徳丸 天晴(NTT西日本)|ドラフト・レポート

徳丸 天晴(NTT西日本)

ここでは、「徳丸 天晴(NTT西日本)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



185cm95kg 右右 外野手・三塁手 遠投100m 50m6秒3 智弁和歌山 1年目
通算42発、強肩強打の4番・ライト。飛距離を買われて高1春から4番。高2秋9試合で4発を記録した。
最終更新日:2022-01-03 (Mon)|2024年社会人野手 コメント(4)

  動 画



  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   19夏: 3 .200 15  3 0 0 0 1 4 0 0  .200  .200(4番/右)
   20交: 1 .500  4  2 0 0 0 0 1 0 0  .500  .500(4番/右)
   21夏: 4 .250 16  4 3 0 0 6 2 2 0  .333  .438(4番/右)
   通算: 8 .257 35  9 3 0 0 7 7 2 0  .297  .343

高校時代打撃成績

        試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   19春近 畿: 1 .333  3  1 1 0 0 0 1 2 1  .600  .667(4番/右)
   19夏和歌山: 5 .500 18  9 2 0 1 7 3 1 0  .526  .778(4番/右)
   19秋和歌山: 8 .241 29  7 1 0 0 3 3 9 1  .421  .276
   19秋近 畿: 2 .222  9  2 0 0 1 5 2 2 0  .364  .556(4番/右)
   20夏和歌山: 5 .444 18  8 1 0 0 5 3 4   .545  .500(4番/右)
   20秋近 畿: 2 .429  7  3 0 0 0 0 0 1 0  .500  .429(4番/右)
   21春近 畿: 2 .286  7  2 0 0 0 0 1 1 0  .375  .286(4番/右)
   21夏和歌山: 5 .286 14  4 2 0 0 4 1 8 0  .545  .429(4番/右)
   通   算: 30 .343 105 36 7 0 2 24 14 28   .481  .467

  最新記事

 ■ 智弁だらけの記念撮影 徳丸と前川は笑顔で握手を交わす(デイリー) 21/8/29

 智弁和歌山が“智弁対決”を制し、夏は21年ぶり3度目の優勝を飾った。兄弟校で、昨年12月には3泊4日の修学旅行にも一緒に行った間柄。試合後は両校一緒に記念撮影も行った。ともに甲子園で1年生から活躍してきた智弁和歌山・徳丸、智弁学園・前川も談笑し、握手を交わした

   【一塁到達タイム】21夏甲3回戦:2回4秒57(三ゴ)
            21夏甲決勝戦:7回4秒83(三ゴ)

 ■ 高校通算42発の智弁和歌山・徳丸天晴が同点の2点適時打(報知) 21/4/30

 智弁和歌山が4強入りを決め、今夏県大会のシードを獲得した。高校通算42本塁打の智弁和歌山・徳丸天晴右翼手が、6回に同点の2点適時打を放った。
 智弁和歌山の中西&徳丸を日米8球団のスカウトが視察した。ロイヤルズ大屋博行国際スカウトも「変化球の質が高い。あれだけ変化球を投げられて(速球は)140キロ台を維持している。(徳丸は)あれだけ恵まれた体がある。飛ばせる」と評した。(日刊)

 ■ 智弁和歌山3年連続の快挙へ 徳丸&中西が宿敵打倒(日刊) 21/1/4

 智弁和歌山が4日、年明け初練習を行った。21年もドラフト候補コンビがそろう。高校通算34発の徳丸天晴と最速143キロ右腕の中西聖輝。徳丸は昨年11月に右翼手から三塁手へ転向を決めた。小学生の頃に三塁手としてのプレー経験はあるが、中学3年まで主に投手だったため、硬式で三塁手を務めるのは初めて。チーム事情や目標の1つでもある高卒プロ入りを目指しての選択で、中谷仁監督も「可能性を限定したくない。肩も強いしいけると思います」と新たな一面に期待する。

過去記事

 ■ 智弁和歌山2年生4番に巨人スカウト「来年の候補」(スポーツ報知) 20/8/6

 智弁和歌山が4番・徳丸天晴(2年)が3安打4打点と活躍し、夏の公式戦“4連覇”に王手をかけた。1回無死満塁で打席に立った。勢いよく中堅の頭を越えた打球は走者一掃の先制二塁打になった。2回にも無死三塁から中前適時打。プロ5球団のスカウト陣が視察に訪れ、巨人・武田チーフスカウトは「来年の(ドラフト)候補に入ってくる」と期待を寄せた。「プロを目標として頑張っています」と徳丸。高校通算16本の強打者は3年生を“最後の優勝”へと導くために奮闘する。

 ■ 智弁和歌山 響いた初回6失点(スポニチ) 19/10/26

 大乱打戦となった“智弁対決”を制することはできなかった。初回の大量失点が重くのしかかった。先発・矢田真那斗投手が2死走者なしから6連打を浴びるなど、この回計6失点。打線は6回2死走者なしから安打、失策で一、二塁とし、3番・平田晃将内野手の左越え二塁打、4番・徳丸天晴外野手(1年)の高校通算8号となる左越え3ランで1点差に迫ったが、最後まで追いつくことはできなかった。

 ■ 智弁和歌山1年徳丸天晴、名前通りあっぱれデビュー(日刊スポーツ) 19/4/29

 智弁和歌山の1年生・徳丸天晴外野手が、初の公式戦で鮮烈な4番デビューを飾った。和歌山東戦で主軸を託され、4打数2安打1打点。中谷仁監督は「(4番は)練習試合の結果を見ても彼しかいないどしっと座ってもらえるだけの飛距離がある。期待しています」と起用の意図を説明した。実は2度目の“師弟関係”。徳丸は小6でタイガースジュニアに所属し「中谷監督に小学校の時に教えてもらった」と、当時指導を受けた縁もあり、智弁和歌山へ進学した。

  プロフィール

 大阪府大阪市出身。
 徳丸 天晴(とくまる・てんせい)外野手兼三塁手。
 成育小3年から投手兼遊撃として野球を始め、蒲生中時代は大阪東ボーイズで通算22発。
 小6時に所属した阪神Jr.で中谷仁氏の指導を受けた。

 智弁和歌山では1年生の春から4番・ライトでレギュラー。
 大会2戦目の和東戦で4番レフトとしてデビューし、決勝戦・市高戦でセンター右への走本を放つ。
 1年時夏の予選3回戦・粉河戦で左翼席への2ラン(内寄り甘め直球)を記録。
 同準決・南部戦で4の4を打つなど、全5戦で安打をマークし、5割、本1点7の好成績を残した。
 続く本戦で16強進出を飾るも自身は2割1打点(奥川の前に5の0、3K)と不発。
 1回戦・米東戦で左適安(内寄り甘め直球)、2回戦・明徳戦で中安(外直球)を放っている。
 1年時秋の予選を近畿8強敗退で終え、翌2年夏の独自大会で4連覇を達成。
 大会後の選抜交流戦で香川・尽誠と対戦し、8対1大敗の中で2本のシングルヒットを放った。
 右のスラッガーとしてプロの注目を集め、2年時秋の予選9試合で計4発を量産。
 近畿準々で市高・小園と当たり、初回に中安を放ったが、その後は打てず0-2で敗戦となった。
 在籍3年間で通算42本塁打をマークし、3年時夏に21年ぶりの日本一を経験。
 兄弟校である智弁学園と決勝戦で対戦し、8回の好機でダメ押しの右適二(外直球)を放った。
 2学年上に東妻純平黒川史陽、1学年上に細川凌平ら。

 185cm95kg、強肩強打の4番・ライト兼サード。
 振り切るスイングから強い打球を弾き返す右の強打者。リストの強さを生かして一発長打を放つ。
 元プロ・中谷仁監督から飛距離を買われて1年時春から4番打者としてプレー。
 守っては持ち前の強肩を生かしたスローイングが魅力。右翼手レギュラーとしてチームに貢献する。
 高校通算42発、中学通算22発。50m走6秒3。

  スカウトコメント

ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長|21/6/17
 「今年に入ってから直に見られていませんが、パワーが非常にある打者で飛距離が魅力です。智辯和歌山高という名門で揉まれていますし、野球センスの高さを感じます。学年を追うごとにレベルアップしており、高いレベルへの順応性も高そうです。あとは木製バットへの適応力がどれほどあるか、これから見極めていきたいですね」
ロイヤルズ・大屋博行国際スカウト|21/4/30
 「あれだけ恵まれた体がある。飛ばせる」
巨人・武田チーフスカウト|20/8/6
 「来年の(ドラフト)候補に入ってくる」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-01-03 (Mon)|2024年社会人野手 | コメント(4) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
太田椋っぽい
| 匿名 | 2021年01月23日(Sat) 05:47 | URL #- [ 編集]
『徳丸天晴 サード』で検索すると出てきますが、徳丸くんサードに挑戦中なんですね。
外野手からサードにチャレンジ、更には右打ちのパワーヒッターってなると、去年の花咲徳栄・井上(現ホークス)に近い存在なのかも知れませんね徳丸くん。

打席での雰囲気や打撃フォームは元ホークス・小久保裕紀氏に近いタイプだと思いますが、サードへのチャレンジがどんな感じなのか見てみたいですね。
現状だと2位か3位辺りかな?と思いますが、ここからの伸び次第では井上同様に外れ1位くらいまではあるかも知れません(о´∀`о)ノ

楽天が獲るとしたら2位かな?と思いますが、将来的に。
3番黒川(二)
4番徳丸(右)
の並びも見てみたい今日この頃。

あと市立和歌山の小園くんとの対戦も見てみたいですね。
右打者からすると外角に逃げる、あのカットボールに対して徳丸くんがどんなバッティングをするのかとか楽しみです。
| ぽにぽにぽにー | 2021年01月12日(Tue) 18:30 | URL #- [ 編集]
楽天に欲しい素材です。楽天に黒川がいるから是非きて欲しいし右の強打者は楽天にマッチしてるから。
| ハロー | 2020年11月15日(Sun) 19:52 | URL #- [ 編集]
いい選手だとは思うが
正直いって好投手を捌くシーンがなさすぎますね
小柄でも道端や廣井のが期待感があった
現時点ではプロのスカウトからは
体格くらいしか評価されてないのでは

見返すつもりで成長していただけたら嬉しいのですが
| bouncybob | 2020年05月04日(Mon) 12:16 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年社会人野手 | コメント(4) Page Top↑