今川 優馬(JFE東日本)|ドラフト・レポート

今川 優馬(JFE東日本)

ここでは、「今川 優馬(JFE東日本)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



177cm87kg 右右 外野手 遠投113m 50m6秒0 東海大四→東海大北海道 2年目
強打が魅力の右打ち外野手。都市対抗で若獅子賞を受賞、宮川哲から右翼線への2ランを放った。
2020年日本ハム6位(契約金2500万円、年俸840万円)
最終更新日:2020-11-28 (Sat)|2020年ドラフト指名選手 札幌学生 コメント(8)

  動 画

  打撃成績

 ■ 社会人時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   19都: 5 .381  21  8 1 0 1 3 7 3 0  .458  .571( 2番/左)
   19日: 2 .300  10  3 0 0 0 1 0 0 1  .300  .300(1・2番/中)
   20都: 1 .000  4  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000( 5番/左)
   通算: 8 .314  35 11 1 0 1 4 7 3 1  .368  .429
    ※ 19都:若獅子賞

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   15春:          出場無し
   15秋:          出場無し
   16春:          出場無し
   16秋:          出場無し
   17春: 6 .353  17  6 3 1 0 2          .647
   18春: 9 .464  28 13 0 0 5 10         1.000(1位)
   18秋: 10 .389  36 14 4 0 4 12          .833(2位)
   通算: 25 .407  81 33 7 1 9 24          .852
    ※ 18春:首位打者 18春秋:ベストナイン 18春:特別賞

 【 全国大会 】
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17選: 4 .333  12  4 2 0 1 2 6 2 1  .429  .750(5番/中)
   通算: 4 .333  12  4 2 0 1 2 6 2 1  .429  .750

 ■ 甲子園成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   14夏: 1 1.000  1  1 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000
   通算: 1 1.000  1  1 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000

  最新記事

 ■ ドラフト6位・JFE東日本の今川優馬が仮契約(報知) 20/11/28

 JFE東日本の今川優馬外野手(23)が27日、千葉市の同社で契約金2500万円、年俸840万円で仮契約を結んだ。男5人、女1人の6人兄弟の長男で末弟はまだ小学4年生。「外食ではみんないつも遠慮しがち。そういうのはなしで『好きなだけ好きなもん食べていいぞ』って弟たちに言いたい」。契約金で家族を焼肉食べ放題に連れて行く計画を明かした。

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   19都予: 3 .429  14  6 3 0 0 3 2 0 1  .429  .643

   【一塁到達タイム】17選2回戦:5回4秒33(三ゴ)
            19都3回戦:4回4秒45(三ゴ)
            19都決勝戦:1回4秒46(三ゴ)

 ■ 日本ハムのドラ6、JFE東日本・今川優馬が社会人“終戦”(報知) 20/11/23

 JFE東日本の今川優馬外野手は、社会人最後の公式戦で味わった悔しさを糧に、プロの世界に飛び込む左翼守備では、紙一重の打球処理が、1、2回と2度の適時打に。打撃で取り戻そうとするも4打数無安打に倒れた。「守備のミスで3点入ってしまって、それでいて1本も打てなかった。きょうの負けは自分のせいです」。敗戦の責任を一身に背負い、オンライン会見では目を腫らした。

 ■ ドラ6の今川優馬に指名あいさつ 大渕部長は「新たな風」に期待大(報知) 20/11/5

 日本ハムから6位指名を受けたJFE東日本の今川優馬外野手が、同社で大渕スカウト部長、高橋スカウトから指名あいさつを受けた。大渕スカウト部長は「(打撃はプロでも)特殊だと思います」と評した。体を目いっぱいに使った豪快なバッティングが持ち味。バットが下から出る独特なスイング軌道から広角に長打を打てる。「彼に期待しているのは、チームの雰囲気を変える可能性があるということ打撃技術でも新たな風を吹かせてくれる可能性を持っている。彼の野球選手としての実力と、合わせてプラスαで彼しか持ってない個性、能力だと思います」と球界の風雲児として期待を込めた。
 小学生の頃から日本ハムファンファンクラブ会員歴は14年で「(球団から)許されるのであれば…」と、異例の“選手兼任ファン”を志願した。(日刊)

過去記事

 ■ JFE東日本・今川が特大弾 巨人田原から左越え(デイリー) 20/10/6

 JFE東日本・今川優馬外野手がプロ相手に豪快な一発を放った。3-4の七回1死一塁で左翼スタンドへ特大2ラン巨人・田原のカットボールを引っ張り、狙い通りの打球をかっ飛ばした。五回の第3打席では遊撃への内野安打を放つなど、巨人日本ハムスカウトの前で結果を残した。
 昨年の都市対抗制覇で今年の予選が免除され、コロナ禍の影響もあってドラフトまでに公式戦がなくなった。アピール機会が限られる中、日本ハム・山田スカウト顧問は「すごい打球だったね」と評価。社会人屈指の強打者は苦境に負けず、吉報を待つ。(デイリー)

 ■ プロ注目のJFE東日本・今川、社会人通算23号(SANSPO) 20/9/12

 JFE東日本は11日、セガサミーと練習試合を行い、プロ注目の今川が九回に中越えへソロ本塁打。2-0での勝利に貢献した。入社2年目で通算23本目のアーチに、今川は「スライダーに絞っていたけど、イン(コース)の真っすぐに反応できた」。楽天・後関スカウト部長は「前の打球がぎりぎりファウルになったら、次の球を捉えた」と3番打者の能力を認めた。

 ■ JFE東日本がオープン戦再開 ドラフト候補・今川は4番に(スポニチ) 20/6/9

 右の強打者・今川優馬外野手(24)は3球団のスカウトが視察する中、「4番・右翼」で先発し、5打数1安打。「久しぶりに試合ができて楽しかった。やっと、待ち望んでいた真剣勝負ができた」とトレードマークの笑顔を見せた。自粛期間中は昨年1年間自らのスマホで撮りためた打撃映像をすべて見直し、カウント別の打率を割り出して分析に費やした。
 楽天の後関昌彦スカウト部長は「フルスイングが魅力。あとは内角をしっかりさばけるか今後も見ていきたい」と話した。(スポニチ)

 ■ 巨人スカウト、JFE東日本野球部視察(日刊スポーツ) 20/6/2

 巨人の榑松伸介スカウト部次長、内田強、織田淳哉両スカウトが1日、JFE東日本野球部を視察。榑松次長は「スカウト活動再開初日に都市対抗優勝チームにごあいさつさせていただいた。リストアップしている選手が複数いるし、練習を見たかった」と説明した。JFE東日本もこの日から練習を再開。同次長は「今まで個人に任されていた時間をどう使ったのか。グッと伸びた選手がいるかチェックしたい」と今川優馬外野手(23)、峯本匠(24)、平山快(24)両内野手らの動きに目を光らせた。

 ■ コロナで奪われたアピールの場…最悪公式戦「ゼロ」でドラフトへ(スポニチ) 20/4/7

 JFE東日本は昨夏の都市対抗で優勝。今川は、打率・381、4打点、1本塁打と活躍し、若獅子賞を獲得した。3月31日の日立製作所とのオープン戦では、日本ハム、DeNAのスカウトが視察。DeNA昨年6月、社会人侍ジャパン代表候補とのオープン戦で3打席連発を目撃してからマークし続けている。ドラフト会議でも上位候補に挙がる強打者。しかし、コロナ禍で事情が変わった。

 ■ JFE東日本、新人・今川が1号「全打席本塁打を狙っている」(スポニチ) 19/3/13

 JFE東日本は峯本(立大)、平山快(東海大)、今川(東海大北海道)の新人3人をクリーンアップに並べるフレッシュな打線を組み、5番の今川が5回に社会人1号となる左越え2ランを放った。

 ■ 東海大北海道・今川 日本人選手初アマ・ホームランダービー出場へ(スポニチ) 18/12/3

 東海大北海道野球部の今川優馬外野手が、27日から米国マイアミのマーリンズ・パークで行われるアマチュアホームランダービー「INTERNATIONAL POWER SHOWCASE」に出場することが決まった。今年で13度目を迎える一大イベントで、今川の長打力に白羽の矢が立った。日本人選手の参加は今年が初めて。以前からその長打力に関心を寄せていた関係者の打診に心が動いた。スイングスピードは驚異の160キロ。今秋ドラフトは指名漏れに泣いたが、世界の同世代と競う経験が将来のメジャー志望の今川の新たなスタートになる。

 ■ 東海大北海道・今川優馬、逆転指名だ(スポーツ報知) 18/10/24

 東海大北海道・今川優馬外野手には中日ソフトバンクの2球団から調査書が届いた。9月25日の星槎道都大戦。プロ注目の148キロ左腕・福田俊を視察に来たスカウトの前で、2打席連続の左越え本塁打を放った。中日の米村明チーフアマスカウトは「スイングスピードが速い。打ち方がええ」と大絶賛。中日の八木智哉スカウトも「リストにすら入ってなかった」と、慌てて今川のもとへ視察に向かった。今春にはリーグ史上最多の5本塁打を記録。優勝に貢献したが、全日本大学選手権は、下級生の不祥事で出場辞退となった。社会人チームの勧誘を蹴り、プロ入りへのアピールの場と考えていただけに、今川は「野球人生を懸けていたのに…」と頭の中が真っ白に。ただ、プロの夢を諦める訳にはいかなかった。東海大四高時代は故障に泣かされて補欠だったが、大学から体づくりに励み60キロだったベンチプレスが今は140キロをマーク。スイングスピードも上がり、大学通算25本塁打と量産した。
 大学通算25本塁打(公式戦通算12本)。遠投113メートル、50メートル走6秒0、ベンチプレス140キロ。

 ■ 東海大北海道の大砲、今川優馬らがプロ志望届提出(日刊スポーツ) 18/10/2

 新たに東海大北海道・今川優馬外野手ら5人が追加され、計77人となった。今川は左足を大きく足を上げたフルスイングから放たれる長打が魅力の右の大砲。昨年行われた大学選手権で、東京ドームの右中間スタンドに本塁打を放った。

 ■ 東海大北海道・今川が先制V弾 強豪東洋大から金星(日刊スポーツ) 17/6/6

 東海大北海道が強豪東洋大を7-2で下し、3年連続で初戦を突破した。2回1死。5番今川優馬中堅手が、右中間スタンドに今大会第1号となる先制アーチを突き刺した。今年3月、練習試合で右足首靱帯を切断。全治1カ月と診断されたが、「全然問題ない」と、5月中旬の春季リーグ第2節から強行出場した。高橋葉一監督も「キャンプから今年にかける思いがあった。努力の人間」と評価する。

  プロフィール

 北海道札幌市生まれ。
 今川 優馬(いまがわ・ゆうま)外野手。
 札幌市立南小3年から軟式野球を始め、真駒内曙中では軟式野球部に所属。

 東海大四では2年時秋の新チームからベンチ入り。
 背番号16の控えとして3年時夏の甲子園に挑み、2回戦・山形中央戦で代打左安を記録した。
 甲子園2回戦が最高成績。同期にエース・西嶋亮太ら。

 東海大北海道では3年時春からベンチ入り。
 春先に負った右足首靱帯断裂の怪我を克服し、17打数で6安打、打率.353点2の結果を残す。
 優勝校・道都大と対戦した同年秋のシーズン最終戦で1戦2発の活躍を披露。
 翌4年春のリーグ戦で打率.464、5発を記録し、首位打者、ベストナイン、特別賞を受賞した。
 2試合目でシーズン1号のソロを打ち、5戦目から8戦目まで4戦連続弾をマーク。
 ドラフト候補・福田俊が相手の道都大1回戦でバックスクリーンへのサヨナラ2ランを放っている。
 見事2季ぶりの優勝を果たすも、不祥事が発覚し、大学選手権は出場を辞退。
 同秋のリーグ戦で打率.389本4点12をマークし、2シーズン連続となるベストナインを獲得した。
 全国大会には3年時春の第66回全日本大学選手権(初の4強進出)に出場。
 全4戦に5番センターとして先発で起用され、12打数で4安打、打率.333本1の実績を残した。
 1回戦・東洋大戦で飯田の外寄り143㌔直球を中堅右にたたき込む先制ソロ。
 初回に幸運な左越え適時2塁打、6回に右安(外147㌔)と、準々・岐経戦で2安打を記録した。
 同学年のチームメイトに百目鬼浩太(信越硬式ク)ら。

 JFE東日本では1年目からベンチ入り。
 春のスポニチ大会から5番レフトで先発を務め、開幕2戦目のトヨタ東戦で左越えの2ランを放つ。
 その後、攻撃型の2番(左翼)に定着し、都市対抗本戦で創部初優勝を達成。
 計21打数で2長打含む8安打、打率.381本1点3をマークし、若獅子賞のタイトルを受賞した。
 中前ポテン打(内スラ)、左安(高スラ)、遊安と、準々・パナ戦で3安打固め打ち。
 プロ注・宮川哲が相手の準決・東芝戦で、右二(外147㌔)、右2ラン(外149㌔)を放っている。
 続く決勝・トヨタ戦で一時勝ち越しの左前打(村川の外チェンジアップ)を記録。
 新人年から年間打率.330本4点22の実績を残し、社会人ベストナイン(外野手)に選出された。
 通算7試合、打率.355、11安打、1本塁打、4打点。

 177cm87kg、強打を売り物とする右打ち外野手。
 アッパー気味に振り切るスイングで左右に強い打球を放つ右打者。スイング速度160キロを誇る。
 1年目6月に行われた社会人代表候補との練試で3打席連発(守安2、菊池1)。
 東京ドームで行われた全国大会で、中堅右ソロ(17春)、右ポール際2ラン(19夏)を放った。
 守っては遠投113メートルの肩で補殺を記録。送球精度にはややバラツキが残る。
 1年目の都市対抗2回戦・明安生命戦で本塁補殺(4回表1死1・2塁からの左前打)を決めた。
 一塁到達4.3秒台から4.4秒台。札幌学生通算11発。

  スカウトコメント

日本ハム・大渕スカウト部長|20/11/5
 「(打撃はプロでも)特殊だと思います。彼に期待しているのは、チームの雰囲気を変える可能性があるということ。打撃技術でも新たな風を吹かせてくれる可能性を持っている。彼の野球選手としての実力と、合わせてプラスαで彼しか持ってない個性、能力だと思います」
日本ハム・山田スカウト顧問|20/10/7
 「すごい打球だったね」
楽天・後関スカウト部長|20/9/12
 「前の打球がぎりぎりファウルになったら、次の球を捉えた」
オリックス・牧田勝吾編成部副部長|20/6/23
 「空回りするくらい気持ちを前に出す選手です。マン振りではなく、打席の中で考え、自分のタイミングを大切にしている印象です。スタンドにいるスカウトと勝負するのではなく、自分の力を出してくれたらいいですね」
楽天・後関昌彦スカウト部長|20/6/10
 「フルスイングが魅力。あとは内角をしっかりさばけるか今後も見ていきたい」
千葉ロッテ・永野吉成プロアマスカウト部長|20/3/1
 「3拍子そろっているが、何より1番いいのは、楽しそうに野球をやっていること。ボールの下半分をたたいてフライを打ち上げる打法もいい。プロは個性が大事ですから」
中日・米村明チーフアマスカウト|18/10/24
 「スイングスピードが速い。打ち方がええ」
中日・八木智哉スカウト|18/10/24
 「リストにすら入ってなかった」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-11-28 (Sat)|2020年ドラフト指名選手 | 札幌学生 コメント(8) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
6位指名という評価は、プロ側が今川を「その年を代表するスラッガー」ではなく「外野を守る木浪(タイガース)や山野辺(ライオンズ)」だったということか。
同じ社会人野球のスラッガーだった木浪と山野辺は、二遊間だから3位。今川はポジションのツブシが効かないから6位と。

でも打撃が本物なのは変わらないので、一年目から一軍の準主力くらいはやって欲しい。
マリーンズの井上と違って、ファームの帝王をやってる暇はないチーム状況。鎌ヶ谷で打ちまくるだけなら樋口を筆頭に大勢いるので。
そのために多少長打を捨ててでも、対応力あるところをキャンプやオープン戦で見せることが大事だと思います。
| TTT | 2020年10月31日(Sat) 13:42 | URL #- [ 編集]
長野久義タイプですが、長野ほどのプロへの適応力があるのかどうか。
セ・リーグに入ったら、野間や藤井淳志みたいになったのではと思います。
でも、本人のプロ志望が強かったので、どうせ入るならパで良かったのでしょう。
セ・リーグで通用しなくなった沢村がパに行って、息を吹き返した例もありますから。
| 芝桜 | 2020年10月30日(Fri) 18:22 | URL #mQop/nM. [ 編集]
ファイターズ6位指名おめでとう~ヾ(o´∀`o)ノ
正直この順位まで残ってるとは思わなかった!
| 通りすがり | 2020年10月26日(Mon) 20:23 | URL #- [ 編集]
打撃に関しては、近大の佐藤、中央大の牧と比べても遜色ない主軸候補です。特色あるフルスイングで逆方向にも悠々運べます。球場の狭い巨人やヤクルトあたりに入団すれば打撃もさらに活きてくるような気がします。
課題はあのフルスイングをプロで続けられるかどうか。プロ仕様のマイナーチェンジをしたとき、持ち味が消えないか。あの強烈なスイングと彼のフォームを見ていると腰を痛める可能性が非常に高い。

そして彼の良さは、打撃だけでなく身体能力も非常に高いところ。足も早く、肩も強い。怪我さえなければセンターやライトで十分に活躍できます。打つだけでなく守れて走れるプレーヤーであることが大きいです。
ただ怪我だけが不安です。腰を痛めるとすべてのプレーに関わりますから。それさえ払拭できれば1位指名に踏み切る球団が出ても不思議ではないです。
| ゆき | 2020年07月17日(Fri) 01:47 | URL #- [ 編集]
イメージ的には西武の外崎みたいな感じでしょうか。
楽天スカウトのコメントにもありますが、外角の球は綺麗な流し打ちでホームランが入りますが内角が捌けるかどうかが評価のポイントになるのかなと。
守備位置を考えても打撃特化型の右打ち外野手と言うと楽天だと岩見、耀飛、フェルナンド等々居ますが今川くんの場合、足も速いので守備力が上がれば試合に出られる機会が増えると思いますし面白いです。
現状だと4位~5位くらいでしょうか。
内角が打てて守備力がある程度上がれば3位以内もあると思いますが。
| ぽにぽにぽにー | 2020年06月10日(Wed) 17:53 | URL #- [ 編集]
ヤフーニュースによるとロッテの永野スカウトが視察してコメントを残してます。
| 鴎 | 2020年03月02日(Mon) 00:40 | URL #- [ 編集]
明るいキャラクターですね。
決勝ではアウトを取るたびに、レフトスタンドの観客とワンナウト〜とかツーアウト〜ってやってました
| 匿名 | 2019年07月25日(Thu) 21:53 | URL #- [ 編集]
一芸を評価するソフトバンクなら育成での指名あるかな?
| kyo | 2018年10月24日(Wed) 14:32 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | 札幌学生 コメント(8) Page Top↑