勝③秋山④平井
①眞下②山本③伊東
①堂林②今宮③陽川
①和泉
| 広鯉! | 2009年09月26日(Sat) 16:59 | URL #- [ 編集]
①今村/二神/藤原/武内②藤川/堂林③山田/中澤/中林④戸村/松下/湯本⑤石川/京屋/松井佑介

育①中村亘佑②西浦③公文④岸本⑤徳田⑥松井⑦中下⑧有山⑨西本
| もこもこパンダ | 2009年09月26日(Sat) 16:41 | URL #- [ 編集]
[球団が狙う16名は]
①二神②武内③松下]
①今村②中村勝③下沖④秋山⑤関谷]
①眞下②山田③公文④伊東]
①堂林②今宮③西浦④原田]
| 広鯉! | 2009年09月26日(Sat) 10:13 | URL #- [ 編集]
[予想修正案]
①今村/二神/堂林/今宮②眞下/中村/松下③武内/戸村/山田/秋山④西浦/原田/陽川⑤平井/関谷/中田⑥伊東]
| 広鯉! | 2009年09月26日(Sat) 08:57 | URL #- [ 編集]
[予想]
①今村/堂林/今宮/二神/眞下②松下/武内/川原③戸村/山田/桜田/川原④西浦/原田/陽川⑤平井/関谷⑥伊東]
[育成]①中村亘②徳田③松井崇④岸本⑤永川]
| 広鯉! | 2009年09月26日(Sat) 08:41 | URL #- [ 編集]
[競合回避案]
①藤原/武内②松下③戸村/藤川④桜田/倉又⑤西浦/原田⑥熊丸⑦中村良憲][育成]①中村亘②徳田③松井崇④岸本⑤永川]
| 広鯉! | 2009年09月26日(Sat) 08:06 | URL #- [ 編集]
今日のスポニチで目にした情報なんですが!!広島はドラフトでの捕手獲得は無いそうです。倉の慰留に全力を注ぐそうです。後、中日も松下をリストアップしたそうです。なんでも2位で指名したいとか!横浜、ヤクルト、中日、広島、だとすると!①今村/武内/二神/藤原②堂林③松下④戸村⑤櫻田⑥公文⑦和泉 〔育〕①中村②松井③徳田公文の指名はあるのかな?公文がこのまま出さないなら変わりに誰を指名するのだろう?
| ハント | 2009年09月25日(Fri) 12:32 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
[高確率可能性]
①藤原②武内③戸村④松下⑤原田⑥松浦⑦熊丸]
[育成]①中村亘②徳田③松井崇④公文]
(西浦:進学噂志望届で獲得)
| 広鯉! | 2009年09月25日(Fri) 09:59 | URL #- [ 編集]
1位菊池or今村or二神or藤原
2位堂林or山田or武内
3位武内or戸村
4位松下or戸村
5位西浦or原田
6位公文
育成 中村亘、徳田、松井
こんな感じになりそう。
| ジラルディ | 2009年09月24日(Thu) 18:31 | URL #- [ 編集]
[予想A]スタンダード。
①今村②堂林③戸村④松下⑤西浦⑥松浦⑦公文]
[予想B]希望を含む。
①ニ神②堂林③武内④松下⑤原田⑥松浦⑦公文]
[予想C]願望を含む。
①ニ神②武内③戸村④松下⑤吉田⑥熊丸⑦公文]
[育成]①中村亘②徳田③松井崇]
| 広鯉! | 2009年09月24日(Thu) 07:23 | URL #- [ 編集]
まあ~最後は球団が決める事なので其れ迄はファンの希望や願望や予想が楽しみなので自由ですからね。
1番の気掛りは5回目のスカウト会議の
(ニ神&武内&松下)の徹底マークの意味ですがね。
3名の中から1位を・・・・???。
| 広鯉! | 2009年09月24日(Thu) 06:42 | URL #- [ 編集]
堂林も良ければ3,4年で開花すると思いますよ。
| 広島男 | 2009年09月23日(Wed) 22:52 | URL #- [ 編集]
[失礼しました]
①私の持論はAクラスのチームは時間の掛かる高校生で良い②Bクラスは即戦力で早くAクラスに追い付く。
③此れが基本の考えですAクラスに成ったら次世代を揃える④ご理解頂けましたか但し即戦力に近い(前健)&(今村)等は別です早くAクラスに成りたいのです。
| 広鯉! | 2009年09月23日(Wed) 20:52 | URL #- [ 編集]
広鯉さんへ

カープの今のバリバリのレギュラークラスで大社で取った選手は?
小窪、永川、篠田、・・・(広瀬?、梵?、倉?)
高卒のレギュラークラスの方が多くありません?

大怪我して活躍出来てない大社もいるでしょう?

論拠や考え方は人それぞれなので結構ですが、
あなたの豊富な情報や予想は楽しく見ていました。
そんな人を見下した書き方をする方だったなんて、
非常にがっかりです。

何故そんな常識的な礼儀が分からない?
| 傍観者 | 2009年09月23日(Wed) 08:30 | URL #- [ 編集]
①堂林は何年後の選手ですかね?
②寿命が尽きて出て来るの?
③大怪我1つで駄目になる。
④何故判らないのか判らない?
| 広鯉! | 2009年09月23日(Wed) 01:27 | URL #- [ 編集]
いけるんじゃないかと思ってます。
阪神の補強ポイントを考えるとそこまで優先して獲る事はないと思うので問題はないかと。
| kettle | 2009年09月22日(Tue) 23:50 | URL #23tr8otU [ 編集]
堂林は2位で取れると思いますか?
強敵はやはり阪神ですかね?
| 広島男 | 2009年09月22日(Tue) 23:11 | URL #- [ 編集]
[勝つ為には]私がオーナーでAクラス狙い成らば。
①武内②桜田③戸村④松下⑤吉田即戦捕手⑥熊丸右代打⑦中村良3塁手]ですが駄目ですね。
| 広鯉! | 2009年09月22日(Tue) 10:43 | URL #- [ 編集]
①今村/武内/二神/堂林②山田③戸村④松下⑤鎌戸⑥公文〔育〕①中村②松井③徳田 希望①今村/武内②櫻田③下沖④戸村⑤松下⑥鎌戸⑦公文〔育〕①中村②永川〔弟〕③徳田④松井 鍵は松下&戸村をどっちを先にとるかです(^o^)/
| ハント | 2009年09月21日(Mon) 18:27 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
私は川咲3塁手がテスト受験で9/19日は検索の連続でしたが真逆中村亘佑迄が受けるとは多分評価が分かれて居るのでは未だ打撃に粗さが有りますからね。
松井崇純(崇徳高>別府大>日産)は大学迄は遊撃手で右投左打の3拍子ですね。
徳田将至(上宮>日体大>MLRマイナーで受賞に元阪神の平田平の1押し右腕ですmax151kとかも些か制球難とかです。
| 広鯉! | 2009年09月21日(Mon) 09:03 | URL #- [ 編集]
もこもこパンダさんへ!
9/21:サンスポに松下建太(早大)右腕にカープ&ベイが熱視線ですライバルは1球団ですかね?
| 広鯉! | 2009年09月21日(Mon) 08:46 | URL #- [ 編集]
広島男さん

西田哲郎がリストアップされているかは、秘情報なのでわかりませんが、10球団視察とありますので、広島も必ず見ていると思います。あくまでも堂林がとれなかった場合と考えています。

広鯉さん

鷹スラさんの仮想ドラフト参加歓迎です。
入団テストの結果が突然だったので、ビックリしました。
中村亘佑は大歓迎!徳田、松井も期待しています。

| もこもこパンダ | 2009年09月21日(Mon) 08:23 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
[ご指摘感謝です訂正]戸谷=>戸村健次でした因縁出来たかな~?(視察情報含めれば55名で満員ですがね?)
| 広鯉! | 2009年09月21日(Mon) 08:19 | URL #- [ 編集]
広鯉さん
戸谷→戸村じゃないですか。
粗削りながら魅力ありますね。
| ドラ | 2009年09月20日(Sun) 21:44 | URL #- [ 編集]
あぁ~週ベで広島がアップしたって選手ですか!ありがとうございます勉強になりました!
| ハント | 2009年09月20日(Sun) 21:20 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
カープは狙いどうりで今村を一位が正解やと思います!!


打者は今宮、堂林などの高校生が面白そうです!
| dadadai | 2009年09月20日(Sun) 20:52 | URL #- [ 編集]
[ハントさんへ!]
戸谷健次(立大)185/82,max151k,今夏猛烈な走り込みで素材開花の大器です黒田2世かな1人エースで連投可能です。
[黒鯉さんへ]
鷹スラさんのサイトで[仮想ドラフト]が9/26~9/27迄開催ですよ~!
| 広鯉! | 2009年09月20日(Sun) 20:00 | URL #- [ 編集]
また×2お返事ありがとうございます(^o^)所で戸谷ってどんな選手ですか?すみません情報が無いので分からんのです教えて下さい
| ハント | 2009年09月20日(Sun) 18:56 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
西田哲朗はリストアップしてるんですか?
| 広島男 | 2009年09月20日(Sun) 18:54 | URL #- [ 編集]
①ハントさんご返信感謝です。
②本日はルイスでさえ崩れると野球に成りませんでしたね。
③矢張り野球は投手の出来次第ですね3連勝での3位は困難ですね。
④ニ神or武内or松下or戸谷+左腕辺りは必需品では。
⑤無理を言えば右打の代打も1枚欲しい所ですね(熊丸位は)
⑥固く1位武内2位桜田3位戸谷or松下4位西浦or原田5位熊丸6位松浦7位公文]位でもキツイですかね。
| 広鯉! | 2009年09月20日(Sun) 18:25 | URL #- [ 編集]
広鯉さん、お返事と評価ありがとうございますm(_ _)m松下はお父さんがカープの選手だったらしいし獲得して欲しい選手の一人でしたが書くのを忘れてましたあしからず
| ハント | 2009年09月20日(Sun) 13:54 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
[確約は有るのか?][ニ神&武内&松下]の名が出るのでは?
来期のルイス&シュルツ&フィルップスの契約の確約は有るのかな(鳶に油下かな?)
| 広鯉! | 2009年09月20日(Sun) 13:51 | URL #- [ 編集]
①其の内容なら大役満の120点です成功を祈ります。
②日刊スポには上位で二神&武内&松下の3名を確認で出てました。
| 広鯉! | 2009年09月20日(Sun) 13:24 | URL #- [ 編集]
もし、櫻田が4位で獲れるなら、こんなのはどうでしょう?①武内②藤原③下沖④櫻田⑤戸村⑥藤川⑦鎌戸⑧公文 〔育〕①中村②松井③徳田④永川〔弟〕
| ハント | 2009年09月20日(Sun) 12:12 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
[願望]確率重視。
①武内②藤川③戸谷④桜田⑤西浦⑥松浦⑦公文]
[育成枠]①中村亘②徳田③松井崇]
追加情報[松井崇純]崇徳高>別府大>日産]
| 広鯉! | 2009年09月20日(Sun) 11:26 | URL #- [ 編集]
①[松井崇純]は大学迄は遊撃手です。
②[徳田将至]は元阪神の藤田平評論家が1押し投手です。
③[予想追加]2位堂林/山田/藤川]です。
| 広鯉! | 2009年09月20日(Sun) 10:28 | URL #- [ 編集]
①黒鯉さん川咲勇司(阪南大>明石RS)176/78,右右,3塁手は不合格でした。
②もこもこパンダさんへ育成枠合格は中村亘佑&徳田将至&松井崇純の3名はRCCニュースでも育成枠で検討と有ります。
③1位候補者は二神or武内ですね多分二神は確実に複数競合なので武内なのでは。
④大胆予想:1位二神/武内2位堂林/山田3位戸村/松下4位桜田/阿南5位西浦/原田6位公文7位松浦]育成1位中村2位徳田3位松井]では桜田は評価が下がるので4位で行けるのでは。
| 広鯉! | 2009年09月20日(Sun) 09:36 | URL #- [ 編集]
シミュレーションし直してみました。

①二神一人 右投手 法政大学
 武内久士 右投手 法政大学
②堂林翔太 三塁手 中京大中京高校
 西田哲郎 遊撃手 関大一高校
③山田修義 左投手 敦賀気比高校
 藤川俊介 三塁手 近畿大学
 熊代望人 二塁手 日産自動車
 中林伸陽 左投手 慶応大学
④中澤雅人 左投手 トヨタ
 阿南徹  左投手 日本通運
 戸村健次 右投手 立教大学
 湯本五十六右投手 専修大学
⑤中村亘佑 捕手  横浜商業大学付属高校
⑥徳田将至 右投手 紀州レンジャーズ
⑦松井崇純 外野手 日産自動車
| もこもこパンダ | 2009年09月20日(Sun) 08:23 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
やっぱ高知の公文はとるんでしょうね。

| 野球部 | 2009年09月19日(Sat) 23:00 | URL #- [ 編集]
広島の第5回スカウト会議が19日、広島市南区の球団事務所であった。 松田オーナーと担当スカウトが大学・社会人の有力候補30選手の映像をチェック。法大の二神一人と武内久士の両投手を、引き続き上位候補とすることを確認した。
| ハント | 2009年09月19日(Sat) 21:37 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
広島カープの入団テストが19日、マツダスタジアム(広島市南区)であった。3選手が合格し、球団は育成ドラフト会議で指名する方向で検討する。 昨年より38人多い91人が参加。打撃や守備、投球など実技審査で関西独立リーグの紀州の徳田将至まさとし投手(26)、広島・崇徳高出身で日産自動車の松井崇純たかよし外野手(24)、横浜・横浜商大高の中村亘佑こうすけ捕手(18)が合格した。
| ハント | 2009年09月19日(Sat) 21:33 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
5位までが本指名、育成3名までというルールでの結果です。
ご参考まで。

1位:今村 猛 右投手 清峰高校
2位:堂林翔太 内野手 中京大中京高校
3位:山田修義 左投手 敦賀気比高校
4位:湯本五十六 右投手 専修大学
5位:松井祐介 外野手 東京農業大学

育成1位:橋本 渉 左投手 神港学園高校
育成2位:鎌戸 亮如 捕手 伊丹西高校
育成3位:石川 貢  内野手 東邦高校

http://blog.goo.ne.jp/h26ob9/
| カルピオ | 2009年09月19日(Sat) 20:54 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
本日18時~ 5位指名結果発表&育成指名予定。

http://blog.goo.ne.jp/h26ob9/

①今村猛(投)清峰高校
②堂林翔太(内)中京大中京高校
③山田修義(投)敦賀気比高校
④湯本五十六(投)専修大学
| カルピオ | 2009年09月19日(Sat) 09:18 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
[有望内野手提出]陽川&荒木&藤川の3名が志望届け提出。
| 広鯉! | 2009年09月19日(Sat) 09:08 | URL #- [ 編集]
川咲三塁手って、大砲タイプですか?
| 黒鯉 | 2009年09月19日(Sat) 08:25 | URL #- [ 編集]
[9/19土]川咲3塁手テスト受験(マツダ・スタ)
| 広鯉! | 2009年09月18日(Fri) 09:56 | URL #- [ 編集]
[判らなく成ったが]Aクラスを確実に狙うのならば即戦力では予想は困難なので。
[願望ならば]
①二神/藤原②武内/桜田③荒木/藤川④戸村/松下⑤京屋/中村亘⑥吉田/松浦⑦熊丸/公文」育成:川咲」無理かな。
| 広鯉! | 2009年09月14日(Mon) 12:47 | URL #- [ 編集]
[追伸]岸本(如水館>福山大)178/90,max152k,右腕もマークです。
| 広鯉! | 2009年09月13日(Sun) 22:30 | URL #- [ 編集]
①9/13:藤川俊介(近大)外野&3塁手に12球団総視察ですよ。
②二神&武内にも再視察が出ましたよ。
③伊東昂大(盛岡大附)186/78,max143k,大型左腕をマークです。
④荻野&隈丸の社会人外野手もマークで吉田(奈良産大)補手も宮本副部長コメントで今は混乱状態で多分本番当日の状況次第なのでは。
⑤又もや高校生か即戦力かは当日の状況次第の柔軟性です。

| 広鯉! | 2009年09月13日(Sun) 22:23 | URL #- [ 編集]
黒鯉さんの言う通り、安倍は内野手です…
間違えましたm(_ _)m

| カープアイス | 2009年09月13日(Sun) 18:26 | URL #- [ 編集]
欲をかいて、
カープのメインストリームを見失わない事を願います。

1.堂林
2.山田

少し物足りない気もするが
長期ビジョンで見たらコレで御の字。
| 胡蝶 | 2009年09月12日(Sat) 22:20 | URL #- [ 編集]
ハントさんへ
アドレス、貼っときました。よければメールください。今年は相棒にとって残念な年になりそうな気がする

広島男さんへ
京屋じゃダメですか?


カープアイスさんへ
安倍って外野にコンバートされたんですか?
| 黒鯉 | 2009年09月12日(Sat) 18:30 | URL #- [ 編集]
できれば1位で横浜高の筒香、2位で明豊の今宮で行ってほしい。東出、梵も来年30才だし、将来有望な内野手獲得は急務だと思うので…。投手はマエケンや齋藤、それに今井と若手が頭角を現しつつあるし、外野手では安倍や丸、岩本や鈴木などが近いうちに一軍で活躍できるだろうし、捕手は石原のFA次第だが…。
| カープアイス | 2009年09月12日(Sat) 17:03 | URL #- [ 編集]
強打右打ちの内野手が欲しいですが・・・
無理かな。
申に期待するしかないかな。
| 広島男 | 2009年09月12日(Sat) 10:16 | URL #- [ 編集]
当たりだよ、相棒新入団の選手の背番号の予測してるって書いてあったんと、別のサイトでトレード云々の話しをした時、黒鯉って名前でサイト検索してって書いてあったし誕生日の話しで君だと確信した(笑)因みにうちの育成選手の山中と下の名前が同じなんだよね?
| ハント | 2009年09月12日(Sat) 08:29 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
× 滋賀好き

○ 滋賀住み
| 黒鯉 | 2009年09月12日(Sat) 07:09 | URL #- [ 編集]
そこまで知ってる滋賀好きってことは…腰は治ったかな?(人違いなら、ごめんなさい)

相棒だよね?
| 黒鯉 | 2009年09月12日(Sat) 07:07 | URL #- [ 編集]
7月25日ですか!!偶然ですね別のサイトで知り合ってめちゃくちゃ仲良しの友達と同じ日だ(笑)ひょっとして好きな選手は津田恒美で大阪生まれだけど今は広島に住んでたりします?
| ハント | 2009年09月11日(Fri) 23:34 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
僕は1988年7月25日生まれです。

外人を三人ほど、個人的にリストアップしてみました
| 黒鯉 | 2009年09月11日(Fri) 17:51 | URL #- [ 編集]
①ルイス&シュルツは確実に残留ですかね。
②フイルも要るが不安定なマック&コズ&シーボルは不要ではドウマンも不発で何時迄も外人頼みで良いのかな?
③不作と言うが贅沢言わねば使える選手は沢山要る筈ですがね。
④少なくとも優勝を狙える体勢で無いとAクラス確保は厳しいですがね。
⑤其れが高校生中心では目玉別ですが体が未だ高校生を鍛えると故障も多く出るのにね。
⑥カープの投手も若手で1名でも不調や故障が出ると途端に苦しむのは明白ですがね。
⑦個人的には使える選手が1名でも多く欲しいが本音です。
| 広鯉! | 2009年09月11日(Fri) 12:11 | URL #- [ 編集]
HP見て下さってありがとうございますm(_ _)m僕は、今月の15日で21になります(^o^)1988年生まれですよ黒鯉さんは、いつですか(^o^)
| ハント | 2009年09月10日(Thu) 07:13 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
川口も蓬莱も獲れそうですが、…という感じですね。
ホムペ、見ました。プロフは更新されないのですか?干支から判断して、同い年ではないかと憶測しています。間違いなら、ごめんなさい。
| 黒鯉 | 2009年09月10日(Thu) 01:12 | URL #- [ 編集]
初めまして(^o^)/情報ありがとうございますm(_ _)mその二人の内どちらかは、黒鯉さんのおっしゃる様に下位で獲得できるでしょうか?
| ハント | 2009年09月09日(Wed) 23:11 | URL #MH7.pC7g [ 編集]
川口か蓬莱じゃないですか?
| ジラルディ | 2009年09月09日(Wed) 22:38 | URL #- [ 編集]
①藤原/武内②櫻田③下沖④松下⑤川咲⑥ジョンクレイトン⑦和泉⑧公文 育成①永川〔弟〕 ②釣井、 黒鯉さん 初めまして(^o^)/王子製紙の左ピッチャー何てどうでしょう??名前はすみません分かりませんこの中で分かる方いらしゃれば教えて下さいm(_ _)m
| ハント | 2009年09月09日(Wed) 19:37 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
泣きたくなりますね。5位で獲れそうな大社の左腕、いませんか?
| 黒鯉 | 2009年09月09日(Wed) 00:18 | URL #- [ 編集]
1位候補は
①菊池②今村③真下④岡田⑤筒香⑥川原⑦藤原⑧古川⑨櫻田⑩二神⑪清田⑫長野辺りになるのでしょうか?
2位候補は
①下仲②秋山③今宮④堂林⑤山田⑥橋本⑦鬼屋敷⑧武内⑨中田⑩荒木⑪中原⑫熊代辺りですかね?
1位、2位はチームの補強ポイントによって変動しそうですけど、この中からなら二人しか取れないのでしょうか?
こう考えると広鯉さんの藤原、櫻田、阿南、戸村、京屋、熊丸、中村、吉田が獲得できれば100点ですね。プラス山田が三位で取れて以下一つずつ順位繰り下げで取れたら120点です。
| ジラルディ | 2009年09月08日(Tue) 12:56 | URL #- [ 編集]
黒鯉さんへ!海田は残念ながら社会人表明です代案は?
[予想]
①今村/堂林②今宮/山田③戸村④西浦⑤大瀬良⑥公文⑦松浦
[願望]
①藤原/二神②桜田/小石③阿南④戸村⑤京屋⑥熊丸⑦中村良⑧吉田」直ぐに使える選手が居ればA:クラスは固いが。
| 広鯉! | 2009年09月08日(Tue) 10:31 | URL #- [ 編集]
だじゃれは愛嬌ですが、素材にぞっこんなんです。

皆さん、入る人がいれば去る人も当然います。他人の不幸を考えるのは辛いですが、今季退団しそうな人を考え、背番号予想なんかも楽しいですよ
| 黒鯉 | 2009年09月07日(Mon) 22:32 | URL #- [ 編集]
広島1位指名の眞下は早くも赤ヘルの一員だ。

「僕が投げる試合は負けません。球場をまっかにして応援してください」みたいな記事が見たいんです(笑)

高坂は、180センチ85キロの松坂世代内野手で三塁を中心に内野なら、どこでもまもれるらしいです。
| 黒鯉 | 2009年09月07日(Mon) 21:32 | URL #- [ 編集]
1位:藤原正典・・・左即戦力先発。復帰ならば彼が一番手。
  二神一人・・・右即戦力先発。来年の加賀美と法大続き。
2位:山田修儀・・・左将来軸。北陸枠。ノビシロ多い。
3位:西田哲哉・・・大型遊撃手。右の長距離砲。
4位:圓垣内学・・・左長距離砲。北別府に名前が激似。
5位:西浦直亨・・・チャンスに強い大型遊撃手。
  石川貢・・・・三塁手兼外野手。50m5秒7。
6位:中村亘佑・・・強肩・強打の捕手。
  松浦昌平・・・リーダシップのある捕手。
7位:大瀬良大地・・今村に勝った投手。
  東條大樹・・・サイドから145kmの制球力のある投手。
8位:赤嶺慎・・・・50m5秒5の快速外野手。
| もこもこパンダ | 2009年09月07日(Mon) 20:38 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
はじめまして。

黒鯉さんは、真下が好きみたいですね。真下も菊池に次ぐ高校有望左腕だし、堅く、1位指名もありですね。鬼屋敷も潜在能力高いので5年後には、石原の後を継げる存在になってほしい。
高坂はどんな選手ですかv-361v-362
くわしくないので、あまりわからない・・・

広島は高校生主で行くそうなので、近い形ですね。
1位2位は高いレベルの即戦力投手もほしいですね。湯元と共に獲得したいところです。

以上ヘタクソ解説でした。
| 宴会部長 | 2009年09月07日(Mon) 19:11 | URL #- [ 編集]
リストアップしてるかとか、関係なし(個人的好み)!
1位 眞下
2位 鬼屋敷
3位 湯本
4位 京屋
5位 海田
6位 公文
7位 高坂(トヨタ)

ご意見ください
| 黒鯉 | 2009年09月07日(Mon) 18:08 | URL #- [ 編集]
①藤原②武内③山田④京屋⑤戸村⑥鎌戸⑦大瀬良
これなら大満足なんですけどね。
⑥⑦は広鯉さんのを参考。
熊丸は外野で年齢も中堅なので悩みますね。
| ジラルディ | 2009年09月06日(Sun) 23:31 | URL #- [ 編集]
①今村/堂林②山田③桜田④戸村⑤西浦⑥公文⑦松浦」
| 広鯉! | 2009年09月04日(Fri) 22:22 | URL #- [ 編集]
勝手に広島で遊びます。

①今村猛・・・広島には、最高級ピッチャー獲得も必要。
②山田修儀・・・投手陣の改革が必要。
③戸村・・・球団方針。
④小関翔太・・・高校捕手の中でトップレベル。
⑤岡山・・・パワー十分。栗原2世候補。
⑥西浦・・・球団方針。
⑦六信・・・地元有望選手だし、今村の刺激にも。

随分テキトウです。
| ロッテ愛して10年 | 2009年09月04日(Fri) 16:43 | URL #- [ 編集]
①筒香・・・チームの穴を埋める大砲3塁手。
②秋山・・・今村に次ぐ右腕2年目に1軍に出る。
③阿南・・・先発左腕で即戦力。
④戸村・・・球団方針右腕。
⑤熊丸・・・即3番を打てる右打大砲外野手。
⑥西浦・・・走攻守に幅広い遊撃手球団方針。
⑦鎌戸・・・3拍子の捕手。
{育成枠}公文左腕。
| 広鯉! | 2009年09月04日(Fri) 15:09 | URL #- [ 編集]
[良い所取]ジラルディさんへ。
①藤原・・・先発左腕なら彼だ。
②武内・・・抑えなら彼だ。
③熊丸・・・即3番を打てます。
④京屋・・・この順位で取れます。
⑤戸村・・・球団方針です。
⑥鎌戸・・・3拍子の捕手です。
⑦大瀬良・・将来性なら彼です。
| 広鯉! | 2009年09月04日(Fri) 14:50 | URL #- [ 編集]
1位菊池>今村>古川>藤原>櫻田 とにかく左腕
2位今宮>堂林 取れなかったらここが1番難しい
以下繰上げが妥当なのか大社の即戦力級投手か…
武内、山内辺りになるのでしょうか…
3位山田
4位京屋 必ず獲得して欲しいがこの順位はどうか…
5位戸村>小石>阿南
6位捕手
7位素材型高校生投手
| ジラルディ | 2009年09月04日(Fri) 12:51 | URL #- [ 編集]
①大瀬良は若しも行けば下位では。
②戸村を即戦力で獲得を目指す(9/2:週べ)
③若しも堂林を逃がせば(1位今村決れば)京屋の線も出る。
④堂林は中距離も京屋は大砲では。
⑤個人の本音では:1位今村2位桜田3位荻野or熊丸4位戸村
5位京屋6位西浦or原田⑦中村(鎌戸or松浦)
| 広鯉! | 2009年09月04日(Fri) 09:21 | URL #- [ 編集]
素人目線ですが堂林ももちろんいいけど、よりセンスがあるように見える。
| ジラルディ | 2009年09月02日(Wed) 08:31 | URL #- [ 編集]
京屋陽はどこの球団のコメントも出てないのですかね?隠し玉的な存在なのでしょうか?是非獲得を目指して欲しい。
| ジラルディ | 2009年09月02日(Wed) 08:28 | URL #- [ 編集]
大瀬良は何位くらいで獲れますかね?
| 黒鯉 | 2009年09月01日(Tue) 00:52 | URL #- [ 編集]
カープが大瀬良(長崎日大)長身右腕をマークした。
| 広鯉! | 2009年08月31日(Mon) 15:57 | URL #- [ 編集]
[此れでも良いが]
①堂林②山田③小石④松下⑤西浦⑥熊丸⑦松浦」
| 広鯉! | 2009年08月29日(Sat) 12:57 | URL #- [ 編集]
この場では1位堂林とすれば。
①堂林②山田③小石④松下⑤熊丸⑥原田⑦松浦」では。
| 広鯉! | 2009年08月29日(Sat) 12:50 | URL #- [ 編集]
[其の2]
①今村②山田③小石④松下⑤京屋⑥熊丸⑦松浦」
[其の3]
①二神②山田③小石④京屋⑤熊丸⑥松浦」
| 広鯉! | 2009年08月28日(Fri) 22:24 | URL #- [ 編集]
[出来る誠意は1位では]
①堂林②山田③小石④松下⑤熊丸⑥原田⑦松浦」では?
| 広鯉! | 2009年08月27日(Thu) 23:15 | URL #- [ 編集]
堂林を2位では無理ですかね?
| 広島男 | 2009年08月27日(Thu) 19:09 | URL #- [ 編集]
①堂林or今宮②山田③阿南④松下⑤熊丸⑥原田⑦松浦」では?
| 広鯉! | 2009年08月27日(Thu) 08:49 | URL #- [ 編集]
黙して語らず不気味な存在は京屋陽ですがね。
何故か予感でズバリ有りでは他には右打大砲は見付からず近未来の大型3塁手は大砲なのでは。敢て予感に賭けるとこう成るのですがね。
①今村/ニ神②京屋陽③山田④松下⑤原田⑥松浦⑦蓬莱」
| 広鯉! | 2009年08月26日(Wed) 11:30 | URL #- [ 編集]
カープが嫌われてる場合①藤原/二神②櫻田③山田④下沖⑤西浦⑥ジョンクレイトン⑦和泉⑧公文 育成①永川〔弟〕②釣井
| ハント | 2009年08月25日(Tue) 23:35 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
[又負けた]本気でA:クラスを狙うなら使える選手。
①今村/ニ神②荒木/中原③小石/中澤④熊丸⑤松浦」
| 広鯉! | 2009年08月25日(Tue) 21:59 | URL #- [ 編集]
田代敏史(作新学園)max149k,抑え右腕の評価は如何ですか。
| 広鯉! | 2009年08月24日(Mon) 21:07 | URL #- [ 編集]
[パンダさん良いですね]
①今村/藤原②中原③山田④松下⑤西浦⑥松浦⑦公文」
(この線で略決まりでは藤原残る不安有りも)
| 広鯉! | 2009年08月24日(Mon) 07:56 | URL #- [ 編集]
甲子園クライマックスですが。指名は冷静に。

①今村外れ藤原②中原③山田④松下⑤西浦⑥松浦⑦公文
| もこもこパンダ | 2009年08月23日(Sun) 21:41 | URL #- [ 編集]
今宮君判りませんが酷評で広島全部に嫌われるのコメントに反撃ですがね?(苦笑)
| 広鯉! | 2009年08月23日(Sun) 16:57 | URL #- [ 編集]
堂林は知ってるけど今村と今宮にも嫌がられてるの?
今村はホークスがいいんだろうけど。
| 広島男 | 2009年08月23日(Sun) 09:21 | URL #- [ 編集]
最後は当然球団の決定ですからね。
今村&今宮&堂林の感触は如何に嫌がると逃げる球団ですからね意外性も出るのでは?高校生に嫌われた場合は?
①ニ神②中原③山田④松下⑤原田⑥松浦」かもね?
| 広鯉! | 2009年08月23日(Sun) 08:33 | URL #- [ 編集]
理想
①今宮②武内③山田④松下⑤西浦⑥公文⑦松浦
無理ですかね?
| 広島男 | 2009年08月22日(Sat) 23:48 | URL #- [ 編集]
[建前]
①今村/今宮②山田③堂林④松下⑤西浦⑥松浦」
[本音]
①ニ神②荒木③小石④松下⑤西浦⑥松浦」
| 広鯉! | 2009年08月22日(Sat) 21:14 | URL #- [ 編集]
ちょっと追加を。
①今宮/今村外れ二神②山田/眞下③堂林/松下/阿南④西浦/原田⑤公文/平原⑥木下/中村亘祐/松浦/鎌戸⑦蓬莱/川口
| もこもこパンダ | 2009年08月22日(Sat) 07:59 | URL #- [ 編集]
①今村/今宮②山田/堂林③山田/平原④西浦/原田⑤公文⑥松浦」
| 広鯉! | 2009年08月21日(Fri) 09:18 | URL #- [ 編集]
①今村/平原②今宮/堂林③山田④西浦/原田⑤公文⑥松浦」
| 広鯉! | 2009年08月20日(Thu) 09:39 | URL #- [ 編集]
[カープが名前を挙げた選手は]
今村,平原,堂林,今宮,山田,西浦,原田,公文,松浦」
| 広鯉! | 2009年08月20日(Thu) 08:59 | URL #- [ 編集]
即戦力は外人補強。
①ルイス、シュルツ、フィリップス残留、フィリップスは1塁か2塁。
②シュルツとタイプのちがう抑え投手
③左中継ぎ投手
④左打ち内外野手
| もこもこパンダ | 2009年08月20日(Thu) 08:40 | URL #- [ 編集]
西田がプロ志望届を出せば2位で。
①今村外れ二神外れの外れ山田修義②今宮/西田哲③阿南/松下④西浦/原田⑤公文/木下/中村亘祐⑥関谷⑦小川/鎌戸
| もこもこパンダ | 2009年08月20日(Thu) 08:24 | URL #- [ 編集]
西田は将来的に4番無理ですかね?
カープには将来の4番を任せられそうな選手が見当たらないのでそろそろ欲しいところですが。
来年になるかな。
| 広島男 | 2009年08月19日(Wed) 23:09 | URL #- [ 編集]
初めまして、ハントと言います。楽しそうな書き込みを見て自分も書き込みました。新参者ですが評価お願いしますm(_ _)m ①今村②山田/櫻田③下沖④ジョンクレイトン⑤松下⑥公文⑦和泉⑧海田 育成 ①永川 後はトレードとかトライアウトとかで補強
| ハント | 2009年08月19日(Wed) 23:04 | URL #f6OrSD6A [ 編集]
①藤原②中原③松下④河合⑤公文⑥松浦」
| 広鯉! | 2009年08月19日(Wed) 22:48 | URL #- [ 編集]
①今村②今宮③山田④河合⑤公文⑥松浦」
| 広鯉! | 2009年08月19日(Wed) 22:43 | URL #- [ 編集]
①西田が進学しなければ2位なら可能では。
②河合(中京)3塁手が人気急浮上好守好打が原因です。
③私の希望1位今村2位河合3位松下4位西浦5位公文6位松浦」
| 広鯉! | 2009年08月19日(Wed) 22:03 | URL #- [ 編集]
「ですが」が「だすが」になっていましたね。すみません。
希望では①今村②西田③山田④松下⑤京屋⑥松浦⑦関谷⑧公文
西田は無理ですかね?
| 広島男 | 2009年08月19日(Wed) 21:53 | URL #- [ 編集]
①ご返信感謝です。
②[この線も]1位今村/平原2位今宮/堂林3位山田4位西浦5位公文6位松浦」
| 広鯉! | 2009年08月19日(Wed) 21:18 | URL #- [ 編集]
>①清田も4番候補者では?
清田もいましたね。清田はロッテでしょう。

>②高校&大学の志望届けの締め切り日は何時でしたか?
まだNPB、高校&大学側からの正式な締切日はアナウンスされていません。甲子園大会が終わるとすぐ発表されるのではないでしょうか。(昨年8月19日~高校生受付)

>③本番は10月30日ですね(地上波放映)
本番は10/29(木)TBS系列にて生放送です。
| もこもこパンダ | 2009年08月19日(Wed) 20:33 | URL #- [ 編集]
①清田も4番候補者では?
②高校&大学の志望届けの締め切り日は何時でしたか?
③本番は10月30日ですね(地上波放映)
| 広鯉! | 2009年08月19日(Wed) 20:15 | URL #- [ 編集]
>将来4番を打てる可能性のある打者が欲しいのですが・・・ いますか?

今年は筒香、中原くらいだと思います。正直今年は野手不作です。
| もこもこパンダ | 2009年08月19日(Wed) 19:54 | URL #- [ 編集]
①京屋&柳田は大砲ですがドラフトに掛るかは不明です。
②関西地方版には苑田部長談で松浦(札幌第一)強肩捕手にも又平原右腕(帝京)もリストアップの選手と語る。
| 広鯉! | 2009年08月19日(Wed) 14:34 | URL #- [ 編集]
将来4番を打てる可能性のある打者が欲しいのだすが・・・
いますか?
| 広島男 | 2009年08月19日(Wed) 10:43 | URL #- [ 編集]
即戦力は新外人左腕投手で補う。
①今村/山田②今宮/堂林③松下④西浦/原田⑤公文⑥鎌戸」
[育成枠]①関谷②中田③中上」位かな?
(松下の人脈は切れ無いのでは)
| 広鯉! | 2009年08月19日(Wed) 10:22 | URL #- [ 編集]
昨年のドラフトや仮想ドラフトの影響か、いかに少数精鋭で行くかばかり考えていました。黒鯉としては、今日現在、8人指名として考えています。
| 黒鯉 | 2009年08月19日(Wed) 09:05 | URL #- [ 編集]
育①関谷、育②六信/那須/中田、育③中下
| もこもこパンダ | 2009年08月19日(Wed) 08:28 | URL #- [ 編集]
①今村外れ山田修義②今宮/堂林③松下④西浦⑤原田⑥公文⑦鎌戸
| もこもこパンダ | 2009年08月19日(Wed) 08:19 | URL #- [ 編集]
8/18:大阪報知:高校生中心で40名をリストアップ。
[コンナ感じ?]
1位今村or山田2位堂林or今宮3位西浦or原田4位関谷5位公文6位鎌戸」????。
| 広鯉! | 2009年08月18日(Tue) 12:59 | URL #- [ 編集]
①藤原②荒木③松下④京屋⑤西浦⑥関谷」育成:公文」
①ニ神②荒木③中澤④京屋⑤西浦⑥関谷」育成:公文」
| 広鯉! | 2009年08月17日(Mon) 21:17 | URL #- [ 編集]
①藤原左腕②荒木3塁手③松下右腕④関谷右腕⑤公文⑥鎌戸
| 広鯉! | 2009年08月15日(Sat) 21:45 | URL #- [ 編集]
①藤原②中原③松下④関谷⑤鎌戸⑥公文」飽く迄も勘です?
| 広鯉! | 2009年08月14日(Fri) 13:51 | URL #- [ 編集]
①今村②中原③松下④川原⑤鎌戸⑥公文」
①二神②中原③松下④川原⑤鎌戸⑥公文」
①藤原②中原③松下④関谷⑤鎌戸⑥公文」
①筒香②荒木③松下④大瀬良⑤鎌戸⑥公文」
| 広鯉! | 2009年08月14日(Fri) 11:47 | URL #- [ 編集]
黒鯉さん公文克彦(高知)max144k,左腕を下位で獲得方針ですよ左腕の調査は続行の様子です。大阪報知より。
| 広鯉! | 2009年08月12日(Wed) 09:40 | URL #- [ 編集]
公文君、今日の如水館戦では13奪三振でしたね。今後が気になるかぎりです
| 黒鯉 | 2009年08月11日(Tue) 19:57 | URL #- [ 編集]
①二神②櫻田③熊代④松下⑤中原⑥山村」
| 広鯉! | 2009年08月01日(Sat) 11:46 | URL #- [ 編集]
①今村②清田③大塚④小石⑤中村良⑥鎌戸」迄。
| 広鯉! | 2009年07月28日(Tue) 17:48 | URL #- [ 編集]
投手重視か、野手重視で変わるでしょう。
投手の場合
①菊池/二神②堂林(打者)③阿南④海田⑤楠田
野手の場合
①筒香②荒木③阿南④海田⑤下沖

個人希望
先発要員・・二神   中継・・阿南、海田
抑え・・・・楠田
3塁手(生粋の)で長距離砲(確実性度外視)
| 濃い鯉 | 2009年07月26日(Sun) 16:21 | URL #- [ 編集]
高校①菊池②今村③眞下④堂林
大社①二神②松下③武内7名が最上位だが?
左腕が2名右腕が4名野手1名か?
1位候補が5名2位候補が2名か?
確率からでは1位は投手か?
上位16名に絞り確率からは1位は今村/二神では?
例:①今村②堂林③松下ならば?①二神②眞下③松下又は
①今村②中原③堂林or①筒香②眞下③松下かな?
| 広鯉! | 2009年07月26日(Sun) 15:19 | URL #- [ 編集]
[全員即戦力]
①清田②大塚③中原④阿南⑤中村良憲」
| 広鯉! | 2009年07月13日(Mon) 09:21 | URL #- [ 編集]
[堂林を除いて強気]
①今村②中林③中原④湯本⑤白井⑥川口」
①筒香②櫻田③松下④中村⑤柳田⑥山田」
| 広鯉! | 2009年07月12日(Sun) 00:33 | URL #- [ 編集]
[続上記]
①筒香嘉智(横浜高)183/85,右両,66号3塁手。
②岡本洋介(ヤマハ)177/76,max147k,右腕投手。
③國本(近大)正捕手。
④海田智行(駒大)178/77,max145k,左腕投手。
⑤石田(倉敷ピーチジャックス)左腕投手。
| 広鯉! | 2009年07月11日(Sat) 11:28 | URL #- [ 編集]
今期の高校有力選手の大人数が進学の報道された。
[仮想選択選手]広島は?
①筒香②岡本(ヤマハ)③國本(近大)④海田⑤石田(倉敷ビ)
| 広鯉! | 2009年07月10日(Fri) 23:48 | URL #- [ 編集]
①西田哲朗(関大一高)180/76,右右,33発遊撃手。
②陽川尚将(金光)179/80,右右,30発遊撃手。
③大塚 豊(創価大)182/83,max148k,右腕投手。
④湯本五十六(専大)183/88,MAX150k,右腕投手。
| 広鯉! | 2009年07月10日(Fri) 12:43 | URL #- [ 編集]
ALL高校生
①菊池②堂林③今宮④竹澤⑤京屋⑥滝下⑦山田
堂林、今宮、京屋は野手として。
| ジラルディ | 2009年07月09日(Thu) 22:38 | URL #- [ 編集]
①筒香②桜田③堂林④松下⑤中村/小関⑥柳田」かな?
| 広鯉! | 2009年07月07日(Tue) 22:24 | URL #- [ 編集]
[1部変更]
①筒香②山内③堂林④松下⑤湯本⑥柳田」
(大塚豊は阪神上位表明の為)
| 広鯉! | 2009年07月06日(Mon) 11:41 | URL #- [ 編集]
筒香は絶対に必要だと思います。
1巡目指名を祈ってます。
| 広島男 | 2009年07月05日(Sun) 23:36 | URL #- [ 編集]
①筒香②山内③堂林④湯本⑤大塚⑥柳田」
(高校3名大3名:野手3名投手3名=6名)
| 広鯉! | 2009年07月05日(Sun) 23:09 | URL #- [ 編集]
[タイプ参考]
梶野(横山カープ)
桜田(服部ロッテ)
山内(藤井ハム)
筒香(横川楽天)
秋山(松井ヤンキー)
鬼屋敷(銀次郎西武)
中村亘(実松巨人)
| 広鯉! | 2009年07月05日(Sun) 11:22 | URL #- [ 編集]
①古川(杉内SB)
②堂林(中島西武)
③湯本(大竹カープ)
④大塚(安藤阪神)
⑤森&中村(江藤西武)
⑥柳田(緒方カープ)
| 広鯉! | 2009年07月05日(Sun) 11:03 | URL #- [ 編集]
①古川②堂林③湯本④大塚⑤柳田⑥山田」
| 広鯉! | 2009年07月04日(Sat) 08:59 | URL #- [ 編集]
[直ぐに使える選手]
①筒香②桜田③堂林④中村良憲⑤湯本⑥福井」
| 広鯉! | 2009年07月02日(Thu) 21:59 | URL #- [ 編集]
[改正予想]
①筒香②桜田③堂林④湯本⑤西浦⑥海田」期待候補。
| 広鯉! | 2009年07月02日(Thu) 12:23 | URL #- [ 編集]
①筒香②桜田③堂林④松下⑤海田」迄かな。
| 広鯉! | 2009年07月01日(Wed) 00:02 | URL #- [ 編集]
滝下(氷見)、竹澤(福井商)、山田(敦賀気比)の北陸地方の左腕三人組狙いも面白そう。
①筒香②堂林③山田④竹澤⑤京屋⑥滝下
現実的ではないですけど…
| ジラルディ | 2009年06月30日(Tue) 08:33 | URL #- [ 編集]
伝統は木目細かい上手い野球がカープの持ち味ですが未だ粗さが気掛りです。何が不足なのか足を使う野球が不足では。小技もラフですね。技を磨けですかね。
| 広鯉! | 2009年06月27日(Sat) 23:00 | URL #- [ 編集]
①アンデイー・フィルップス(32才)183/93,右右,内外野手。
②ドーマン解雇で新投手も追加予定。
③トレードも検討中誰ですかね。
| 広鯉! | 2009年06月24日(Wed) 17:04 | URL #- [ 編集]
①川島左腕②山田左腕③運天右腕③那須右腕の4名
| 広鯉! | 2009年06月23日(Tue) 11:09 | URL #- [ 編集]
①今村②堂林③阿南④梶野⑤中村⑥柳田」
①筒香②山内③堂林④梶野⑤中村⑥海田」
| 広鯉! | 2009年06月23日(Tue) 10:10 | URL #- [ 編集]
[此れでも良いかも]
①古川②梶野③堂林④中村良憲⑤京屋⑥海田」
| 広鯉! | 2009年06月19日(Fri) 10:19 | URL #- [ 編集]
①眞下②梶野③堂林④中村良憲⑤京屋⑥海田」です。
| 広鯉! | 2009年06月19日(Fri) 10:15 | URL #- [ 編集]
大胆に!
①筒香②阿南③堂林④中村⑤松下/楠田⑥海田」
| 広鯉! | 2009年06月16日(Tue) 11:29 | URL #- [ 編集]
①大塚②阿南③堂林④中村良⑤柳田」
| 広鯉! | 2009年06月15日(Mon) 13:38 | URL #- [ 編集]
①守安怜緒②大塚豊③中村恭平(富士大)185/72,max149k左腕
| 広鯉! | 2009年06月14日(Sun) 11:44 | URL #- [ 編集]
①今村②桜田③堂林④中村⑤楠田⑥柳田」
| 広鯉! | 2009年06月11日(Thu) 22:07 | URL #- [ 編集]
①二神②桜田③堂林④中村」最低限の願望。
| 広鯉! | 2009年06月11日(Thu) 11:07 | URL #- [ 編集]
①藤原/二神②阿南/桜田③堂林/磯部/中村④楠田/海田」
| 広鯉! | 2009年06月10日(Wed) 21:54 | URL #- [ 編集]
①打線の中で1番不安定は3塁手ですね(中村良憲)
②中継ぎ左腕が完全に不足ですね(桜田or阿南or海田)
③小松タイプの先発も1枚欲しい(二神or松下or楠田)
④近未来の右打大砲ですね(柳田)
⑤近未来の打てる内野手(堂林or西浦)
⑥近未来のエースですね(今村)
(①今村②桜田③堂林④中村⑤松下⑥柳田)
(①今村②堂林③阿南④中村⑤楠田⑥柳田)
| 広鯉! | 2009年06月08日(Mon) 10:14 | URL #- [ 編集]
矢張り迷いますよね?
①今村②桜田③堂林④中村⑤海田⑥柳田」ですかね?
| 広鯉! | 2009年06月08日(Mon) 08:51 | URL #- [ 編集]
[打優先予想]
①筒香②桜田③堂林④松下⑤海田⑥柳田」
[投優先予想]
①今村/眞下②桜田③堂林④松下⑤西浦⑥柳田」
| 広鯉! | 2009年06月07日(Sun) 11:11 | URL #- [ 編集]
① 藤原or菊池
② 櫻田
③ 中野or下沖
④ 堂林
⑤ 藤川
⑥ 六信
⑦ 松井
| ko-i | 2009年06月06日(Sat) 12:45 | URL #- [ 編集]
①筒香②阿南③堂林④中村⑤松下⑥小野寺」
| 広鯉! | 2009年06月03日(Wed) 22:59 | URL #- [ 編集]
@小野寺 翼(光星学園)182/98,右右,内野手,右打大砲。
| 広鯉! | 2009年06月03日(Wed) 09:13 | URL #- [ 編集]
①中野②堂林③阿南④中村良⑤松下⑥岡大海」ですかね。
| 広鯉! | 2009年06月03日(Wed) 01:19 | URL #- [ 編集]
①完成中村良憲or未完の磯部泰ですが・・・?
②中継ぎ左腕桜田or阿南・・・・?
③大砲右打柳田or岡大海・・・・?
④内野手堂林or安岡・・・・?
1位岡田or川原2位堂林3位阿南4位中村5位松下6位岡or安岡
①岡田②堂林③阿南4位中村5位松下6位岡大海」ですかね。
| 広鯉! | 2009年06月03日(Wed) 01:11 | URL #- [ 編集]
①苑田部長の今期は高校左腕の豊作に眞下,岡田,滝下,中野,竹澤も入るのでは。
②未だ右打大砲の候補者には確信が持てません。
③高校内野手には堂林は該当なのかもね。
④即戦力左腕も菊池だけでは無い筈ですがね。
⑤若しも1位筒香2位桜田3位堂林4位松下5位岡」なら?
⑥1位眞下2位筒香3位山内4位堂林5位梅田6位岡」なら?
| 広鯉! | 2009年06月02日(Tue) 10:17 | URL #- [ 編集]
岡田も身長伸びてよさそう。眞下(まっか)もカープらしい名前。
1位菊池外れ筒香/岡田/眞下
2位櫻田/山内/松下/二神
3位堂林
4位中村亘佑
5位西浦/柳田
6位岡/栗山/六信
育成・和泉/赤嶺/永川弟
| もこもこパンダ | 2009年06月01日(Mon) 22:25 | URL #- [ 編集]
①今井/筒香/眞下②桜田/山内/門脇③堂林/松下/岡④中村/磯部/柳田⑤西浦/安岡/西畑⑥柳田/海田/向」この中から出るのかな~?(3者択一では)
| 広鯉! | 2009年06月01日(Mon) 10:29 | URL #- [ 編集]
筒香、菊池から55号。
1位菊池外れ筒香/眞下
2位櫻田/山内/松下/二神
3位堂林
4位中村亘佑
5位西浦/柳田
6位岡/栗山/六信
育成・和泉/赤嶺/永川弟
| もこもこパンダ | 2009年06月01日(Mon) 08:24 | URL #- [ 編集]
①堂林②桜田③門脇④中村⑤西浦⑥柳田」ですがね?
| 広鯉! | 2009年05月30日(Sat) 10:21 | URL #- [ 編集]
①今村②桜田③堂林④中村⑤海田⑥柳田」ですがね?
(高校3名大社3名&投手3名野手3名)
| 広鯉! | 2009年05月30日(Sat) 10:13 | URL #- [ 編集]
①菊池は欲しいのですがMLBの動きが気掛りです。
②安全策では今村ですが此れも競合確実ですね
③予算面からも眞下or堂林かな1位が高校ならば6名取れます
④1位眞下2位堂林3位門脇4位中村良憲5位柳田6位海田」
⑤超安全策ですがね?(笑)
⑥理想①菊池②堂林③門脇④中村良⑤海田⑥柳田」
⑦正に迷スカウトですがね?(苦笑)
⑧1位今村2位堂林3位宮里4位中村良5位京屋6位海田]苦紛?
| 広鯉! | 2009年05月29日(Fri) 16:38 | URL #- [ 編集]
広鯉さん>
ハズレ1位は古川>眞下>櫻田の順番辺りでしょうか。
競合避けて1本釣り狙いで上記三人にいく手もありますが
菊池だけは競合覚悟で狙って欲しいです。
3位は難しいですが京屋を3位に上げて
4位で竹澤(福井商)、滝下(氷見)、門脇(福岡大)
辺りになりますかねー。
菊池外したら下位で王子製紙の蓬莱、川口の両左腕を
中継ぎとして考えるのも有りかもしれませんね。

左腕以外なら白村(慶応高)、下沖(光星学)も
気になります。

考えるの楽しいですけど難しいですね。


黒鯉さん>
この指名もいいですね。
| ジラルディ | 2009年05月29日(Fri) 12:12 | URL #- [ 編集]
一位 藤原正典 立命館大学左投げ左打ち 投手
外れ 櫻田裕太郎 八戸大学左投げ左打ち 投手   二位 眞下貴之 東海大望洋左投げ左打ち 投手
三位 磯部 泰 新日本石油右投げ右打ち 三塁手
四位 松下or楠田 早稲田大 or 上野啓輔  香川OG(三人とも、右投右打投手)五位 猿川拓朗 花巻東高校右投げ左打ち 内野手

育成枠
一位 赤嶺 慎 日本大学左投げ左打ち 外野手   二位 永川光浩 龍谷大学左投げ左打ち 投手    三位 森 厚太 早稲田実業 右投げ右打ち 一塁手

いかがでしょうか?
| 黒鯉 | 2009年05月29日(Fri) 10:14 | URL #- [ 編集]
当れば満足ですが①菊池③山内の外れが心配ですがね代役は居ますかね?
| 広鯉! | 2009年05月28日(Thu) 17:35 | URL #- [ 編集]
1位菊池(花巻東高)   投手     左/左
2位堂林(中京大中京高) 投手兼内野手 右/右
3位山内(九州共立大)  投手     左/左
4位京屋(二松学舎大付属)投手兼内野手 右/右
5位中村(横浜商科大付属)捕手     右/右
6位海田(駒沢大)    投手     左/左
育成永川(龍谷大)    投手     左/左
なんてのはどうでしょう?
| ジラルディ | 2009年05月28日(Thu) 16:12 | URL #- [ 編集]
①今村②堂林③海田④中村⑤西浦⑥柳田」かもね?
①今村②堂林③阿南④中村⑤西浦⑥柳田」
①堂林②桜田③松下④中村⑤西村⑥柳田」
| 広鯉! | 2009年05月28日(Thu) 10:01 | URL #- [ 編集]
[確率的には?]タイプ的に。
①今村/堂林②桜田③松下④中村⑤西浦⑥柳田」ですか?
| 広鯉! | 2009年05月28日(Thu) 09:44 | URL #- [ 編集]
堂林は菊池の外れ1位か2位指名ですね。菊池大リーグの場合は今村1位でしょう。
| もこもこパンダ | 2009年05月28日(Thu) 07:01 | URL #- [ 編集]
もう1案。
1位菊池/今村/堂林
2位櫻田/山内/眞下/橋本
3位松下/二神/戸村
4位中村亘佑
5位西浦
6位柳田
育成・和泉/赤嶺/永川
| もこもこパンダ | 2009年05月28日(Thu) 06:51 | URL #- [ 編集]
1位菊池/今村/堂林
2位櫻田/山内/阿南/松下
3位中村亘佑
4位西浦
5位柳田
育成・和泉/赤嶺/永川
| もこもこパンダ | 2009年05月28日(Thu) 06:12 | URL #- [ 編集]
[最悪でも]
1位堂林2位桜田3位松下4位中村5位西浦6位柳田」かな?
| 広鯉! | 2009年05月28日(Thu) 00:11 | URL #- [ 編集]
スポニチ&報知で菊池/今村/堂林+即戦力左腕+右打大砲ですね1位堂林2位桜田3位中村4位海田5位岡6位柳田」かな?
| 広鯉! | 2009年05月27日(Wed) 22:29 | URL #- [ 編集]
今日、スカウト会議があったみたいですね。僕の中で理想の指名は四位以外決まってます
| 黒鯉 | 2009年05月27日(Wed) 19:33 | URL #- [ 編集]
矢張り柳田恭平にカープとSBのマークが入りましたね?
| 広鯉! | 2009年05月24日(Sun) 10:56 | URL #- [ 編集]
京屋 陽(二松学舎)180/88,右右,内野手」
| 広鯉! | 2009年05月23日(Sat) 18:48 | URL #- [ 編集]
①今村/眞下②桜田③松下④中村良⑤西浦⑥柳田恭平」
| 広鯉! | 2009年05月22日(Fri) 00:30 | URL #- [ 編集]
①岸本尚人(徳山大)右腕がmax152kを計測した。
②大立恭平(岡山商大)左腕がmax147kを計測した。
| 広鯉! | 2009年05月19日(Tue) 14:58 | URL #- [ 編集]
5/18:スポニチ:眞下貴之(東海望洋)187/76,max144k,左腕大きなカーブと鋭いスライダー角度の球速ドクターK。タイプは石井一久(西武)12球団総揃いです。
①菊池②桜田③藤原④眞下⑤武内⑥二神⑦松下⑧楠田⑨村上⑩下沖⑪西藤⑫柳田⑬白村⑭秋山⑮西浦⑯那須⑰中村⑱森⑲六信⑳前田21岸本22大立23筒香24磯部25向26岡27今村28安岡
| 広鯉! | 2009年05月19日(Tue) 14:47 | URL #- [ 編集]
①磯部泰(新日石)182/83,右右,4番打者。
②中村良憲(日立)186/86,右右,4番打者。
③神野達哉立正大)183/82,右右,4番打者。
④大野正義(西濃)181/83,右右,4番打者。
⑤下野祐輝(JR九州)181/80,右右,4番打者。
⑥田中隆彦(王子)180/80,右左,3番打者。
| 広鯉! | 2009年05月18日(Mon) 14:24 | URL #- [ 編集]
江塚 論(掛川西)190/88,右右,本物大砲内野手です。
| 広鯉! | 2009年05月16日(Sat) 19:52 | URL #- [ 編集]
今村に次ぐ九州右腕とか那須裕志181/73,max144,を視察情報
| 広鯉! | 2009年05月10日(Sun) 12:53 | URL #- [ 編集]
①今村②桜田③松下④中村⑤西浦⑥柳田」
| 広鯉! | 2009年05月08日(Fri) 12:03 | URL #- [ 編集]
①菊池②村上③海田④中村⑤西浦⑥柳田」
①今村②桜田③中村④海田⑤西浦⑥柳田」
①桜田②村上③中村④海田⑤西浦⑥柳田」
| 広鯉! | 2009年05月07日(Thu) 08:02 | URL #- [ 編集]
上記は高校3名大社3名でバランス的には良いのでは競合も菊池寄りも確率は良いのでは右腕1名左腕2名3塁手,遊撃手,外野手各1名で3投手3野手で好みのバランスです。
| 広鯉! | 2009年04月30日(Thu) 08:55 | URL #- [ 編集]
①今村②桜田③中村良憲④海田⑤西浦⑥柳田」
| 広鯉! | 2009年04月29日(Wed) 09:32 | URL #- [ 編集]
①松下②桜田③中村④西浦⑤西藤⑥柳田」
| 広鯉! | 2009年04月27日(Mon) 09:17 | URL #- [ 編集]
①桜田②熊代③阿南④中村良憲⑤海田⑥西浦」手堅くね。
| 広鯉! | 2009年04月26日(Sun) 23:51 | URL #- [ 編集]
*中村良憲(PL>東海大>日立)186/86,右右,3塁手(26才)
| 広鯉! | 2009年04月26日(Sun) 20:23 | URL #- [ 編集]
投手:①岩尾(別府大)②樋上(福井工大)③大塚 真(創価大)④守安(富士大)⑤村上(八戸大)⑥門脇(九共大)⑦門誉(神奈川大)⑧菅井(立正大)⑨増井(東芝)⑩宮里(JR東海)⑪太田(日産)
捕手:①木下(高知)②桝屋(倉敷商)③柴田(中京)
内野:①大畑(神村)②安岡(鳴門工)③岡(倉敷商)④榊原(新日石)⑤杉島(市岐阜商)
外野:①大島(創価)②川端(JR東)③河野(明豊)④向(八戸西)
| 広鯉! | 2009年04月26日(Sun) 13:00 | URL #- [ 編集]
①大山真(宮崎南)183/80,右右,強打の大型3塁手。
②亀山一平(近大附)180/76,右右,強打の3塁手。
③西畑晃(箕島)178/76,右右,右右,強打の遊撃手。
④杉島隆文(市岐阜商)182/82,右右,外野&3塁手。
⑤橋本捕手(開星)180/78,右右,捕手兼3塁手。
| 広鯉! | 2009年04月25日(Sat) 10:37 | URL #- [ 編集]
元西武のマクレーン(36歳)71発が参入アレックスの後釜では?
| 広鯉! | 2009年04月23日(Thu) 17:35 | URL #- [ 編集]
広島は「中村亘佑」46号を大型大砲3塁手をとして狙目か?
| 広鯉! | 2009年04月22日(Wed) 08:34 | URL #- [ 編集]
[追伸]右打大砲候補?
①井戸川(青森山田)181/81,66発
②曲尾(大森山田)187/85,
③向 祐貴(八戸西)181/90,
④中村亘佑(横浜商大高)183/80,45発
⑤F・アラン(羽黒)195/98,
| 広鯉! | 2009年04月21日(Tue) 11:22 | URL #- [ 編集]
[停止追加]中村亘佑大型捕手は現在45発HRでした。
| 広鯉! | 2009年04月16日(Thu) 15:21 | URL #- [ 編集]
[追伸]中村亘佑(横浜商大高)183/80,右右,30発大型捕手です
| 広鯉! | 2009年04月16日(Thu) 13:32 | URL #- [ 編集]
中村亘佑(横浜商大高)が通産30発に広島&ヤクルトのスカウトが視察です。
| 広鯉! | 2009年04月16日(Thu) 13:24 | URL #- [ 編集]
①桜田②藤川③磯部④楠田⑤海田⑥西浦⑦森厚太」
| 広鯉! | 2009年04月15日(Wed) 10:45 | URL #- [ 編集]
①中原恵司(亜大)183/80,右右,右打長距離砲外野手。
②磯部 泰(新日石)182/83,右右,右打大砲3塁手。
③中村良憲(日立)185/87,右右,大砲3塁手。
③岡山真澄(中央大)180/85,右右,大砲内野手。
④佐藤 翔(JR東北)190/98,右右,大砲内外野手。
⑤行田篤志(三菱岡崎)183/88,右右,大砲内野手。
⑥前原ー慶(駒大)186/88,右右,大砲内野手。
⑦神野達哉(立正大)183/84,右右,大型3塁手。
⑧森 厚太(早実)187/91,右右,大砲内野手。
⑨柳田恭平(鵡川)184/84,右右,大砲外野手。
⑩秋山拓巳(西条)186/91,右両,大砲内外野手。
⑪筒香嘉智(横浜)18i/85,右両,大型3塁手。
⑫杉島隆文(岐阜商)182/82,右右,大型外野手。
⑬岡 大海(倉敷商)184/78,右右,大型外野手。
⑭陽川直将(金光)180/78,右右,大型内野手。
⑮林 洋平(鎮西)178/78,右右,大型内野手。
⑯西浦直享(天理)178/75,右右,大型内野手。
⑰小粥勇輝(ヤマハ)182/84,右右,大型外野手。
⑱下平恵司(亜大)183/80,右右,大型外野手。
⑲浜岡直人(ホンダ熊本)180/83,右右,大型捕手。
⑳山村裕也(大商大)184/88,右右,大砲捕手。
| 広鯉! | 2009年04月14日(Tue) 14:57 | URL #- [ 編集]
[追加]
⑬中村良憲(PL>東海大>日立)185/87,右右,4番3塁手。
| 広鯉! | 2009年04月13日(Mon) 12:18 | URL #- [ 編集]
[追加]
⑦西浦直享(天理)178/72,右右,遊撃手。
⑧森 厚太(早実)187/91,右右,1塁手。
⑨柳田恭平(鵡川)184/84,右右,外野手。
⑩下沖勇樹(光星)180/76,右右,右腕投手。
⑪西藤昭太(鵡川)181/96,右右,右腕投手。
⑫白村明弘(慶応)185/75,右右,右腕投手。
| 広鯉! | 2009年03月31日(Tue) 20:54 | URL #- [ 編集]
①中野隆之(PL)182/70,max146k,制球力左腕投手。
②平本竜太郎(報徳)177/77,右右,知能派捕手。
③堂林翔太(中京)181/78,右右,潜在能力野手。
④今村 猛(清峰)183/83,右右,max148k,安定右腕。
⑤菊池雄星(花巻東)184/82,max152k,即戦力左腕。
⑥秋山拓巳(西条)186/91,右左,パワー野手。
| 広鯉! | 2009年03月29日(Sun) 00:35 | URL #- [ 編集]
杉島隆文(岐阜商)182/82,右右,外野手
筒香嘉智(横浜)181/85,右両,3塁手
岡 大海(倉敷商)184/78,右右,外野手
陽川直将(金光)180/78,右右,遊撃手
安岡瑞葵(鳴門工)178/80,右右,遊撃手
林 洋平(鎮西)178/78,右右,3塁手
| 広鯉! | 2009年03月27日(Fri) 00:11 | URL #- [ 編集]
菊池雄星(花巻東)183/82,max152k,使える左腕。
| 広鯉! | 2009年03月26日(Thu) 14:12 | URL #- [ 編集]
西浦直享(天理)178/75,右右,4番強打遊撃手。
森 厚太(早実)187/91,右右,4番長打1塁手。
秋山拓巳(西条)186/91,右両,4番長打三塁手。
| 広鯉! | 2009年03月26日(Thu) 14:05 | URL #- [ 編集]
①菊池/桜田②松下/二神③阿南/磯部④神野/山村⑤森⑥西浦ですね。
| 広鯉! | 2009年03月25日(Wed) 18:34 | URL #- [ 編集]
max150k沫や完全試合の快投スタミナ付けば即戦力では?
| 広鯉! | 2009年03月25日(Wed) 15:59 | URL #- [ 編集]
①菊池or今村②秋山or白村③下沖or西藤④森⑤西浦⑥木下」
| 広鯉! | 2009年03月24日(Tue) 10:14 | URL #- [ 編集]
追加:
岡山真澄(中央大)180/86,右右,通産66本の実績大砲候補者。
森 厚太(早実)187/91,右右,右打大砲候補者。
柳田恭平(鵡川)184/84,右右,右打大砲候補者。
| 広鯉! | 2009年03月22日(Sun) 02:06 | URL #- [ 編集]
神野達哉(立正大)183/84,右右,3塁手。
磯部 泰(新日石)182/83,右右,3塁手。
佐藤 翔(JR東北)190/98,右右,1塁手。
前原一慶(駒大)186/88,右右,1塁手。
行田篤史(三菱岡崎)183/88,1塁手。
| 広鯉! | 2009年03月21日(Sat) 17:26 | URL #- [ 編集]
森 厚太(早実)187/97,右右,大柄な体躯を柔らかく使う大砲候補者。
| 広鯉! | 2009年03月20日(Fri) 17:38 | URL #- [ 編集]
柳田恭平(鵡川)184/84,右右,130m級の長打を連発の候補者。
| 広鯉! | 2009年03月20日(Fri) 17:27 | URL #- [ 編集]
九州担当の田村スカウトがマークとは当然かもですがね。
| 広鯉! | 2009年03月12日(Thu) 00:32 | URL #- [ 編集]
[状況]
大不況の背景では高校生は進学を大学卒は厳しい就職では例年とは違う契約条件に成るのでは予算面も変わると予測出来ます大卒の獲得時期では此れが私の推測ですので結果は想定外も感じるかも知れませんが社会情勢を見た作戦も有り得るのでは。
| 広鯉! | 2009年03月08日(Sun) 19:14 | URL #- [ 編集]
[右の大砲]
今日の報知では柳田(鵡川)がフリー打撃で130m級を連発とか多分高校生の中に良い素材居るかもですね未だ不明ですが。
| 広鯉! | 2009年03月07日(Sat) 13:50 | URL #- [ 編集]
[パンダさんへ]
加藤左腕(川和>慶応>ヤクルト)は近所の川和高出身で腰痛が持病で心配も其の点が影響で停滞ですから中林との共通性は疑問でしたが既に過去の話ですね中林は日刊&報知のAランクでしたからね。
| 広鯉! | 2009年03月06日(Fri) 17:34 | URL #- [ 編集]
①桜田左腕②松下右腕③二神右腕④西藤右腕⑤山村捕手⑥神野3塁手⑦岡山真澄内野手(未定)
①桜田は確実に左腕を1枚欲しいので球団方針で確保です。
②松下は横手から上手投げに変更で球威制球良く実戦派です
③二神競合も運良く獲得武内が大リーグ方向で快心でした。
④西藤は下沖が2位で取られて球団方針です有望右腕です。
⑤山村捕手大型大砲右打で2年位で使えると思います。
⑥神野3塁手地味だが強打安定守備足も速い西浦進学様子。
⑦岡山通産70発の大型大砲:森は早大進学か?公開ミスです
(此れが最善と思いますが予算が無理かもですね?)
| 広鯉! | 2009年03月05日(Thu) 00:14 | URL #- [ 編集]
[パンダさん]
①桜田②松下③二神④西藤:迄は球団方針が確率高く獲得は意外性ですが二神は競合でした。武内がレンジャーズの方向見たいで幸運です。避けたのは菊池&下沖2名ですがね。
後は好みで行きますが近似値ですよ。
松井は執念でしたね?山内は1ランク早いと取れましたね?
まあお互いの思い込みは結果次第ですからね?
| 広鯉! | 2009年03月02日(Mon) 23:55 | URL #- [ 編集]
[広鯉さんへ]
広島の櫻田、松下は広鯉さんの予定どおりですね。
簡易模擬ドラフトは、下位も抽選なので、気が抜けません。
今日は3位がんばります。
| もこもこパンダ | 2009年03月01日(Sun) 10:13 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
[広鯉さんへ]
中林はビデオを何度も見ましたがだめですね。
プロで全く通じないヤクルトドライチの加藤幹典とそっくりですし、本人も加藤を目指してやっているようです。
横浜のスカウト陣の見る目のなさにがっかりです。

岡田は横浜にいないタイプのクロスファイヤーの左投手。近い世代の田中健二朗、佐藤祥万とともに次世代を担ってほしいです。
| もこもこパンダ | 2009年03月01日(Sun) 10:10 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
[鴎さん&パンダさん]
①此方でも12名をリストアップですが球団との差が不明です②3位迄は決め打ちですが4位5位が相手側の出方ですね?
③黒鯉さんも観戦では妙味が出るか相手次第ですね?
④横浜1位は中林左腕ではと思いましたが岡田でしたね?
| 広鯉! | 2009年02月28日(Sat) 20:53 | URL #- [ 編集]
[広鯉さんへ]2位以降もがんばってください。
今回こちらは横浜の立場でがんばります。
| もこもこパンダ | 2009年02月28日(Sat) 20:05 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
右の長距離包なら隠し玉に中央大の岡山真澄選手はどうですかね??
高校時代は通産62本塁打を打つ長打力に柔らかさも兼ね備えている好打者です^^
現在、中央大は2部リーグのため注目度は低めですが逆に言えば下位での指名も可能かも(?)
| 鴎 | 2009年02月28日(Sat) 19:59 | URL #- [ 編集]
[2回目スカウト会議]2/28:日刊紙面:戦力補強は右の長距離打者10名選手をリストアップした。
| 広鯉! | 2009年02月28日(Sat) 16:14 | URL #- [ 編集]
[パンダさんへ]今回はお先に失礼ですが次回は譲ります。球団の方針方向でも変化球で行きます5位迄ですから捕手はキツイのでは。多分志向は同じ方向では。健闘祈ります。
| 広鯉! | 2009年02月25日(Wed) 13:03 | URL #- [ 編集]
[返信]今期は限られた1位候補ですね名前が出た選手を目指すので有れば1本釣りでは?(欲しいと取れるは別ですが)
記事重視なら(松下は上手投変更&西藤は左打です)

①桜田②松下③楠田④西藤投手⑤森厚太⑥西浦]かな願望は
①桜田②松下③阿南/楠田④下沖/西藤⑤森/西浦⑥捕手]です
| 広鯉! | 2009年02月23日(Mon) 19:12 | URL #- [ 編集]
1位:菊池雄星(花巻東高・左投手)

外れ1位:古川秀一(日本文理大・左投手)

外れ外れ1位:櫻田裕太郎(八戸大・左投手)

外れ外れ外れ1位:岡田俊哉(智弁和歌山高・左投手)

2位:松下建太(早稲田大・右投手)か下沖勇樹(光星学院高・右投手)

3位:西浦直亨(天理高・内野手)か森厚太(早稲田実業高・内野手)か磯部泰(新日石ENEOS・三塁手)

4位:阿南徹(日本通運・左投手)か海田智行(駒澤大・左投手)か竹沢佳汰(福井商高・左投手)

5位:山村裕也(大商大・捕手)か吉田利一(奈良産業大・捕手)



外れ1位で法政大の武内や二神を選択する手もあるが、1位は左投手にこだわってみた。

2位は右投手。地元の松下がメインで、下沖はもしここまで残っていれば即指名。

3位は右の長距離三塁手。西浦、森は将来の長距離砲で栗原二世候補。

4位は再び左投手。海田も地元枠。竹沢も第二の齋藤悠樹として期待。阿南は昨年指名予定だった即戦力。

5位は捕手。当初4位くらいで指名と思っていたが、石原や中東、会澤の成長もあり、優先度を下げた。初鹿野敬介(中央学院大・捕手)含め残っていれば指名。

秋山、西藤は左打者のため、今回外しました。
| もこもこパンダ | 2009年02月22日(Sun) 17:12 | URL #- [ 編集]
広鯉さん

左腕一本釣りならば、古川/岡田/櫻田ですかね。
菊池も藤原も抽選は必至なので、抽選を最初から避けることなく、一本釣りも視野に入れておくべきでしょう。

あと武内・二神も気になりますが、こちらも1位で消えていく可能性が高いので、左腕1本でいくか、右腕も絡めていくかは、そろそろ決めておいた方がおいかもしれません。
地元枠として松下を上位で獲るのであれば左腕1本でよいのではないでしょうか。

左腕>右腕で抽選覚悟
①菊池か藤原外れ櫻田か岡田②松下か下沖③阿南か橋本④山村か吉田⑤西浦か森⑥海田か竹沢

左腕>右腕で抽選回避
①櫻田か岡田②松下か下沖③阿南か橋本④山村か吉田⑤西浦か森⑥海田か竹沢

右腕>左腕
①武内か二神②阿南か橋本③松下④山村か吉田⑤西浦か森⑥海田か竹沢

| もこもこパンダ | 2009年02月22日(Sun) 14:52 | URL #- [ 編集]
[競合確率]
①桜田②松下③阿南④西藤⑤森⑥西浦」ですね?
| 広鯉! | 2009年02月21日(Sat) 13:30 | URL #- [ 編集]
[矢張り此れかな]
①桜田/武内②秋山/松下③阿南/下沖/西藤④松井/山村⑤森⑥西浦」(今期は難しいですね?)
| 広鯉! | 2009年02月19日(Thu) 21:53 | URL #- [ 編集]
パンダさん。
①桜田②秋山③阿南④松下⑤松井/山村⑥森/西浦」
(此れなら万歳ですがね甘くは無いのかな?)
| 広鯉! | 2009年02月19日(Thu) 11:20 | URL #- [ 編集]
左腕は菊池だけに絞らず、

藤原、菊池、古川、櫻田、岡田、橋本、阿南、海田、竹沢、永川

と幅広く検討してほしい。

①藤原外れ古川/岡田/櫻田②秋山/磯部③松下/下沖④阿南/竹沢⑤松井/初鹿野⑥西浦⑦森厚太
| もこもこパンダ | 2009年02月18日(Wed) 21:15 | URL #- [ 編集]
[競合対策]藤原&菊池が重複多数
1位桜田/武内2位楠田/大前3位下沖/西藤4位森5位西浦6位木下」良い案無いかな?
| 広鯉! | 2009年02月18日(Wed) 21:05 | URL #- [ 編集]
2/18:デイリー:藤原正典(立命大)左腕投手に阪神&広島&オリクスの3球団の8名のスカウトが視察した。
| 広鯉! | 2009年02月18日(Wed) 19:35 | URL #- [ 編集]
[安全策]
①武内②大前③西藤④森厚太⑤西浦⑥大西」かな?
| 広鯉! | 2009年02月17日(Tue) 10:43 | URL #- [ 編集]
[競合確率からは?]
①桜田②二神③大前④浜岡⑤森厚太⑥西浦」
| 広鯉! | 2009年02月15日(Sun) 15:44 | URL #- [ 編集]
[個人的本音]
①武内久士②桜田裕太郎③磯部/森厚太④浜岡直人⑤西藤昭太⑥西浦直享」
| 広鯉! | 2009年02月14日(Sat) 15:28 | URL #- [ 編集]
[返信]
①松下右腕は実戦派のサイドスローですが父がカープ出身者で其の意味でも有りかな~?の感じです。
②オーナー発言の右打長距離砲の高校内野手に拘りですが随分調べましたが高校野球小僧に苑田部長発言の中に森&秋山&西浦を見付けて右打大砲内野手は森厚太しか該当無しです
③今期は左腕に拘りの様子ですね菊池が本命で藤原&桜田&ETCですが数が少ないので左腕2枚取りは不可能では?
④願望は1位藤原/菊池/桜田2位桜田/古川/山内ですが無理か
⑤最低限1位桜田2位山内3位森厚太4位浜岡5位西藤」かな?
| 広鯉! | 2009年02月14日(Sat) 14:54 | URL #- [ 編集]
松下建太も外れ1位とか2位指名の選手ですか?
ブラウンは右のサイドスローは現3人も必要ないって言っていたが。

森厚太って、あまり情報がないのですが、3位指名でとるほどの選手ですか??
栗原FA対策??

菊池1位はいいとして、外れは古川、武内、櫻田、二神の順ではないでしょうか。

2位は櫻田、下沖など1位漏れ投手を上位で。

松下は3位前後ですかね。2位次第で長距離砲優先か。

4位でそろそろ捕手も大社で。

あとは育成的な選手になるでしょう。

昨年のヤクルトのように、ドラフト方針がわかりやすい方がよいのではないでしょうか。①左腕②長距離内野手③地元選手④捕手とか。
| もこもこパンダ | 2009年02月14日(Sat) 11:09 | URL #- [ 編集]
[球団方針]
①菊池②松下③森厚太⑤西藤⑥浜岡」かな~?
| 広鯉! | 2009年02月13日(Fri) 00:42 | URL #- [ 編集]
[1位指名は]
①菊池雄星(花巻東)左腕を本気見たいだ。
外れが松下建太(早大)かな?
| 広鯉! | 2009年02月12日(Thu) 21:41 | URL #- [ 編集]
[報知発]2/12:菊池雄星(花巻東)左腕の合宿を視察の広島
の近藤スカウトが1位指名を発言した。
| 広鯉! | 2009年02月12日(Thu) 21:23 | URL #- [ 編集]
[理想&現実]
[理想]①藤原②桜田③磯部④松井⑤森厚太⑥西藤」
[現実]①二神②松下③森厚太④西藤⑤木下」
| 広鯉! | 2009年02月12日(Thu) 18:53 | URL #- [ 編集]
[候補者分類]
大学左腕投手:①藤原②桜田③古川④大前⑤山内⑥梅田
大学右腕投手:①武内②松下③二神④楠田⑤戸村⑥村上
高校左腕投手:①菊池②橋本@岡田
高校右腕投手:①下沖②西藤③白村④六信⑤今村⑥秋山
高校生内野手:①森厚太②西浦直享③金城@磯部
高校生外野手:①秋山拓巳
(大社高捕手):①松井②山村③浜岡④木下(目星候補)
| 広鯉! | 2009年02月12日(Thu) 13:27 | URL #- [ 編集]
[09希望的観測]
④東出⑧赤松⑦嶋③栗原⑥石井⑤シーボル⑧天谷②石原①投手」
先発①ルイス②前健③大竹④篠田⑤斉藤⑥コズロスキー
中継①シュルツ②横山③梅津④上野⑤林⑥ドーマン⑦青木高
抑え①永川②ドーマン」
| 広鯉! | 2009年02月09日(Mon) 17:31 | URL #- [ 編集]
[視察&表明者]
①武内久士(法大)②松下建太(早大)③桜田裕太郎(八戸大)④二神一人(法大)⑤菊池雄星(花巻東)⑥下沖勇樹(光星)⑦西藤昭太(鵡川)⑧白村明弘(慶応)⑨秋山拓巳(西条)
⑩森厚太(早実)⑪西浦直享(天理)⑫藤原正典(立命大)⑬楠田裕介(早大)⑭大前佑輔(早大)⑮戸村健次(立大)
| 広鯉! | 2009年02月09日(Mon) 12:40 | URL #- [ 編集]
[大社の捕手候補者]
①松井雅人(上武大)178/75②初鹿野啓介(中央学院大)172/77
③市川友也(鷺宮製作所)177/75,右右④浜岡直人(ホンダ熊本)180/83,右右」ETC。
| 広鯉! | 2009年02月09日(Mon) 12:13 | URL #- [ 編集]
[個人の希望]
①藤原②桜田/古川/山内③松下④森厚太⑤西藤⑥木下拓哉(高知高)182cm,右打右投大型捕手」です。
(黒鯉さん&パンダさんフォロー感謝です。)
| 広鯉! | 2009年02月09日(Mon) 11:57 | URL #- [ 編集]
1位:菊池雄星(花巻東)または藤原正典(立命大)
外れ1位:武内久士(法政大)または古川秀一(日本文理大)

2位:櫻田裕太郎(八戸大)または二神一人(法政大)または下沖勇樹(光星学院高)

3位:磯部泰(新日本石油ENEOS)または秋山拓巳(西条高)

4位:松井雅人(上武大)

5位:橋本渉(神港学園)または松下健太(早大)または海田智行(駒大)

6位:西藤昭太(鵡川高)または西浦直亨(天理高)


ご参考:木下拓哉(高知高・捕手・182cm・右投右打)
| もこもこパンダ | 2009年02月08日(Sun) 15:00 | URL #- [ 編集]
広鯉!さん、また、宜しくお願いします。さっそくですが、現在の僕の予想兼願望です。

一位 藤原正典 立命館大学左投げ左打ち 投手
外れ 櫻田裕太郎 八戸大学左投げ左打ち 投手
二位 松下or楠田 早稲田大三位 森 厚太 早稲田実業右投げ右打ち 一塁手
四位 大社捕手
五位 金城長靖 沖縄電力右投げ両打ち 二塁手
六位 西藤昭太   右投げ左打ち 投手

です。木下捕手について、教えてください。
| 黒鯉 | 2009年02月08日(Sun) 13:41 | URL #- [ 編集]
{黒鯉さんへ}
待ってました以前は楽しく予想をしましたね?多分此処迄は邪魔は入らないのでは今は真面目な「もこもこパンダさん」だけですヨロシクね。(今の予想では?)
①菊池/藤原/武内②桜田/松下/二神③下沖④森厚太⑤西藤⑥木下拓哉捕手」迄ですがね?
| 広鯉! | 2009年02月08日(Sun) 11:23 | URL #- [ 編集]
失礼します。カープファンです。毎年、ドラフトを楽しみにしています。よければ、一緒にお話させてください
| 黒鯉 | 2009年02月06日(Fri) 23:13 | URL #- [ 編集]
[パンダさんへ]オーナー発言の「長距離右打内野手」は苑田部長マークの「森 厚太(早実)」187/97,右右,1塁手ですが一番イメージに合います栗原健太の高校時代に似て居ます。
(但し早実からは今迄直接獲得が無いのが不安です)
| 広鯉! | 2009年02月04日(Wed) 21:17 | URL #- [ 編集]
[第二案]
①菊池/武内②桜田③松下④下沖⑤森⑥西藤」
| 広鯉! | 2009年02月04日(Wed) 16:18 | URL #- [ 編集]
①桜田裕太郎②二神一人③松下健太④下沖祐貴⑤森厚太⑥西藤昭太」
| 広鯉! | 2009年02月04日(Wed) 16:10 | URL #- [ 編集]
{上記は広島の苑田部長発言・選抜マーク候補者}
| 広鯉! | 2009年02月03日(Tue) 12:14 | URL #- [ 編集]
[野手]①西浦(天理)遊撃②秋山(西条)③森(層実)3名を挙げる。
[投手]①西藤(鵡川)②下沖(光星)③白村(慶応)3名を挙げる
| 広鯉! | 2009年02月01日(Sun) 17:28 | URL #- [ 編集]
①桜田②松下③大前④橋本⑤西藤⑥六信」かな?
| 広鯉! | 2009年01月28日(Wed) 12:00 | URL #- [ 編集]
①藤原②松下③磯部④浜岡⑤西藤⑥六信」
| 広鯉! | 2009年01月26日(Mon) 20:04 | URL #- [ 編集]
【左投手】
①菊池外れ櫻田②岡田または橋本③松井④松下⑤阿南、育成永川

【強打者】
①筒香②磯部③松井④藤川⑤松下⑥阿南、育成永川
| もこもこパンダ | 2009年01月23日(Fri) 21:17 | URL #- [ 編集]
①桜田②今村③楠田④大前⑤西藤⑥浜岡」山勘です。
| 広鯉! | 2009年01月20日(Tue) 20:55 | URL #- [ 編集]
若しや何故か「今村猛」かも?
| 広鯉! | 2009年01月20日(Tue) 20:49 | URL #- [ 編集]
①高校生長距離右打内野手は隠し玉では?
(①桜田②大前③楠田④隠し玉⑤西藤⑥浜岡)も?
| 広鯉! | 2009年01月20日(Tue) 20:27 | URL #- [ 編集]
[模擬テストでは?]
①武内②楠田③大前④阿南⑤安岡内野⑥浜岡捕手」でした。
| 広鯉! | 2009年01月20日(Tue) 19:37 | URL #- [ 編集]
①下沖右腕は動画では見ましたが良い投手も時期尚早では。
②松井は下位では無理ですね。別口で選択ですね。
③スカ会議では左腕は2枚の感じですね。(先発&中継)
④オーナーは高校生内野手の感じですがね適任者居ますか?
⑤個人的には3塁即戦力が欲しいも無理な感じですね。
⑥西藤は3塁経験有りで長距離砲で中川タイプで90kgです。
(①菊池/藤原/桜田/武内②桜田/松下/二神③楠田/松下/下沖/西藤④西藤/捕手⑤捕手)
| 広鯉! | 2009年01月20日(Tue) 11:00 | URL #- [ 編集]
・下沖は上位候補ですよ。
・松井も捕手難の阪神が狙っています。
・左投手は全球団狙いですね。
・西藤は三塁経験ありますか??三塁は急務なので、磯部と藤川で競わせたいですね。


①菊池外れ櫻田②櫻田か二神か松下か下沖③松下か下沖か磯部④松井か藤川

①藤原外れ櫻田②櫻田か二神か松下か下沖③松下か下沖か磯部④松井か藤川




| もこもこパンダ | 2009年01月17日(Sat) 08:39 | URL #- [ 編集]
[強運]①藤原②松下③桜田④松井⑤西藤⑥下沖」
[並運]①菊池②桜田③松下④松井⑤西藤⑥下沖」
[不運]①桜田②二神③松井④西藤⑤下沖」
| 広鯉! | 2009年01月16日(Fri) 18:11 | URL #- [ 編集]
①菊池/藤原/武内②松下/二神/桜田③下沖④西藤⑤松井」
(①or②で左腕外れ右腕③下沖④西藤は三塁手⑤捕手)
| 広鯉! | 2009年01月14日(Wed) 20:42 | URL #- [ 編集]
以下1月のスカウト会議を受けての予想です。
2月、5月のスカウト会議で順位づけをするとのことです。
武内、菊池は抽選必至と思われます。また藤原も194名には入っていると予測します。

【大学生重視】
①武内外れ二神②櫻田③松下④右三塁手⑤捕手⑥西藤
①藤原外れ二神②櫻田③松下④右三塁手⑤捕手⑥西藤

【高校生重視】
①菊池外れ下沖②櫻田③松下④右三塁手⑤捕手⑥西藤
| もこもこパンダ | 2009年01月14日(Wed) 20:07 | URL #- [ 編集]
①菊池雄星②桜田裕次郎③武内久士④二神一人⑤松下建太
⑥下沖勇樹⑦西藤昭太⑧高校生内野手」194名リストの内上記名前を挙げた。
| 広鯉! | 2009年01月14日(Wed) 14:12 | URL #- [ 編集]
倉も10年目でしたね上村の底上げも含めてこの点も無視は出来ない課題ですね。(山村or松井)も是非欲しいですね。
①藤原/桜田/古川②戸村/二神/下沖③磯部/藤川/神野④山村/松井/浜岡/二葉/石川/吉田⑤永川⑥六信」此処迄しか現時点では思い浮かびません。(今後にも期待です)
| 広鯉! | 2009年01月08日(Thu) 13:08 | URL #- [ 編集]
こちらこそよろしくです。

①藤原外れ古川外れ櫻田②下沖/戸村/二神③磯部/藤川/神野④山村/松井/吉田⑤永川⑥六信

左腕候補が限られているので、藤原を外した時の外れも考えておくべきでしょうね。藤原を外した場合の左腕、右打者、捕手ともに大きな期待は難しい年になりそうです。

今年も模擬ドラフト楽しみにしています。
| もこもこパンダ | 2009年01月06日(Tue) 23:02 | URL #- [ 編集]
①藤原②楠田③磯部or神野④浜岡⑤永川⑥六信」です。
| 広鯉! | 2009年01月05日(Mon) 12:39 | URL #- [ 編集]
今期もヨロシク!
出だしは略同感です未だ藤原&右打野手の手掛りしか有りませんが石原がFAの時期で捕手も不安ですね浜岡or二葉(トヨタ)or松井(上武大)辺りを補充しないと危機かもですね。
| 広鯉! | 2009年01月03日(Sat) 19:40 | URL #- [ 編集]
1月のスカウト会議待ちですが、ひとまず今年時点での見解です。来年もよろしくです。

①左投手:藤原/菊池②右投手:楠田/武内/二神/戸村/下沖③三塁手:磯部/藤川④捕手:浜岡/大西/初鹿野/山村/嶺井⑤地元枠:六信、永川弟


| もこもこパンダ | 2008年12月31日(Wed) 22:40 | URL #- [ 編集]
神野達哉(埼玉栄/立正大)183/84,右右,パワフルな大型3塁手4番打者だ。
| 広鯉! | 2008年12月31日(Wed) 15:06 | URL #- [ 編集]
①オーナー発言の中軸右打大砲とは磯部タイプでは?
②1位藤原or菊池②楠田or二神③磯部or佐藤翔④浜岡or二葉⑤六信or前田慎」辺りかな~?
| 広鯉! | 2008年12月31日(Wed) 12:50 | URL #- [ 編集]
スコット・ドーマン(30才)186/91,max154k,抑え型右腕。
| 広鯉! | 2008年12月16日(Tue) 11:12 | URL #- [ 編集]
①藤原②楠田③白井④浜岡⑤下沖⑥六信]ですかね。
| 広鯉! | 2008年12月03日(Wed) 10:21 | URL #- [ 編集]
①藤原②湊③白井④阿南⑤浜岡⑥六信]ですがね?
| 広鯉! | 2008年12月02日(Tue) 20:34 | URL #- [ 編集]
最近大社の捕手に指名無しで浜岡位は欲しい時期ですがね石原が来期でFA権取得ですからね。強気では~?
①藤原②二神③白井④浜岡⑤平野貴志⑥六信]ですが~?
| 広鯉! | 2008年12月01日(Mon) 11:40 | URL #- [ 編集]
近藤スカウトのプライドも考慮して、

①藤原正典②下沖勇樹③山村裕也あたりですかね。

下沖もビデオで見る限り魅力ありますね。
| もこもこパンダ | 2008年12月01日(Mon) 07:10 | URL #- [ 編集]
広島の偏析部長がドラ1候補者の藤原正典(立命大)左腕投手をを挙げた。
| 広鯉! | 2008年11月30日(Sun) 12:24 | URL #- [ 編集]
左2枚+三塁+右高卒投手+捕手希望

①菊池雄星②古川秀一③藤川俊介④下沖勇樹⑤山村裕也
| もこもこパンダ | 2008年11月22日(Sat) 08:16 | URL #- [ 編集]
菊池雄星左腕&下沖でしょうが地元六信&法大3人衆(武内&二神&和泉)は小松剛視察の際に見ない筈は無いのですが何分にも裏付け重視ですので此れからが続々ですがね?
| 広鯉! | 2008年11月20日(Thu) 16:21 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:球団別情報 | コメント(506) Page Top↑