加藤 翼(帝京大可児)|ドラフト・レポート

加藤 翼(帝京大可児)

ここでは、「加藤 翼(帝京大可児)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



179cm76kg 右右 MAX153km スライダー・カット・スラーブ・チェンジ・ナックルカーブ
プロ注目の最速153㌔右腕。スピンの利いたストレートが武器。3年時夏の予選で153㌔を計測した。
2020年中日5位(契約金3000万円、年俸550万円)
最終更新日:2020-11-29 (Sun)|2020年ドラフト指名選手 コメント(1)

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   19秋(背番号7)    回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:岐阜第一    1          0
   2回戦:岐阜工業   4.1          0
              5.1          0 防0.00

  最新記事

 ■ 中日5位加藤翼が仮契約 岐阜の先輩根尾に色々聞きたい(中スポ) 20/11/28

 帝京大可児高の加藤翼投手が28日、契約金3000万円、年俸550万円で仮契約を結んだ。岐阜県下呂市出身で、プロでチームメートとなる根尾は同じ飛騨地方出身で2学年上の先輩だ。小中学時代には対戦する機会こそなかったが、ベンチからその投球を見て「レベルが違う」と肌で感じた憧れの存在だった。「プロ野球選手としてどう向き合っているのか。投手も野手も精神面は同じだと思うので、そこを聞いてみたい」と同郷の先輩に積極的に聞きに行くつもりだ。

   20夏(背番号1)     回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:武義高校 先   3  1  8  1  0 149㌔
   準々決:岐阜第一     2  1  2  1  1 153㌔(ラスト1球で計測)
               5  2  10  2  1 防1.80
          被安打率3.60 奪三振率18.00 四死球率3.60

 ■ 加藤「日本一の直球目指す」 竜指名あいさつ(岐阜新聞) 20/11/7

 中日から5位指名された帝京大可児高の加藤翼投手が6日、スカウトから指名のあいさつを受けた。清水スカウトは「ダイヤモンドの原石。将来性を評価した」と述べ「ストレートの切れが素晴らしく高校生では投げられない直球に魅力を感じた」と指名理由を語った。初めて見た時からスピンの効いた球質の良さに驚いたといい「チームに貢献できる投手になってほしい」と期待を示した。努力する姿勢も評価しており、「1年生の時からの伸びが尋常じゃなかった」と話した。
 清水スカウトは回転数の多い直球を絶賛。「低めの直球は威力抜群制球力を磨いて、まずは二軍のローテーションに入ってほしい」と期待した。(中日新聞)

 ■ 帝京大可児・加藤、マウンド立てず「悲しい」(SANSPO) 20/8/31

 「プロ志望高校生合同練習会」第2日が30日、西日本会場の甲子園球場で行われ、77選手が参加。帝京大可児の加藤翼投手は雷雨の影響で甲子園のマウンドには立てず。「ダイヤモンドにすら入れず、悲しかった」。球速表示もなくなってしまったが、室内練習場でのシート打撃ではほぼ直球で勝負。打者を圧倒した。中日・中田アマスカウトアドバイザーも「モノは抜群。高めに来る球は(打者が)全部振るあれを膝元に投げられたらプロでも通用する」とうなっていた。
 各球団3人のスカウトは室内練習場に入ることができ、日本ハムの大渕スカウト部長は「体のバランスがいい。躍動感やしなやかさがある」と高評価した。(報知)

過去記事

 ■ 帝京大可児・加藤、プロ6球団視察の前で奪三振ショー(スポニチ) 20/7/24

 帝京大可児・加藤翼投手が先発し、3回1安打無失点と好投。阪神、中日など6球団のスカウトが見守る前で、8つの三振を奪う圧巻の投球を披露し「プロ1本で行こうと思っているので、アピールを続けたい」と志望を明言した。近鉄、オリックス、ヤクルトで活躍した田中祐貴投手コーチとの出会いで劇的に変わった。入学直後は130キロが出なかった。60キロ程度だった体重を15キロ増量し、2年秋までに土台を整備。投球時にボールを強くたたけるよう、体幹強化を重視し、バランスのいい筋力を付けた。体脂肪率は1桁台。阪神・熊野輝光スカウトは「腕の振りがいい下半身を使って投げられるようになれば、もっとスピードも出る」と素材の良さを認め、ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスクも「特徴はスピン量が多い直球直球で空振りが取れるし、ポテンシャルを感じる」と言う。
 2回、右手中指のマメがつぶれた影響で変化球主体の投球に切り替えたが、残るすべてのアウトを三振に取った。視察したヤクルト橿渕スカウトは「球のスピン量が多く打者は球速以上に速く感じると思うブレーキのかかったカーブも良いタイプ的には山本由伸投手(オリックス)のように感じる」と評価。大会前の大垣日大との練習試合では自身の最速を1キロ更新した。
 DeNAの進藤編成部長は「粗削りな部分はあるが、魅力のある直球がある」、オリックスの谷口スカウトも「直球の質はいいうちの本田(仁海)に似た伸びしろを感じる」と直球を評価した。(報知)
 中日の米村チーフスカウトは「課題はいろいろあるが、力はある原石ですね」と素材の良さを認めた。阪神・熊野スカウトも「きょうは良くなかったが、あれだけスピードが出るのだから楽しみ。プロでもっと下半身を使えるようになれば、とんでもない投手になる可能性がある」と評価した。(中スポ)

  プロフィール

 岐阜県下呂市生まれ。
 加藤 翼(かとう・つばさ)投手。
 東一小2年時から金山クラブで野球を始め、金山中時代は岐阜加茂ボーイズに所属。

 帝京大可児に進学後1年時春の東海大会はメンバー外。
 同秋(県2回戦)から背番号11でベンチに入り、地区3戦を含む5試合(全7戦)で先発を務める。
 翌2年夏の岐阜大会3回戦・大垣北戦で救援1イニングのみ夏マウンドを経験。
 続く秋の県大会全2戦にリリーフとして登板し、計5.1回無失点(2回戦敗退)の結果を残した。
 入学後の体作りで直球の球速を伸ばし、スカウトからも注目される存在に浮上。
 5回途中から起用された2回戦・岐阜工戦(2-4で敗戦)で4.1回無失点の力投を演じている。
 3年時夏の県大会(主戦)は岐阜第一に9-10(2回1失点)で敗れ8強で敗退。
 7-9の8回から救援で登板し、153㌔を投げたが、阪口に被弾し、反撃届かず1点差で敗れた。
 大会後、高野連にプロ志望届を提出し、8月末の高校生合同練習会に参加。
 雨天により急遽室内練習場のマウンドに上がり、打者5人を1安打1四球2K(西野ら)に抑えた。
 同学年のチームメイトとして最速145㌔右腕・平良拳晨ら。

 179cm76kg、最速153㌔直球を持つ右オーバースロー。
 ノーワインドアップからタメを作って軽く重心を下げ、着地早めに右肘を柔らかく使った腕の振りから
 投げ下ろす最速153㌔の直球と、スライダー、カット、チェンジアップ、ナックルカーブ。
 常時140㌔前半から150㌔前後を計測する速球派。120㌔台のスライダーなどを織り交ぜる。
 入学当初60kgだった体重を16kg増量、最速153㌔右腕へと急成長を果たした。
 回転数が多い空振りの取れるストレートが自慢。遠投125m、50m走6秒1の身体能力を備える。
 体脂肪率1ケタ台。3年時夏になって主戦の座を掴んだ。

  スカウトコメント

中日・清水昭信スカウト|20/11/7
 「ダイヤモンドの原石。将来性を評価した。ストレートの切れが素晴らしく高校生では投げられない直球に魅力を感じた。1年生の時からの伸びが尋常じゃなかった」
 「低めの直球は威力抜群。制球力を磨いて、まずは二軍のローテーションに入ってほしい」
中日・中田アマスカウトアドバイザー|20/8/31
 「モノは抜群。高めに来る球は(打者が)全部振る。あれを膝元に投げられたらプロでも通用する」
日本ハム・大渕スカウト部長|20/8/31
 「体のバランスがいい。躍動感やしなやかさがある」
ヤクルト・小川淳司GM|20/8/31
 「雷雨で終盤は室内練習場に変更になり、最速153キロ右腕・加藤翼の投球を二塁後方から見ることができた。筋肉質な体など素材のよさを目の当たりにしたのは収穫だった」
DeNA・進藤編成部長|20/7/25
 「粗削りな部分はあるが、魅力のある直球がある」
オリックス・谷口スカウト|20/7/25
 「直球の質はいい。うちの本田(仁海)に似た伸びしろを感じる」
中日・米村チーフスカウト|20/7/25
 「課題はいろいろあるが、力はある。原石ですね」
阪神・熊野スカウト|20/7/25
 「きょうは良くなかったが、あれだけスピードが出るのだから楽しみ。プロでもっと下半身を使えるようになれば、とんでもない投手になる可能性がある」
阪神・熊野輝光スカウト|20/7/24
 「腕の振りがいい。下半身を使って投げられるようになれば、もっとスピードも出る」
ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスク|20/7/24
 「特徴はスピン量が多い直球。直球で空振りが取れるし、ポテンシャルを感じる」
 「球のスピン量が多く打者は球速以上に速く感じると思う。ブレーキのかかったカーブも良い。タイプ的には山本由伸投手(オリックス)のように感じる」
DeNA・中川大志スカウト|20/7/22
 「素晴らしい素材を持っているので、あとは精度。力の伝え方も上手く、体ができてきたらどうなっていくんだろうと楽しみでもあります」
オリックス・谷口悦司スカウト|20/7/22
 「カーブも良いですし、ストレートがベース上にきても垂れません。角度もあってシュート回転もしないので左打者も苦にしなさそうです」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-11-29 (Sun)|2020年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
糸をひくようなストレートって言うのは、こういう事なんでしょうね。
ずっと見ていたいストレートです、加藤くんのストレートは。
オリックス・山本由伸のような、ホークス・千賀のような。

5位くらいで楽天に欲しいです加藤くん。あんなに凄いストレートが投げられるだけでも素晴らしいの一言。
ドラフト会議が待ち遠しいです。
| ぽにぽにぽにー | 2020年09月09日(Wed) 13:13 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑