東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト2009|ドラフト・レポート

東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト2009

ここでは、「東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト2009」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは東北楽天2009年ドラフト情報をまとめて掲載しています。
コメント欄は交流の場としてご自由にどうぞ。 最新更新日:2009/10/28
最終更新日:2009-10-28 (Wed)|球団別情報 コメント(11)

  2008年指名選手

 【1位】藤原(NTT 西)左 【2位】中川(桜丘高)内 【3位】井坂(住金鹿)
 【4位】井上(青学大)投 【5位】楠城(松下電)外 【6位】辛島(飯塚高)
 【育1】森田(香川OG)内 
  過去記事:2008年

  注目選手リスト・リンク

 【1位】 菊池(花巻東)
     岡田(智弁和)左 筒香(横浜高)三 堂林(中京中)外 今宮(明豊高)
 【上位】 荻野(トヨタ)外 下沖(光星学)
 【候補】 加藤(九国大)遊 伊東(盛岡付)左 山本(三菱神)投 

-- コメント ---------------------------- 
 【右】 武内(法政大)  二神(法政大) |
     小林(77銀行)         |  
 【左】 藤原(立命大)  門脇(福岡大) | 眞下(東海望)
     山内(九共大)         |    
 【捕】                 | 小関(東筑紫)
-- 視察情報 ---------------------------- 
 【右】 岸本(福山大)          | 中村(春日共)  秋山(西条高)
                    | 平井(帝京五)   
 【左】 田中(専大準)         | 山田(敦賀気)
                    | 川原(福大濠)  中下(尾道高) 
 【捕】 吉田(奈良産)         | 
 【内】 荒木(近畿大)         |
 【外】 藤川(近畿大)         |

  最新ドラフト情報

 ■ 楽天 ダルビッシュの後輩獲りへ(スポニチ) 09/10/28

 楽天が29日のドラフト会議で九州国際大・加藤政義内野手を指名する方針であることが27日分かった。地元・宮城の東北出身で堅守の遊撃手を獲得し、初のリーグ制覇へ足場を固める。加藤は強豪・東北で1年から正遊撃手になり、甲子園に4度出場。日本ハム・ダルビッシュは同校の1学年先輩にあたる。九州国際大でも1年春からレギュラー。エリート街道を歩む逸材は今夏、大学日本代表にも選ばれた。球団関係者は「フットワークが良く、守りはすぐ1軍でも通用する」と評価している。チームは今季、巨人から宮城県出身の小坂が加入。プロ13年目のベテランに送られるスタンドからの大声援で、あらためて東北出身の選手の大切さを確認している。日本ハムも興味を示しており、指名は当日の流れにもよるが、3、4巡目で獲得し、杜の都をさらに熱くさせる構えだ。

 今秋は打撃不振のようですが4年春には打率.468をマーク、日米大学野球でも全試合サード
 スタメンで打率.350と目立った活躍でした。
 俊足に堅守、大学1年夏の時点では「いずれは地元の楽天でプレーしたい」と楽天志望だった
 こともあり地元の逸材、是非確保したいところですね。

 ■ 【ノムさんのつボヤキ】えりちゃんに興味津々(SANSPO) 09/10/3

 吉田えり投手(17)が関西独立リーグ、神戸を退団することに「(退団のニュースはテレビの)『ミヤネ屋』で見たよ。プロ野球じゃ無理かな? ワンポイントでどうだろう。ナックルがどれだけ揺れるのかな。ナックルは向かい風の中だと打ちづらいんだよ。われわれも人気商売だからな。楽天のピッチャーのような、速くも遅くもない球が一番打ちやすいんや」

 【 吉田えり投手09年成績 】
  11試合 0勝2敗 11.2回 失点7 (先発1試合、リリーフ10試合)
  吉田えり投手動画

 ■ “地元・東北の星だ!”楽天が菊池1位指名へ(スポニチ) 09/8/20

 楽天の米田球団代表は20日、10月のドラフト会議で高校球界屈指の左腕、花巻東高(岩手)の菊池雄星投手を指名する意向を示した。菊池雄は、複数の球団がドラフト1位指名候補に挙げる逸材。競合となる可能性が高いが、同代表は「当然、獲得の方向で考えている。左で150キロ(を出す投手)はなかなかいない。しかも地元(の東北)」と語った。

 左腕としては甲子園最速となる154㌔を記録、地元の星をスルーは出来ませんね。

 ■ 花巻東・菊池か、横浜高・筒香か…楽天ドラフト選択は(夕刊フジ) 09/8/14

 岩手・花巻東の菊池雄星投手を巡って、お隣の宮城・仙台を本拠地とする楽天が頭を悩ましている。三村敏之編成部長(元広島監督)は秋のドラフト戦略について「菊池は何球団も競合するだろうから。それに筒香もいいからね」と横浜高の高校通算69本塁打のスラッガー、筒香嘉智内野手の方に興味を持っている様子。「今は三塁だけど、一塁でもいいし、外野もできる。巨人の大田は出てくるまで、かなり時間がかかるという感じがしたが、筒香はそんなに時間がかからないと思う」と高く評価している。楽天の野手は41歳の山崎武を筆頭に、36歳の中村紀、30代後半の外国人が主力で若返りは急務。三村部長は「野球は投手だから」とは言うものの、長打力のある野手は、ノドから手が出るほどほしい。野村監督も菊池について、「7番打者に本塁打打たれていたな。どこまで伸びしろがあるかだな。それより相手の長崎日大の投手(大瀬良大地)の方がよかった」と高校級であることは認めているものの、プロで通用するにはプラスアルファが必要だと指摘した。菊池は同じ東北の楽天ファンで、入団を希望しているというウワサもある。

 ■ ノムさん「楽天も獲りにいくべき」(SANSPO) 09/4/3

 楽天・野村監督も花巻東・菊池の投球を高く評価した。「原点能力(外角低めへの制球力)が高い。外のストライクと、球1つ外したボールの使い分けができているんじゃないかな」と制球力の高さに注目。「あの投手なら、どの球団でも欲しがるだろう。東北の選手だから、楽天も獲りに行くべき」と今秋のドラフトでの獲得もすすめた。球団側は候補であることは認めているものの、獲得の明確な方針は打ち出していない。ドラフトでは複数球団の競合も予想されるだけに、今後は他の候補選手との比較を慎重に進めることになりそうだ。

 体力さえ付けば即戦力とするプロスカウトも複数。
 今大会で菊池投手の評価を上げたのは『最速152キロ』よりも予想以上の安定感、『制球力』
 だったかもしれないですね。

 ■ 149キロ腕菊池「普通に投げれば打たれん」(スポニチ) 09/3/14

 花巻東は、第4日第2試合で昨秋明治神宮大会4強の鵡川と対戦が決まった。今大会No・1投手の呼び声高い149キロ左腕・菊池は「優勝候補のチームですね。神宮大会はテレビで見ましたが、強打のイメージがあります」と印象を口にした。抽選後に行われた東大阪大柏原との練習試合では2回を4奪三振。「今は楽しんで投げています。普通に投げれば打たれません」と中日、広島、楽天などが早くも1位候補に挙げる左腕は強気に締めた。

 楽天は2年続けて1位で獲得した左腕にアクシデントの誤算。
 今年も左腕は補強ポイント、立命大・藤原正の視察情報もあり獲得を狙っているようですね。
 1位候補に花巻東・菊池。
 簡単に触れられているだけですが今年初めての具体的な楽天ドラフト情報。

  スカウトコメント

加藤政義(九国大)|球団関係者|09/10/28
 「フットワークが良く、守りはすぐ1軍でも通用する」
大瀬良大地(長崎日大)|野村監督|09/8/14
 「(菊池は)7番打者に本塁打打たれていたな。どこまで伸びしろがあるかだな。それより相手の長崎日大の投手(大瀬良大地)の方がよかった」
筒香嘉智(横浜高)|三村敏之編成部長|09/8/14
 「今は三塁だけど、一塁でもいいし、外野もできる。巨人の大田は出てくるまで、かなり時間がかかるという感じがしたが、筒香はそんなに時間がかからないと思う」
菊池雄星(花巻東)|野村克也監督|09/4/3
 「あの投手なら、どの球団でも欲しがるだろう。東北の選手だから、楽天も獲りに行くべき」
 「原点能力(外角低めへの制球力)が高い。外のストライクと、球1つ外したボールの使い分けができているんじゃないかな」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2009-10-28 (Wed)|球団別情報 | コメント(11) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
>ハルタカさん



マカベッシュ(笑)


欲しいですね!ダルビッシュ投手との投げ合いを是非とも観たいもんです!


守安くんと櫻田くんってプロ志願提出されてなかったんですね…


ドラフト当日、野球小僧のドラフト特集と照らし合わせながらテレビを観てたんで、いつ指名されるのかと心待ちにしてたんですが(-"-;)



しかし、ハルタカさんがおっしゃるように、左が一枚欲しかった…
| まるお | 2009年11月01日(Sun) 22:17 | URL #- [ 編集]
>まるおさん
守安投手、櫻田投手共にプロ志望届を提出していませんでしたからね。
提出があればもう少し違ったドラフトになっていたとは思いますが・・・。
地元の選手もそうですけど、左腕も一人くらい指名してほしかったなとは思いました。

まあ指名された選手たちの活躍に期待しましょう。




気が早いですが、来年のドラフトでは早大の大石投手か中大の沢村投手を1位で、地元枠なら塩見投手、桑鶴投手、風張投手を指名してほしいです。
真壁投手も取りたいけど、今のままじゃプロはちょっと厳しい?
| ハルタカ | 2009年10月31日(Sat) 14:02 | URL #- [ 編集]
東北関連の選手をことごとく他球団に指名されてしまいましたね。



菊池雄星くんに関しては仕方ないにしても、光星の下沖くんや、九国の加藤くんが他球団に指名されて行く瞬間は、何とも言えない感情が渦巻いてしまった…昨年の仙台育英の橋本くんの時もそうでしたが(-_-#)



ドラフト会議を解説された小関さんがイーグルスの指名された選手達を評して『岩隈・田中・永井の強力3本柱がありますから、余裕ですね!楽天は鍛えたら大化けする選手の指名になりました』的な事を語ってましたが…地元の人間からすれば、なんで?って感じのドラフト会議でした。勿論指名された選手達がイーグルスに入団してくれたらファンとして温かく迎え応援しますが(-.-)


プロに指名されるだけの力が無いって言ってしまえばそれまでですが、せめて富士大学の守安くんや、八戸大学の櫻田くんとか指名をしてくれてたら印象も違ったんだけど…


球団に対し不信感抱くようなドラフトでした。
| まるお | 2009年10月29日(Thu) 23:08 | URL #- [ 編集]
加藤は2巡目ぐらいで獲れないと、日ハムに獲られそうで怖いなぁー。
うちが菊池を抽選で獲って、日ハムが外れ1位で今宮を獲ることを祈ろう(笑)
直人の後釜並びにバックアッパーと中継ぎ投手は欲しいな。
ていうか居ないと来シーズン困る。
| hiro | 2009年10月29日(Thu) 07:39 | URL #- [ 編集]
ようやく楽天から加藤の名前が出ましたね。
高校時代から守備は群を抜いていました。
大学では長打力も身に付けたようですし楽しみです。
ただ3、4順目ということで他にも指名する球団がいそうで怖いです。
2順目くらいで指名してくれないものですかね。
| ハルタカ | 2009年10月28日(Wed) 19:36 | URL #- [ 編集]
私、個人的には
智弁和歌山の岡田俊哉投手が
イーグルスに加わってほしいなぁ・・・。
| 楽天LOVE | 2009年09月16日(Wed) 13:50 | URL #- [ 編集]
なんで今宮や庄司の名前が出てこないんだろう?
| 楽天大好き | 2009年08月21日(Fri) 00:18 | URL #- [ 編集]
筒香1位候補なんですか?知らなかったです(^^;
で、検索にかけてみたところ夕刊フジの記事を見つけました。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009081413_all.html
他にも楽天1位筒香情報あれば是非教えてください。
| gogo126 | 2009年08月19日(Wed) 21:43 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
今年は昨年までと違って、スカウトのコメントが出てきますね。
筒香が1巡候補になってるとか。
やはり自分としては、東北出身の菊池に行って欲しいなぁ。
| くま | 2009年08月19日(Wed) 20:45 | URL #- [ 編集]
ウチに関しては情報がないですね・・・

俺の希望としては清田・荒波の両獲りと速球派サイドなどの中継ぎ補強が今年のポイントかなと。

渡辺直の後釜もほしいので加藤や高校生内野手も狙うべきかと思います。
| ダケ | 2009年01月23日(Fri) 17:05 | URL #- [ 編集]
皆さん。あけましておめでとうございます。
今年の目標は悲願のAクラス入り。頑張りましょう。

今年のドラフトは、少し地元思考も入れて

1.菊池雄星 (花巻東)投手 左
  (素材からしても怪我さえなければ競合も)
2.櫻田裕太郎(八戸大)投手 左
  (現時点では、2位では残っていないと思いますが、
   左腕は最低2名指名したいところ)
3,荻野貴司 (トヨタ)外野
  (地元ではありませんが。内野よりも外野に適正か?
   走れる即戦力として)
4.曲尾マイケ(青森山田)外野
  (これからの伸び次第ですが。ここまで残って
   いないかも)
5.杉本正紀 (ホンダ鈴鹿)投手
  (今年も狙っていた?本格派でかつ投手の即戦力
   候補を一人。地元ではありませんが・・・)
6.加藤正義 (九州国際大)内野(左)
  (東北高校出身。管理人さんの情報では楽天熱望。
   内野の層を厚くする意味でも。)

今のところこんなところかなと思っています。
みんなで応援しましょう。
| 東京楽天家 | 2009年01月02日(Fri) 19:04 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:球団別情報 | コメント(11) Page Top↑