- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 水谷 祥平(東洋大) (09/24)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/24)
- 古謝 樹(桐蔭横浜大) (09/24)
- 廣瀬 隆太(慶應義塾大) (09/24)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (09/24)
- 金丸 夢斗(関西大) (09/24)
- 塩崎 栄多(名城大) (09/24)
- 三浦 克也(東京国際大) (09/23)
- 荒木 隆之介(東京国際大) (09/23)
- 森 駿太(桐光学園) (09/23)
- 工藤 泰成(東京国際大) (09/23)
- 西舘 勇陽(中央大) (09/23)
- 下村 海翔(青山学院大) (09/22)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/22)
- 草加 勝(亜細亜大) (09/22)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/22)
- 細野 晴希(東洋大) (09/22)
- 伊藤 琉偉(新潟アルビレックスBC) (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/22)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
178cm83kg 右右 MAX141km 三塁手・外野手 遠投100m 50m6秒4 徳島商
通算31発、プロ注目の4番・エース兼サード。遠くに飛ばす力が魅力。投手として141㌔を計測する。
通算31発、プロ注目の4番・エース兼サード。遠くに飛ばす力が魅力。投手として141㌔を計測する。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
20春: 開催中止
20秋: 出場無し
21春: 3 .250 4 1 0 0 0 0 3 0 0 .250 .250
21秋: 出場無し
22春: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
22秋: 8 .318 22 7 1 2 0 2 4 7 0 .483 .545
23春: 9 .286 35 10 0 1 0 7 8 9 1 .432 .343
通算: 21 .290 62 18 1 3 0 9 16 16 1 .436 .403
※ 23春:ベストナイン(三塁)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21選: 1 .000 2 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 .000
通算: 1 .000 2 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 .000
20春: 開催中止
20秋: 出場無し
21春: 3 .250 4 1 0 0 0 0 3 0 0 .250 .250
21秋: 出場無し
22春: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
22秋: 8 .318 22 7 1 2 0 2 4 7 0 .483 .545
23春: 9 .286 35 10 0 1 0 7 8 9 1 .432 .343
通算: 21 .290 62 18 1 3 0 9 16 16 1 .436 .403
※ 23春:ベストナイン(三塁)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21選: 1 .000 2 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 .000
通算: 1 .000 2 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 .000
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18秋四国: 2 .375 8 3 1 0 0 2 3 2 0 .500 .500(4番/投手)
19夏徳島: 3 .333 6 2 1 0 1 3 1.000(4番/投三)
通 算: 5 .357 14 5 2 0 1 5 .714
※ 19夏県2回戦:両翼99.1mのオロナミンC球場でレフト場外弾
18秋四国: 2 .375 8 3 1 0 0 2 3 2 0 .500 .500(4番/投手)
19夏徳島: 3 .333 6 2 1 0 1 3 1.000(4番/投三)
通 算: 5 .357 14 5 2 0 1 5 .714
※ 19夏県2回戦:両翼99.1mのオロナミンC球場でレフト場外弾
投手成績詳細
■ 高校時代成績
18夏(背番号7) 回数 被安 奪三 四死 失点徳島1回戦:徳島北高 0.2 0 0
2回戦:池田辻高 3 2 1
準々決:鳴門渦潮 0.1 4 6
4 6 7 防15.75(失点から算出)
18秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
徳島1回戦:城西高校 先 2
2回戦:池田辻高 先 0
準々決:鳴門高校 先 7 10 3
準決勝:富岡西高 先 10 9 6 5 2
決勝戦:川島高校 先 9 14 7 3 7
四国1回戦:英明高校 先 11 9 7 3 4
準々決:高知商業 先 8 8 6 1 2
53 16 20 防2.04
19夏(背番号5) 回数 被安 奪三 四死 失点
徳島準々決:城南高校 先 9 8 2 3 2
準決勝:鳴門高校 先 9.2 10 3 5 4
18.2 18 5 8 6 防2.89(失点から算出)
被安打率8.68 奪三振率2.41 四死球率3.86
最新記事
■ 徳島商4番・村田が豪快場外弾「この勢いで次も」(デイリースポーツ) 19/7/25
プロ注目の徳島商4番・村田龍哉内野手が、豪快な3ランを放った。初回1死一、二塁から初球の内角直球を振り抜き、打球は左翼芝生席を越えて場外へ。スタンドのどよめきを誘う高校通算31号に「初球から振っていくのが自分の持ち味。その結果がホームランになって良かった」と胸を張った。
肩を痛め、投手として復帰したのは5月。気負わないようにと背番号は5になった。(朝日新聞)
【打順内訳】2番4試合、3番3試合、5番4試合、7番1試合、8番6試合
【守備内訳】三塁手13試合、右翼手4試合、一塁手1試合
■ 徳島商・村田、12球団が視察に来たパンチ力(日刊スポーツ) 19/7/2
徳島商の村田龍哉は四国を代表するスラッガーだ。豪快なスイングが売りで、高校通算28本。09年から同校を指揮する森影浩章監督も「10年見てきた中でも飛ばす力は1番」と認める長打力だ。プロ全12球団が視察しており、1年から視察するスカウトは「パンチ力、飛距離は良いものを持っている」と評価する。「構え、スイングが好き」と巨人村田修一が手本。マウンドに立てば最速141キロの好右腕で、投打の大黒柱だ。
プロフィール
徳島県徳島市出身。村田 龍哉(むらた・りゅうや)三塁手。
徳島市立津田中学校時代は硬式野球チーム・徳島松南ヤングでプレー。
徳島商業では1年生の秋からベンチ入り。
翌2年夏の予選に4番・左翼兼投手として挑み、準々決・鳴門渦潮戦で左越えのソロ弾を放つ。
全3試合救援兼任で打棒を振るい、9の4、打率.444、本1点3の好成績を記録。
続く2年時秋の予選で背番号1の座を獲得し、4番エースとして四国大会8強入りを達成した。
全て先発で全7試合、計53回を投げ、16四死球20失点、防2.04の粘投を披露。
5回コールド19対2の大勝を飾った県大会1回戦・城西高戦で左中間への一発を放っている。
延長10回の接戦となった同準決勝・富岡西戦で9安打3-2完投勝利を記録。
四国初戦・英明戦で左中間決勝2塁打を放ち、延長11回9安打、7K6-4で完投星を収めた。
3年時夏の予選は鳴門に10回3対4サヨナラ(10安打完投)で敗れ4強で敗退。
肩痛明けで背番号5の4番・投手兼サードを務め、2回戦・つるぎ戦で左翼への場外弾を放った。
県準V、四国8強が最高成績。甲子園経験は無し。
上武大学では2年生の春からベンチ入り。
3年生の秋になって8番・サードで定位置を掴み、22の7、打率.318、本0点2で規定到達を果たす。
4年生の春から主に上位打線を打ち、打率.286、本0点7でベストナインを受賞。
4季で計18試合(8番6、2・5番各4)に先発し、通算18安打、打率.290、本0点9を記録した。
全国大会には2年時春の全日本大学野球選手権大会(準決進出)に出場。
2回戦・桜美林戦に6番・指名打者として先発し、2打席連続Kのホロ苦全国デビューをはたした。
通算21試合、打率.290、18安打、0本塁打、9打点。
178cm83kg、ガッチリした体格の強打の三塁手。
高校通算31発、振り切るスイングで強い打球を弾き返す右の強打者。旧チームから4番に座る。
捉えた時の飛距離にはスカウトも注目。サードの他にレフトなどでも起用された。
2年秋の新チームからエースを担う大黒柱。力のある直球に、スライダー、カーブ、カットを交える。
遠投100m、50m6秒4。直球の最速は141km/h。
スカウトコメント
プロスカウト|19/7/2
「パンチ力、飛距離は良いものを持っている」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.