伊加利 夏生(福井工業大)|ドラフト・レポート

伊加利 夏生(福井工業大)

ここでは、「伊加利 夏生(福井工業大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



181cm75kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・シンカー 岐阜第一
最速138㌔の直球とスライダー、シンカー。プロからも注目される控え左腕。公式戦実績はまだ少ない。
最終更新日:2022-02-20 (Sun)|退団・引退・進路不明など 北陸大学 コメント(0)

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   19春:         登板無し
   19秋:         登板無し
   20春:         開催中止
   20秋:         登板無し
   21春:         登板無し
   21秋:         登板無し
   22春:         登板無し             
   通算:         登板無し

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   18夏予        回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:大垣東高     3  0  5  0  0
   4回戦:大垣工業 先   5  4  4  0  0
   準決勝:大垣日大    1.2  1  0  2  0
              9.2  5  9  2  0 防0.00
           被安打率4.66 奪三振率8.38 四死球率1.86

  最新記事

 ■ ぎふ高校野球100th 新世紀へ 注目投手(岐阜新聞) 18/7/5

 プロ注目では岐阜第一の平井快青と左腕伊加利夏生、池田の長身右腕・柳下陸らの名も挙がる。平井は長身から投げ下ろす角度ある140キロ台中盤の直球に加え、落差の大きいフォークで三振を量産。伊加利は制球力抜群のカーブやシンカーといった多彩な変化球が武器。柳下は春季地区大会で杉本と投げ合いスカウトの目にとまった。

  プロフィール

 岐阜県本巣市出身。
 伊加利 夏生(いかり・なつき)投手。
 本巣市立糸貫中時代は硬式野球チーム・岐阜北ボーイズでプレー。

 岐阜第一高校で野手から投手に転向。
 2年生の夏の予選に平井の控えとして出場し、初戦2回戦・瑞浪高戦で公式戦デビューを飾る。
 2年時秋の地区戦6戦中2戦に登板し、初戦・山県戦で5回18-1完投を記録。
 翌3年春の大会を岐阜地区予選敗退で終え、同年夏に背番号10で県4強入りを達成した。
 5試合中3試合(先1)、計9.2回を投げ、5安打2四球、9三振0封の好投を披露。
 3番手として起用された準決・大垣日大戦で、1.1回1安打、2四球無失点の粘投を演じている。
 同期のチームメイトとしてエース・平井快青ら。

 181cm75kg、プロ注目のスリークォーター左腕。
 ノーワインドから捻って前傾しながら重心を下げ、インステップして肘を使った腕の振りから投げ込む
 最速138㌔の真っすぐと、スライダー、カーブ、シンカーなど、一通りそろえた変化球。
 プロスカウトからも注目される控え投手。ストレートに変化球を織り交ぜて内外に投げ込んで行く。
 中学時代は一塁手。高校2年時に投手に転向した。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-02-20 (Sun)|退団・引退・進路不明など | 北陸大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | 北陸大学 コメント(0) Page Top↑