下 慎之介(健大高崎)|ドラフト・レポート

下 慎之介(健大高崎)

ここでは、「下 慎之介(健大高崎)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm87kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット
最速143㌔の直球とスライダー。2年秋68.2回で75K、神宮大会で10回11K1失点完投勝利を挙げた。
2020年ヤクルト育成1位(支度金320万円、年俸280万円)
最終更新日:2020-09-17 (Thu)|2020年ドラフト指名選手 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 甲子園成績

     試合    回数 被安 奪三 四死 自責
   20交: 1 先   4  5  3  1  2 138㌔ 帯広農業 ●
   通算: 1     4  5  3  1  2 防4.50
       被安打率11.25 奪三振率6.75 四死球率2.25

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   19夏(背番号18)      回数 被安 奪三 四死 失点
   群馬2回戦:高崎商付    0.2  1  0  1  0

   19秋(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   群馬2回戦:太田高校 先   5  0  12  0  0…10者連続奪三振
     3回戦:東農大二 先   6  2  10  3  0
     準々決:前橋商業 先   5  4  5  3  3
     準決勝:前橋育英 先  6.1  5  6  6  3
     3位決:樹徳高校 先  5.1  3  7  2  1
   関東1回戦:常総学院 先   3  4  4  6  4
     準々決:西武台高 先   9  10  9  4  2
     準決勝:東海相模 先   9  6  3  1  2
   神宮1回戦:倉敷商業 先  10  5  11  3  1 137㌔
     2回戦:明豊高校     1  0  1  1  0 133㌔
     準決勝:白樺学園 先   9  9  7  7  2 138㌔ ※154球
                68.2  48  75 36  18 防1.83
              被安打率6.29 三振率9.83 四死球率4.72

  最新記事

 ■ 健大高崎の先発・下が4回降板 中日スカウトは課題を指摘(中日スポーツ) 20/8/16

 健大高崎の下慎之介投手が、帯広農戦に先発し、4イニング5安打3失点で降板。下は「ストレートも変化球も高めに浮いてしまい、修正しようと思ってもうまくできなかった。強豪校の背番号1を背負わせてもらって、序盤で降板するのはあってはならないこと」と厳しい表情で振り返った。中日・米村チーフスカウトは「左だし、面白いと思うが、細かいコントロールやベース板の上の球の強さはもう少し見ないといけない、スピードがもう少し上がってくるといいが…」と期待を込めて話した。

   20夏(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   群馬2回戦:安中総合 先   7  4  7     1 142㌔
     準々決:常磐高校 先   4  1  7     0
     準決勝:前橋育英     5  5  3  5  5
     決勝戦:桐生第一 先   6  8  5  1  6 ※6回に満塁弾被弾
                 22  18  22    12 防4.91(失点から算出)
                   被安打率7.36 奪三振率9.00

 ■ ドラフト候補の健大高崎・下が不慣れな救援に苦戦も(デイリースポーツ) 20/8/9

 高崎健康福祉大高崎・下慎之介投手が不慣れな救援登板で5回5失点と苦戦した。「終盤に粘り切れなかった」と、八回に3四死球が響いて併殺崩れで1失点。続く九回も4安打を浴びて4失点と、昨秋の群馬大会準決勝で敗れたライバル・前橋育英の意地に冷や汗をかいた。ただ、4番手として五回から登板し、七回までは危なげない投球を視察した阪神など4球団スカウトに披露した。ロッテ・榎チーフスカウトは「スライダーのキレがよくなった」と昨秋からの成長を評価した。

 ■ 健大高崎・下、オール空振り7K!7球団に見せた(日刊スポーツ) 20/8/6

 高崎健康福祉大高崎の下慎之介投手が4回無失点被安打1の好投を見せた。直球とスライダーを中心に、奪三振は7。全てが空振り三振と的を絞らせなかった。スタンドには、プロ7球団13人のスカウトが視察に訪れた。広島の高山健一スカウトは「今までも何度か見てきたが、今日はその中でもかなり調子が良い日だと思う。これからも伸びる素質がある楽しみな選手」と評価した。

過去記事

 ■ 健大高崎・下、10球団スカウトの前で7イニング4安打1失点(中スポ) 20/7/27

 健大高崎が安中総合と初戦を戦い、先発した下慎之介投手が7イニングを4安打1失点決勝打も放った。昨秋以降、腕の上げ方を変えたが思うようにいかず試行錯誤中。立ち上がりは直球の制球に甘さも出て先制された。阪神の吉野スカウトは「体の強さも出てきた」と話し、ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクは「スライダーを操るのがうまい高校生の左腕ではトップレベル」と位置付けた。
 ヤクルトの橿渕聡スカウトグループデスクは「球の力強さは秋より出ている」と話すと、巨人・内田強スカウトも「スライダーが切れていたし、落ち着いていた」と評価していた。(スポニチ)
 ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクは「球の強さは昨秋より増しているコントロールも良い」と称賛した。(報知)
 楽天の愛敬尚史スカウトマネジャーは「投げっぷりがいい馬力がある。左腕でこれだけ投げられるというのは将来楽しみ」と潜在能力の高さを評価した。(日刊)
 毎夕2合の白米を平らげ、体重は冬場だけで、約8キロアップした。ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクは「昨年の秋より腕の位置が上がり、力強さが増した。スライダーとカーブを使い、ゲームをうまく作っている」と評価した。進路についてはプロ志望届を提出する考え。(SANSPO)
 ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスクは「スライダーが膝元で鋭く曲がる石井一久タイプ」と日米通算2550奪三振を記録した左腕に重ねた。(SANSPO)
 ▽DeNA・稲嶺茂夫スカウト「うちにはいないタイプの左腕。まだ馬力は足りないけど、手先が器用で変化球をしっかり操れる
 ▽巨人・内田強スカウト「スライダーの切れがいい。初回は制球が乱れたが、修正能力が高い」(産経)

 ■ 健大高崎・下 自粛明け初登板で5回4失点も7球団が熱視線(スポニチ) 20/6/21

 高崎健康福祉大高崎が自粛明け初のオープン戦で青藍泰斗を逆転で下した。大型左腕・下慎之介投手は7球団のスカウトが視察する中で先発し、5回4失点。それでも、初回に2ランを浴びた後は3者連続で三振を奪うなど持ち味も発揮した。希望進路は「プロ一本」と決めた。自粛期間中は肩のスタミナを落とさないように遠投に取り組んでいたところ、自己最速の143キロが常時計測できるまでになってきたという。巨人の榑松伸介スカウト部次長は「貴重な大型の左腕だと思う。馬力があって、バランスも良い十分(指名の)チャンスはある」と評した。

 ■ 健大高崎 下10回11K完投勝利「いつも以上に調子が良かった」(スポニチ) 19/11/16

 高崎健康福祉大高崎は、来秋ドラフト候補に挙がる1メートル82のエース左腕、下が10回1失点完投で神宮大会初勝利に導いた。右打者の膝元を突く直球とスライダー、カーブ、スプリットを交えて11奪三振。「今日はいつも以上に調子が良かった。ブルペンから低めにボールが集まっていた」と笑顔を見せた。この力投に打線はタイブレークに突入した10回に一挙6点を挙げ応えた。西武の潮崎哲也編成ディレクターは「体が大きいし、十分可能性はある」と評価していた。

 ■ 高崎健康福祉大高崎・下慎之介が完投で初の決勝(スポーツ報知) 19/10/27

 関東大会準決勝2試合が行われ、高崎健康福祉大高崎は、左腕・下慎之介投手が東海大相模を2失点に抑えて完投し、初の決勝進出。その名は巨人ファンの父につけてもらった。巨人・阿部慎之助がホームランを放った試合を父が観戦。我が子の名前につけることにした。自身も巨人ファンだ。

  プロフィール

 群馬県高崎市生まれ。
 下 慎之介(しも・しんのすけ)投手。
 佐野小2年時から軟式チームで野球を始め、佐野中学校時代は高崎ボーイズでプレー。
 中2夏のジャイアンツカップで8強入りを経験した。

 健大高崎では2年時夏から控え投手としてベンチ入り。
 同年秋の新チームで背番号1の座を掴み取り、計68.2回で18失点、防御率1.83の実績を残す。
 県大会2回戦・太田戦で10者連続Kをマークするなど投球回超の75Kを奪取。
 主に先発として全13戦中11試合に登板し、県3位での関東大会初V、神宮準Vを達成した。
 強打・相模が相手の関東大会準決で、6安打1四球、8対2完投勝ちをマーク。
 続く神宮大会1回戦・倉敷商戦で、延長10回タイブレーク11K、7対1完投勝ちを収めている。
 翌3年夏の県大会を準優勝で終え、同年8月の甲子園交流戦で聖地デビュー。
 21世紀枠・帯広農を相手に力投したが、球が上ずり、4回5安打3失点でノックアウトとなった。
 大会後、高野連に志望届を提出し、9月はじめの高校生合同練習会に参加。
 シート打撃で最速139㌔(平均137.5)を計測し、打者7人を内野安打2本、2四球1Kに抑えた。
 2学年上に山下航汰、同学年に橋本拳汰鈴木威琉ら。

 184cm87kg、最速143㌔の直球を持つスリークォーター左腕。
 セットからタメを作って前傾しながら重心を下げ、インステップして肘を柔らかく使った腕の振りから
 投げ込む最速143㌔、常時130㌔台前半から135㌔強(先発時)のストレートと、
 110㌔台から120㌔台の切れの良いスライダー、120㌔台で沈むスプリット、100㌔台のカーブ。
 直球と3種類の変化球とのコンビネーションが持ち味。テンポ良く投げ込んでいく。
 スライダーと直球で空振りを奪取。神宮・倉敷商業戦で11K(スライダー7、直球3)をマークした。
 阿部慎之助捕手が名前の由来で、好きな球団に巨人を挙げる。

  スカウトコメント

中日・米村チーフスカウト|20/8/16
 「左だし、面白いと思うが、細かいコントロールやベース板の上の球の強さはもう少し見ないといけない、スピードがもう少し上がってくるといいが…」
ロッテ・榎チーフスカウト|20/8/9
 「スライダーのキレがよくなった」
広島・高山健一スカウト|20/8/6
 「今までも何度か見てきたが、今日はその中でもかなり調子が良い日だと思う。これからも伸びる素質がある楽しみな選手」
DeNA・稲嶺茂夫スカウト|20/7/28
 「うちにはいないタイプの左腕。まだ馬力は足りないけど、手先が器用で変化球をしっかり操れる」
巨人・内田強スカウト|20/7/28
 「スライダーの切れがいい。初回は制球が乱れたが、修正能力が高い」
阪神・吉野スカウト|20/7/27
 「体の強さも出てきた」
ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク|20/7/27
 「スライダーを操るのがうまい。高校生の左腕ではトップレベル」
 「球の強さは昨秋より増している。コントロールも良い」
 「昨年の秋より腕の位置が上がり、力強さが増した。スライダーとカーブを使い、ゲームをうまく作っている」
 「スライダーが膝元で鋭く曲がる。石井一久タイプ」
巨人・内田強スカウト|20/7/27
 「スライダーが切れていたし、落ち着いていた」
楽天・愛敬尚史スカウトマネジャー|20/7/27
 「投げっぷりがいい。馬力がある。左腕でこれだけ投げられるというのは将来楽しみ」
巨人・榑松伸介スカウト部次長|20/6/21
 「貴重な大型の左腕だと思う。馬力があって、バランスも良い。十分(指名の)チャンスはある」
西武・潮崎哲也編成ディレクター|19/11/16
 「体が大きいし、十分可能性はある」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-09-17 (Thu)|2020年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑