菅谷 潤哉(茨城アストロプラネッツ)|ドラフト・レポート

菅谷 潤哉(茨城アストロプラネッツ)

ここでは、「菅谷 潤哉(茨城アストロプラネッツ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



180cm85kg 右右 MAX153km スライダー・カーブ・チェンジ 帝塚大→BC武蔵→BC富山 28歳
最速153㌔直球が武器の救援右腕。制球力が課題。元プロ・伊藤智仁氏直伝のスライダーを交える。
最終更新日:2021-11-14 (Sun)|独立リーグ候補 阪神大学野球 コメント(2)

  動 画

  投手成績

 ■ 独立リーグ時代成績

         試合   勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   17年(武蔵): 30 0勝0敗1S  30.1  42  24  29  23  6.82
   18年(富山): 37 2勝1敗11S  37.2  30  43  27  19  4.54
   19年(富山): 24 1勝0敗2S  26.1  25  23  22  15  5.13
   20年(富山): 29 1勝2敗8S  30.2  29  33  28  20  5.87
   21年(富山): 32 3勝2敗8S  33.2  34  35  28  21  5.61
   独立L通算: 152 7勝5敗30S 158.2 160 158 134  98  5.56
              被安打率9.08 奪三振率8.96 四死球率7.60

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   13春:         登板無し           二部
   13秋:         登板無し           二部
   14春:         登板無し           二部
   14秋:         登板無し
   15春:         登板無し
   15秋: 3  0勝1敗  7.2  4  1  5  1  1.18
   16春: 4  1勝0敗  15.1  14  5  19  6  3.52
   16秋: 4  1勝1敗   18  25  18  14  14  7.00二部
   一部: 7  1勝1敗   23  18  6  24  7  2.74
          被安打率7.04 奪三振率2.35 四死球率9.39

 ■ 甲子園成績

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   12夏: 1   2  2  2  1  1 142㌔ 秋田商
   通算: 1   2  2  2  1  1 防4.50
     被安打率9.00 奪三振率9.00 四死球率4.50

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   15秋    回数 被安 奪三 四死 失点
   大産大    3.2  1  0  2  1 ●
   天理大    2.1  1  0  2  3 
          1.2  2  1  1  0
          7.2  4  1  5  4 防1.18
      被安打率4.70 奪三振率1.17 四死球率5.87

   16春    回数 被安 奪三 四死 失点
   天理大    1.2  1  0  3  1
          4.1  3  3  3  4
   関国大    3.1  3  1  5  4
   大体大 先   6  7  1  8  3 ○
         15.1  14  5  19  12 防3.52
      被安打率8.22 奪三振率2.93 四死球率11.15

  最新記事

 ■ 富山GRNサンダーバーズ 速球派・菅谷潤哉「155キロを出したい」(報知) 21/3/6

 BCリーグ・富山は6日、富山市・日枝神社で必勝祈願を行った。昨季はリーグ3位の8セーブを挙げた最速153キロ右腕、菅谷潤哉(26)は「今季はスピードにこだわっていきたい。NPB1軍レベルで通用するようなボールを投げたいです」と意気込んだ。「ボールに切れを出すため、筋力を減らさずに体重を落としている」と菅谷。例年のオフは88キロ前後だが、現在はトレーニングを重ねて83キロに減少。さらに開幕に向けて、80キロにまで落とす方向だ。最速更新で念願のNPB入りを目指す。

 ■ 富山・菅谷潤哉、巨人流肉体改造で「155キロ出す」(スポーツ報知) 19/4/6

 富山GRNサンダーバーズは、福井県出身の最速152キロ右腕、菅谷潤哉(24)が好調をキープ。筋力アップ効果で155キロ超えを誓った。昨季は37試合に登板し、リーグ2位の11セーブをマーク。ドラフト前にはDeNAから調査書が届いたが、指名漏れとなった。今季の目標は結果を出して、NPB入りすること。「ポテンシャルで評価される年齢ではない。防御率1点台をキープし、球速は155キロを出したい」と菅谷。北陸出身の剛腕が夢舞台に続く一歩を踏み出す。

 ■ BC富山が後期地区V 就任1年目の伊藤智仁監督3度舞う(スポーツ報知) 18/9/3

 西地区首位の富山GRNサンダーバーズが、同3位・石川に6―3で勝利。後期の地区優勝を決めた。圧巻の投手リレーを見せた。先発のラミレスは149キロをマークし、7回まで10奪三振。8回に登板した左腕・古村徹が148キロを出せば、9回は抑えの切り札、菅谷潤哉が150キロを記録した。ヤクルトの元エース・伊藤監督が、万全の投手陣を築き上げた制球力が課題だった菅谷には、スライダーを直伝。「手首の角度、ひねり、持ち方で全然変わった。スライダーの球速が122キロから134キロに伸びました」とびっくり。

  プロフィール

 福井県福井市出身。
 菅谷 潤哉(すがや・じゅんや)投手。
 社西小1年の時から野球を始め、 福井中を経て工大福井に進学。

 福井工大福井では3年時夏に控えとして甲子園出場。 
 予選5戦中1試合(準々決)に先発として登板し、若狭相手に5安打8K3-2完投勝ちを挙げた。
 続く甲子園2回戦・秋田商業戦(3-8で敗戦)でリリーフとして全国大会デビュー。
 4点を追う7回から3番手としてマウンドに上がり、最速142㌔直球で2回を2三振1失点に抑えた。
 同学年に菅原秀(東北楽天2016年4位)、上野幸己ら。

 帝塚山大では3年時秋から一部リーグ戦に出場。
 以降3季で11試合(1部7、2部4)41回に登板し、通算2勝(1完投)2敗、防4.61の実績を残した。
 6回までを8四死球3失点にまとめた4年時春の大体大1回戦で初勝利を記録。
 9点の援護を受けた同年秋の二部リーグ戦・桃山大2回戦で7回2失点完投勝利を収めている。
 阪神リーグ通算11試合、2勝2敗、41回、防御率4.61。

 武蔵HBでは1年目から救援でリーグ戦に出場。
 新人年から30試合に登板したが、30.1回で29四死球を出し、防6.82の低調な結果に終わった。
 通算30試合、0勝0敗1S、30.1回 防御率6.82。

 富山TBでは移籍1年目からリーグ戦に出場。
 中継ぎ・抑えとして37試合、計37.2回に登板し、2勝1敗11セーブ(2位)、防4.54の実績を残した。
 伊藤智仁監督の元でスライダーを磨き、9Sを挙げる活躍で後期地区Vに貢献。
 優勝を決めた9/2の石川ミリオンスターズ戦で、自己最速を1㌔更新する150㌔を計測している。
 通算122試合、7勝5敗29S、128.1回、防御率5.26。

 180cm85kg、最速153㌔直球を持つ救援右腕。
 セットから溜めて重心を下げながら早めに着地し、開き早めに右ヒジを柔らかく使った腕の振りから
 投げ込む最速153㌔の直球と、スライダー、カーブ、チェンジアップなどの変化球。
 コントロールが課題。2020年に153㌔を計測した。直球に伊藤智仁氏直伝のスライダーを交える。
 被安打率9.08、奪三振率8.96、四死球率7.60。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2021-11-14 (Sun)|独立リーグ候補 | 阪神大学野球 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
Yahooのリアルタイムで「阪神 菅谷」で検索かければ出てきます
| 匿名 | 2018年10月04日(Thu) 08:46 | URL #- [ 編集]
Twitterの書き込み漁ればわかりますが、先日のBC 選抜対阪神二軍の試合で152kmだしましたよ
| 匿名 | 2018年10月04日(Thu) 08:42 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:独立リーグ候補 | 阪神大学野球 コメント(2) Page Top↑