- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/05)
- 上田 大河(大阪商業大) (06/05)
- 滝田 一希(星槎道都大) (06/05)
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/05)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/05)
- 古謝 樹(桐蔭横浜大) (06/05)
- 加田 拓哉(桐蔭横浜大) (06/05)
- 能登 嵩都(桐蔭横浜大) (06/05)
- 岩本 大地(中央大) (06/05)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/05)
- 大栄 陽斗(中央大) (06/05)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (06/05)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2023 (06/05)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (06/04)
- 伊藤 幹太(至学館) (06/04)
- 下村 海翔(青山学院大) (06/04)
- 阪上 翔也(近畿大) (06/04)
- 津波 英太郎(中部大) (06/04)
- 石原 勇輝(明治大) (06/04)
- 千葉 汐凱(明治大) (06/04)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
183cm80kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ
伸びのある直球が武器のプロ注目左腕。スライダー、カーブを交える。3年夏に最速144㌔を計測した。
2018年東北楽天5位(契約金3000万円、年俸600万円)
伸びのある直球が武器のプロ注目左腕。スライダー、カーブを交える。3年夏に最速144㌔を計測した。
2018年東北楽天5位(契約金3000万円、年俸600万円)
最終更新日:2018-11-20 (Tue)|2018年ドラフト指名選手|
コメント(0)
最新記事
■ 山形中央の佐藤投手 楽天と契約(NHK NEWS WEB) 18/11/19
山形中央の佐藤智輝投手は、最速144キロの速球と大きく曲がるカーブが武器の左の本格派で、楽天から5位で指名されました。佐藤投手は19日、山形市内のホテルで球団と入団交渉を行い、いずれも推定で契約金3000万円、年俸600万円で契約に合意しました。楽天への入団が決まった佐藤投手は、「チームの日本一に貢献したい気持ちが強くなりました。沢村賞を取れるような、球界を代表する左ピッチャーを目指したい。まだ体が細いので、しっかり鍛えてキャンプでアピールしたい」と意気込みを語りました。楽天の長島哲郎スカウト部長は「チームに左投手が少ないので、数年後に先発ローテーションに入ってほしいと伝えた。早く1軍のマウンドで投げてほしい」と期待を寄せました。
17夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
3回戦:鶴岡東高 4.1 1 3 3 1
準々決:羽黒高校 4.1 3 2 1 0
決勝戦:日大山形 4.2 12 2 3 9
13.1 16 7 7 10 防6.75(失点から計算)
被安打率10.80 奪三振率4.73 四死球率4.73
18夏予(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:山形学院 1.1 0 0
3回戦:新庄北高 7 5 3 144㌔
8.1 5 3 防3.24(失点から計算)
■ 山形中央高・佐藤智輝がプロ志望届を提出(SANSPO) 18/10/5
日本高野連は4日、山形中央高の佐藤智輝投手がプロ志望届を提出したと発表した。全国大会への出場経験はないが、最速144キロを誇る実力派左腕。
プロフィール
山形県寒河江市出身。佐藤 智輝(さとう・ともき)投手。
寒河江市立陵南中学校時代は軟式野球部でプレー。
山形中央では1年時夏から控えとしてベンチ入り。
準決・米沢中央戦で公式戦デビューを果たし、打者1人(四死球)のみ夏のマウンドを経験する。
翌2年夏の予選5戦中3試合に登板し、計13.1回で16安打、7K10失点を記録。
3回戦、準々で好救援を見せたが、決勝で4.2回9失点を喫し、2年連続の準優勝に終わった。
3年春になって主戦の座を掴み取り、県2位での東北進出(初戦敗退)を達成。
5回まで0-0の接戦となった県大会準々決・鶴岡東戦で5安打3-0完封の好投を演じている。
3年夏の山形大会はノーシード校の新庄北高校に6-8で競り負け3回戦敗退。
0対5の3回途中から3番手として救援で登板し、最速144㌔直球で7回を5安打3失点に抑えた。
1学年上のチームメイトに大泉周也(新日鉄住金鹿島)ら。
183cm80kg、プロ注目の最速144㌔左腕。
最速144㌔の伸びのある真っすぐを武器とする本格派。カーブ、スライダーなどの変化球を交える。
甲子園で活躍した石川直也(日ハム14年4位)に憧れて山形中央に進学した。
横山雄哉(阪神2014年1位)を指導した庄司監督から同投手を追う存在として期待されている。
3年夏の県大会には3球団スカウトが視察に訪れた。
スカウトコメント
東北楽天・宮越徹スカウト|18/10/25
「細身ですが身体に力があり、向かっていく気持ちを前面に出して投げていくピッチャーなので、そこを見てほしいです。身体が強いのが一番の魅力で、球速もこれから上がるでしょうし、先発でも必ず活躍してくれると思っています。ゆくゆくはチームを背負って立つピッチャーになってほしいと思います」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.