桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)|ドラフト・レポート

桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)

ここでは、「桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm90kg 左左 MAX150km スライダー・チェンジ・カーブ・フォーク・ツーシーム 本庄東
最速150㌔の左オーバースロー。平国大戦で10回18K完封を記録。スライダー、チェンジアップを交える。
2021年阪神3位(契約金6000万円、年俸1000万円)
最終更新日:2021-11-20 (Sat)|2021年ドラフト指名選手 関甲新学生 コメント(2)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   18春:         登板無し
   18秋: 6  0勝1敗   9  4  10  2  2  2.00
   19春: 2  0勝2敗   6  10  4  7  7 10.50
   19秋: 7  1勝1敗   33  23  46  12  8  2.18(4位)
   20春:         開催中止
   20秋: 6  3勝1敗  35.1  26  48  14  10  2.55(5位)
   21春: 8  5勝1敗  55.1  36  71  10  11  1.79(2位)
   21秋: 4  2勝1敗   24  11  38  6  3  1.13(4位)
   通算: 33 11勝7敗 162.2 110 217  51  41  2.27
         被安打率6.09 奪三振率12.01 四死球率2.82
    ※ 21秋:特別賞

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   19春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   上武大 先   5  9  3  4  5 ●
   白鴎大 先   1  1  1  3  2 ●
           6  10  4  7  7 防10.50
      被安打率15.00 奪三振率6.00 四死球率10.50

   19秋(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   山学大    1.2  1  2  0  0
          2.2  5  6  1  1 ●
   作新大 先   4  5  6  1  1
   平国大 先   10  2  18  4  0 ○封 146㌔ ※9回16奪三振
   上武大 先   6  6  8  1  2
   白鴎大 先   5  4  5  3  3
          3.2  0  1  2  1
           33  23  46  12  8 防2.18
      被安打率6.27 奪三振率12.55 四死球率3.27

   20秋(3完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   作新大     4  2  6  1  1
   常磐大 先   9  9  9  4  1 ○
   上武大    2.1  2  4  2  1
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   上武大     2  1  3  5  4 ●
   白鴎大 先   9  4  10  0  0 ○封 ※1対0完封
   平国大 先   9  8  16  2  3 ○
          35.1  26  48  14  10 防2.55
      被安打率6.62 奪三振率12.23 四死球率3.57

   21春(2完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   山学大 先   7  4  11  2  0 ○
   平国大 先   7  2  9  1  1 ○
   松本大 先   9  5  15  0  1 ○
   関学大 先  7.1  3  6  2  0 ○
   上武大 先   5  7  8  2  5 ● 145㌔(プロ計測)
       先   6  6  5  1  2
   白鴎大 先   5  5  7  1  2
   作新大 先   9  4  10  1  0 ○封
          55.1  36  71  10  11 防1.79
      被安打率5.86 奪三振率11.55 四死球率1.63

 ■ 高校時代成績

   16春(背番号1)    回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:浦和学院 先   8          6 ※1対6

   16夏(背番号1)     回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:白岡高校 先  7.1  6       3 ※0対3

   16秋         回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:春日共栄 先   8          5 ※4対5

   17春(背番号1)    回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:山村国際 先   7          0封
   3回戦:浦和学院 先   9  9       4 ※0対4
               16          4 防2.25(失点から算出)

   17夏(背番号1)    回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:埼玉栄高 先   9  7  6  1  1
   3回戦:坂戸西高 先   9  7  10  3  0封
   4回戦:市立川口 先  12  11  19  5  4
   5回戦:聖望学園 先   8  4  4  5  4 ※2対4
               38  29  39  14  9 防2.13(失点から算出)
           被安打率6.87 奪三振率9.24 四死球率3.32

  最新記事

 ■ 阪神ドラ3桐敷拓馬が仮契約 1年目目標は「開幕1軍」(スポニチ) 21/11/19

 新潟医療福祉大・桐敷拓馬が19日、契約金6000万円、年俸1000万円で仮契約を結んだ。高い奪三振率を誇り、憧れの投手には同じ左腕の工藤公康を挙げる。担当の吉野スカウトは「コントロールが非常にいいところが一番の魅力。あとは秋のリーグ戦でスライダーもよくなりましたし、もともといいフォークもあるので、それで三振が取れるというところが、もう一つの魅力です」と期待を寄せた。

   21秋(2完2封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   山学大 先   9  2  10  1  0 ○封148㌔(プロ計測)
   上武大 先   5  7  8  5  3 ●
   平国大 先   9  0  19  0  0 ○封145㌔ 完全試合、リーグ新19K
   関学大     1  2  1  0  0
           24  11  38  6  3 防1.13
      被安打率4.13 奪三振率14.25 四死球率2.25

 ■ 阪神ドラ3の桐敷 リーグ初の完全試合達成(デイリー) 21/10/17

 阪神からドラフト3位指名を受けた桐敷拓馬投手がリーグ史上初の完全試合を達成。リーグ記録を更新する19奪三振もマークした。この日最速145キロの直球とスライダーやフォークなどを織り交ぜ、自慢の制球力で的を絞らせなかった。三回2死から4者連続、五回1死からは5者連続三振。八回からは6者連続奪三振で締めた。視察した虎スカウトも頬を緩ませた。担当の吉野スカウトは「右打者の内角にスライダーを決められるのがいい完成度が高いし、(毎試合)コンスタントに投げられる」とほれ直した様子。畑山統括スカウトは「すごいものを見られた」と満足げに球場を引き揚げた。

 ■ 阪神ドラ3桐敷拓馬 色紙に「開幕一軍」と意気込み(日刊) 21/10/15

 阪神から3位指名された新潟医療福祉大の桐敷拓馬投手が14日、新潟市内のホテルで指名あいさつをうけた。阪神からは畑山統括スカウト、吉野担当スカウトらが訪れた。入寮まではあと3カ月弱。「この時期が一番大事。この時期をしっかりやらないと(プロでは)通用しない。フィジカルや体幹が弱いのでそこを重点的にやっていきたい」と、プロ入りまで残りわずかでも気の緩みはない。
 ▽吉野誠スカウト「コントロールが非常に良くて、三振の取れるピッチャー左右関係なくコーナーを突ける、落ちる球もある体が強い子なので、これからトレーニングを積めばまだまだ伸びてくる

過去記事

 ■ 新潟医療福祉大・桐敷拓馬「新潟でも全国に通用すると証明したい」(報知) 21/10/7

 関甲新大学リーグの新潟医療福祉大でエースを務める桐敷拓馬投手は、2年秋に1試合18奪三振(延長10回)のリーグタイ記録を樹立したサウスポーだ。2日の登板には、11球団25人のスカウトが熱視線を送った。コントロールとフォームのバランスを評価する声が相次ぎ、巨人・榑松アマスカウト統括は「真っすぐの切れに縦変化もいい先発もリリーフもいけそう」と称賛した。

 ■ 新潟医療福祉大・桐敷が11球団25人の前で完封(デイリー) 21/10/2

 新医大・桐敷拓馬が阪神など11球団25人の前で、9回2安打完封の快投を披露した。ロッテの計測で最速148キロだった直球に、「スライダーがよかった」と10奪三振。落ちる球や緩急も駆使し、二塁すら踏ませなかった。ヤクルトは小川GMら3人態勢で視察。DeNA・稲嶺スカウトは「バランスがいいフォークとチェンジアップが低めにしっかりコントロールできているいい投手です」と評価した。
 ヤクルト・小川GMは「低めに集まっていたし、両サイドへの投げ分けも出来ていたと思う比較的上の方で指名されるのではないか」と話した。(報知)
 ▼日本ハム・今成泰章スカウト「良い投手。体の使い方がうまいのでボールがコントロールできているバランスもよく、リリースも安定しているので、勢いのあるボールが投げることができる
 ▼広島・高山健一スカウト「下級生の時から見てきました。春は良かったが、コロナで練習や試合ができない期間があった中、ドラフト直前にこれだけアピールできたのは良かった。ボールの質も良くなっているフォークが魅力で先発で期待したいが、短いイニングだともっと球速が出ると思う
 ▼中日・米村明アマスカウトチーフ「コントロールに不安がないので(プロでも)できる。阪神の伊藤(将司)君のように四球を出さないし、球威もある。打者が真っすぐを狙ってないとみると、簡単に外の真っすぐでストライクを取る。外野フライを打たせて簡単にアウトを取ることもできる。スカウトが見に来ているからといって、三振を取りにいくこともしない。投球術を持っている。左右の違いはあるが、ウチの柳のように打者を見て投げることができる投手。2位までに消えるでしょう」(スポニチ)

 ■ MAX150キロ左腕・桐敷は意地の5回8奪三振(デイリー) 21/5/8

 今秋ドラフト上位候補で最速150キロ左腕の新潟医療福祉大・桐敷拓馬投手は5回7安打6失点と、強打の上武大打線にのまれた。阪神など6球団のスカウトの前で先発したが、甘く入った高めを痛打されるなど2被弾。中日・正津スカウトは「完成度は高いコントロールは大学時代の笠原(祥太郎)よりいい」と同大学OBで19年に中日の開幕投手を務めた左腕を引き合いに評価した。

 ■ 新潟医福大プロ注目左腕桐敷5回6K最速147キロ(日刊) 21/3/29

 プロ注目の新潟医療福祉大の左腕・桐敷拓馬投手がBC新潟相手に快投を演じた。5回を投げて6奪三振。4回に2安打1死球などで2点を失ったが、直球の最速は147キロをマークした。自己最速は20年秋のリーグでマークした149キロ。NPB入りを狙う戦いは、もうすぐプレーボールだ。

 ■ 日本文理・南が新潟医療福祉大から全国制覇&プロへ(日刊スポーツ) 19/12/10

 投手陣には延長10回で参考ながらリーグ記録に並ぶ1試合18奪三振をマークした左腕・桐敷拓馬(2年)、本格派右腕の伊藤開生(3年)らプロ注目選手がそろう。

 ■ 新潟医療福祉大・桐敷がリーグ記録に並ぶ18K完封(日刊スポーツ) 19/9/22

 新潟医療福祉大は平成国際大を延長10回、5-0で下し4連勝とした。勝ち点を獲得し、今季の勝ち点を2とした。先発の桐敷拓馬投手(2年)が延長戦のため参考ながらリーグ記録に並ぶ18奪三振の快投で、リーグ戦初完封。打線も延長10回に一挙5得点を挙げ、試合を決めた。初回1死満塁のピンチが桐敷に火をつけた。5、6番の中軸打者を迎え、自己最速146キロの直球を連発し、連続三振に仕留めた。その後も140キロを超える直球と得意球のチェンジアップ、さらに試行段階というフォークも織り交ぜながら三振の山を築いていった。2年生左腕の快投に佐藤和也監督も「今までで一番のピッチングだった」と賛辞を贈った。同じ左腕の教え子、OBで現中日の笠原祥太郎投手の2年時と比べ、「桐敷の方がいいね」と今後に大きな期待を寄せていた。

 ■ 本庄東が延長12回で勝利 エース・桐敷は19奪三振の完投(スポニチ) 17/7/17

 本庄東が、延長12回の激闘を制し、市川口に5―4で競り勝った。本庄東は、桐敷拓馬投手が12回、203球を投げ切った。田中和彦監督が「10回で桐敷に意思を確認して、(続投を)決めた。13回、14回になっても桐敷でいこうと思っていた。信頼していた」と振り返ったエースは、期待に応えて12回を11安打されながら19奪三振の投球を見せた。

  プロフィール

 埼玉県鴻巣市出身。
 桐敷 拓馬(きりしき・たくま)投手。
 屈巣ニュースターズで軟式の野球を始め、川里中時代は硬式・行田シニアに所属。

 本庄東高では1年生の夏から控えとしてベンチ入り。
 1年時秋から主戦を担うも1・2回戦敗退が続き、3年時春になって県3回戦進出の実績を残す。
 地区代表決定戦・四校連合戦で6回参考15奪三振ノーヒットノーランをマーク。
 続く夏の県大会全4試合を1人で投げ抜き、38回39K9失点の活躍で5回戦進出を達成した。
 好右腕・米倉貫太(2年)と投げ合った初戦・埼玉栄戦で2-1完投勝ちを記録。
 延長12回の接戦となった4回戦・市立川口高戦で19K5対4完投(203球)の力投を演じている。
 当時の最高球速は138㌔。甲子園出場経験は無し。

 新潟医療福祉大では1年時秋からリリーフでプレー。
 翌2年春のリーグ戦で先発2試合(2敗)を経験し、同秋に先発2番手で投手十傑入りを果たす。
 第3週・平国大2回戦で初勝利となる延長10回2安打18K5-0初完封を記録。
 6季で33試合(先20)、計162.2回を投げ、通算11勝7敗、217K、防御率2.27の実績を残した。
 4年生の春になってエースの座を獲得し、リーグ2位の5勝、防御率1.79をマーク。
 先発8試合55.1イニングの登板で自己最多&リーグ3位の71三振(率11.55)を記録している。
 大学で150㌔左腕へと成長を遂げ、4年時秋の平国戦で6‐0完全試合を達成。
 最多19Kの快投でリーグ史上初の快挙を飾り、シーズン終了後の表彰で特別賞に選出された。
 通算33試合、11勝(8完投5完封)7敗、162.2回、防御率2.27。

 178cm90kg、最速150㌔の左オーバースロー。
 セットから始動して上体を傾けながら重心を下げ、着地早めにヒジを柔らかく使った腕の振りから
 投げ込む最速150㌔の直球と、スライダー、チェンジアップ、カーブなどの変化球。
 真っすぐを武器とする本格派左腕。4年時春からエース。スライダー、チェンジアップを織り交ぜる。
 被安打率6.09、奪三振率12.01、四死球率2.82。

  スカウトコメント

阪神・吉野スカウト|21/11/20
 「コントロールが非常にいいところが一番の魅力。あとは秋のリーグ戦でスライダーもよくなりましたし、もともといいフォークもあるので、それで三振が取れるというところが、もう一つの魅力です」
阪神・吉野スカウト|21/10/17
 「右打者の内角にスライダーを決められるのがいい。完成度が高いし、(毎試合)コンスタントに投げられる」
阪神・畑山統括スカウト|21/10/17
 「すごいものを見られた」
阪神・吉野誠スカウト|21/10/15
 「コントロールが非常に良くて、三振の取れるピッチャー。左右関係なくコーナーを突ける、落ちる球もある。体が強い子なので、これからトレーニングを積めばまだまだ伸びてくる」
阪神スカウト|21/10/11
 「最速150kmの直球を誇る本格派左腕。投球フォームが安定しており、コントロールも良く直球の球威も抜群。完成度が高く、自分の投球術を持っているので、ゲームメイク能力に長けており、1年目から一軍で勝負できる好左腕」
巨人・榑松アマスカウト統括|21/10/7
 「真っすぐの切れに縦変化もいい。先発もリリーフもいけそう」
中日・米村明アマスカウトチーフ|21/10/3
 「コントロールに不安がないので(プロでも)できる。阪神の伊藤(将司)君のように四球を出さないし、球威もある。打者が真っすぐを狙ってないとみると、簡単に外の真っすぐでストライクを取る。外野フライを打たせて簡単にアウトを取ることもできる。スカウトが見に来ているからといって、三振を取りにいくこともしない。投球術を持っている。左右の違いはあるが、ウチの柳のように打者を見て投げることができる投手。2位までに消えるでしょう」
日本ハム・今成泰章スカウト|21/10/3
 「良い投手。体の使い方がうまいのでボールがコントロールできている。バランスもよく、リリースも安定しているので、勢いのあるボールが投げることができる」
広島・高山健一スカウト|21/10/3
 「下級生の時から見てきました。春は良かったが、コロナで練習や試合ができない期間があった中、ドラフト直前にこれだけアピールできたのは良かった。ボールの質も良くなっている。フォークが魅力で先発で期待したいが、短いイニングだともっと球速が出ると思う」
DeNA・稲嶺スカウト|21/10/2
 「バランスがいい。フォークとチェンジアップが低めにしっかりコントロールできている。いい投手です」
ヤクルト・小川GM|21/10/2
 「低めに集まっていたし、両サイドへの投げ分けも出来ていたと思う。比較的上の方で指名されるのではないか」
楽天・沖原佳典スカウト|21/9/28
 「4年生になってコントロールも球の強さもよくなりました。インサイドをガンガン突けるし、フォークとツーシームを打者の左右に関係なく投げられます」
中日・正津スカウト|21/5/8
 「完成度は高い。コントロールは大学時代の笠原(祥太郎)よりいい」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2021-11-20 (Sat)|2021年ドラフト指名選手 | 関甲新学生 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
これだけ自己管理と冷静な認識に立つトレーニングをできる選手
は必ず物になる、今年の伊藤を超える活躍する期待感
| yomo007 | 2021年10月16日(Sat) 21:34 | URL #- [ 編集]
完全試合おめでとうございます。
| 京都のおっさん | 2021年10月16日(Sat) 15:58 | URL #EnGitwzo [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2021年ドラフト指名選手 | 関甲新学生 コメント(2) Page Top↑