又木 鉄平(日本生命)|ドラフト・レポート

又木 鉄平(日本生命)

ここでは、「又木 鉄平(日本生命)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



182cm84kg 左左 MAX149km スライダー・カット 日川高校→東京情報大 3年目
最速149㌔の直球とスライダー。千葉県リーグ通算15勝。2年目秋の日本選手権で149㌔を計測した。
最終更新日:2023-03-05 (Sun)|2023年社会人投手 千葉県大学 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   21日: 1 先  0.1  2  0  2  4 146㌔ ホ ン ダ ●
   22日: 2     8  5  4  3  2
            4  3  3  0  1 149㌔ JR東海 ○
            4  2  1  3  1 148㌔ 東京ガス
   通算: 3    8.1  7  4  5  6 防6.48
       被安打率7.56 奪三振率4.32 四死球率5.40

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   17春: 6  2勝3敗   37  29  20  19  12  2.92(10位)
   17秋: 6  2勝3敗   40  38  29  13  13  2.93(10位)
   18春: 6  3勝1敗   36         10  2.50( 7位)
   18秋: 1  1勝0敗   4  1  6  0  0  0.00
   19春: 7  5勝1敗  42.1  34  30  22  10  2.13( 7位)
   19秋: 5  1勝1敗  31.2  20  19  10  2  0.57( 1位)
   20春:         開催中止
   20秋: 8  1勝2敗   27  20  27  9  6  1.67( 5位)
   通算: 39 15勝11敗  218         53  2.19(誤差あり)

投手成績詳細

 ■ 社会人時代成績

   21年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   四国大会:アークバリア 先   6  2  3  0  0
   京都大会:王  子     0  2  0  1  3
       :日本新薬 先   5  3  3  1  1
   北海大会:東邦ガス 先   7  4  7  2  1
       :三菱重E 先  0.1  2  0  0  0
   日選手権:ホ ン ダ 先  0.1  2  0  2  4 146㌔(京セラ)
   都対予選:大阪ガス     0  1  0  0  1
               18.2  16  13  6  10 防4.82
            被安打率7.71 奪三振率6.27 四死球率2.89

 ■ 大学時代成績

   17春(2完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   城国大    1.1  0  1  0  0
   国武大 先   9  7  3  3  1 ○
       先   7  5  1  5  3 ●
   千経大 先   9  1  5  6  0 ○封
   中学大 先  2.1  5  3  3  5 ●
   敬愛大 先  8.1  11  7  2  5 ●
           37  29  20  19  14 防2.68
       被安打率7.05 奪三振率4.86 四死球率4.62

   17秋(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   城国大 先   6  7  2  2  4 ●
       先   7  9  1  3  2 ●
   国武大 先  2.2  5  1  3  4 ●
   敬愛大 先  7.1  6  8  1  2 ○
   千経大 先   9  4  11  2  1 ○
   中学大 先   8  7  6  2  2
           40  38  29  13  15 防2.93
       被安打率8.55 奪三振率6.53 四死球率2.93

   18春(2完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   中学大 先  2.1          3
       先  5.1  2  5  2  1
   城国大 先   9  2  6  1  0 ○封
   敬愛大 先   9  11  5  2  3 ○
   国武大 先  3.1          5 ●
   清和大 先   7  5  4  2  0 ○
           36         12 防2.50

   18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   国武大     4  1  6  0  1 ○

   19春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   敬愛大 先  8.1  4  6  4  2 ●
       先   3  5  2  3  3
   城国大 先   5  3  5  4  1 ○
   清和大 先   9  9  5  4  1 ○
   中学大 先   5  6  3  2  3 ○
       先   5  3  3  1  0 ○ 144㌔
   国武大 先   7  4  6  4  1 ○
          42.1  34  30  22  11 防2.13
       被安打率7.23 奪三振率6.38 四死球率4.68

   19秋(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   敬愛大 先   5  3  6  2  0
       先   7  7  3  0  1 ○
   中学大 先   8  6  3  3  4 ●
           3  0  2  3  0
   千商大 先  8.2  4  5  2  0 ※4カード目以降登板無し
          31.2  20  19  10  5 防0.57
       被安打率5.68 奪三振率5.40 四死球率2.84

   20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   国武大     3  2  4  0  0
   清和大     4  1  7  2  0 ○
           2  0  4  1  0
   城国大     4  2  3  1  0
           3  5  0  2  2
   中央学     3  2  3  0  0
           5  6  2  2  2 ●
   敬愛大     3  2  4  1  2 ●
           27  20  27  9  6 防1.67
       被安打率6.67 奪三振率9.00 四死球率3.00

 ■ 高校時代成績

   15夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:甲府工業    1.2  3       0

   16夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:都留興譲 先   9  5  7  5  1
   3回戦:吉田高校     2  1       0
   準々決:東海甲府 先   4  9       5
               15  15       6 防3.60(失点から算出)

  最新記事

 ■ 情報大・又木 2安打完封、4連勝導く(千葉日報) 18/4/17

 先発の又木鉄平が9回を散発2安打、104球で完封。181センチの長身から糸を引くような直球で内角を攻め、時には切れ味鋭いスライダーを低めに集める。与えた四球はわずかに1。フライアウトは16個と城国大打線を手玉に取り、二塁すら踏ませなかった。

   22年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   日立市長:日本通運 先   5  3  5  2  2
       :ス バ ル 先   2  6  1  1  3
   京都大会:宮崎梅田 先   6  2  4  2  0
   都対予選:大阪ガス 先  2.2  2  3  4  0
   日選手権:JR東海     4  3  3  0  1 149㌔(平均144.7㌔)
       :東京ガス     4  2  1  3  1 148㌔(平均143.4㌔)
               23.2  18  17  12  7 防2.66
            被安打率6.85 奪三振率6.46 四死球率4.56

  プロフィール

 山梨県笛吹市出身。
 又木 鉄平(またき・てっぺい)投手。
 笛吹市立石和中学校を経て日川高校に進学。

 日川高校(14年-16年)では旧チームからベンチ入り。
 当初、外野手としてレギュラーの座を獲得し、2年時夏の予選で背番7の中堅兼救援を務める。
 翌3年夏の県大会に主戦として臨むも、東海大甲府に0⑦8で敗れ8強で敗退。
 先発救援で全3試合、計15回(6失点)に登板し、初戦・興譲館戦で1失点完投勝利を挙げた。
 県大会ベスト8が最高成績。甲子園出場経験は無し。

 東京情報大(17年-20年)では1年生の春からベンチ入り。
 新人ながら全5週中4週で先発1番手を任され、2勝3敗、防2.92で投手ベスト10入りを果たす。
 国武1回戦で7安打2-1初完投勝利、千経1回戦で1安打1-0初完封をマーク。
 以降、主にエース(18春秋・20秋除く)を務め、通算15勝11敗、218回64失点の実績を残した。
 大学進学後の体作りで球速を増し、3年時春のリーグ戦で最速144㌔を計測。
 2年時春のリーグ戦第2節・城国大2回戦で、2安打1四球、104球5-0完封の好投を演じている。
 通算39試合、15勝(7完投2完封)11敗、218回、防御率2.19。

 日本生命(21年-)では1年目から公式戦に出場。
 夏の選手権で2回戦・Honda戦の先発を務め、1/3回4失点KOの苦投で全国デビューを果たす。
 翌2年目秋の選手権全2戦に救援し、1勝0敗、計8回2失点、防2.25をマーク。
 1回戦・JR東海戦で最速149㌔を叩き出し、4回3K、3安打1失点の力投で全国白星を収めた。
 二大大会通算3試合、1勝1敗、8.1回、防御率6.48。

 182cm84kg、最速149㌔直球を持つ長身左腕。 
 セットから始動をして溜めて重心を下げ、インステップし、後ろ深めに左ヒジを使った腕の振りから
 投げ込む最速149㌔の直球と、120㌔台のスライダー、130㌔台のカットボール。
 常時球速は140㌔前半~後半。伸びのある直球で内角を突き、スライダー、カットを織り交ぜる。
 被安打率6.85、奪三振率6.46、四死球率4.56。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-03-05 (Sun)|2023年社会人投手 | 千葉県大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
すごい
| いい | 2022年10月03日(Mon) 08:27 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年社会人投手 | 千葉県大学 コメント(1) Page Top↑