宮田 康喜(日本製鉄広畑)|ドラフト・レポート

宮田 康喜(日本製鉄広畑)

ここでは、「宮田 康喜(日本製鉄広畑)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



181cm83kg 右左 MAX150km スライダー・フォーク・カーブ 姫路南 6年目
最速150㌔直球とフォーク。4年目の日本選手権で全国デビュー、5年目の都市対抗で150㌔を出した。
最終更新日:2020-03-02 (Mon)|2020年社会人投手 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合  回数 被安 奪三 四死 自責
   18日: 2    5  0  4  2  0
           2  0  1  1  0     トヨタ自 ○
           3  0  3  1  0 147㌔ 東  芝
   19都: 1   2.1  3  3  0  0 150㌔ JFE西
   通算: 3   7.1  3  7  2  0 防0.00
      被安打率3.68 奪三振率8.59 四死球率2.45

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   14夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   3回戦:伊丹西高     1  0       0
   4回戦:神港学園 先   8  7       4
   5回戦:加古川北     5  3       1
               14  10       5 防3.21(失点から算出)

  最新記事

 ■ 日本製鉄広畑が敗戦 プロ注目宮田6Kも制球反省(日刊スポーツ) 19/6/4

 日本製鉄広畑は兵庫県勢対決に敗れ、近畿一番乗りでの都市対抗本戦出場を逃した。プロ注目で最速149キロ右腕・宮田康喜投手(22)は5回途中から救援登板し、4回2/3を投げて4安打3四球で1失点だった。8回1死満塁から押し出しで1点を失い「制球が悪かった。踏ん張りきれなかった」と悔やんだ。この日は複数球団が視察し、オリックス・谷口スカウトは「去年より成長している。腕が振れるようになったフォーク、スライダーで三振が取れるのが魅力」とコメントした。

   19年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   長野大会:東邦ガス    1.2  2  0  2  0
   京都大会:大阪ガス 先   5  5  7  2  3
       :NTT東    0.1  0  0  0  0
   九州大会:宮崎梅田 先   2  7  1  1  2
   都対予選:大和高田     1  0  2  0  0
       :NTT西    0.1  0  0  0  0
       :神戸高砂    4.2  4  6  3  1
   都対本戦:JFE西    2.1  3  3  0  0 150㌔
   選手権予:カナフレ     3  3  5  2  1
       :ニチダイ 先   7  2  9  1  0
               27.1  26  33  11  7 防2.30
           被安打率8.56 奪三振率10.87 四死球率3.62

 ■ 姫路南57年ぶり4強!宮田1失点完投(デイリースポーツ) 14/5/5

 姫路南が、優勝候補の一角、滝川二を4‐1で下し、57年ぶりに兵庫県春季大会ベスト4に進出。打線は初回、滝川二の先発・池上から押し出しで3点を先取すると、守っては宮田康喜投手(3年)が1失点完投と投打がかみ合った。背番号10ながら吉本監督からは「(背番号1の)左納とダブルエースです」と信頼される宮田。MAX143キロと「自信がある」という直球で相手打線を押し切った。

  プロフィール

 兵庫県姫路市出身。
 宮田 康喜(みやた・こうき)投手。
 高浜フレンズ(軟式チーム)で野球を始め、飾磨中部中では兵庫飾磨クラブに所属。

 姫路南では旧チーム時代からベンチ入り。
 同期・左納悠貴との二枚看板でチームを支え、3年時春(10番)に初の決勝戦進出を達成した。
 強豪校・報徳学園に1-3(2番手で1.2回2安打1失点)で敗れ惜しくも準優勝。
 準々決勝・滝川第二戦で7安打4-1完投、続く加古北戦で3安打1-0完封を記録している。
 3年時夏の予選は加古北に0-6(5回3安打1失点救援)で敗れ5回戦で敗退。
 背番号1で4戦中3試合(リリーフ2)に登板し、合計14回を10安打5失点に抑える力投を見せた。
 当時の最速は143㌔。甲子園出場実績は無し。

 新日鉄住金広畑では1年目から公式戦に出場。
 高卒4年目の18年選手権で全国デビューを遂げ、2戦5回で4K、ノーヒット0封の好結果を残す。
 延長10回タイブレークを制した1回戦・トヨタ戦で救援勝ち星(2回0封)を記録。
 準々決・東芝戦で147㌔をマークし、3回0封と好投したが、3対5で敗れ惜しくも4強を逃した。
 翌5年目19年の都市対抗で150㌔を出すもJFE西に2対5で敗れ初戦で敗退。
 アベレージ145.6㌔の真っ直ぐにフォークを交えて2.1回3K(フォーク3)0封の粘投を披露している。
 二大大会3試合、1勝0敗、7.1回、7奪三振、防御率0.00。

 181cm83kg、最速150㌔直球を持つ右オーバースロー。
 セットからタメを作って前傾しながら重心を下げ、後ろ小さめに肘を使った腕の振りから投げ下ろす
 最速150㌔、常時145㌔前後から140㌔台後半(リリーフ登板時)のストレートと、
 120㌔前後から120㌔台のスライダー、130㌔台で落ちるフォークボール、110㌔台のカーブ。
 課題としていたコントロールを改善して18年の日本選手権で全国大会デビュー。
 5年目の都市対抗で150㌔(145㌔以上15球/直球20球)を出す力強さを増した投球をみせた。
 フォークなどで三振を奪取。二大大会での奪三振率8.59。

  スカウトコメント

オリックス・谷口スカウト|19/6/4
 「去年より成長している。腕が振れるようになった。フォーク、スライダーで三振が取れるのが魅力」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2020-03-02 (Mon)|2020年社会人投手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
宮田くん、良い球投げてますね(* ̄∇ ̄)ノ
楽天・森原の後輩ですし個人的には5位前後で楽天に欲しいピッチャーです。
中継ぎとして期待してますが、もしかしたら先発も出来るかも知れませんね。
ストレートは良い感じなので、あとはコントロールと変化球!
| ぽにぽにぽにー | 2019年09月19日(Thu) 05:55 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年社会人投手 | コメント(1) Page Top↑