遠藤 慎也(日本新薬)|ドラフト・レポート

遠藤 慎也(日本新薬)

ここでは、「遠藤 慎也(日本新薬)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



177cm77kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・スプリット・ツーシーム 京都翔英→亜大 1年目
最速150㌔直球で押す右オーバースロー。制球も持ち味のひとつ。スライダー、カーブ、2シームを交える。
最終更新日:2023-11-30 (Thu)|2025年社会人投手 東都大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   20春:        開催中止
   20秋:        登板無し 
   21春: 1  0勝0敗   3  1  4  0  0  0.00
   21秋: 2  0勝0敗   5  3  4  2  1  1.80
   22春: 6  1勝0敗  14.2  14  4  7  4  2.45
   22秋:        登板無し
   23春: 1  1勝0敗  1.2  0  1  0  0  0.00
   23秋: 3  0勝1敗  8.1  9  4  1  4  4.32
   通算: 13  2勝1敗  32.2  27  17  10  9  2.48
          被安打率7.44 奪三振率4.68 四死球率2.76

 【 全国大会 】
   22選    回数 被安 奪三 四死 自責 
   名城大 先  2.2  4  2  0  1 146㌔(神宮)
   東国際     4  3  1  0  0 145㌔(神宮) ○
          6.2  7  3  0  1 防1.35
      被安打率9.45 奪三振率4.05 四死球率0.00

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   立正大     3  1  4  0  0 141㌔

   21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   中央大     3  3  3  1  1
   国学大     2  0  1  1  0
           5  3  4  2  1 防1.80
       被安打率5.40 奪三振率7.20 四死球率3.60

   22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   駒澤大    0.2  1  0  1  0
   中央大     3  4  1  1  1 144㌔
           3  3  0  1  0
          0.2  2  1  1  0
   日本大 先   6  1  2  2  0 141㌔ ○
   青学大 先  1.1  3  0  1  3
          14.2  14  4  7  4 防2.45
       被安打率8.59 奪三振率2.45 四死球率4.30

   23春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   日本大    1.2  0  1  0  0 ○

 ■ 高校時代成績

   18夏(背番号10)    回数 被安 奪三 四死 失点
   3回戦:桂 高 校 先   9  3  11  2  0
   4回戦:塔南高校 先   8  1       0
               17  4       0 防0.00

   19夏(背番号1)     回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:桃山高校 先   6  1  11     0 140㌔(プロ計測)
   2回戦:大谷高校 先   8  3  12     0
   3回戦:福知成美 先  8.2  15  10  1  7…8回まで2失点
              22.2  19  33     7 防2.78
                 被安打率7.54 奪三振率13.10

  最新記事

 ■ 亜大、延長11回タイブレークでサヨナラ 遠藤慎也がゼロ封リリーフ(報知) 23/5/2

 亜大は日大にサヨナラ勝ち。初の勝ち点を挙げた。亜大の遠藤慎也がタイブレークに突入した延長10回1死満塁から3番手でリリーフ。登板直後こそ右犠飛を許したが、延長11回はゼロに封じ、サヨナラ劇の立役者になった。春先に右肩を痛め、出遅れた。生田勉監督も「キャンプの時に肩を痛めて、やっとこうやって投げられるようになって、苦労が実ってうれしい」と奮投をたたえた。

   23秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東洋大    4.1  5  3  0  1
   中央大 先   3  4  1  1  3 ● 149㌔
   国学大     1  0  0  0  0   150㌔(神宮)
          8.1  9  4  1  4 防4.32
       被安打率9.72 奪三振率4.32 四死球率1.08

   【球速変遷】高校時代145㌔→大3春146㌔→大4秋150㌔

 ■ 京都翔英のプロ注目右腕・遠藤、6回を1安打11Kで0封(スポニチ) 19/7/7

 京都翔英は投打がかみ合い、2年連続で初戦を突破した。プロ注目の遠藤慎也投手が先発し、6回を1安打無失点4者連続を含む毎回の11三振を奪った。ネット裏では3球団が視察。ヤクルトの阿部健太スカウトは「スライダーがいいし、右打者の内角を突けるコントロールもある」と評価した。
 ▽ソフトバンク稲嶺スカウト「初めて見たけど、コントロールが良くてバランスが良いボールを離す出力も。本当に楽しみ。体が出来てきたら、自然とボールも速くなってくる
 ▽中日中田アマスカウト・アドバイザー「しっかりコースも突けるし、球の質が良い。球速は出ていないけど、だからこそ非常に安定感がある。肩を使って目いっぱい投げれば球速も出ると思うし、そうなれば間違いなくプロのレベル」
 ▽ヤクルト阿部スカウト「どの球もある程度、制球できるので、三振も多く取れる。コントロールは良い方なので、全てがもうワンランクアップすれば。今後も含めて注目です」(日刊スポーツ)

 ■ 京都国際・酒井VS京都翔英・遠藤の好投手対決に4球団が視察(報知) 19/4/14

 昨秋の近畿大会に出場した京都国際の最速147キロ右腕・酒井海央と、京都翔英のMAX145キロ右腕・遠藤慎也の好投手対決は、酒井に軍配が上がった。遠藤は4―0の5回に福岡茉倫中堅手に満塁弾を許すなど7回5安打5失点だった。この日は巨人DeNA楽天日本ハムの4球団が視察。同じくプロ注目の京都翔英・山本仁左翼手は4打数1安打だった。

過去記事

 ■ 遠藤が快投、中家3打点 京都翔英(洛タイ新報) 18/7/18

 翔英の先発は2年生の遠藤。冬に負った左足のけがの影響で、春の公式戦に出場できなかった鬱憤を晴らす快投を見せた。桂打線から毎回の11三振を奪って、3安打完封。自慢の真っ直ぐにカーブやスライダーを織り交ぜ、凡打の山を築いた。

  プロフィール

 愛知県小牧市出身。
 遠藤 慎也(えんどう・しんや)投手。
 小学校5年時からピッチャーを始め、岩崎中では尾張ボーイズに所属。

 京都翔英では1年生の夏から控えとしてベンチ入り。
 1年時秋の新チームで背番号1の座を獲得し、府初戦・立命戦で4安打3-0完封勝ちを収める。
 同準々・龍谷平安戦で6-5サヨナラ勝ちを呼ぶ5.1回2失点の好リリーフを披露。
 続く近畿初戦・桐蔭戦に先発として登板したが、3回7失点と振わず7回0-12で敗退となった。
 翌2年夏の予選で控え(#10)を務め、先発2試合17回で4安打無失点と好投。
 4回戦・塔南高戦(0対1)で7回表2死までノーヒット(8回1安打無失点)の快投を演じている。
 2年時秋の府大会から再び主戦を担い、計15回4失点の活躍で8強まで進出。
 2回戦・鳥羽戦で4-1完投勝ちを記録し、続く外大西戦(2-3)で6回3失点の力投を見せた。
 3年時夏の予選は22.2回33Kの活躍も及ばず成美に1-9で敗れ3回戦で敗退。
 8回までを2失点と試合を作ったが、9回に5長短打を打たれ、8.2回15安打7失点でKOとなった。
 京都大会優勝が最高成績。甲子園出場の経験は無し。

 亜細亜大学では2年生の春からベンチ入り。
 3年時春のリーグ戦第4週・日大2回戦で初先発し、6回1安打0封の好投で初勝ち星を収める。
 学生最終登板となった4年生の秋の国学1回戦(1回1失点)で150㌔をマーク。
 5シーズンで13試合(先3)計32.2回を投げ、通算2勝1敗、17K、防御率2.48の実績を残した。
 全国大会には3年時春の全日本大学選手権大会(20年ぶりの優勝)に出場。
 先発・救援で全4戦中2試合のマウンドに登り、1勝0敗、計6.1回2失点、防1.35を記録した。
 準々決・名城大戦で3回途中2失点KO(最速146キロ)のホロ苦全国デビュー。
 準決勝・東日大戦(3-1)に中継ぎとして登板し、4回3安打、1K0封の粘投で全国1勝を収めた。
 リーグ通算13試合、2勝1敗、32.2回、防御率2.48。

 177cm77kg、最速150㌔の直球を持つ右オーバースロー。
 セットポジションからタメを作って軽く重心を下げ、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ下ろす
 最速150㌔、常時130㌔後半から140㌔前半(2年時春)の伸びのある直球と、
 縦に曲がる120㌔台のスライダー、100㌔台から110㌔台のカーブ、130㌔台で沈むツーシーム。
 3年時春の大学選手権で全国デビュー、準々・名城大戦で146㌔を計測した。
 高校時代は1年秋からエース(左足怪我で一時控え)で活躍。直球で押す投球を持ち味とする。
 京都外大西監督から京都No.1と評された資質の持ち主。

  スカウトコメント

ソフトバンク・稲嶺スカウト|19/7/7
 「初めて見たけど、コントロールが良くてバランスが良い。ボールを離す出力も。本当に楽しみ。体が出来てきたら、自然とボールも速くなってくる」
中日・中田アマスカウト・アドバイザー|19/7/7
 「しっかりコースも突けるし、球の質が良い。球速は出ていないけど、だからこそ非常に安定感がある。肩を使って目いっぱい投げれば球速も出ると思うし、そうなれば間違いなくプロのレベル」
ヤクルト・阿部健太スカウト|19/7/7
 「どの球もある程度、制球できるので、三振も多く取れる。コントロールは良い方なので、全てがもうワンランクアップすれば。今後も含めて注目です」
 「スライダーがいいし、右打者の内角を突けるコントロールもある」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2023-11-30 (Thu)|2025年社会人投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2025年社会人投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑