- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 升田 早人(光高校) (03/31)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
- 2023年選抜優勝校予想/アンケート (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
176cm82kg 右左 捕手 遠投110m 50m6秒2
二塁送球1.9秒を切る強肩強打の捕手。2年夏の予選で3発、浜スタで2戦連続の左越え弾を放った。
2020年ソフトバンク3位(契約金5000万円、年俸550万円)
二塁送球1.9秒を切る強肩強打の捕手。2年夏の予選で3発、浜スタで2戦連続の左越え弾を放った。
2020年ソフトバンク3位(契約金5000万円、年俸550万円)
最終更新日:2020-11-26 (Thu)|2020年ドラフト指名選手|
コメント(5)
動 画
最新記事
■ ソフトバンクD3位の牧原が仮契約 「これからは野球が仕事」(SANSPO) 20/11/26
日大藤沢高の牧原巧汰捕手が25日、契約金5000万円、年俸550万円で仮契約した。福山アマスカウトチーフは、「打てる捕手で、バットコントロールは近年の高校生でトップクラス。玄人、職人というタイプでウチの文化を継承していける選手だと思う」と期待を寄せた。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19夏神奈川: 7 .370 27 10 1 1 3 8 3 4 1 .452 .815(1番/捕)
20夏神奈川: 4 .400 20 8 3 0 2 5 1 1 0 .429 .850(1番/捕)
通 算: 11 .383 47 18 4 1 5 13 4 5 1 .442 .830
【二塁送球タイム】19夏県大会準決勝:1秒95(2回)、1秒92(5回)
19夏県大会決勝戦:1秒88(5回)
■ 工藤監督がほれた3位牧原巧汰「打撃が自分の武器」(日刊スポーツ) 20/10/30
ソフトバンク3位、日大藤沢・牧原巧汰捕手が29日、同校で福山龍太郎アマスカウトチーフと荒金久雄アマスカウトから指名あいさつを受けた。福山チーフは「工藤監督が映像を見て、珍しく『この選手いいねえ』とぞっこんでした。バットコントロールが一番の魅力。攻撃型捕手として日本ハムの近藤選手をイメージしています」と明かし、次世代を担う扇の要候補に期待した。
■ プロ注目日大藤沢・牧原V弾で乱打戦制す(日刊スポーツ) 20/8/6
8-8で迎えた8回1死、内角チェンジアップを振り抜き、右翼へ決勝ソロを放った。U15日本代表経験のある慶応湘南藤沢・田上遼平投手(1年)から値千金の高校通算27本目。「相手が1年生で負けたら、3年間やってきたことが台無しになってしまう」と意地を見せた。1回の守備では右翼手からの返球を顔面に当てて、鼻から出血。綿を詰めながらプレーを続けた気迫が打席で実った。
過去記事
■ 日大藤沢・牧原、相模にリベンジだ!進路はプロ一本(スポニチ) 20/7/18
二塁送球は1秒8台で、左打ちの打撃も通算25本塁打。左右を苦にせず、広角への打撃にも定評がある。進路はプロ一本。「チームのために、感謝の気持ちをもってやりたい」と力を込めた。
■ スカウト嘆く「冬を越え成長した伸びしろを見る機会がない」(スポニチ) 20/5/25
投手は明石商のエース中森、中京大中京のエース高橋宏らが評価されていた。野手は明石商の強打者・来田、昨夏甲子園準優勝の星稜で「4番・遊撃」を務めた内山らがいる。東海大相模の右のスラッガー・西川、花咲徳栄・井上、強肩強打を誇る日大藤沢の捕手・牧原らの評価も高いが、プロスカウトからは「冬を越え成長した選手の伸びしろを見る機会がない」との声が上がる。
■ 日大藤沢が六回コールド勝ち! 13安打11点の猛攻(SANSPO) 19/7/28
シード校の日大藤沢が湘南台を11-1の六回コールドで下し3回戦進出を決めた。公式戦1号、高校通算15本目の本塁打を放った牧原は、「(犠打となる)外野フライでいいと思って打席に入った。低めが得意で、チェンジアップをしっかり振れ、手ごたえはよかった。ただ、武冨さんの後の投手のリードがうまくできなくて失点しまったので反省しています」と唇をかんだ。
プロフィール
神奈川県相模原市出身。牧原 巧汰(まきはら・こうた)捕手。
小1からひのきビートルズで軟式の野球を始め、鵜野森中学校時代は座間ボーイズに所属。
ショートを経て中学3年から捕手に取り組んだ。
日大藤沢高校では1年時から公式戦に出場。
1年生ながら背番号12で夏の予選ベンチに入り、同年秋から5番・捕手としてレギュラーを務める。
1学年上の武冨陸とバッテリーを組み、2年時夏に23年ぶりの県準優勝を達成。
強打の先頭打者としてチームを引っ張り、計27打数で10安打、打率.370本3点8を記録した。
初戦・湘南台戦でライト場外2ラン、準々・鎌学戦で左ソロ(高め125㌔直球)。
準決・桐光戦で左腕・安達壮汰の外高めスライダーを左中間にたたき込む2ランを放っている。
守っては素早い送球で投手陣を支え、二塁送球1.9秒台をコンスタントにマーク。
準決・桐光戦で1戦2補殺(2・5回)を記録し、決勝・相模戦で二塁送球1.88秒を計測した。
3年時夏の県大会は三浦学苑に5-8(5打数1安打)で競り負け5回戦で敗退。
2・3回戦(慶藤、松陽)で右越え弾を記録し、続く翔陵戦で左二(外直球)など3安打を放った。
1学年上のチームメイトに武冨陸、同期に姫木陸斗ら。
176cm82kg、強肩強打の左打ちキャッチャー。
高校通算29発、振り切るスイングで左右にはじき返す左の強打者。スイング速度156㌔を誇る。
2年時夏の予選で3発。保土ケ谷で右場外弾、浜スタで左中間弾を記録した。
二塁送球1.9秒前後から1.9秒台の強肩も武器。2年夏の予選決勝で1.88秒をマークしている。
50m6秒2、一塁到達4秒30(19夏県準々1回表)。
スカウトコメント
ソフトバンク・福山アマスカウトチーフ|20/11/26
「打てる捕手で、バットコントロールは近年の高校生でトップクラス。玄人、職人というタイプでウチの文化を継承していける選手だと思う」
ソフトバンク・福山龍太郎アマスカウトチーフ|20/10/30
「工藤監督が映像を見て、珍しく『この選手いいねえ』とぞっこんでした。バットコントロールが一番の魅力。攻撃型捕手として日本ハムの近藤選手をイメージしています」
ソフトバンク・荒金久雄スカウト|20/10/26
「バットコントロールに秀でたスラッガー。逆方向にも長打があり、広角に打ち分けられる打撃が魅力。地肩もあり、打てる捕手として期待」
ヤクルト・小川GM|20/8/6
「高校生の捕手で目立つ4人(星稜・内山、磐田東・二俣、日大藤沢・牧原、成田・古谷)の一人」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
これは牧原くんの天性でしょうね。教えてどうこうって気がしません。
正直、贔屓の捕手は人数的にもプロスペクト的にもパンパンなんで指名は現実的じゃないんですが、指名されたら私は狂喜乱舞するでしょう。
4位辺りで楽天に欲しいです。
流し打ちも引っ張りも可能性を感じます。
今年の高校生捕手では一番気になる選手です
コロナ禍で高校生は軒並み評価が慎重になると思いますが、4位で残っているようなことがあれば補強ポイントを無視してでも指名してほしい。