小深田 大地(履正社)|ドラフト・レポート

小深田 大地(履正社)

ここでは、「小深田 大地(履正社)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm89kg 右左 三塁手 遠投110m 50m6秒8
通算34発、強肩強打の三塁手。長打力が魅力。広い舞洲球場で右翼席場外への特大弾を放った。
2020年DeNA4位
最終更新日:2020-08-11 (Tue)|2020年ドラフト指名選手 コメント(4)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   19春: 1 .250  4  1 0 0 0 0 2 0 0  .250  .250(3番/三)
   19夏: 6 .360 25  9 1 0 0 1 6 3 0  .429  .400(3番/三)
   20交: 1 .250  4  1 0 0 0 2 1 1 0  .400  .250(3番/三)
   通算: 8 .333 33 11 1 0 0 3 9 4 0  .405  .364

  最新記事

 ■ 余裕ある、トップレベル/履正社・小深田スカウト評(日刊スポーツ) 20/8/10

 準決勝で打ち止めという異例の大会で、昨夏の甲子園王者・履正社が9-3で宿敵・大阪桐蔭を圧倒。府内の夏に限れば、21年ぶりにライバルを倒した。今秋ドラフト候補の小深田大地内野手は6打数4安打と得点機を演出。6回まで3失点と踏ん張るエース岩崎峻典のバックをワンチームで固めた。
 ▽DeNA安部スカウト「打席で追い込まれてからも、余裕がある選球眼が良くなっている
 ▽阪神渡辺スカウト「(大阪桐蔭の先発が)左投手だけど、全部広角に打てている守備もうまくなって、スローイングも安定している
 ▽ロッテ永野プロ・アマスカウト部長「バッティング技術が高校生ではトップレベル。そう簡単に打ち取れないバッターです」
 ▽オリックス下山スカウト「追い込まれてからもバットに当てている。バットコントロールがいいし、肩もいい
 巨人・水野巡回コーチは「いい打撃をしている。自分の間合いで打てている」と、うなった。(報知)
 ▽ヤクルト・阿部健太スカウト「長打力がある上、大阪桐蔭の好投手からも広角に打てることが分かった」(産経)

        試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18夏北大阪: 5 .333  15  5 2 0 0 1 3 3 0  .444  .467(5番/三)
   18秋大 阪: 7 .367  30 11 4 0 2 13 1 2 0  .406  .700(3番/三)
   18秋近 畿: 3 .250  12  3 2 0 0 1 0 1 0  .308  .417(3番/三)
   19夏大 阪: 7 .357  28 10 3 0 2 11 1 2 1  .400  .679(3番/三)
   19秋大 阪: 8 .500  24 12 4 1 1 12 2 6 0  .600  .875
   19秋近 畿: 3 .615  13  8 1 1 1 5 0 1 0  .643 1.077(3番/三)
   20夏大 阪: 6 .524  21 11 3 0 1 10    0     .810(3番/三)
   通   算: 39 .420 143 60 19 2 7 53    1     .727

   1号:18秋府準々決:右越え満塁弾 6号:19夏府2回戦:右越え満塁弾 
   2号:18秋府決勝戦:右場外2ラン 7号:19夏府決勝戦:右中間2ラン
   3号:19春府1回戦:右越えソロ弾 8号:19秋府5回戦:右越えソロ弾
   4号:19春府2回戦:3ラン本塁打 9号:19秋近準々決:右越え3ラン
   5号:19春府準々決:右越えソロ弾 10号:20夏府2回戦:中堅左2ラン

 ■ 履正社・小深田大地、10日の大阪桐蔭戦へ気合(中日スポーツ) 20/8/9

 履正社は信太に11―2の8回コールド勝ち。小深田は5打数2安打1打点。「去年秋に負けた悔しさをみんなでぶつけたい。打力は負けない自信がある。大阪桐蔭を倒して終わりたい」と気合を入れた。
 ▽中日・中田宗男アマスカウトアドバイザー「初球、ストライクゾーンに来たら何でも打つ。できそうで、できないこと。しかもヒットにする確率が5割ぐらい。私が見ている試合では本当によく初球を打つ。ウチにいないタイプ。選球眼も良い

 ■ 履正社はプロ注目の小深田大地の活躍で3回戦突破(スポーツ報知) 20/8/3

 履正社はプロ注目の小深田大地三塁手や関本勇輔捕手の活躍で7回コールド勝ちを収めた。小深田は3回1死二塁で中前に適時打を放つなど1打数1安打2打点2四球だった。視察に訪れたオリックスの乾スカウトは「少ないチャンスの中でも結果を出しているところは素晴らしい」と評価した。
 この日は巨人、オリックスのスカウトの前で、三回1死二塁で中前適時打を放ち、六回1死二、三塁で左犠飛。3打数3安打4打点だった初戦に続き、いまだに凡退なし。(デイリー)

過去記事

 ■ 履正社・小深田、コールド発進導いた高校通算34号!(SANSPO) 20/7/23

 北かわち皐が丘に14-1で5回コールド発進。3番・小深田が34号を含む4打点と大暴れした。練習試合で先発出場したここ4戦で柵越えしており、これで“5試合連発”。通算34号と適時二塁打2本で、3打数3安打4打点だ。「最近見た試合で全部ホームラン。詰まっても飛ぶからね」と中日・山本スカウト。DeNA・吉田チーム統括本部顧問も「タイミングの取り方がいいしパワーがある」と評価した。
 外角直球を逆らわずに捉えると、打球は高い弧を描き、バックスクリーン左の防球ネット上部を直撃した。阪神、巨人など6球団のスカウトが視察する中で持ち味のパワーを存分に示した。阪神・渡辺亮スカウトは「飛ばす能力もあるが、狙った球を一発で仕留められている」と確率の高さを評価、オリックス・谷口悦司スカウトも「高校生の中ではトップクラスの打撃力」と認めた。(スポニチ)

 ■ 今秋ドラフト候補 履正社・小深田 一発含む5安打5打点爆発(スポニチ) 20/7/12

 履正社・小深田大地内野手が大分商との練習試合に「3番・三塁」でフル出場し、1本塁打含む5打数5安打5打点の大活躍で、チームを大勝へ導いた。高校通算を32本とした主砲。この日視察に訪れたスカウトは、ロッテ、日本ハム阪神など3球団。ロッテの永野吉成スカウトは「いいですね。軌道から浮いたボールを確実に打ちにいけるオーラもあるし、高校生ではないみたい」と評価した。

 ■ 履正社の3選手がプロ志望を表明(スポーツ報知) 20/6/25

 元阪神内野手の関本賢太郎氏の長男・勇輔捕手、小深田大地内野手、最速147キロ右腕の内星龍がプロ志望を表明した。3番打者として昨夏の甲子園優勝に貢献した小深田は「甲子園で打ってアピールするのが一番」と、8月の交流試合での活躍を誓った。

 ■ 履正社4強でセンバツ濃厚 小深田がサヨナラ3ラン(日刊スポーツ) 19/10/27

 夏全国Vの履正社が京都翔英を下して4強入りし、センバツ出場を濃厚とした。最後は8回2死一、二塁から3番小深田大地内野手の右越えのサヨナラ3ランでコールド勝ちを決めた。
 NPBスカウトの1人は「打ち損じをしない。力もある」と技術を評価する。(日刊20/5/18)

 ■ 履正社、春からの成長を示す敗戦(スポニチ) 19/6/9

 選抜大会では奥川恭伸投手からわずか3安打、17個の三振を奪われて零封負けした。この日も4安打で9三振。ただ試合内容には明確な違いがあった。0―2の4回1死、右中間に高校通算17号本塁打を放った小深田大地内野手は言う。「最初は直球1本で振りに行っていたが、変化球の入りも多いと思ったので」。初回の第1打席では直球に空振り三振。その内容を踏まえて、初球のカーブをとらえた

 ■ 履正社V、宿敵大阪桐蔭に今夏敗戦で粘り強さ学んだ(日刊スポーツ) 18/10/15

 履正社が宿敵・大阪桐蔭を下し、5年ぶり5回目の優勝を決めた。初回に4安打で一挙3点を先制。3回には無死一塁から小深田大地内野手(1年)が右翼へ特大の2ランを放った。

  プロフィール

 兵庫県姫路市出身。
 小深田 大地(こぶかた・だいち)三塁手。
 飾磨小時代に軟式チームで野球を始め、飾磨中部中では姫路アイアンズに所属。
 中3夏にNOMOジャパンで米国遠征を経験した。

 履正社では1年時夏から背番号5でベンチ入り。
 1年生ながら5番・サードレギュラーとして起用され、根尾相手の予選準決(4-6)で2安打を放つ。
 7回1死走者なしから外甘め変化球を左翼フェンスに直撃させる2塁打をマーク。
 同年秋の公式戦に3番サードとして臨み、2発を放つ活躍で大阪V、近畿4強入りを達成した。
 大阪大会準々決勝・東海大仰星戦で右翼席に叩き込むサヨナラ満塁アーチ。
 同決勝戦・大阪桐蔭戦(5対2)でライトスタンド場外まで飛ばす特大の2ランを記録している。
 翌2年春の選抜で全国デビューを果たすも奥川に17K完封されて初戦で敗退。
 1・2打席目で三振、3打席目で一ゴと苦しみ、9回になって痛烈な右安(甘め134㌔)を放った。
 同年夏の甲子園で6戦9安打と活躍し、4番・井上らを擁して創部初Vを達成。
 津田・降井から左二(外甘めツーシーム)を放ち、明商・中森から詰まった中安2本をマークした。
 1学年上に清水大成野口海音井上広大ら。

 178cm89kg、強肩強打の三塁手。
 高校通算34本塁打、振り切るスイングで強い打球を弾き返す左の強打者。打球速度が速い。
 内角ストレートで詰まらされる場面も見られるが積極的なバッティングが持ち味。
 2年夏の甲子園では中森から2安打、内角直球で詰まらされながらも力で中前に弾き返した。
 舞洲球場(中堅122m、両翼100m)ライト場外まで飛ばしたパンチ力の持ち主。
 1年夏から主軸5番打者を務め、同秋から3番打者として活躍。強肩を生かしてサードをこなす。
 遠投110m、50m6秒8。脚力は今一つ。

  スカウトコメント

DeNAスカウト|20/10/26
 「広角に鋭い打球を放つバットコントロールと、強肩を生かした守備力は野球センスの塊。パワフルな打撃で長打が期待できる選手」
ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト育成部長|20/8/18
 「スイングが力強い。上位指名の候補の中に入ってくる一人」
ヤクルト・阿部健太スカウト|20/8/11
 「長打力がある上、大阪桐蔭の好投手からも広角に打てることが分かった」
巨人・水野投手巡回コーチ|20/8/11
 「いい打撃をしている。自分の間合いで打てている」
DeNA・安部スカウト|20/8/10
 「打席で追い込まれてからも、余裕がある。選球眼が良くなっている」
阪神・渡辺スカウト|20/8/10
 「(大阪桐蔭の先発が)左投手だけど、全部広角に打てている。守備もうまくなって、スローイングも安定している」
ロッテ・永野プロアマスカウト部長|20/8/10
 「バッティング技術が高校生ではトップレベル。そう簡単に打ち取れないバッターです」
オリックス・下山スカウト|20/8/10
 「追い込まれてからもバットに当てている。バットコントロールがいいし、肩もいい」
中日・中田宗男アマスカウトアドバイザー|20/8/9
 「初球、ストライクゾーンに来たら何でも打つ。できそうで、できないこと。しかもヒットにする確率が5割ぐらい。私が見ている試合では本当によく初球を打つ。ウチにいないタイプ。選球眼も良い」
オリックス・乾スカウト|20/8/3
 「少ないチャンスの中でも結果を出しているところは素晴らしい」
中日・山本スカウト|20/7/23
 「最近見た試合で全部ホームラン。詰まっても飛ぶからね」
DeNA・吉田チーム統括本部顧問|20/7/23
 「タイミングの取り方がいいしパワーがある」
阪神・渡辺亮スカウト|20/7/23
 「飛ばす能力もあるが、狙った球を一発で仕留められている」
オリックス・谷口悦司スカウト|20/7/23
 「高校生の中ではトップクラスの打撃力」
ロッテ・永野吉成スカウト|20/7/12
 「いいですね。軌道から浮いたボールを確実に打ちにいける。オーラもあるし、高校生ではないみたい」
オリックス・牧田勝吾編成部副部長|20/6/23
 「体重があって、スイングが強い。しっかりバットが振れます。生で成長を確かめたい選手です。担当の下山真二スカウトが何度か練習に足を運んでいて、彼とも『これからが楽しみな選手だね』といった話をしています」
プロスカウト|20/5/18
 「打ち損じをしない。力もある」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-08-11 (Tue)|2020年ドラフト指名選手 | コメント(4) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
高いミート力を持ち合わせながらフルスイングする姿は森友哉を彷彿とさせる。
敏捷性の無さが少し気になるが、今年の高校生野手の中ではプロで1番早く通用しそうな選手だと感じる。
| ぺろりん | 2020年08月26日(Wed) 17:53 | URL #- [ 編集]
今年のドラフトで一番好きな選手です。
まずバッティングが天才的。あれだけフルスイングして三振をほとんどしないのは吉田選手や柳田選手に通ずる途轍もない才能だと思います。選球眼が良い点も激しく推せます。
あと守備も悪くない。打球反応も良く肩も強いのでプロでも三塁手として活躍してくれるんじゃないでしょうか。
ただし足。これはダメです。めちゃくちゃ遅い。球界で一番遅いんじゃないかって思う宮崎くらい遅い。なのでポスト宮崎としてぜひ指名して欲しいです(ぉ
| 真夏 | 2020年08月11日(Tue) 21:01 | URL #JLoIttWs [ 編集]
今日の日刊スポーツでは178㌢90㌔でしたので間違ってないと思いますが…
| ジョン・ドゥ | 2020年05月18日(Mon) 17:23 | URL #- [ 編集]
YouTubeのやまチャンネルの動画のサムネで187cm、95Kgになってました
| 我流 | 2019年05月05日(Sun) 20:36 | URL #SpwnCme2 [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | コメント(4) Page Top↑