高野 脩汰(日本通運)|ドラフト・レポート

高野 脩汰(日本通運)

ここでは、「高野 脩汰(日本通運)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



183cm87kg 左左 MAX147km スライダー・フォーク 出雲商業→関西大 2年目
角度を付けて投じる147㌔直球とスライダーが持ち味。2年目40回で37K、都市対抗で146㌔を投げた。
2022年千葉ロッテ4位(契約金5000万円、年俸1150万円)
最終更新日:2022-11-16 (Wed)|2022年ドラフト指名選手 関西学生 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   22都: 1     1  0  1  0  0 146㌔ 宮崎梅田
   通算: 1     1  0  1  0  0 防0.00
       被安打率0.00 奪三振率9.00 四死球率0.00

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率  
   17春:         登板無し
   17秋:         登板無し
   18春: 5  4勝0敗  28.2  18  33  9  2  0.63(1位)
   18秋: 4  0勝2敗  12.1  10  9  7  3  2.19
   19春: 8  2勝2敗  55.1  35  60  10  9  1.46(5位)
   19秋: 8  4勝0敗  53.2  39  56  17  6  1.01(2位)
   20春:         開催中止
   20秋: 6  0勝2敗   22  19  21  10  8  3.27(7位)
   通算: 31 10勝6敗  172 121 179  53  28  1.47
          被安打率6.33 奪三振率9.37 四死球率2.77
    ※ 19秋:MVP 19秋:最優秀投手 18春19秋:ベストナイン

 【 全国大会 】
   19神     回数 被安 奪三 四死 自責
   東海大     1  1  2  2  1 142㌔ ○
   慶応大     1  2  2  1  2 141㌔
           2  3  4  3  3 防13.50
      被安打率13.50 奪三振率18.00 四死球率13.50

投手成績詳細

 ■ 社会人時代成績

   21年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   四国大会:ア-クバリア     1  1  2  1  0
   日立市長:スクール 先   5  3  6  0  0
   東北大会:トヨタ東 先   3  8  1  1  3
   都対予選:オールF     2  1  3  0  0 145㌔
                11  13  12  2  3 防2.45
           被安打率10.64 奪三振率9.82 四死球率1.64

 ■ 大学時代成績

   18春(2完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大     1  0  1  1  0
   近畿大    5.2  4  5  2  1 ○ 143㌔
   京都大 先   9  8  11  1  0 ○封
           4  1  4  1  0 ○
   関学大 先   9  5  12  4  1 ○
          28.2  18  33  9  2 防0.63
      被安打率5.65 奪三振率10.36 四死球率2.83

   18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   京都大     1  0  2  0  0
   同 大     5  3  4  1  1 ●
   近畿大 先  5.1  6  3  4  2 ●
   関学大     1  1  0  2  0 
          12.1  10  9  7  3 防2.19
       被安打率7.30 奪三振率6.57 四死球率5.11

   19春(2完2封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   京都大 先   10  6  16  1  2
   同 大 先   9  3  5  2  0 ○封
   関学大 先   9  6  10  3  1 
       先  8.1  9  6  2  2 ●
           1  0  1  0  0
   立命大 先   9  3  11  1  0 ○封143㌔…6回まで無安打
       先   8  8  10  1  4 ●
   近畿大     1  0  1  0  0
          55.1  35  60  10  9 防1.46
       被安打率5.69 奪三振率9.76 四死球率1.63

   19秋(3完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大 先   9  7  10  2  1 ○
       先   9  4  12  2  0 ○封
   京都大 先   9  6  10  1  2 ○
   同 大 先  7.2  8  3  2  1 ○
       先   8  7  10  3  0 
   近畿大 先   7  5  9  2  1
           1  1  2  0  1
   関学大 先   3  1  0  5  0
          53.2  39  56  17  6 防1.01
       被安打率6.54 奪三振率9.39 四死球率2.85

   20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   京都大 先   4  6  6  1  4 142㌔
   同志社 先   6  3  4  5  2 
   立命大 先   2  4  2  1  1 ●
   近畿大     2  1  0  1  0 144㌔  
           1  0  1  0  0
   関学大 先   7  5  8  2  1 ●
           22  19  21  10  8 防3.27
       被安打率7.77 奪三振率8.59 四死球率4.09

 ■ 高校時代成績

   15夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:益田東高 先  10  10  10  3  2
   2回戦:三刀屋高 先   9  5  15  2  2
   3回戦:出雲高校 先   6  3  7  2  1
   準々決:飯南高校 先   9  4  8  3  1
   準決勝:大東高校 先   9  3  7  3  1
               43  25  47  13  7 防1.47(失点から算出)
           被安打率5.23 奪三振率9.84 四死球率2.72

   16夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:邇摩高校 先   8  4  11  3  3

  最新記事

 ■ ロッテ4位・高野が契約 目指すは先輩・大野豊超え(SANSPO) 22/11/16

 ロッテから4位指名された高野脩汰投手(24)が15日、契約金5000万、年俸1150万円で契約した。背番号は34。「34番は左ピッチャーの代表的な番号で、素直にうれしかったです。(34が)似合うようなピッチャーになりたいと思いました」と笑顔をみせた。出雲商高出身のプロ野球選手は、元広島の大野豊氏以来46年ぶり2人目同じ左腕の大先輩へ、高野は12日に電話をかけて初めてあいさつした。「大野さんから〝ここからが勝負だから。指名に満足せず、即戦力として1年目から頑張れ〟といっていただきました。大野豊さんを超えられるような成績を残していきたいと思います」。大野氏から〝金言〟を授かった即戦力は、中継ぎとして40試合に登板する目標を掲げた。

   22年公式戦       回数 被安 奪三 四死 失点
   四国大会:高知FD 先   9  3  9  2  1
   日立市長:日本生命 先   6  6  3  3  6
   関東選抜:セガサミ 先   5  3  3  1  1
   都対1次:ホ ン ダ 先   5  4  7  2  3
   九州大会:K M G 先   5  4  4  2  1
       :エネオス     3  4  4  1  1
   都対2次:JR千葉     2  1  2  0  0
       :ホ ン ダ     4  2  4  0  1
   都市対抗:宮崎梅田     1  0  1  0  0 146㌔
   県会長杯:ホ ン ダ 先   5  4  2  0  2
   関選手権:エネオス     2  0  1  0  0
       :東京ガス     1  0  1  0  0
                48  31  41  11  16 防2.25
            被安打率5.81 奪三振率7.69 四死球率2.06

   【身長体重】大4秋181cm70kg→社2年目183cm87kg

 ■ 【ロッテ】ドラ4は縁起がいい日本通運・高野脩汰(日刊) 22/10/27

 ロッテドラフト4位、日本通運・高野脩汰投手が26日、同社本社で指名あいさつを受けた。日本通運に進み、大きく成長した。体重は76キロから88キロと12キロも増やした。球種も直球とスライダーの2種類から、フォークを覚え、スライダーをカーブ気味のものと2種類を投げ分けるようにした。元レッドソックスの岡島秀樹に似た、独特のフォームだ。高いところから投げ下ろし、リリースの瞬間は捕手を見ていない。「打者のインパクトは見えていない。幸い(打球で)致命傷は負ってないです」。高校1年の夏、甲子園を見て「水色のチーム。右投げで担ぎ投げっぽく投げていた」という投手をまねした。そこから「(フォームが)抜けなくなった」が、これが特徴となった。榎スカウト部長は「ダイナミックで間もあるし、スライダー、フォークもあるので即戦力として活躍してほしい上が強くて、腕が遅れてきて、打者がタイミングを取りにくい」と評価。チームで不足している左の中継ぎとして期待した。
 榎スカウト部長「起用法は入ってからチームが決めるが、左の中継ぎが今年不足していない状態があったそこにマッチしてくれたら中盤以降のゲームプランが立てやすくなるのかな」(報知)

 ■ 関大・高野 大学最終登板は1失点で敗戦(中日スポーツ) 20/10/25

 大先輩で元広島の名投手、大野豊さんから2年前に知人を通じてサインボールを贈られた。大野さんのサインに「翔夢」という言葉が添えられてあった。その言葉通り、プロへ飛翔したいと願う。「体がまだ出来上がっていません今年は柔軟性を求めたので、体を大きくすることができなかった。考え方をあらためて、強い体づくりをやり直しです」。4球団から調査書は届いている。

過去記事

 ■ ドラフト候補の関大高野 京大戦でホロ苦4失点(中スポ) 20/9/13

 京大1回戦に先発。4イニングを6安打4失点で降板した。「もう体は万全。あとは調子です」。視察した中日の中田宗男スカウト顧問は、好調時の投球ではないと指摘した。「彼の最大のセールスポイントは頭が前へ出て腕も遅れて出てくるから、打者の反応が遅れる。でも、きょうは腕が振り切れてなくて、リリースもバラバラ。狙ったところへいかない。昨年の良いときには、右打者のヒザ元へ伸びのあるストレートを投げ込めていた最大の長所が今は欠点になっている」。悪いなかでも6奪三振した投球には「いいコースへ行けば空振りを取れる。これから、どれだけ(状態を)上げていけるか」と話す。高野はすでに志望届を提出済み。「去年の秋が終わったときからプロに進みたいと思い始めました。順位は何位でもいいのでプロに行きたい」。次こそスカウトをうならせる快投を披露するつもりだ。

 ■ 関大・高野 志望は「プロ1本」プロ8球団が視察(デイリー) 20/8/28

 大商大とのオープン戦に先発して5回3安打3失点。阪神らプロ8球団15人のスカウトが視察に訪れたように、今後も注目を集める左腕だ。この日の最速は144キロ。2人体制で視察した阪神の渡辺スカウトは「徐々に状態も良くなっていて、リーグ戦でも上がってくると思います」と評価した。「(志望は)プロ1本です。春がなかったので、秋でしっかり抑えたい」とアピールを誓った。

 ■ ドラフト候補の関大・高野「まだ体を使い切れていない」(スポニチ) 20/8/22

 関大・高野脩汰投手が先発。5回を投げ、5安打1失点にまとめた。直球は自己最速に6キロ及ばない141キロ。決め球のスライダーも制球力を欠いた。昨秋リーグ戦後から体重増と可動域を広げることを課題にトレーニングを積んできた。体重は昨秋から10キロ増の78キロ。さらに股関節、肩甲骨回りなど可動域も格段に広がった。スタミナや故障の不安はなくなった反面、体の進化によって感覚の微妙なズレも感じるようになった。「まだ体を使い切れていない感じ」。ネット裏では阪神巨人のスカウトが視察。「プロに行きたいです」と進路を1本に絞り、秋季リーグ戦で猛アピールする。

 ■ 関大が練習再開 今秋ドラフト候補・高野プロ入り目指す(デイリースポーツ) 20/6/15

 今秋ドラフト候補の左腕・高野脩汰投手は、遠投やキャッチボール、筋トレなどを行い、改めて「プロ入り」を宣言した。「どんな形でもプロに行きたい。親とかと話して、みんな期待してくれているので、頑張らなあかんなと思いました」。休止中は帰省せず、下宿先でトレーニングに励んだという高野。その結果、課題としていた約10キロの増量に成功した。また、違和感を感じていた左肘の状態も良好で「自分にとって有意義な時間になった」と笑顔で自粛生活を振り返った。

 ■ 関大・高野 最速147キロ直球&スライダーで三振取れる男(デイリースポーツ) 20/4/27

 フォークや習得中のチェンジアップもあるが、試合で使うことはほとんどなく、わずか2種類の球で相手を抑えられるのが高野の最大の強みだ。明治神宮大会では、左肘の違和感で思うように投げることはできなかった。それでも「次は先輩たちがいない分、自分が勝たないと日本一にはなれない」と自身に活を入れ、昨年12月後半から全体練習に復帰した。阪神・渡辺スカウトも「いい真っすぐを投げるし2種類で三振を取れるのは面白い。これからが楽しみな選手」と期待感を口にする。

 ■ 関西大野球部が新型コロナで3日から活動休止(中日スポーツ) 20/4/1

 関西大の硬式野球部は3日から19日まで活動休止にすると1日、発表。2日の練習以降、大学グラウンドでの練習を控えることになった。関西大には今秋ドラフト候補となる最速147キロの左腕、高野脩汰投手がいる。24日、社会人カナフレックスとの練習試合には阪神巨人など7球団のスカウトが視察に訪れていた。「プロに挑戦したい」と高野。連盟は春季リーグ戦の18日開幕を目指しているが、3大学が活動休止となったことで、延期を余儀なくされそうだ。

 ■ 関大のドラフト候補・高野が本格始動「全国制覇狙う」(スポニチ) 20/1/7

 ドラフト候補の関大・高野脩汰投手が6日、同校グラウンドで始動。「本気で全国制覇を狙いに行く。個人としてはプロに行きたい」と今季の目標に掲げた。早瀬万豊監督は「軸になって投げてもらわないと困る投手」と断言し、アドバイザリースタッフの山口高志氏は「見たときはビックリした投手今あるもので打者を抑えられる。細かいところまでは言っていない」と才能を最大限に引き出す構えだ。

 ■ 関大・早瀬監督「今日は完敗」慶大・高橋佑に脱帽(日刊スポーツ) 19/11/20

 関大の47年ぶりの優勝はならなかった。3日間で3連投した森翔平と肥後皓介の両投手がこれで引退する。今大会は左肘の不安で短いイニングしか投げられなかったエース格の高野脩汰投手(3年)を中心に新チームをつくりあげ、再び日本一を狙う

 ■ 関大、左腕・高野が立命大相手に完封!(スポニチ) 19/9/9

 関大が快勝し、春の王者・立命大から勝ち点をもぎ取った。左腕の高野脩汰(3年)が完封勝利を挙げた初戦で今秋ドラフト候補の坂本裕哉との投げ合いを1失点完投で制し、第3戦ではその上をいく完封で春の王者を撃破。「真っすぐもスライダーも、どっちも攻めていけるピッチングができた」と胸を張った。最速は今春の関学大戦で記録した147キロで、来秋ドラフト候補にも挙がる逸材。エース右腕の肥後皓介(4年)をケガで欠く中での快投に、早瀬万豊監督は「成長したと思う」と賛辞を贈った。

 ■ 関大・高野 3季ぶりVへ首位・立命大を相手に3安打完封!(スポニチ) 19/5/18

 関大・高野脩汰投手(3年)が首位・立命大を相手に3安打完封勝利。テンポよく、淡々と回を重ねた。6回まで無安打投球。7回無死から初安打を許したが、動じなかった。持ち球は最速145キロの直球に加え、スライダーとフォーク。しかしこの日、フォークを投じたのはわずか2球だけ。2つの球種で11三振を奪い、2回にスクイズで挙げた1点を守り切った。

  プロフィール

 島根県出雲市出身。
 高野 脩汰(たかの・しゅうた)投手。
 高松小3年時から投手の練習を始め、浜山中時代は軟式野球部に所属。

 出雲商業では1年生の夏からベンチ入り。
 1年時秋の新チームから背番号1のエースを担い、翌2年夏の予選で5戦43回7失点と活躍した。
 142㌔腕・川角擁する大東と準決で当たり、3安打7K、0対1完投負けで敗退。
 2回戦・三刀屋戦で1試合15Kを記録するなど、イニング超の47三振を奪う力投を演じている。
 3年時夏の島根大会は怪我の影響もあって邇摩高校が相手の1回戦で敗退。
 8回4安打11K3失点で完投したが、打線が10残塁と振わず、惜しくも0対3で完封負けとなった。
 県大会4強が最高成績。甲子園経験は無し。

 関西大学では2年生の春からリーグ戦に出場。
 救援、及び先発2番手で4試合28.1回に登板し、4勝、防0.63(1位)の活躍でベストナインに輝く。
 初先発を任された第6節・京大2回戦で11K3対0初完投初完封勝利を記録。
 以降5季で31試合(先20)、計172回を投げ、通算10勝6敗、179K、防1.47の実績を残した。
 当初63kgだった体重を78kgまで増やし、まっすぐの自己最速を147㌔までアップ。
 4季ぶりの優勝を達成した3年時秋に4勝0敗&防1.01(2位)でMVPなど3冠を受賞している。
 立命大・坂本裕哉と通算4度対戦し、2完封を含む3完投勝ちと見事勝ち越し。
 3年時春1回戦で3安打1-0完封勝ちを飾り、同秋1・3回戦で3-1完投、5-0完封を記録した。
 全国大会には3年時秋の第50回明治神宮大会(47年ぶり決勝・準V)に出場。
 左肘のコンディション不安により先発から外れ、救援で3戦中2試合、計2回(3失点)に登板した。
 通算31試合、10勝(7完投4完封)6敗、172回、防御率1.47。

 日本通運では2年目の都市対抗で二大大会デビュー。
 初戦・宮崎梅田学園戦に8回から救援で登板し、1回0封の力投で7-0完封継投勝ちを飾った。
 二大大会1試合、0勝0敗、1回、1奪三振、防御率0.00。

 183cm87kg、最速147㌔の左オーバースロー。
 セットから始動をして溜めて重心を下げ、早めに着地し、後ろ大きく左ヒジを使った腕の振りから
 角度を付けて投げ下ろす最速147㌔の直球と、鋭いスライダー、フォークボール。
 計172イニングで179奪三振、140㌔台前半の直球に120㌔台のスライダーを交えて三振を奪う。
 大学3年生の秋に肘痛を経験した。奪三振率8.33。

  スカウトコメント

ロッテ・榎スカウト部長|22/10/27
 「ダイナミックで間もあるし、スライダー、フォークもあるので即戦力として活躍してほしい。上が強くて、腕が遅れてきて、打者がタイミングを取りにくい」
 「起用法は入ってからチームが決めるが、我々スカウトとしても左の中継ぎが今年不足していない状態があった。そこにマッチしてくれたら中盤以降のゲームプランが立てやすくなるのかな」
千葉ロッテ・中川隆治スカウト|22/10/20
 「真上から投げ下ろす、ダイナミックなフォームが持ち味の中継ぎタイプの左腕。MAX147キロの空振り率の高いストレートに加え、鋭く沈むフォークボールで三振を奪うパワーピッチが最大の武器で1年目からリリーフの軸になってくれそう」
中日・中田宗男スカウト顧問|20/9/13
 「彼の最大のセールスポイントは頭が前へ出て腕も遅れて出てくるから、打者の反応が遅れる。でも、きょうは腕が振り切れてなくて、リリースもバラバラ。狙ったところへいかない。昨年の良いときには、右打者のヒザ元へ伸びのあるストレートを投げ込めていた。最大の長所が今は欠点になっている。いいコースへ行けば空振りを取れる。これから、どれだけ(状態を)上げていけるか」
阪神・渡辺スカウト|20/8/28
 「徐々に状態も良くなっていて、リーグ戦でも上がってくると思います」
阪神・渡辺スカウト|20/4/27
 「いい真っすぐを投げるし、2種類で三振を取れるのは面白い。これからが楽しみな選手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-11-16 (Wed)|2022年ドラフト指名選手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2022年ドラフト指名選手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑