奥村 真大(YKSホワイトキングス)|ドラフト・レポート

奥村 真大(YKSホワイトキングス)

ここでは、「奥村 真大(YKSホワイトキングス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



183cm85kg 右右 三塁手 遠投100m 50m6秒2 東洋大中退→滋賀GOブラックス 21歳
勝負強い打撃でチームを牽引する3・5番サード。思い切り良さが売り。ヤクルト・奥村展征を兄に持つ。
最終更新日:2023-01-15 (Sun)|独立リーグ候補 東都大学 コメント(1)

  動 画

  打撃成績

 ■ 独立リーグ時代成績

        試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   22年(滋賀): 36 .297 118 35 4 2 1 17 25 24 0  .415  .390
   独立L成績: 36 .297 118 35 4 2 1 17 25 24 0  .415  .390

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   21春:          出場無し
   21秋:          出場無し             二部
   通算:          出場無し   

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   18夏: 1 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   19春: 3 .364 11  4 2 0 0 2 2 2 1  .462  .545(5番/三)
   通算: 4 .333 12  4 2 0 0 2 2 2 1  .429  .500

高校時代打撃成績

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18夏京都: 3 .000  2  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   18秋京都: 5 .412  17  7 2 1 0 3 1 4 3  .524  .647
   18秋近畿: 4 .357  14  5 0 0 1 5 2 3 1  .471  .571( 5番/三)
   18秋神宮: 1 .000   5  0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000( 5番/三)
   19夏京都: 5 .400  20  8 2 0 1 7 2 2   .455  .650(5・4番/三)
   通  算: 18 .345  58 20 4 1 2 15 7 9   .433  .552

  最新記事

 ■ 龍谷大平安V!プロ志望の奥村が木製バットで予行演習2H(SANSPO) 20/7/31

 Aブロック決勝が30日、7イニング制で行われ、龍谷大平安が7-0のノーヒットノーランリレーで京都成章を下した。4番・奥村真大三塁手が4打数2安打で勝利に貢献。一回は2死一塁から右翼へ二塁打、三回も2死から左前打で後ろにつなぎ得点を呼んだ。木のバットで4試合通した今大会。「自分としてはプロを目指してやってる途中なんで」と改めて宣言した。5球団のスカウトが視察。ヤクルト・阿部スカウトは「上のステージに行くために木のバットに徐々に慣れている」。広島・鞘師スカウトは「素材としての評価ですね」という。3月から約3カ月間のコロナ自粛期間、10キロ体重を増やし80キロにした。8月末の合同練習会に「参加するつもりです」と奥村は夢への挑戦を誓っていた。
 阪神、ヤクルトなど5球団のスカウトが視察する前で巧打を披露。(スポニチ)

   【打順内訳】22年:3番16試合、5番12試合、5番5試合
   【守備内訳】22年:三塁手31試合、一塁手2試合

 ■ プロ注目龍谷大平安・奥村真大が木製バットで初左翼2ラン(スポーツ報知) 20/7/12

 5回2死三塁から内角低めの直球をとらえて、木製バットでの左翼フェンスを越える2ランを放ち、高校通算19本に伸ばした。原田英彦監督は「木でよく振れるようになってきている」と評価した。プロ一本と断言するが「兄(展征・現ヤクルト)とは一緒にしたくない。戦いたい」と兄弟対決を志望した。

 ■ 龍谷大平安・奥村「プロになる」兄ヤクルト展征激励(日刊スポーツ) 20/6/1

 プロ注目の龍谷大平安・奥村真大内野手が1日、今後の進路について「プロ1本」と高卒からプロ入りを目指す考えを明かした。夏の選手権大会が中止となった5月20日には「次の日も練習ができないくらいのショック」を受けたが、その日のうちに兄でヤクルト内野手の展征から励ましの電話をもらった。「悔しいけど、切り替えた。今はプロになることしか考えていない。まだそういうレベルではないので、ここからの試合でアピールしていきたい」と、兄と同じ舞台を目指す。

過去記事

 ■ 龍谷大平安・奥村が満塁弾「自信あった」(日刊スポーツ) 19/7/14

 センバツ8強の龍谷大平安が7回コールド勝ちした。奥村真大内野手(2年)は4回に満塁アーチを放ち勝利を決定づけた。「素直にうれしい。中に入ってくる直球は好き。投球を見たときから自信があった」と話した。満塁本塁打は初で、本塁打は公式戦2本を含む高校通算8本目。原田英彦監督は「打ちよるね~。あいつは持ってる」と期待を寄せた。

 ■ 龍谷大平安・奥村が200勝V打 1月に心臓手術(日刊スポーツ) 19/3/25

 龍谷大平安が京都勢の春夏通算甲子園200勝を達成した。決めたのは「華麗なる一族」の奥村真大内野手(2年)だった。0-0の延長11回、1死二塁で4番の水谷祥平外野手が敬遠された。次打者席にいた奥村は「ずっと打てずに悔しかった。自分で勝負してくれるんだとうれしかった(相手に)『ありがとう』という気持ちでした」とニヤリ。直後、内角直球を強く振り抜いた打球は、高々と左翼フェンス手前に落ちた

 ■ 龍谷大平安・奥村真大、親子3人アーチ狙う(スポーツ報知) 19/1/25

 祖父・展三さんは甲賀の監督として1968年センバツに出場。甲西の監督を務める父・伸一さんは86年夏の甲子園で本塁打。兄・展征は13年夏に日大山形で甲子園に出場し、同じく本塁打を放っている。3世代にわたる甲子園一家だ。真大は不整脈のため、1月9日に心臓付近のカテーテル手術を受け、14日に退院。「それまでは(練習で)苦しくなることもあったけど、今は全然大丈夫です」。現在は通常通りに練習に参加するなど、体調面の不安も解消された
 来秋ドラフト候補の逸材が、新時代のスター候補に名乗りを上げる。(スポニチ19/2/20)

  プロフィール

 滋賀県湖南市出身。
 奥村 真大(おくむら・まさひろ)三塁手。
 三雲東小時代から軟式野球を始め、甲西中学校では草津シニアに所属。
 東京ヤクルト・奥村展征を7歳上の兄に持つ。

 中学卒業後は京都の龍谷大平安に進学。
 1年生の夏の予選から控えとしてメンバー入りし、代打(1打数無安打)で甲子園デビューを飾る。
 1年時秋の予選で5番サードの座を掴み、打率.333の活躍で神宮進出を達成。
 持ち味である思い切りの良さ、勝負強さで打線を支え、近畿大会4試合で計5打点を挙げた。
 好左腕・岩本と対戦した準々・市和歌山戦で3安打2打点の固め打ちを披露。
 4回裏にレフト前ヒット(内直球)、6回裏に二塁内安、9回裏に左越えサヨナラ打を放っている。
 続く準決勝・履正社戦で左翼にたたき込む高校1号3ラン(高め直球)をマーク。
 翌2年春の選抜全3試合で5番・サードを務め、11の4、二塁打2本、ノーエラーの実績を残した。
 現オリックス・が相手の初戦・津田学園戦(2⑪0)で京都勢200勝目を樹立。
 11回表1死1・2塁の好機でやや詰まった左越えの決勝2塁打(内高め直球)を記録している。
 2年時夏の予選で4割&本1点7と活躍するも立宇治に2-5で敗れ準決で敗退。
 5番、又は4番・サードとしてチームを引っ張り、3回戦・日星戦で左越えの満塁アーチを放った。
 2年生の秋の予選を府8強敗退で終え、翌3年夏にAブロック大会優勝を達成。
 高卒プロを目指して全4戦に木製バットで挑み、1回戦・京都工学院戦で左2ランを記録した。
 大会後、高野連にプロ志望届を提出し、8月末の高校生合同練習会に参加。
 1日目のフリー打撃で力強いバッティングを披露し、ヤクルト・小川淳司GMから好評価を受けた。
 1個上のチームメイトに水谷祥平野澤秀伍(共に東洋大)ら。

 高卒後は東都リーグの東洋大に進学。
 1年目の2021年を出場の機会が無いまま終え、その後、退部・中退&独立L挑戦を選択した。
 同期に一條力真柿本晟弥岩崎峻典ら。

 滋賀GOブラックスには2022年5月27日付けで入団。
 以降、主に3・5番・サードで計33試合に先発し、35安打、打率.297、本1点17の実績を残した。
 通算36試合、打率.297、35安打、1本塁打、17打点。

 183cm85kg、野球一家に育ったプロ注目三塁手。
 高校通算19発(木製2発)、振り切るスイングではじき返す右打者。勝負強い打撃で4番を担う。
 思い切りよさが持ち味。右打者で一塁到達タイム4.37秒(1年秋の近畿大会)。
 1年時秋の新チームでサードレギュラーをつかみ、同年冬に心臓付近のカテーテル手術を受けた。
 2年春の選抜3試合で無失策(1年秋10試合で6失策)。

  スカウトコメント

ヤクルト・小川淳司GM|20/8/30
 「奥村(展征内野手)の弟、真大内野手はパワフルな打撃をしていた」
ヤクルト・阿部健太スカウト|20/7/31
 「うちにいるお兄さんは左の好打者タイプ。こっちは右の長距離砲で例えると荒木(貴裕)のようなイメージですよね。肩は兄同様に強いし、足もそこまでは速くないけれど、走塁センスはありそう。木製バットを使いこなすのは簡単ではないが、次のステージを意識して取り組んでおり、この日も何とかコンタクトしてヒットにしていた」
 「上のステージに行くために木のバットに徐々に慣れている」
オリックス・乾絵美スカウト|20//7/31
 「チーム全体を見渡してプレーできている印象を受けた。最後の試合で気合が入る中、しっかりと打つあたりはさすが。体も大きいし、トータルで評価できる選手。右の大型内野手はどの球団も欲しいでしょうね」
広島・鞘師スカウト|20/7/31
 「素材としての評価ですね」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-15 (Sun)|独立リーグ候補 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
| 匿名 | 2022年05月27日(Fri) 21:04 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:独立リーグ候補 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑