松岡 洸希(埼玉武蔵ヒートベアーズ)|ドラフト・レポート

松岡 洸希(埼玉武蔵ヒートベアーズ)

ここでは、「松岡 洸希(埼玉武蔵ヒートベアーズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



179cm83kg 右右 MAX149km スライダー・カット・カーブ・フォーク・ツーシーム 桶川西 19歳
最速149㌔直球を持つプロ注目サイドハンド。高校から投手に挑戦。独立リーグで横手投げに変えた。
2019年西武3位(契約金4500万円、年俸750万円)
最終更新日:2019-11-14 (Thu)|2019年ドラフト指名選手 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 独立リーグ時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   19年: 32 0勝2敗0S  27.2  22  33  24  11  3.58
   通算: 32 0勝2敗0S  27.2  22  33  24  11  3.58
          被安打率7.16 奪三振率10.73 四死球率7.81

投手成績詳細

 ■ 独立リーグ時代成績

   19年前期 回数 被安 奪三 四死 失点
   新潟     1  2  1  1  0
   新潟     1  0  1  2  0
   茨城     1  0  0  1  0
   茨城    0.1  4  0  3  6
   群馬     1  0  1  0  0
   滋賀     1  0  2  0  0
   新潟    0.2  1  0  2  0
   群馬     1  0  1  0  0
   新潟     1  0  2  0  0
   栃木     1  0  0  1  0
   新潟    0.2  0  1  0  0
   群馬     1  1  1  1  0
   福島     0  2  0  0  0
   福島 先   1  2  1  1  3 ●
   群馬     0  0  0  2  1
   石川     1  0  2  0  0
        12.2  12  13  14  10 防6.39
     被安打率8.53 奪三振率9.24 四死球率9.95

   19年後期 回数 被安 奪三 四死 失点
   群馬     1  0  1  0  0
   信濃     1  1  2  1  0
   富山     1  0  2  0  0
   茨城     1  1  1  0  0   
   新潟     1  0  2  0  0
   栃木     1  1  3  1  0
   新潟     1  0  1  0  0 145㌔
   巨人    0.1  2  1  0  3 ●
   栃木    0.1  1  0  3  3
   福島     1  0  0  1  0
   新潟     1  0  1  0  0
   福島     1  0  2  0  0
   福島    1.1  0  1  3  0 147㌔
   茨城     1  0  1  0  0
   新潟     1  0  1  0  0
   栃木     1  1  1  1  0
         14  7  20  10  6 防1.29
     被安打率4.50 奪三振率12.86 四死球率6.43

 ■ 高校時代成績

   18夏(背番号5)  回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:花咲徳栄  3.1  3       3 143㌔
            3.1  3       3 防8.10(失点から算出)

  最新記事

 ■ 西武3位松岡が目指す「華のある場所」(西日本スポーツ) 19/11/14

 西武からドラフト3位指名を受けた松岡洸希投手が13日、契約金4500万円、年俸750万円で合意した。投手歴1年半で「武蔵の林昌勇」の異名を取る最速149キロのサイド右腕は「最後を締めくくるのは華のある場所。そういうところで投げてみたい」と次代のクローザーに立候補した。対戦したい打者には「楽天の浅村選手と直球勝負で戦ってみたい」と力を込めた。

   プロ交流戦   回数 被安 奪三 四死 失点
   6/11横浜2軍    1  1  3  0  0
   9/19巨人3軍    1  0  2  0  0 148㌔
   9/25オリ2軍    1  0  0  0  0 149㌔
             3  1  5  0  0 防0.00
        被安打率3.00 奪三振率15.00 四死球率0.00

 ■ ドラ3右腕・BC武蔵の松岡にスカウト陣ベタ惚れ(スポーツ報知) 19/10/22

 西武ドラフト3位・松岡洸希投手が22日、埼玉・熊谷市のBC武蔵球団事務所で、潮崎哲也編成グループディレクターらから指名あいさつを受けた。自身もサイド右腕だった潮崎哲也編成グループディレクターは9月のオリックス2軍との練習試合で初めてチェックし、指名を即決。「一発で惚れた感じ。追いかけて追いかけてのピッチャーではないけれど、1回だけの視察で『これ行こう』と思ったので一目惚れです」と明かした。さらに「1番の魅力はサイドスローの本格派」といい、「まだまだ伸びてくれると思います。まだまだ投手経験が浅いので伸びる要素満載だと思っています」とさらなる成長にも期待を寄せた。担当スカウトで編成グループ育成アマチュア担当の鈴木敬洋氏も「(魅力は)素材、伸びしろですね。(成長の)上限が全く見えてこない選手で楽しみな選手」と絶賛していた。

 ■ 阪神ドラフト隠し玉!「和製・林昌勇」BCL武蔵・松岡をリストアップ(SANSPO) 19/9/26

 阪神がBCL武蔵・松岡洸希投手(19)をリストアップしていることが25日、分かった。サイドスローに転向して、まだ1年目。フォームを改造した春先は制球難に苦しんだが、それも徐々に解消した。松岡はこの日、ルートインBCL選抜の一員として、オリックス2軍との練習試合(オセアンBS)に登板。6点ビハインドの九回に6番手として太田を二ゴロ、後藤を一ゴロ、フェリペを遊ゴロと三者凡退に仕留めた。直球は自己最速の149キロを計測。「悪いなりに、ストライクゾーンにさえ投げられれば大丈夫だと思った。コントロールが乱れる感じはなかった」と自己分析した。

過去記事

 ■ ドラフト候補BC武蔵・松岡、巨人3軍を1回0封(日刊スポーツ) 19/9/19

 ルートインBCリーグ選抜が巨人3軍との交流戦に大勝した。8回には、BC武蔵の右腕・松岡洸希投手(19)が登板。常時140キロ台中盤の速球で押し、3者凡退に封じた。巨人の3番モタを空振り三振に仕留めた内角高め直球は、自己最速を1キロ更新する148キロをマークした。日米10球団以上のスカウトが視察する中でのパワーピッチングに「状態は良かったです。アドレナリンも出ていたので、速い球がいきました」と松岡。入団後、右ひじ痛の副産物でサイドスローに転向した。「フォームも球威もすべてあこがれます」という元ヤクルト・林昌勇をイメージしながら練習を重ね、急成長。ロッテ永野チーフスカウトは「投手経験が浅い分、伸びしろはあるのかなと思う」と印象を話した。“武蔵の林昌勇”の将来性に注目する球団は多く、10月17日のNPBドラフト指名を待つ。

 ■ 桶川西・松岡、昨夏V校に完敗も3安打1打点/北埼玉(SANSPO) 18/7/13

 桶川西は昨夏V校相手に9点差をつけられて、七回コールドで敗戦一回に先制打を放つなど、3安打1打点2番手として登板した松岡は、「自分の力は出せた。甘い球は簡単に打たれてしまった」と納得顔。鈴木監督は「野村君を全部抑えるのは無理。1本(右前打)は仕方がない」と脱帽だった。

  プロフィール

 埼玉県桶川市出身。
 松岡 洸希(まつおか・こうき)投手。
 朝日小学校1年時から野球を始め、桶川中時代は内野手としてプレー。

 桶川西高では1年時から控え内野手としてベンチ入り。
 当初、サードとしてレギュラーの座をつかみ取り、打力を生かして4番打者としてチームに貢献した。
 高校から本格的に投手の練習を始め、2番手ピッチャーとしても公式戦に出場。
 3年間で身長10cm、体重15kgの成長を遂げ、真っ直ぐの最速を144㌔まで大幅に伸ばした。
 3年時夏の北大会(4番・三投遊)は花咲徳栄に7回1-10で敗れ初戦で敗退。
 打者として先制タイムリーを含む3安打1打点、救援として3.1回3失点(143㌔)を記録している。
 埼玉大会2回戦が最高成績。甲子園出場経験は無し。

 埼玉武蔵ヒートベアーズでサイドハンドに転向。
 高卒1年目から救援で主力の座を獲得し、32戦27.2回で33K、0勝2敗、防3.58の実績を残す。
 林昌勇を参考に練習に取り組み、7月15日に145㌔、8月24日に147㌔を計測。
 試合を重ねるにつれて制球に改善をみせ、後期16戦14回で7安打20K、防1.29を記録した。
 リーグ戦終了後、選抜チームに選ばれ、プロ相手の交流戦で好リリーフを披露。
 巨人3軍戦(1回0封)で最速1㌔更新の148㌔、オリ2軍戦(1回0封)で149㌔を叩き出している。
 通算32試合(先1)、0勝2敗、27.2回、防御率3.58。

 179cm83kg、最速149㌔のプロ注目サイドハンド。
 振りかぶり体を捻って重心を下げ、深めのテイクバックを取り、右肘を柔らかく使った腕の振りから
 繰り出す最速149㌔の真っ直ぐと、スライダー、カーブ、カット、フォーク、ツーシーム。
 真っすぐとフォークが持ち味。元楽天・片山博視投手コーチの指導でサイドハンドに転向した。
 高1夏(168cm63kg)から3年夏にかけて、身長10cm&体重15kgアップを達成。
 プロファームとの交流戦で3試合3回1安打5K無四球0封(149㌔計測)の好結果を残している。
 遠投105m、50m6秒3。1年目の奪三振率10.73。

  スカウトコメント

西武・潮崎哲也編成グループディレクター|19/10/22
 「一発で惚れた感じ。追いかけて追いかけてのピッチャーではないけれど、1回だけの視察で『これ行こう』と思ったので一目惚れです」
 「1番の魅力はサイドスローの本格派。まだまだ伸びてくれると思います。まだまだ投手経験が浅いので伸びる要素満載だと思っています」
西武・鈴木敬洋編成グループ育成アマチュア担当|19/10/22
 「(魅力は)素材、伸びしろですね。(成長の)上限が全く見えてこない選手で楽しみな選手」西武・鈴木敬洋スカウト|19/10/17
 「右サイドからのパワーピッチャー。若さ溢れる投球が魅力。可能性は無限大」
ロッテ・永野チーフスカウト|19/0/20
 「投手経験が浅い分、伸びしろはあるのかなと思う」
プロスカウト|19/6/9
 「テークバックでどれだけ(下半身に)ためをつくって、腕を振れるか。1年たってがらっと変わる選手もいる」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-11-14 (Thu)|2019年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
https://twitter.com/baseball08313/status/1165611853248004098
Koki Matsuoka/松岡 洸希

@baseball08313


人生最大MAX145キロから

昨日の対福島戦で
MAX147キロ!

残りシーズンで目標に向かって突っ走るのみ!
| 匿名 | 2019年08月25日(Sun) 23:03 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑