田部 隼人(開星)|ドラフト・レポート

田部 隼人(開星)

ここでは、「田部 隼人(開星)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



田部 隼人(開星)

184cm83kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒6
プロスカウトから注目される大型ショート。3年夏の予選で2発。2年春から3番、3年春から1番を担う。
2019年DeNA5位(契約金3080万円、年俸520万円)
最終更新日:2019-11-12 (Tue)|2019年ドラフト指名選手 コメント(0)

  動 画

  最新記事

 ■ DeNA5位田部が仮契約「肩に自信」大型の遊撃手(日刊スポーツ) 19/11/12

 DeNAドラフト5位の開星・田部隼人内野手が松江市内のホテルで契約金3080万円、年俸520万円で仮契約を結んだ。身長185センチと大型の右打ち遊撃手。公式戦通算打率4割9厘を記録した鋭いスイングが持ち味だ。守備も堅実で「肩に自信があるので、三遊間の深いところからの送球を見ていただきたい。ファンから愛され、子どもたちが憧れる選手になりたい」と目を輝かせた。

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   17秋中国: 2 .000  6  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000(6番・遊)
   18夏島根: 2 .200  5  1 0 0 0 0          .000(3番・三)
   18秋中国: 1 .000  5  0 0 0 0 0 0 1 0  .167  .000(3番・遊)
   19夏島根: 5 .292 24  7 1 0 2 4 3 2 0  .346  .583(1番・遊)
   通  算: 10 .200 40  8 1 0 2 4          .375

 ■ 石見智翠館、延長13回の逆転劇 押し出しサヨナラでV(朝日新聞) 19/7/28

 延長十三回までもつれた激闘の末に石見智翠館が押し出し四球によるサヨナラの幕切れとなった。開星は九回二死から田部と内藤が連続本塁打を放ち、土壇場の一発攻勢で延長戦に持ち込んだ。十三回には外山が2点本塁打を放ち、初めて勝ち越した。しかし石見智翠館の粘り強い攻撃に、最後は投手陣が踏ん張り切れなかった。

 ■ 開星・田部 山陰で伝説を作った「シフト」破り打(日刊スポーツ) 19/7/2

 開星・田部隼人は山陰で「伝説」を作っていた。昨秋の県準決勝。大社の守備陣が大胆な田部シフトを取った。二塁、右翼はがら空き。中堅から左に4人が陣取った。右の強打者は構わず強振し「左前打」。惜敗したが田部への警戒が分かる。春からは強力打線に勢いをつける1番打者。遊撃の守備は華がある。体重は高校で約20キロ増え身長も184センチまで伸びた。まだ成長中だ。「甲子園に行きます」。名前を売る夏になる。

  プロフィール

 島根県松江市出身。
 田部 隼人(たなべ・はやと)遊撃手。
 古江小学校時代から軟式の野球を始め、湖北中では出雲ひらたボーイズで主将。
 中四国代表として中3夏の鶴岡大会に出場した。

 開星進学後1年時夏に出場した甲子園はベンチ外。
 同年秋の新チームで遊撃レギュラーの座をつかみ、6番・遊撃スタメンで中国大会出場を果たす。
 翌2年春の大会から3番・サードを担い、地区予選・松江西戦で一発をマーク。
 2年時夏の予選を3回戦敗退(16強)で終え、同秋の大会から再び遊撃手として起用された。
 外野4人の田部シフトをしかれた準決・大社戦で4打数4安打1二塁打を記録。
 最大6点差をひっくり返した3位決定戦・矢上高戦で4打数3安打2打点の活躍を演じている。
 3年時春からリードオフマンを務めるも、情報科学に3対4で敗れ地区大会敗退。
 初戦・立正湘南戦で右中間適時2塁打を放ち、引っ張り中心だった打撃から進化を見せた。
 同年夏の県大会は石見智翠館に13回7-8サヨナラ(押し出し)で敗れ準優勝。
 準決で左翼線ソロ、決勝で左2ランを放つなど、24打数で7安打、打率.292本2点4を記録した。
 1学年上のチームメイトとして加納智也投手(広経大)ら。

 184cm83kg、恵まれた体格を誇るプロ注目ショート。
 オープンで構えて振り切るスイングではじき返す右の強打者。打ち損じもあるがパンチ力を秘める。
 2年春から3番、3年春から1番でプレー。3年夏の予選で左越え弾2発を放った。
 引っ張り中心のバッティングから進化。3年春の地区1回戦で右中間二塁打を記録している。
 2年春夏はサード。中学時代は投手も経験した。安定した送球でアウトにする。
 3年時夏の予選準決9回裏2死2塁からの三遊間ゴロでノーステップノーバウンド送球を披露した。
 2年秋25試合(練習試合含む)で打率5割超を記録。

  スカウトコメント

DeNA・安部建輝スカウト|19/10/17
 「長身の大型遊撃手。長打も兼ね備えた、柔らかい打撃が魅力。粗削りな所はあるが、将来の遊撃手レギュラーとして期待できる素材」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-11-12 (Tue)|2019年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑