細川 凌平(智弁和歌山)|ドラフト・レポート

細川 凌平(智弁和歌山)

ここでは、「細川 凌平(智弁和歌山)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



174cm74kg 右左 遊撃手・外野手 遠投100m 50m5秒8
左打席から左右に弾き返す1番打者。強豪で1年秋からレギュラー。打球判断よく中堅守備をこなす。
2020年日本ハム4位(契約金3500万円、年俸520万円)
最終更新日:2020-12-01 (Tue)|2020年ドラフト指名選手 コメント(1)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   18夏: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   19春: 3 .143 14  2 0 1 0 2 2 3 0  .294  .286(1番/中)
   19夏: 3 .429 14  6 0 0 1 3 2 2 1  .500  .643(2番/中)
   20交: 1 .000  5  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000(1番/遊)
   通算: 8 .235 34  8 0 1 1 5 5 5 1  .333  .382

  最新記事

 ■ 智弁 細川選手が日ハムと仮契約(NHK NEWS WEB) 20/12/1

 智弁和歌山の細川凌平選手が仮契約を結び、「盗塁王を取りたい」と意気込みを語りました。契約金3500万円、年俸520万円で入団に合意しました。日本ハムの林孝哉スカウトは「仮契約を終えることができてうれしい。細川選手は練習を見るたびに成長を感じさせてくれる選手なので指名させてもらった。気持ちも強いので、早く試合に出られるよう頑張ってほしい」と話していました。

        試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   18春近 畿: 3 .200  5  1 0 0 0 0 2 0 0  .200  .200
   18夏和歌山: 4 .500  2  1 0 0 1 1 0 0 0  .500 2.000
   18秋和歌山: 7 .536  28 15 3 0 1 4 2 3 5  .581  .750
   18秋近 畿: 3 .385  13  5 1 0 0 0 2 1 0  .429  .462(1番/中)
   19春近 畿: 1 .000  5  0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000(2番/中)
   19夏和歌山: 5 .375  16  6 1 2 0 5 1 4 1  .500  .688(2番/中)
   19秋和歌山: 8 .355  31 11 1 2 1 11 1 6 3  .459  .613
   19秋近 畿: 2 .571  7  4 0 0 0 1 1 3 0  .700  .571(1番/中)
   20夏和歌山: 5 .333  21  7 2 0 0 5 1 2   .391  .429(1番/遊)
   通   算: 38 .391 128 50 8 4 3 27 12 19   .469  .586

   【一塁到達タイム】 18秋近準決勝:1回4秒23(二ゴ)、19春選2回戦:7回4秒17(一ゴ)
            19夏甲1回戦:7回4秒02(二ゴ)…軽打
            20夏県決勝戦:1回4秒02(引っ掛けた二ゴ)
            20甲交流試合:1回4秒18(二ゴ)

 ■ ドラ4智弁和歌山・細川、西川と中島に弟子入り希望(報知) 20/10/30

 日本ハムからドラフト4位指名された智弁和歌山高の細川凌平内野手が29日、同校で林スカウトから指名あいさつを受けた。担当の林スカウトは「スピードを生かして盗塁王なり、2023年から天然芝のドームができるので、レギュラーになってほしい1、2番を打てる選手になってほしい」と、新ドームでの活躍に期待を寄せる。

 ■ 智弁和歌山・細川主将は5の0にさばさば 進路は今後相談(中日スポーツ) 20/8/17

 智弁和歌山・細川凌平主将は5打数無安打。「良い当たりはあったが結果が全て。負けて悔しいが、最後に甲子園で試合できて楽しかった」とさばざばした表情で語った。進路については「このチームで野球をやりきることしか考えてなかったので…」進学を含めて家族や監督と相談する方針。「野球人としてはまだまだ赤ちゃんプレーはもちろん人間性も磨いていきたい」と将来を見据えた。

過去記事

 ■ 智弁和歌山ドラフト候補細川が4打点の活躍!(中日スポーツ) 20/8/6

 独自大会決勝となった初芝橋本戦では1番を打ち、2回に左翼フェンス直撃の決勝2点二塁打、5回には左前2点適時打。4打数2安打4打点の活躍で優勝に大貢献した。阪神の和田豊球団テクニカルアドバイザーは「柔らかい打撃で、バットコントロールにたけている。パワーがあるとは言えないが、小力もある」と高く評価する。しかも一塁への到達タイムが3・91秒だった。「4秒を切るのだから、かなり速いよ」と和田アドバイザーは言う。遊撃の守備機会はなかったが、シートノックの守備も見たうえで「守備の足運びがいいし、ポジションへ行く際の足の進み方もいい。動きにセンスを感じる」。元遊撃・二塁の名手も注目する素材だ。
 オリックスの乾絵美スカウトは「素晴らしいものを持っている。どんな状況でも次の塁を狙ったり、前へ行く姿勢が素晴らしい」と評価した。(スポニチ)
 阪神・和田豊TAは「(小林樹は)素晴らしい。あれだけ腕を振ってコントロールできている。(上位で消える)ピッチャーだと思う。いいものを見たわ」と絶賛。また、同じく今秋ドラフト候補の細川凌平内野手が2安打4打点と活躍したことにも触れて「スイングも柔らかくてシャープ」と高評価していた。
 阪神和田テクニカルアドバイザーは「動きにセンスを感じる広角に打てるし、バットコントロールもある」と評価した。(日刊)

 ■ 明石商-智弁和歌山に9球団30人のスカウト視察(デイリー) 20/7/4

 阪神巨人広島横浜DeNA西武など9球団総勢27人のスカウトが陣取った。(THEPAGE)
 細川凌平内野手は2試合で5打数2安打2打点だった。(日刊)
 西武ヤクルトは編成幹部が訪れるなど、9球団27人のスカウトが視察。(日刊)

 ■ 智弁和歌山・細川凌平主将が遊撃コンバート(スポーツ報知) 20/1/5

 智弁和歌山・細川凌平主将と、小林樹斗投手が4日、同校で始動。ともに高卒でのプロ入りを希望していることもあり、元巨人捕手・中谷仁監督の意向で、細川は中学3年以来の遊撃に転向した。「遊撃一本で勝負する覚悟はある。内外野どっちもできた方が、次のステージで生きてくる」と前向きだ。楽天ドラフト2位の黒川史陽内野手から譲り受けた内野手用のグラブを使用している。
 昨年10月の近畿大会後、中堅から遊撃にコンバートされたプロ注目の主将・細川凌平内野手は、自身5季連続の甲子園出場と、日本一を目標に掲げた。(デイリー)
 阪神の渡辺スカウトは「センスがあるし、ショートをやることでまたどうなるか楽しみ」と伸びしろのある今後に期待を寄せる。(デイリー)
 ある球団のスカウトは「タイミングのいい打ち方をしてるしパンチ力がある(逆方向の)左翼にも強く打てる」と攻守でのセンスを認める。(日刊20/5/18)

 ■ 啓新の2番手・浦松 公式戦で初めて自責点(毎日新聞) 19/3/30

 啓新の2番手の右横手・浦松に昨秋以降、公式戦で初めて自責点がついた。七回に2死一、三塁とされ、細川に直球を左中間三塁打されて2失点。だが、ここで気持ちが折れず、九回は目いっぱい腕を振って細川を外角直球で空振り三振に仕留めるなど、3者連続三振で終えた。

 ■ 智弁和歌山・細川、ボーイズリーグで世界一(日刊スポーツ) 18/7/5

 智弁和歌山のセンバツ準Vメンバーに割って入るのが、細川凌平外野手だ。春の県大会初戦で、代打でデビューし3打数2安打。その後は主に「1番中堅」で優勝に貢献した。中学3年時には、ボーイズリーグ日本代表で世界一に輝いた逸材。入学を決めた理由は、元阪神の中谷仁コーチの存在も大きかった。「僕自身、プロに行きたいという目標があって(中谷コーチは)ドラフト1位で経験もある方。ここでやりたいなと思いました」。夢へ近づく最初の夏にする。

  プロフィール

 京都府京都市出身。
 細川 凌平(ほそかわ・りょうへい)遊撃手兼外野手。
 嵐山小2年時から軟式チームで野球を始め、嵯峨中時代は京都東山ボーイズに所属。
 日本代表として中3夏の世界大会(優勝)に出場した。

 智弁和歌山では入学直後からベンチ入り。
 1年生ながら夏全6戦中5戦に途中から出場し、県準決・紀北工戦で右越えの代打ソロを放つ。
 甲子園1回戦・近江戦(3-7)で代打空振り三振(縦スラ)の全国大会デビュー。
 1年時秋の予選で1番・中堅の座を獲得し、41打数で20安打、打率.488の好成績を残した。
 内角直球で二ゴロ、フォークで三振と、中森俊介に抑えられて近畿4強で敗退。
 0-8で迎えた第2打席で内寄り低め直球をライト前に弾き返す意地の1安打をマークしている。
 2年時秋から主将としてチームを支え、同年オフから中学以来のショートに挑戦。
 入学以来4季続けて甲子園出場を果たし、計8試合で8安打、打率.235本1点5を記録した。
 2年時春初戦・熊西戦で内低め直球をフェンスの手前まで飛ばす大きな右飛。
 同2回戦・啓新戦で左中間を破る2点適時スリーベース(外寄低め128㌔直球)を放っている。
 2年時夏の大会では初戦・米東戦で左腕の低めスラを中安にする巧打を披露。
 続く明徳戦で右3ラン(甘い127㌔直球)を放ち、チーム1イニング3発の大会タイ記録を飾った。
 準V校・星稜高校と3回戦で当たり、延長14回TB23K、1対4で競り負け敗退。
 最速154㌔腕・奥川と6打席(1安打)対戦し、9回の打席で右前打(外寄り152㌔)を記録した。
 1学年上に黒川史陽東妻純平、同期に小林樹斗ら。

 174cm74kg、三拍子がそろった遊撃手兼中堅手。
 打ち損じもあるが振り切るスイングで3方向に弾き返す左の巧打者。1年秋から1番打者を担う。
 持ち前のスピードを生かした打球判断の良いセンターの守備でもチームに貢献。
 50m走5秒8、左打者で一塁駆け抜けタイム4.2秒前後を計測するまずまずの俊足を備える。
 1年時秋から中堅手でレギュラー、2年時秋の新チームからキャプテンを任された。
 目標は高卒でのプロ入り。2年時秋の公式戦終了後から中学3年以来となる遊撃手を務める。
 中学時代は陸上部(短距離)でも活躍した。通算23発。

  スカウトコメント

日本ハム・林孝哉スカウト|20/12/1
 「仮契約を終えることができてうれしい。細川選手は練習を見るたびに成長を感じさせてくれる選手なので指名させてもらった。気持ちも強いので、早く試合に出られるよう頑張ってほしい」
日本ハム・林孝哉スカウト|20/10/30
 「スピードを生かして盗塁王なり、2023年から天然芝のドームができるので、レギュラーになってほしい。1、2番を打てる選手になってほしい」
 「天然芝はスピードが必要になってくる。そこで守れる遊撃に」
オリックス・牧田副部長|20/9/2
 「ベースランニング一つを取っても光っていた」
オリックス・牧田副部長|20/8/26
 「プレー一つひとつが光っている」
巨人・水野投手巡回コーチ|20/8/18
 「今年は(中京大中京)中山以外にも東海大相模・山村、仙台育英・入江、智弁和歌山・細川らショートに好素材がそろいました」
阪神・和田豊球団テクニカルアドバイザー|20/8/6
 「柔らかい打撃で、バットコントロールにたけている。パワーがあるとは言えないが、小力もある」
 「(一塁到達3・91秒で)4秒を切るのだから、かなり速いよ」
 「守備の足運びがいいし、ポジションへ行く際の足の進み方もいい。動きにセンスを感じる」
 「広角に打てるし、バットコントロールもある」
 「スイングも柔らかくてシャープ」
オリックス・乾絵美スカウト|20/8/6
 「素晴らしいものを持っている。どんな状況でも次の塁を狙ったり、前へ行く姿勢が素晴らしい」
プロスカウト|20/5/18
 「タイミングのいい打ち方をしてるしパンチ力がある。(逆方向の)左翼にも強く打てる」
阪神・渡辺スカウト|20/5/1
 「センスがあるし、ショートをやることでまたどうなるか楽しみ」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-12-01 (Tue)|2020年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
この選手の最も優れているところは、打撃の柔らかさ。
プロでも上位の方。
肘のたたみ方は、ほぼ出来上がっているので、プロでも直されることはない。
後は走塁。評価はS級。プロでもここまで速いやつは少ない。
盗塁王は目標としてほしい。
長打を打つより、選球眼と左右へ打ち分けて打率と出塁率を上げて盗塁率も上げる選手になる。早い段階で盗塁王になると思われる。
| 野球経験者 | 2020年10月27日(Tue) 00:04 | URL #.2kOwAUo [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑