- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/05)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/05)
- 岩本 大地(中央大) (06/05)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/05)
- 大栄 陽斗(中央大) (06/05)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (06/05)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/05)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2023 (06/05)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (06/04)
- 伊藤 幹太(至学館) (06/04)
- 下村 海翔(青山学院大) (06/04)
- 阪上 翔也(近畿大) (06/04)
- 津波 英太郎(中部大) (06/04)
- 石原 勇輝(明治大) (06/04)
- 千葉 汐凱(明治大) (06/04)
- 徳山 一翔(環太平洋大) (06/03)
- 藤江 星河(明治大) (06/03)
- 武内 涼太(星稜) (06/03)
- 浅利 太門(明治大) (06/03)
- 近藤 遼一(天理大) (06/03)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm67kg 右右 捕手 光泉高校
二塁送球1.9秒、身体能力の高い主将・3番・捕手。チームを熱く鼓舞。通算14発の長打力を秘める。
二塁送球1.9秒、身体能力の高い主将・3番・捕手。チームを熱く鼓舞。通算14発の長打力を秘める。
動 画
最新記事
■ 光泉のイケメン主将フェントン、雄叫び決勝弾!(スポニチ) 19/7/10
オーストラリアと日本の二重国籍を持つ主将のフェントン・ライアン捕手が4―4と同点の6回、左翼へ高校通算13号となる3ランを放ち、雄叫びを上げながらホームインした。古沢和樹監督は「練習試合の打率はえげつない。打ちにいけば絶対に打てる子」と能力を買っている。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18夏滋賀: 1 .000 4 0 0 0 0 0 .000(3番/捕)
19夏滋賀: 6 .280 25 7 0 1 2 6 2 4 1 .379 .600(3番/捕)
通 算: 7 .241 29 7 0 1 2 6 .517
プロフィール
豪州生まれ(3歳で日本移住)。フェントン・ライアン(Fenton Ryan)捕手。
瀬田北中時代は大津瀬田ボーイズに所属し、3年時春に8番・捕手として全国大会出場。
オーストラリア人の父と日本人の母を持つハーフ。
光泉高校では1年時秋から1番・左翼手でレギュラー。
2年時春から正捕手、同年秋から主将を務め、3年時夏に17年ぶりの県決勝進出を達成した。
全6試合3番・捕手スタメンで打率.280(25打数7安打)本2点6の奮闘を披露。
初戦・彦根総合戦で3ラン、2回戦・伊吹戦でソロと、2戦続けて左越えアーチを記録している。
準決・滋賀学戦11回1死満塁の好機で左前への逆転サヨナラ打(左翼後逸)。
続く決勝で近江と接戦を演じたが、2打数ノーヒット2四球、0-1で競り負け惜しくもV逸となった。
同学年のチームメイトとして最速144㌔右腕・吉田力聖ら。
177cm67kg、身体能力の高いプロ注目捕手。
振り切るスイングで弾き返す右の好打者。高校通算14発の長打力を秘めた打撃で3番を担う。
1年時秋に1番・左翼手としてレギュラーを獲得。2年時春から正捕手を務めた。
二塁送球タイム1.9秒を計測する強肩捕手。熱いプレーぶりで主将としてもチームを引っ張る。
3年時夏の県大会では決勝・近江戦6回1死一塁のピンチで二盗補殺を記録。
投球を弾いた間に進塁を狙った一塁走者を刺す素早い動作&好スローイングを披露している。
3年夏の滋賀大会6試合で7安打3長打1盗塁。
この記事へのコメント
進学先もうちょっと選べたやろ~
| のののの | 2020年05月06日(Wed) 23:26 | URL #AIlHpmOk [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.