- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 佐々木 泰(青山学院大) (06/10)
- 第44回日米大学野球/大学日本代表候補リスト (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/10)
- 藤井 優矢(東日本国際大) (06/10)
- 度会 隆輝(ENEOS) (06/10)
- 松林 幸紀(大阪商業大) (06/10)
- 松浦 佑星(日本体育大) (06/09)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (06/09)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (06/09)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/09)
- 安徳 駿(富士大) (06/09)
- 上田 希由翔(明治大) (06/09)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (06/09)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (06/09)
- 北田 智郎(中部学院大) (06/08)
- 蒔田 稔(明治大) (06/08)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/08)
- 佐藤 幻瑛(仙台大) (06/08)
- 村田 賢一(明治大) (06/08)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
186cm80kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・スプリット 岡山学芸館
将来性が魅力の最速148㌔長身右腕。救援登板した高1夏の岡山大会準決勝で140㌔を計測した。
将来性が魅力の最速148㌔長身右腕。救援登板した高1夏の岡山大会準決勝で140㌔を計測した。
動 画
投手成績
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
19夏: 1 1.2 5 2 3 8 136㌔ 作新学院
通算: 1 1.2 5 2 3 8 防43.20
被安打率27.00 奪三振率10.80 四死球率16.20
19夏: 1 1.2 5 2 3 8 136㌔ 作新学院
通算: 1 1.2 5 2 3 8 防43.20
被安打率27.00 奪三振率10.80 四死球率16.20
投手成績詳細
■ 高校時代成績
19夏(背番号18) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:岡山大安 0.2 0 0 0 0
3回戦:興譲館高 1 2 0 0 0
準決勝:金光学園 1 0 1 1 0 140㌔
2.2 2 1 1 0 防0.00
被安打率6.75 奪三振率3.38 四死球率3.38
20夏(背番号30) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:倉敷工業 先 5 4 1
準々決:創志学園 先 4 6 4 4 2 ※2対5で敗戦
9 10 3 防3.00(失点から算出)
20秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:高梁日新 先 8 6
準決勝:創志学園 先 6.2 3 142㌔
3位決:倉敷工業 先 0.2 4 ?
中国1回戦:石見智翠 先 2.2 2 1 4 4
18 ?
岡山2回戦:岡山大安 0.2 0 0 0 0
3回戦:興譲館高 1 2 0 0 0
準決勝:金光学園 1 0 1 1 0 140㌔
2.2 2 1 1 0 防0.00
被安打率6.75 奪三振率3.38 四死球率3.38
20夏(背番号30) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:倉敷工業 先 5 4 1
準々決:創志学園 先 4 6 4 4 2 ※2対5で敗戦
9 10 3 防3.00(失点から算出)
20秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:高梁日新 先 8 6
準決勝:創志学園 先 6.2 3 142㌔
3位決:倉敷工業 先 0.2 4 ?
中国1回戦:石見智翠 先 2.2 2 1 4 4
18 ?
最新記事
■ エースが打球頭部直撃で初回に交代 無念のコールド負け(デイリー) 21/7/18
岡山学芸館の最速148キロ右腕・仲村竜投手が、頭部に打球が直撃するアクシデントに見舞われた。初回1死、2番打者のピッチャー強襲ライナーが頭部に直撃。続投を望んだが、医師からストップがかかり、頭部を固定されたまま救急車に乗り込んだ。検査を受けて後、五回裏の攻撃時にベンチに戻った仲村。大量リードを許した中で必死に声を張り上げた。試合は無念の5回コールド負け。この日は7球団が視察に訪れた。試合後、目を真っ赤に腫らした仲村は「僕に出来る事は次のステージに向けて練習すること」と、周囲と話し合って決めるとしたが、プロ志望届を提出する意思を示した。
21夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山1回戦:作陽高校 先 9 2 12 0封
3回戦:山陽高校 先 0.1 1 0 0 0
9.1 3 12 0 防0.00
被安打率2.89 奪三振率11.57
■ 来年ドラフト候補の岡山学芸館・仲村竜、逆転負けで3位決定戦へ(報知) 20/10/11
来年ドラフト候補の岡山学芸館・仲村竜投手が先発し、6回2/3で3失点した。降板直後に逆転されたため「自分が7回に(試合を)壊した」と、肩を落とした。この日は中日とDeNAのスカウトが最速145キロ右腕を視察した。DeNAの吉見スカウトは「サイズ(184センチ、78キロ)があるし、真っすぐにキレがある。変化球をストライクゾーンに投げられる器用さもある。(この日の最速は)142キロだったけど、もっと出そう。ひと冬越えれば楽しみ」と、期待を寄せていた。
プロフィール
沖縄県宜野湾市出身。仲村 竜(なかむら・りゅう)投手。
宜野湾市立宜野湾中時代は軟式野球部で最速139㌔右腕としてプレー。
沖縄選抜で3年冬のドリームカップに出場した。
岡山学芸館では1年時から公式戦に出場。
1年生ながら背番号18で夏の予選ベンチに入り、全5戦中3試合(2.2回0封)でリリーフを務める。
続く甲子園3回戦・作新学院戦(0対18)で1.2回8失点のほろ苦全国デビュー。
7回からマウンドに登り、その回を3人で抑えたが、8回に8失点し、イニング途中でのKOを喫した。
1年時秋の県大会を初戦敗退で終え、翌2年夏の予選で先発2試合を経験。
147㌔左腕・福島章太と投げ合った2回戦・倉工戦(4-1)で5.0回1失点の粘投を演じている。
2年時秋の予選で主戦の座を掴むも、下関国際に1-5で敗れ中国8強で敗退。
初戦・石見戦に先発として登板したが、3回に3ランを浴び、2.2回4四球4失点で降板となった。
3年時夏の岡山大会はおかやま山陽高校に5回0対10で大敗し3回戦で敗退。
1回の守りで頭部に打球直撃を受け、続投志願も叶わず、医師の判断により病院搬送となった。
2学年上のチームメイトとして145㌔右腕・中川響ら。
186cm80kg、手足の長い長身細身の148㌔右腕。
ノーワインドから軽く重心を下げて早めに着地し、右ヒジを柔らかく使った腕の振りから投げ下ろす
最速148㌔の角度ある真っすぐと、110㌔前後のカーブ、120㌔前後のスプリット。
常時130㌔中盤から後半(高1夏)の真っ直ぐが持ち味。1年時夏の県大会で140㌔を計測した。
将来性が魅力のプロ注目右腕。肘の使い方が柔らかい。
スカウトコメント
DeNA・吉見スカウト|20/10/11
「サイズ(184センチ、78キロ)があるし、真っすぐにキレがある。変化球をストライクゾーンに投げられる器用さもある。(この日の最速は)142キロだったけど、もっと出そう。ひと冬越えれば楽しみ」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.