山田 啓太(JFE東日本)|ドラフト・レポート

山田 啓太(JFE東日本)

ここでは、「山田 啓太(JFE東日本)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



172cm72kg 左左 MAX146km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 東海大相模→白鴎大 2年目
プロ注目のスリークォーター左腕。1年目からエースとして活躍。先発・リリーフの両面でチームに貢献する。
最終更新日:2022-10-13 (Thu)|2022年社会人投手 関甲新学生 コメント(3)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   21日: 1 先  4.1  6  0  4  3     西部ガス ●
   21都: 2   12.1  13  12  6  2
        先   7  5  7  2  0 144㌔ 東海レックス
        先  5.1  8  5  4  2 144㌔ NTT東
   22都: 1    0.2  3  1  0  1 145㌔ T D K
   通算: 4   17.1  22  13  10  6 防3.12
       被安打率11.42 奪三振率6.75 四死球率5.19
    ※ 補強出場(22都:ホンダ)

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   17春: 2  0勝0敗  0.2  0  0  3  0  0.00
   17秋: 4  0勝0敗  10.2  8  7  2  1  0.84
   18春: 5  4勝0敗  34.2  32  29  9  7  1.82(2位)   
   18秋: 6  3勝2敗  28.1  14  30  14  5  1.59(4位)
   19春: 7  4勝0敗  40.2  29  27  15  10  2.21(2位)
   19秋: 6  4勝1敗   43  31  43  8  9  1.88(3位)
   20春:         開催中止
   20秋: 7  3勝3敗  52.2  25  58  18  7  1.20(1位)
   通算: 37 18勝6敗 210.2 139 194  69  39  1.67
          被安打率5.94 奪三振率8.29 四死球率2.95

    ※ 19秋:MVP 19秋20秋:ベストナイン 
      18春19秋:最多勝 20秋:最多奪三振 20秋:最優秀防御率

 【 全国大会 】
     試合    回数 被安 奪三 四死 自責
   18選: 1 先  2.2  2  2  0  1 143㌔ 東福大
   通算: 1    2.2  2  2  0  1 防3.38
        被安打率6.75 奪三振率6.75 四死球率0.00

投手成績詳細

 ■ 社会人時代成績

   21年公式戦        回数 被安 奪三 四死 自責
   長野大会:七七銀行 先   5  2  3  3  0
   北海大会:大阪ガス 先  6.1  6  4  1  3
       :JR東日本 先   5  6  3  4  0
   選手権予:日立製作 先   9  8  7  3  1 ※初完投勝利
   日選手権:西部ガス 先  4.1  6  0  4  3
   都対予選:テイ・エステック 先   4  4  5  2  1
       :日本通運 先  2.1  6  2  0  3
       :テイ・エステック 先  5.1  6  8  1  1
   都市対抗:東海レックス 先   7  5  7  2  0 144㌔
       :NTT東 先  5.1  8  5  4  2 144㌔
               53.2  57  44  24  14 防2.35
            被安打率9.56 奪三振率7.38 四死球率4.02

 ■ 大学時代成績

   19春(3完2封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   新医大 先   9  6  7  3  2 ○
   山学大 先   2  3  1  3  1
       先   9  5  5  3  0 ○封
   作新大    0.1  0  0  0  0
       先   9  2  6  2  0 ○封
   平国大 先   6  3  3  3  2 ○
   上武大 先  5.1  9  5  1  5
          40.2  29  27  15  10 防2.21
       被安打率6.42 奪三振率5.98 四死球率3.32

   19秋(2完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   平国大 先   7  5  12  1  1 ○
   山学大 先  7.2  4  7  0  1 ○
           2  1  1  1  0
   作新大 先   9  3  11  0  0 ○封
   新医大 先  8.1  12  7  2  4 ●
   上武大 先   9  6  5  4  3 ○
           43  31  43  8  9 防1.88
       被安打率6.49 奪三振率9.00 四死球率1.67

   19秋代決   回数 被安 奪三 四死 失点
   創価大 先  3.2  6  5  6  6
   城国大 先  7.2  3  9  4  3 145㌔
          11.1  9  14  10  9 防4.76
      被安打率7.15 奪三振率11.12 四死球率7.94

   20秋(3完3封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   関学大 先   9  3  10  4  0 ○封
   平国大 先   9  2  9  2  0 ○封
   山学大 先   8  11  6  4  4 ●
           1  0  2  0  0
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   平国大 先   9  0  12  5  0 ○封…ノーノー達成
   上武大 先  8.2  6  6  3  3 ●
   新医大 先   8  3  13  0  0 ●
          52.2  25  58  18  7 防1.20
       被安打率4.27 奪三振率9.91 四死球率3.08

   20秋関東   回数 被安 奪三 四死 自責
   共栄大 先   9  3  6  3  0 ● 144㌔ ※延長10回TB0対1

 ■ 高校時代成績

   15春(背番号11)       回数 被安 奪三 四死 自責
   関 東2回戦:甲府工業 先  6.2  5  5  8  2

   16夏(背番号1)       回数 被安 奪三 四死 自責
   神奈川2回戦:アレセイ 先   5  2  9  2  0封
      3回戦:瀬谷高校     1  2  2  0  1
      5回戦:厚木高校     4  1  6  2  1
      準々決:慶應義塾 先  2.2  4  1  3  6 137㌔
                 12.2  9  18  7  8 防5.68
             被安打率6.39 奪三振率12.79 四死球率4.97

  最新記事

 ■ JFE東日本、新人エース・山田啓太が7回無失点快投(毎日新聞) 21/12/2

 第92回都市対抗野球は第5日の2日、東京ドームで1回戦があり、JFE東日本が日本製鉄東海REXに7―4で勝利した。千葉市は新人エースが初の東京ドームで粘りの投球を見せた。「大事な試合は山田でいく」という落合成紀監督の期待に応え、新人エース・山田啓太が真骨頂の投球を見せた。7回無失点と先発の役目を堂々と果たし、「やるしかなかった。いい結果が出てよかった」と安堵した。

   22年公式戦        回数 被安 奪三 四死 自責
   スポニチ:NTT東 先   2  6  1  1  4
   日立市長:ス バ ル 先  3.2  6  2  2  4
   関東選抜:三菱重E 先   6  2  2  5  2
       :セガサミ     2  1  3  0  1
   都対予選:オールF 先   7  5  10  2  1
       :テイ・エステック 先   3  8  2  0  1
   北海大会:ホンダ熊本     2  0  4  1  0
       :大阪ガス    2.1  2  3  1  0
   都市対抗:T D K    0.2  3  1  0  1 145㌔※平均144.2㌔
   選手権予:JR東日本     3  4  2  1  2
       :ス バ ル    4.2  4  3  2  0
               36.1  41  33  15  16 防3.96
           被安打率10.16 奪三振率8.17 四死球率3.72

 ■ 4強かけた白鴎大・山田啓太も注目(中日スポーツ) 19/10/30

 第1試合は白鴎大-創価大。オリックスの育成6位指名の大下誠一郎を中心とする打線が創価大投手陣に挑む。ヤクルト3位指名の杉山晃基投手、日本ハム5位指名の望月大希投手らとの対決は見もの。白鴎大で先発濃厚なプロ注目左腕エース山田啓太投手(3年)にも注目

  プロフィール

 神奈川県横浜市出身。
 山田 啓太(やまだ・けいた)投手。
 横浜市立瀬谷中学校時代は硬式野球チーム・横浜青葉シニアでプレー。

 東海大相模では1年生の時から控えとしてベンチ入り。
 2年生の秋の新チームで主力打者の座を掴み、2年時秋、3年時夏の2大会で背番号1を担った。
 3年生の春の県大会3回戦・日藤戦で9回15奪三振(7安打7-2完投)を記録。
 プロ注目右腕・藤平と対戦した同準々決・横高戦で右越えの2ラン(高め直球)を放っている。
 3年時夏の県大会は慶應義塾高に8回2-11(2.2回6失点)で敗れ8強で敗退。
 3番エース兼外野手として投打でチームを牽引し、12.2回18K8失点&5割、本0点4を記録した。
 1学年上に小笠原慎之介吉田凌、同期に北村朋也ら。

 白鴎大学(17年-20年)では1年生の春からベンチ入り。
 2年時春のリーグ戦で先発2番手の座を獲得し、最多4勝、防1.82で投手ベスト10入りを果たす。
 入学後のトレーニングで球速を伸ばし、3年生の春から先発1番手としてプレー。
 7季で37試合(先発24)、計210.2回に登板し、通算18勝6敗、防御率1.67の実績を残した。
 先発登板した3年時秋の横浜市長杯準決・城国大戦(0-3)で145㌔をマーク。
 4年時秋のリーグ戦2ndラウンド・平国1回戦で、5四死球12K、5対0ノーノーを達成している。
 2年時春、3・4年時秋の3度優勝を果たし、3年生の秋にMVPのタイトルを受賞。
 投手ベスト9、および最多勝に各2度輝き、4年時秋に最多奪三振、防御率1位を記録した。
 全国大会には2年時春の第67回大学野球選手権大会(8強で敗退)に出場。
 準々・福祉戦に先発で登板したが、初球先頭弾を打たれ、2.2回1失点で早々と交代となった。
 通算37試合、18勝(10完投6完封)6敗、210.2回、防御率1.67。

 JFE東日本では1年目からエースとしてプレー。
 春先から先発として登板の機会をつかみ取り、選手権代決・日立戦で3‐1初完投勝ちを収める。
 本戦1回戦・西部戦で全国デビューするも4回途中3失点と振わず1-8で敗戦。
 冬の都市対抗全3戦中2試合の先発を務め、0勝0敗、計12.1回12K2失点、防1.46をマークした。
 二大大会4試合、0勝1敗、17.1回、防御率3.12。

 172cm72kg、プロ注目の小柄なスリークォーター左腕。
 セットから始動をして溜めて重心を下げ、クロスステップし、後ろ深めに左ヒジを使った腕の振りから
 繰り出す最速146㌔、常時140㌔強(先発登板時)の切れの良いストレートと、
 120㌔台のスライダー、120㌔台で沈むチェンジアップ、130㌔前後のカット、110㌔前後のカーブ。
 ストレートと変化球とのコンビネーションが持ち味。両サイドへと投げ込んで行く。
 大学で球速アップを達成。3年時秋の横浜市長杯で最速145㌔(横浜スタジアム)をマークした。
 奪三振率8.17。救援時は140㌔前半から中盤を計測する。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-10-13 (Thu)|2022年社会人投手 | 関甲新学生 コメント(3) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
3年から4年時、投げれば完封。無敵状態。ドラフトの隠し球。
| キント | 2020年10月03日(Sat) 21:23 | URL #- [ 編集]
中学生のような小さな体からキレキレのストレート
杉内の再来
| ぴょん吉 | 2020年09月27日(Sun) 00:27 | URL #- [ 編集]
山田啓太は3年秋に4勝で最多勝のタイトルを取ってるので通算15勝だと思います。(MVPも取ってます。)
| yさん | 2020年02月26日(Wed) 21:30 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2022年社会人投手 | 関甲新学生 コメント(3) Page Top↑