- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/05)
- 上田 大河(大阪商業大) (06/05)
- 滝田 一希(星槎道都大) (06/05)
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/05)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/05)
- 古謝 樹(桐蔭横浜大) (06/05)
- 加田 拓哉(桐蔭横浜大) (06/05)
- 能登 嵩都(桐蔭横浜大) (06/05)
- 岩本 大地(中央大) (06/05)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/05)
- 大栄 陽斗(中央大) (06/05)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (06/05)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2023 (06/05)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (06/04)
- 伊藤 幹太(至学館) (06/04)
- 下村 海翔(青山学院大) (06/04)
- 阪上 翔也(近畿大) (06/04)
- 津波 英太郎(中部大) (06/04)
- 石原 勇輝(明治大) (06/04)
- 千葉 汐凱(明治大) (06/04)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
174cm69kg 左左 MAX143km
最速143㌔直球を持つスリークォーター左腕。切れの良い直球で空振りを奪取。制球に課題が残る。
2019年ソフトバンク育成7位(支度金300万円、年俸360万円)
最速143㌔直球を持つスリークォーター左腕。切れの良い直球で空振りを奪取。制球に課題が残る。
2019年ソフトバンク育成7位(支度金300万円、年俸360万円)
最終更新日:2019-11-14 (Thu)|2019年ドラフト指名選手|
コメント(0)
動 画
投手成績詳細
■ 高校時代成績
17夏(背番号18) 回数 被安 奪三 四死 失点山形3回戦:鶴岡東高 先 3.1 4 0 0 1
準々決:羽黒高校 先 4.1 4 1 0 2
決勝戦:日大山形 先 1.1 6 0 1 4
9 14 1 1 7 防7.00(失点から算出)
被安打率14.00 奪三振率1.00 四死球率1.00
18春(背番号18) 回数 被安 奪三 四死 自責
東北2回戦:福島商業 先 1.2 2 1 3 4
1.2 2 1 3 4 防21.60
被安打率10.80 奪三振率5.40 四死球率16.20
18夏(背番号18) 回数 被安 奪三 四死 失点
山形2回戦:山形学院 先 4.1 4 ?
3回戦:新庄北高 先 2 4 ?
6.1 8 ?
19春(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 自責
山形2回戦:鶴岡東高 先 4.1 4 2 6 7
4.1 4 2 6 7 防14.54
被安打率8.31 奪三振率4.15 四死球率12.46
最新記事
■ ソフトバンク、育成7位村上と合意(西日本スポーツ) 19/11/14
福岡ソフトバンクは13日、育成ドラフト7位で指名した村上舜投手と山形市内のホテルで入団交渉し、合意したと発表した。支度金300万円、年俸360万円。
19夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
山形準々決:日大山形 5.2 3 5 2 2
準決勝:東海山形 1.1 0 2 1 0
決勝戦:鶴岡東高 0.1 0 0 4 4
7.1 3 7 7 6 防6.14
被安打率3.68 奪三振率8.59 四死球率8.59
■ 山形中央・村上ソフトバンク育成7位に「うれしい」(日刊スポーツ) 19/10/17
山形中央のエース左腕・村上舜投手はソフトバンク育成7位指名を受けた。高校最後の夏は、山形県大会決勝で鶴岡東に打ち込まれ大敗。そのときは「野球は高校で終わり」と語っていたが、その後に「監督さんと仲間から『野球を続けて欲しい』と言われ、思い直した」と続行を決意した。
■ 山形中央5年ぶりのV逃す エース村上4失点(日刊スポーツ) 19/7/24
同点の5回に落とし穴が待っていた。無死二塁から登板したエース村上舜投手が、3連続死球を含む4四死球で4失点。直前のブルペン投球中に左手中指のマメがつぶれ、制球が定まらなかった。一昨年の決勝でも1年生で先発し敗れており「野球は高校でやめるつもり。未熟だった自分を育ててくれた監督や応援してくれた人に恩返ししたかった」と無念の表情だった。
プロフィール
山形県米沢市出身。村上 舜(むらかみ・しゅん)投手。
米沢市立第五中学校を経て山形中央高校に進学。
山形中央高では入学直後からベンチ入り。
1年時夏の県大会で主力(18番)の座を獲得し、5戦中3戦先発で2年連続準Vの実績を残す。
決勝・鶴岡東戦の先発を担うも2回途中4失点と打たれチームも3対16で大敗。
早くから重要な試合を任されたが、安定感に課題を残し、2年時秋までを控えとして過ごした。
2年春(東北大会2回戦)夏(県3回戦)と試合序盤でノックアウトを喫して敗退。
降雨コールド勝ちを収めた同秋の地区代決・日大山形戦で8回5-1完投勝利を収めている。
3年時春になって主戦の座を掴むも鶴岡東に7回1-10で敗れ県2回戦で敗退。
3回までを1安打1失点に抑えたが、6四死球と制球を乱し、4.1回4安打7失点でKOとなった。
3年時夏の県大会は鶴岡東に7対11(マメを潰し1/3回4失点)で敗れ準優勝。
いずれもリリーフで5戦中3試合、計7.1回に登板し、日大山形戦で5.2回2失点の好投をみせた。
2学年上に大泉周也、1学年上に佐藤智輝ら。
174cm69kg、最速143㌔直球を持つスリークォーター左腕。
ノーワインドアップから始動してタメて重心を下げ、着地早めに左肘を柔らかく使った腕の振りから
繰り出す最速143㌔の空振りのとれるキレの良い直球とスライダーなどの変化球。
1年時夏から先発の一角として大事な試合を経験、3年時春になって背番号1の座を獲得した。
3年春夏の県大会11.2回で13四死球、制球に課題が残る。
スカウトコメント
ソフトバンク・作山和英チーフスカウト補佐|19/10/17
「小柄ながら投げっぷりが良く、奪三振率が高い左腕。空振りを取れるストレートのキレが魅力」
「ストレートの切れの良さを評価した。投手としての魅力は高い。選手ファーストの環境を最大限生かし、しっかり結果を出してほしい」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.