- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 上山 颯太(中京大) (03/23)
- 向井 恵理登(九州産業大) (03/23)
- 2022年大学生ドラフト候補進路 (03/23)
- 西舘 洸希(七十七銀行) (03/23)
- 中村 海斗(明大中野) (03/23)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/23)
- 日當 直喜(東海大菅生) (03/23)
- 平野 大地(専大松戸) (03/23)
- 鈴木 叶(常葉大菊川) (03/22)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/22)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/22)
- 森岡 大智(能代松陽) (03/22)
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
191cm106kg 右右 MAX148km スライダー・カット・ツーシーム・カーブ・フォーク
堂々たる体格を誇るプロ注目右腕。パンチ力ある右打者。星稜相手に6.1回1失点の粘投を見せた。
2020年ヤクルト6位(契約金2300万円、年俸500万円)
堂々たる体格を誇るプロ注目右腕。パンチ力ある右打者。星稜相手に6.1回1失点の粘投を見せた。
2020年ヤクルト6位(契約金2300万円、年俸500万円)
最終更新日:2020-11-18 (Wed)|2020年ドラフト指名選手|
コメント(1)
動 画
投手成績
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
20交: 1 先 5 5 4 2 1 145㌔ 鶴岡東 ●
通算: 1 5 5 4 2 1 防1.80
被安打率9.00 奪三振率7.20 四死球率3.60
20交: 1 先 5 5 4 2 1 145㌔ 鶴岡東 ●
通算: 1 5 5 4 2 1 防1.80
被安打率9.00 奪三振率7.20 四死球率3.60
投手成績詳細
■ 高校時代成績
18春(背番号18) 回数 被安 奪三 四死 自責
北信越1回戦:富山商業 3 3 3 1 0
3 3 3 1 0 防0.00
被安打率9.00 奪三振率9.00 四死球率3.00
19春(背番号3) 回数 被安 奪三 四死 自責
石川県準決勝:鵬学園高 2 1 2 2 1 147㌔
2 1 2 2 1 防4.50
被安打率4.50 奪三振率9.00 四死球率9.00
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
石川県準々決:小松大谷 先 7 3 11 2 2 145㌔
決勝戦:星稜高校 先 4 5 4 4 7
11 8 15 6 9 防7.36
被安打率6.55 奪三振率12.27 四死球率4.91
北信越1回戦:富山商業 3 3 3 1 0
3 3 3 1 0 防0.00
被安打率9.00 奪三振率9.00 四死球率3.00
19春(背番号3) 回数 被安 奪三 四死 自責
石川県準決勝:鵬学園高 2 1 2 2 1 147㌔
2 1 2 2 1 防4.50
被安打率4.50 奪三振率9.00 四死球率9.00
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
石川県準々決:小松大谷 先 7 3 11 2 2 145㌔
決勝戦:星稜高校 先 4 5 4 4 7
11 8 15 6 9 防7.36
被安打率6.55 奪三振率12.27 四死球率4.91
最新記事
■ 航空石川・嘉手苅「最多勝目指す」 ヤクルトと仮契約(北國新聞) 20/11/18
ヤクルトがドラフト6位で指名した航空石川高の嘉手苅浩太投手の入団が17日、決定した。いずれも推定で契約金2300万円、年俸500万円で仮契約した。背番号は「67」に決まり、嘉手苅投手は「真っすぐを磨いて最多勝を目指す」と決意を語った。
20夏(背番号18→1) 回数 被安 奪三 四死 失点
石川県準々決:鵬 学 園 1 0 1 2 0
準決勝:金沢商業 先 5 2 9 3 3 143㌔(プロ計測)
決勝戦:星稜高校 先 6.1 4 5 4 1 146㌔
12.1 6 15 9 4 防2.92(失点から算出)
被安打率4.38 奪三振率10.95 四死球率6.57
■ 嘉手苅に中日スカウト「体格あり球の角度も良い十分な素材」(中スポ) 20/8/16
日本航空石川の嘉手苅浩太投手は、強力打線の鶴岡東に対し、5イニング4失点(自責点1)の粘投。4回以外は毎回得点圏にランナーを進められた。「だらだらした展開にしてしまった」と反省しつつも、最速145キロの速球とツーシームを我慢強く投げ込み、74球でマウンドを降りた。 冬場は徹底して走り込んだ。新型コロナの影響で部活動ができない2カ月間で、ひじへの負担が少ないフォームにも改良。県独自大会から制球が安定し、速球も平均して140キロ台が出るようになった。今後はプロ志望届の提出を考えている。中日・米村チーフスカウトは「体格があり、投げるボールの角度も良い。十分な素材です」と評価。夢舞台で目標とした150キロは、プロの世界で出してみせる。
■ 日本航空石川・嘉手苅 県内39連勝中の星稜止めた!(スポニチ) 20/8/10
日本航空石川が県内公式戦39連勝中の星稜を破り、3年ぶり3度目の夏頂点に立った。「8番投手」で先発した嘉手苅浩太が投打で大活躍を見せた。大会直前に指を従来よりさらに開いて深く握るように変えたツーシームが面白いように決まり、変化球主体の投球で6回1/3を4安打1失点。打でも5回2死二塁で左前へ先制打を放った。部活動停止期間中は毎日欠かさず兵庫県姫路市の実家周辺を1時間弱ランニング。腹筋30回6セットを繰り返した。視察したプロ4球団のスカウトにも潜在能力を見せつけ、ロッテの永野吉成プロ・アマスカウト部長からも「打者との間合いが取れている。タイプ的には阪神の秋山に似ている」と評価された。
過去記事
■ 日本航空石川の148キロ右腕、嘉手苅浩太にプロ8球団(報知) 20/8/8
日本航空石川の148キロ右腕、嘉手苅浩太が、実力の片鱗を見せつけた。不安定な立ち上がりで、1回は2四死球、2安打で3失点したが、2~5回は無安打に抑えて圧倒。力強いストレートとスライダーを武器に、5回まで9三振を奪った。昨秋の県大会で右肘を痛め、北信越大会は登板を回避。昨年末まではノースローを強いられたが、下半身の強化や、肩甲骨と股関節の柔軟性を徹底的に高めた。今大会は鵬学園との準々決勝(1日)に途中登板して、昨秋以来の公式戦出場を果たし、この日は先発のマウンドに立った。ネット裏ではヤクルト、ソフトバンク、阪神、西武、楽天、DeNA、広島、ロッテの8球団10人のスカウトが視察。ヤクルトの阿部健太スカウトは「自分で苦しい状況にしたが、尻上がりに安定感が出てきた。スケールが大きく、今後が楽しみ。これからスピードも上がっていくと思う」と期待を込めれば、パリーグのあるスカウトは「身体のポテンシャルが高く、エンジンが大きい。春の練習試合解禁の時も見たが、冬の間に練習してきたのが分かった」と評価した。
■ エース嘉手苅145キロ11K!日本航空石川が北信越切符(中スポ) 18/9/.22
日本航空石川は先発した右腕・嘉手苅が7イニング3安打2失点の好投。コンディション不良でこの日が今大会初登板だったが、最速145キロの直球とスライダーを武器に今夏の石川大会準優勝の小松大谷から11奪三振。準決勝進出の原動力となった。
エース・嘉手苅が県大会中に右肘を痛めた。(中スポ)
■ 日本航空石川・嘉手苅、重吉の投手コンビ、140キロ台マーク(スポーツ報知) 19/5/5
準決勝が行われ、航空石川は鵬学園を4―1で下した。2年生右腕・嘉手苅浩太が147キロ、エース右腕・重吉翼が145キロをマークした。4回から2番手で登板した嘉手苅は、190センチ、100キロの堂々たる体格から140キロ台の直球をどんどん投げ、5回に最速147キロをマークした。阪神の筒井和也スカウトは、「阪神タイガースジュニア」出身で阪神ファンの嘉手苅に対し「器用に変化球も投げられるし、何よりも他の子とは体が違う」と潜在能力の高さを評価。重吉についても「質の高いボールを投げられる。オーソドックスできれいなフォームだし、これからが楽しみ」と期待した。
プロフィール
兵庫県姫路市生まれ。嘉手苅 浩太(かてかる・こうた)投手。
小1から広畑コンドルズで軟式野球を始め、広畑中ではヤング・姫路アイアンズに所属。
小学6年時に阪神ジュニア、U12代表入りを果たした。
日本航空石川では1年時春から公式戦に出場。
背番号18として北信越大会のメンバーに入り、初戦・富商戦で3回0封の公式戦デビューを飾る。
1年時夏・秋の大会を県2回戦で終え、2年生の春に石川大会準優勝を達成。
準決・鵬学園戦(4-1)に中継ぎとして登板し、2回1失点と打たれながらも147㌔を計測した。
右足首痛で2年時夏のベンチを外れ、同秋にはヒジ痛による三塁起用を経験。
コンディション不良を押して先発をした県準々・大谷戦で7回11K2失点の好投を演じている。
3年時夏の県大会から投手に戻り、決勝・星稜戦(2-1)で6.1回1失点と活躍。
続く甲子園交流戦・鶴岡東戦で聖地デビューし、5回まで4K、5安打4失点(負け星)と粘投した。
1学年上のチームメイトに重吉翼ら。甲子園経験は無し。
191cm106kg、器用さのある最速148㌔大型右腕。
ノーワインドから始動して軽く重心を下げ、早めに着地し、右肘を使った腕の振りから投げ下ろす
最速148㌔、常時140㌔前後から140㌔台前半(先発時)の威力のある直球と、
130㌔前後で小さく曲がるカットボール、130㌔台で沈むツーシーム、120㌔台の縦のスライダー。
140㌔台のストレートにカットや2シームを交えて粘投。制球にはバラツキが残る。
堂々たる体格で長打力のある右打者。2年時秋の北信越大会(準V)では4番サードを務めた。
1年時秋の県初戦・県工戦で左ソロをマークしている。
スカウトコメント
巨人・水野投手巡回コーチ|20/8/18
「大きな体から角度のあるボールを投げてました。県大会を視察した時は、腰痛の影響で球速も140キロに届かなかったんですが、甲子園では145キロを計測。1回、2回だけの視察は怖いなと思わされました」
ヤクルト・小川淳司ゼネラルマネジャー|20/8/18
「将来性が楽しみ」
ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト育成部長|20/8/18
「めちゃくちゃ面白い素材。大味に見えて、指先の感覚もいいですからね。魅力たっぷり」
中日・米村チーフスカウト|20/8/16
「体格があり、投げるボールの角度も良い。十分な素材です」
ロッテ・永野吉成プロアマスカウト部長|20/8/10
「打者との間合いが取れている。タイプ的には阪神の秋山に似ている」
ヤクルト・阿部健太スカウト|20/8/8
「自分で苦しい状況にしたが、尻上がりに安定感が出てきた。スケールが大きく、今後が楽しみ。これからスピードも上がっていくと思う」
パ・リーグスカウト|20/8/8
「身体のポテンシャルが高く、エンジンが大きい。春の練習試合解禁の時も見たが、冬の間に練習してきたのが分かった」
阪神・筒井和也スカウト|19/5/5
「器用に変化球も投げられるし、何よりも他の子とは体が違う」
この記事へのコメント
体格も良いし、何より直球の球質が重いのが素晴らしい投手です。兵庫県出身なら是非虎に来て欲しい。
| AVAN | 2020年10月22日(Thu) 02:54 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.