水上 桂(明石商)|ドラフト・レポート

水上 桂(明石商)

ここでは、「水上 桂(明石商)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



水上 桂(明石商)

172cm72kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒3
二塁送球1.9秒台、キャッチングのいい好捕手。巧みなリードで牽引。甲子園で中越え2ランを放った。
2019年東北楽天7位(契約金2500万円、年俸560万円)
最終更新日:2019-11-08 (Fri)|2019年ドラフト指名選手 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   18夏: 1 .250  4  1 0 0 0 0 0 0 0  .250  .250(2番/一)
   19春: 4 .333 15  5 2 0 0 1 3 3 0  .444  .467(2番/捕)
   19夏: 4 .182 11  2 1 0 1 2 3 5 0  .438  .545(2番/捕)
   通算: 9 .267 30  8 3 0 1 3 6 8 0  .421  .467

 【 国際大会 】 
       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   19年W杯: 7 .200  15  3 0 0 1 2 5 4 0  .368  .400
   通  算: 7 .200  15  3 0 0 1 2 5 4 0  .368  .400

  最新記事

 ■ 水上「1軍で活躍する」 ドラフト7位、入団合意(河北新報) 19/11/8

 東北楽天は7日、ドラフト7位で指名した明石商高の水上桂捕手と神戸市内で入団交渉し、契約金2500万円、年俸560万円で合意した。後関昌彦スカウト部長、愛敬尚史スカウトとの交渉後、水上は「ユニホームを着て実感が湧いてきた。1年間フルで戦う体力を付けて、1軍で活躍したい」と意欲を示した。愛敬スカウトは「インサイドワークやフットワークのいい捕手守備力に期待したい」と話した。

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17夏兵庫: 1 1.000  1  1 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000
   17秋近畿: 1 .667  3  2 0 0 0 1 1 0 0  .667  .667(9番/三)
   18春近畿: 1 .500  4  2 0 0 0 2 0 0 0  .500  .500(6番/捕)
   18夏兵庫: 6 .304  23  7 1 0 0 3 1 1 1  .333  .348(2番/一)
   18秋兵庫: 5 .286  14  4 1 0 0 3 1 3 0  .412  .357
   18秋近畿: 4 .412  17  7 1 0 1 1 1 1 0  .444  .647(2番/捕)
   19夏兵庫: 7 .471  17  8 2 0 0 5 1 11 1  .679  .588(2番/捕)
   通  算: 25 .392  79 31 5 0 1 15 5 16 2  .495  .494

   【二塁送球タイム】19春選抜準々決:2秒33(2回)
            19春選抜準決勝:2秒03(2回)
            19夏本戦2回戦:1秒93(8回)
            19夏W杯壮行戦:1秒93(5回)
            19夏W杯RSA:2秒15(2回)
            19夏W杯KOR:1秒99(1回)

 ■ U18侍・明石商の水上が高校通算3号(スポニチ) 19/9/3

 高校日本代表は1次ラウンド第5戦でパナマと対戦。4-1の6回に日本代表の8番・水上桂捕手(明石商)が高校通算3本目のソロ本塁打を放った。パナマ3番手・アロヨの6球目を捉えると、打球は左ポールに直撃。本塁打の判定となり、5-1とリードを広げた。

 ■ 巧打の豪快逆転2ラン 明石商の水上捕手、エース支えた扇の要(神戸新聞) 19/8/11

 0-1の五回、バックスクリーンにたたき込む2ランを放った明石商の水上は「軽かった。野球人生で一番の感触」と充実感を漂わせた。守っても捕手としてエース中森をもり立てた。「直球が走ってない」と判断すると、変化球主体の配球で強力打線を封じた。1点リードの八回は「相手は全員足が速くて、4番でも走ってくると思った」と二盗を阻止経験や分析を生かしたインサイドワークが光った

  プロフィール

 兵庫県宝塚市出身。
 水上 桂(みずかみ・けい)捕手。
 仁川小時代に兵庫夙川ヤングで野球を始め、宝塚一中では三田ヤングで主将としてプレー。

 明石商業では1年時秋から三塁手でレギュラー。
 翌2年夏の本戦で2番1Bとして全国デビューし、初戦・光星戦で中前への安打(外スラ)を放つ。
 秋の新チームで正捕手の座を掴み取り、3年春夏の甲子園で4強入りを達成。
 甲子園3季全9戦(2番9)でスタメンを担い、30打数で8安打、打率.267本1点3をマークした。
 3年時夏の甲子園2回戦・徳栄戦で二塁到達1.93秒の好スローイングを披露。
 同試合5回裏の第3打席で逆転のバックスクリーン2ラン(真ん中129㌔直球)を記録している。
 この活躍でU-18日本代表入りを果たし、W杯本戦(5位)に正捕手として参加。
 全8戦中5試合(その他に途中出場2)に先発し、パナマ戦で左ソロ(内寄り高め直球)を放った。
 1個上に加田悠真勝本樹、1個下に中森俊介来田涼斗ら。

 172cm72kg、インサイドワークのいい強肩捕手。
 プロから総合力を評価される好捕手。キャッチングがよく持ち味を引き出すリードで投手を支える。
 1.9秒台から2.0秒前後のセカンド送球で補殺を記録。U-18の正捕手を担った。
 2番を打つ打撃では意外なパンチ力が魅力。甲子園バックスクリーンにたたき込んだ実績を持つ。
 高校通算3本塁打。遠投100メートル、50m走6秒3。

  スカウトコメント

東北楽天・愛敬尚史スカウト|19/11/8
 「インサイドワークやフットワークのいい捕手。守備力に期待したい」
東北楽天・愛敬スカウト|19/10/17
 「体は小さいが、フットワークも良く、キャッチャーとしては今年の候補の中で一番いいキャッチャーです。(U-18のような)大舞台も経験しているのでチームの中心となって頑張ってもらいたいです」
オリックス・由田慎太郎スカウト|19/9/26
 「甲子園で見て、キャッチングなどキャッチャーとしての総合力が素晴らしく、驚きました」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-11-08 (Fri)|2019年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑