- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 西 稜太(履正社) (04/02)
- 尾形 樹人(仙台育英) (04/02)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/02)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (04/02)
- 武内 夏暉(国学院大) (04/02)
- 上田 大河(大阪商業大) (04/02)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (04/02)
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
176cm74kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 網走南ヶ丘
最速145㌔直球とスライダー、チェンジアップ。3年時春に5勝を記録、同年秋に4勝でMVPを獲得した。
最速145㌔直球とスライダー、チェンジアップ。3年時春に5勝を記録、同年秋に4勝でMVPを獲得した。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 2 2勝0敗 12 0 0.00
22春: 5 5勝0敗 30 0 0.00(1位)
22秋: 6 4勝0敗 27.2 1 0.33(1位)
通算: 13 11勝0敗 69.2 1 0.13(不明分を除く)
※ 22秋:MVP 22春秋:最優秀投手 22春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
21選: 1 先 0.1 2 0 3 3 140㌔(神宮) 上武大 ●
21神: 1 0 3 0 0 0 144㌔(神宮) 慶応大
22選: 1 先 6 4 3 1 1 138㌔(東ド) 上武大
22神: 1 先 2 3 3 0 2 142㌔(神宮) 関西大 ●
通算: 4 8.1 12 6 4 6 防6.48
被安打率12.96 奪三振率6.48 四死球率4.32
21春: 2 2勝0敗 12 0 0.00
22春: 5 5勝0敗 30 0 0.00(1位)
22秋: 6 4勝0敗 27.2 1 0.33(1位)
通算: 13 11勝0敗 69.2 1 0.13(不明分を除く)
※ 22秋:MVP 22春秋:最優秀投手 22春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
21選: 1 先 0.1 2 0 3 3 140㌔(神宮) 上武大 ●
21神: 1 0 3 0 0 0 144㌔(神宮) 慶応大
22選: 1 先 6 4 3 1 1 138㌔(東ド) 上武大
22神: 1 先 2 3 3 0 2 142㌔(神宮) 関西大 ●
通算: 4 8.1 12 6 4 6 防6.48
被安打率12.96 奪三振率6.48 四死球率4.32
投手成績詳細
■ 高校時代成績
18夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
地区予1回戦:美幌高校 先 ? ?
2回戦:遠軽高校 先 9 3 10 0封
代表決:紋別高校 先 7 6 11 3 2
16 9 21 2 防1.13
被安打率5.06 奪三振率11.81
19夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
地区予1回戦:北見緑陵 先 9 5 8 2 2
2回戦:遠軽高校 先 7 6 8 4 1
代表決:北見工業 先 9 4 8 2 0封
北大会1回戦:武修館高 先 9 6 10 0 3
34 21 34 8 6 防0.00
被安打率5.56 奪三振率9.00 四死球率2.12
地区予1回戦:美幌高校 先 ? ?
2回戦:遠軽高校 先 9 3 10 0封
代表決:紋別高校 先 7 6 11 3 2
16 9 21 2 防1.13
被安打率5.06 奪三振率11.81
19夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
地区予1回戦:北見緑陵 先 9 5 8 2 2
2回戦:遠軽高校 先 7 6 8 4 1
代表決:北見工業 先 9 4 8 2 0封
北大会1回戦:武修館高 先 9 6 10 0 3
34 21 34 8 6 防0.00
被安打率5.56 奪三振率9.00 四死球率2.12
最新記事
■ 東農大網走4連勝 道六大学野球(北海道新聞) 22/5/2
道六大学野球春季リーグは1日、第2節第2日の2試合を行い、東農大網走は4―0で北洋大を下して開幕4連勝。石沢(網南丘)が被安打2で完封した。
■ 網走南ケ丘のプロ注目左腕・石沢、2失点完投発進!(スポーツ報知) 19/6/24
網走南ケ丘が北見緑陵に9―2で快勝発進。先発したプロ注目の左腕・石沢大和が、9回5安打2失点(自責0)8奪三振で、昨秋に敗れた相手に雪辱を果たした。角度ある直球を主体に、キレ味抜群のスライダーを織り交ぜ8奪三振をマークした。入学時は59キロも地道な食トレで71キロに到達。桜田直久監督は「球の力がついてきた」と認めた。今春の地区予選で石沢は145キロを計測。「網走の逸材」と騒がれたが、2回戦で遠軽に9―16で敗れるなど、地区の壁に埋もれてきた。
■ 北大会、10年連続出場ならず/遠軽が惜敗(朝日新聞) 18/6/30
遠軽は網走南ケ丘に0―1で惜敗し、10年連続の北大会出場はならなかった。自慢の打線は、網走南ケ丘の石沢大和投手(2年)に散発3安打。遠軽の佐藤貴之監督は「石沢投手対策は考えたのだが、ナイスピッチングだった」と相手投手をたたえ、「(連続出場が途絶えて)悔しさはあるが、選手はよくやってくれた」と振り返った。
プロフィール
北海道網走市出身。石澤 大和(いしざわ・やまと)投手。
小学生時代に軟式チームで野球を始め、網走三中では野球部で全道大会出場。
小学6年生の時に日本ハムJr.チーム入りを果たした。
網走南ヶ丘高では1年生の夏から公式戦に出場。
控え投手ながら主力陣の一角として起用され、代決・北見商戦で初先発初完封勝ちを収める。
翌2年夏の支部大会に主戦として挑み、2回戦・遠軽戦で10K1-0完封を記録。
続く代決・紋別戦で7回11Kの力投をみせたが、打撃陣が抑えこまれ0-2で完封負けとなった。
3年時春の大会で145㌔を投げるも遠軽に9対16で敗れ3季連続の支部敗退。
145㌔右腕・冨水と投げ合った1回戦・桂陽戦で17K(8安打6対3)完投の快投を演じている。
3年生の夏の予選は武修館に6安打10K0対3完投負けで北大会1回戦敗退。
支部大会からの全4戦(1完封)を一人でこなし、34回34K6失点、防御率0.00の結果を残した。
北北海道大会8強が最高成績。甲子園経験は無し。
東農大北海道では1年生の秋からリリーフでベンチ入り。
2年生の春のリーグ戦で先発の座を掴み取り、2勝0敗、12回0封の活躍で3季ぶりの優勝を飾る。
3年生の春になって規定到達をはたし、同秋から主戦投手としてチームを牽引。
3年時春・秋と最優秀投手、ベスト9を獲得し、3年生の秋は最高殊勲選手にも選出された。
先発2番手を担った3年時春のリーグ戦で、5勝、防0.00のキャリアハイをマーク。
第2節・北洋大2回戦で2安打4対0(7回を終えて1対0)初完投初完封の好投を演じている。
全国大会には2、3年時春の選手権、及び2、3年時秋の明治神宮大会に出場。
先発救援で4試合(先3)、計8.1回に登板し、0勝2敗、6三振、防御率6.48の実績を残した。
2年時春の選手権準々・上武戦で1回途中3失点のホロ苦全国大会デビュー。
3年生の春の選手権2回戦で上武大と再戦し、3-4サヨナラ負けながら6回まで1失点と好投した。
リーグ通算13試合、11勝(2完投1完封)0敗、69.2回、防御率0.13。
176cm74kg、最速145㌔の直球を持つプロ注目左腕。
ノーワインドアップから膝を高く上げて重心を下げ、着地早めに左肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速145㌔、常時130㌔後半から140㌔強(神宮球場)のストレートと、
110㌔台から120㌔台の鋭い縦横のスライダー、130㌔前後のチェンジ、110㌔前後のカーブ。
高3春の地区初戦・網走桂陽戦で7者連続を含む17K(1四球3失点)を記録。
1年生の秋から4試合のリリーフ登板を経験し、2年時春のリーグ戦で先発投手の座を掴み取った。
体をやや捻って投げ込んで行く。高3夏の奪三振率9.00。
この記事へのコメント
武修館高校との準々決勝は投手の投げ合いか、打者の打ち合いかが楽しみな一つですね。
| ゆうと | 2019年07月14日(Sun) 15:36 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.