東門 寿哉(日本文理大)|ドラフト・レポート

東門 寿哉(日本文理大)

ここでは、「東門 寿哉(日本文理大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm76kg 右左 外野手 日本文理大付
高校通算20発超、プロ注目の1番センター。3年時秋にMVP&ベスト9を受賞。走攻守の3拍子が揃う。 
最終更新日:2023-01-10 (Tue)|2023年大学生野手 九州地区大学 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22春: 10 .300  30  9 2 1 0 4          .433
   22秋: 10 .429  42 18 1 2 0 8          .548(3位)
   通算: 20 .375  72 27 3 3 0 12          .500(不明分を除く)
    ※ 22秋:MVP 22秋:ベストナイン(外野手)

 【 全国大会 】
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22選: 2 .286  7  2 0 0 0 1 0 0 0  .286  .286(2・7番/中)
   通算: 2 .286  7  2 0 0 0 1 0 0 0  .286  .286

高校時代打撃成績

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17夏予: 1 .000  3  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000( 6番/中)
   18夏予: 2 .571  7  4 1 0 0 0          .714(1・8番/中)
   19夏予: 2 .000  7  0 0 0 0 1          .000( 1番/中)
   通 算: 5 .235  17  4 1 0 0 1          .294

  最新記事

 ■ 力まずスイング 4打点 日本文理大付 東門寿哉選手(朝日新聞) 19/5/26

 四回裏2死一、二塁。日本文理大付の東門寿哉君は3度目の打席で、内角高めのボール球に手を出した。高めの球は苦手で伊志嶺吉盛監督からは打つなと言われていたが、「チャンスだったので振ってしまった」。打球は右翼ポール際へ。そのまま切れずにスタンドに突き刺さった。4日前の準々決勝で死球を受け、左手を負傷した。チャンスで力んでしまう癖があるが、けがをしていたせいか、ほどよく力が抜けた。この日は三回にも適時三塁打を放ち、計4打点と活躍した。伊志嶺監督は「思い切ってスイングしろと強く言ってきた。軌道が合えばホームランが打てる選手だ」と信頼を寄せている。
 高校20発超の東門、俊足巧打の比嘉廉らの打線もかみ合い、夏の第1シードを獲得した。(報知)

  【一塁到達】22選1回戦:1回3秒67(三ゴ)…セーフティバント
        22選2回戦:8回3秒97(二安)

  プロフィール

 沖縄県金武町出身。
 東門 寿哉(あがりじょう・としや)外野手。
 沖縄県金武町立金武小学校を経て金武中学校に進学。

 中学卒業後は大分の日本文理大附でプレー。
 1年生で夏の大分大会のベンチ入りを果たし、初戦・竹田戦(3-6)で6番中堅スタメンを務める。
 翌2年夏の県大会2試合(1・8番)で、左前2塁打など4安打、打率.571を記録。
 3年生の夏前までに通算20発超をマークし、3拍子揃った外野手としてプロからも注目された。
 5割超の高打率を残した3年時春の県選手権(1番中堅)で11季ぶりVを達成。
 初回に二塁打、3回に適二、4回に右3ランと、準決・津久見戦で3長打の活躍を演じている。
 3年生の夏の大分大会は準優勝校・大分商業に0-2でせり負け3回戦で敗退。
 相手エース・川瀬の前に4の0、1Kと不発に終わり、チームも8安打9残塁の拙攻で惜敗となった。
 同期のチームメイトとして最速147㌔腕・翁長佳辰ら。

 日本文理大では3年生の秋(優勝)になって初の十傑入り。
 リーグ3位の打率.429、最多18安打、0発8打点をマークし、MVP、外野手ベスト9の2冠に輝いた。
 全国大会には3年時春の第71回全日本大学選手権(2回戦で敗退)に出場。
 いずれも中堅で全2試合(2・7番)の先発を担い、脚力をいかして2本の二塁内野安打を放った。
 リーグ通算20試合、打率.375、27安打、0本塁打、12打点。

 178cm76kg、走攻守3拍子そろった中堅手。
 高校通算20発超、振り切るスイングで弾き返す左の好打者。1番打者としてチームを牽引する。
 日本文理大付・伊志嶺監督から高く評価された俊足を生かして内安を記録。
 3年生の秋にMVP&ベストナインを受賞。打率.429(最多18安打)0発8打点の好成績を残した。
 左打者で一塁到達3.97秒(大3春の大学選手権)。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-10 (Tue)|2023年大学生野手 | 九州地区大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年大学生野手 | 九州地区大学 コメント(0) Page Top↑