- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 升田 早人(光高校) (03/31)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
- 2023年選抜優勝校予想/アンケート (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
188cm88kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク 創志学園
角度のある146㌔直球とスライダー。プロ注目の長身右腕。全7戦先発で中国大会4強まで進出した。
角度のある146㌔直球とスライダー。プロ注目の長身右腕。全7戦先発で中国大会4強まで進出した。
最終更新日:2023-02-16 (Thu)|2024年大学生投手|
コメント(0)
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 登板無し
22秋: 登板無し
通算: 登板無し
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 登板無し
22秋: 登板無し
通算: 登板無し
投手成績詳細
■ 高校時代成績
19夏 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:倉敷南高 1 1 1 0 1
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:岡山理付 先 6.2 3 0 141㌔
準々決:倉敷工業 先 9 6 10 2
準決勝:山陽高校 先 7 5 3 1 0封139㌔
決勝戦:倉敷商業 先 7.2 8 4 142㌔
中国1回戦:倉吉東高 先 6.2 4 7 3 0
準々決:出雲西高 先 9 6 7 5 1
準決勝:鳥取城北 先 4.2 8 3 2 9 ※自責3
50.2 40 16 防2.84(失点から算出)
被安打率7.97 奪三振率7.52 四死球率4.43(中国大会のみ)
岡山2回戦:倉敷南高 1 1 1 0 1
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:岡山理付 先 6.2 3 0 141㌔
準々決:倉敷工業 先 9 6 10 2
準決勝:山陽高校 先 7 5 3 1 0封139㌔
決勝戦:倉敷商業 先 7.2 8 4 142㌔
中国1回戦:倉吉東高 先 6.2 4 7 3 0
準々決:出雲西高 先 9 6 7 5 1
準決勝:鳥取城北 先 4.2 8 3 2 9 ※自責3
50.2 40 16 防2.84(失点から算出)
被安打率7.97 奪三振率7.52 四死球率4.43(中国大会のみ)
最新記事
■ 創志学園・三方 スカウト注目も、大学進学を示唆(デイリー) 20/7/24
創志学園が玉野を大差で破り、五回コールド発進を決めた。昨秋県大会と中国大会では背番号「1」、この夏は背番号「11」を背負った先発の三方陽登投手。ストレートのMAXは147キロだが、この日は雨の中、「打たせてとるのがテーマだった」と、抑えた投球を見せた。一、二回は無失点に抑えたが、三回1死から3連続四球を出し、降板。試合には勝利したが「自分の力を出せなかった。いつも通りの投球ができなかった」と、反省しきりだった。この日は複数のNPBスカウトも視察。現在、進路に関しては迷っており、今後、長沢宏行監督らとも相談すると言うが「まだまだ自分がプロで通用するとは思っていない。もっと鍛えて4年後にプロにいきたい」と大学進学を示唆した。
20夏(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
岡山2回戦:玉野高校 先 2.2 1 0 3 0
■ 創志学園エース三方に注目(日刊スポーツ) 20/6/28
阪神西純の後継者となった創志学園のエース三方陽登は最速146キロのプロ注目右腕だ。
■ 「西さんに近づきたい」創志学園エース三方が完投勝ち(毎日新聞) 19/10/27
創志学園の三方陽登は粘り強く投げ、被安打6で1失点完投勝ちした。兵庫県出身。中学時代から西の存在を知っていたこともあり、隣県の創志学園に進んだ。西から「真っすぐはホームベースにたたきつけるイメージで投げろ」と技術的な助言をもらうなどして、着実に成長してきた。
プロフィール
兵庫県養父市出身。三方 陽登(みかた・はると)投手。
養父市立大屋中学校時代は硬式野球チーム・朝来ボーイズでプレー。
創志学園では2年生の春から控えとしてベンチ入り。
2年時秋の新チームで背番号1の座を掴み取り、全7戦先発のフル回転で中国4強進出を飾る。
計50.2回40安打16失点の活躍を演じ、スカウトからも注目される存在に浮上。
県大会4戦30.1回を22安打6失点にまとめ、中国大会で3戦20.1回10失点の粘投をみせた。
中国大会準決前に右指の爪を割り、城北に4.2回9失点KO、7回6-13で大敗。
県大会準決・おかやま山陽戦で7回完封、中国準々・出雲西戦で5-1完投を記録している。
3年時夏の県独自大会は倉敷商に1対11(登板無し)で敗れ惜しくも準優勝。
背番号11で初戦・玉野戦の先発を務めたが、制球が定まらず2.2回3四球0失点でKOとなった。
1学年上のチームメイトとして西純矢(阪神19年1位)ら。
188cm88kg、プロ注目の最速146㌔長身右腕。
ノーワインドから軽く重心を下げてインステップし、開き早めに肘を使った腕の振りから投げ下ろす
最速146㌔、常時130㌔後半の角度のある真っ直ぐとスライダーなどの変化球。
140㌔超の直球とスライダーとのコンビネーションが持ち味。上体強く着地早めに投げ込んでいく。
現阪神・西純矢に憧れて創志学園進学を決めた。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.