2022年ドラフト候補/社会人野手|ドラフト・レポート

2022年ドラフト候補/社会人野手

ここでは、「2022年ドラフト候補/社会人野手」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは2022年社会人ドラフト候補を掲載しています。
最終更新日:2021-01-18 (Mon)|ドラフト候補リスト コメント(0)

  捕 手

北野 樹(JR東日本)
  173cm80kg 右右 捕手 天理高校 3年目
  強打俊足の主将・3番・捕手。イニング間送球1.9秒台。右打者で一塁到達4.3秒前後を計測する。
野口 海音(大阪ガス)
  171cm82kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒8 履正社 3年目
  長打力ある右の強打者。二塁送球1.9秒台。高1秋の府2回戦でバックスクリーン直撃弾を放った。

渡辺 雄太(七十七銀行)
  177cm84kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒5 いなべ総合→法大 2年目
  巧みなリードで投手陣を支える好捕手。座ったままの二塁送球で到達タイム2.0秒前後を計測する。
揚村 彰斗(日本製鉄鹿島)
  176cm75kg 右右 捕手・三塁・一塁 飯塚高校→九州産業大 2年目
  強肩強打の捕手兼内野手。東京ドーム&神宮でフェン直二塁打を放った。捕手ながら主軸に座る。
山崎 亨(日本製鉄かずさマジック)
  175cm86kg 右右 捕手 金足農業→青森大 2年目
  二塁送球1.8秒をマークする強肩捕手。主将としてもチームを牽引。打撃の確実性に課題が残る。
白石 翔樹(NTT東日本)
  175cm69kg 右右 捕手 大村工→東京農業大 2年目
  二塁送球1.9秒台を計測するプロ注目捕手。高3春に打率.636で県初Vを達成した。地肩が強い。
清水 風馬(明治安田生命)
  181cm88kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒8 常総学院→明大 2年目
  攻守バランスの取れた大型捕手。正確な送球で補殺を記録する。甲子園で強気のリードを見せた。
小口 丞太郎(ENEOS)
  184cm83kg 右右 捕手 50m6秒3 関西中央→日本体育大 2年目
  二塁送球1.8秒の強肩捕手。4年時秋にベスト9受賞、森博人らとのバッテリーで5季ぶりVを飾った。
堀内 卓哉(富山ベースボールクラブ)
  175cm86kg 右右 捕手 遠投105m 50m6秒8 高岡商→拓大 2年目
  強肩強打の主将・4番・捕手。二塁送球タイム1.9秒台。高2夏に7年ぶりの甲子園出場を果たした。
岡澤 智基(Honda鈴鹿)
  183cm80kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒1 智弁学園→大阪商業大 2年目
  村上頌樹を好リードで支えた強肩捕手。高3春に選抜初Vを達成。2回戦で同点2塁打を記録した。
立松 由宇(日本生命)
  176cm83kg 右左 捕手 遠投108m 50m6秒5 藤代高→立正大 2年目
  2塁送球1.9秒、5番に座る強肩強打の左打ち捕手。3年秋に打率.410(2位)で敢闘賞を受賞した。
山崎 基輝(日本生命)
  178cm82kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒3 愛工大名電→東洋大 2年目
  強い打球を放つ右の強打者。3年時春にDHベストナイン受賞、5番で打率.340本2点8を記録した。
深尾 哲平(大和高田クラブ)
  182cm90kg 右左 捕手 福知山成美→関西国際大 2年目
  打撃が持ち味の左打ち捕手。二塁送球2秒前後。2年時秋の神宮大会で2戦連続アーチを放った。
野中 翔太(西部ガス)
  181cm99kg 右右 捕手・外野 遠投90m 50m6秒3 佐賀商→亜大 2年目
  恵まれた体格の打撃型捕手。打球速度、長打力が魅力。高2春秋、高3春に県大会Vを達成した。

  内野手

 ■ 一塁手

虎谷 貴哉(東邦ガス)
  178cm82kg 右右 一塁・二塁・遊撃・三塁 遠投100m 50m6秒1 星稜→亜大 2年目
  長打力秘めた4番・一塁手。3年春のリーグ戦で4発を記録、神宮バックスクリーン右側に叩き込んだ。
平良 竜哉(NTT西日本)
  170cm72kg 右右 MAX140km超 一塁・二塁・三塁 遠投116m 前原→九共大 2年目
  思い切り良いフルスイングで弾き返す右の強打者。1年秋の神宮大会でバックスクリーン弾を放った。
古寺 宏輝(Honda熊本)
  177cm80kg 右右 一塁手 大阪桐蔭→関東学院大 2年目
  長打力ある右の強打者。都市対抗2大会7試合で5発、セガ戦でバックスクリーンサヨナラ弾を放った。

 ■ 二塁手

佐藤 勇基(トヨタ自動車)
  180cm82kg 右右 二塁・遊撃 遠投120m 50m6秒2 中京大中京→法大 2年目
  強肩好守好打のセカンド兼ショート。1年目の都市対抗で左ソロ。元中日・佐藤秀樹氏を父に持つ。
高垣 鋭次(東邦ガス)
  180cm80kg 右右 遊撃・二塁・三塁 智弁和歌山→日本体育大 2年目
  ライナー性の打球を放つ右打者。1年秋の神宮大会に4番として出場、左中間3点二塁打を放った。
美濃 晃成(JR四国)
  170cm69kg 右左 MAX143km 二塁手 遠投100m 50m6秒0 高松商→近大 2年目
  運動能力高いセカンド兼ピッチャー。高3春に選抜準Vを達成。小柄ながら逆方向にも長打を放つ。

 ■ 遊撃手

福武 修(JR東日本)
  180cm73kg 右左 二塁・遊撃・三塁 遠投107m 50m6秒2 東海大甲府→立命大 2年目
  フットワークいい堅守の遊撃手。左右に弾き返す左打者。一塁到達タイム4.0秒台の俊足を備える。
瀬戸西 純(ENEOS)
  177cm77kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒2 慶応義塾高→慶大 2年目
  守備力を売り物とする遊撃手。神宮大会で3戦5安打と活躍。通算打率.234の打撃に課題が残る。
大庭 樹也(東芝)
  182cm77kg 右右 遊撃・二塁 遠投105m 50m6秒4 明豊高→専大 2年目
  広角に打ち分ける大型ショート。入学早々からレギュラー、セカンドを経て1年秋途中から遊撃を担う。
吉位 翔伍(日本製鉄東海REX)
  177cm80kg 右左 遊撃手・二塁手 50m6秒2 中京高→中京学院大 2年目
  打撃が魅力の3番・ショート。3年生で日本代表候補入り。内外角の球を捉えて左右に打ち分ける。
児玉 亮涼(大阪ガス)
  165cm65kg 右右 遊撃手 50m5秒9 文徳高校→九州産業大 2年目
  守備力を評価される小柄な2番・ショート。2年連続で代表入り。一塁到達4.2秒台の脚力を備える。

 ■ 三塁手

前川 夏輝(JR西日本)
  178cm85kg 右右 三塁手・二塁手 遠投90m 50m6秒6 津田学園 3年目
  高校通算13発、強打の4番サード。2年秋の東海大会で3戦連発、右中間スタンドに叩き込んだ。
野邊 優汰(JR西日本)
  174cm70kg 右左 三塁・遊撃・捕手 遠投100m 50m6秒5 明豊高校 3年目
  左打席から鋭い打球を放つ4番打者。動きのいいプロ注目サード。3年春の選抜で3長打を放った。
藤岡 陸(沖データコンピュータ教育学院)
  186cm82kg 右右 三塁手 希望が丘 3年目
  長打力ある大型サード。下村海翔から中堅左ソロ。左翼場外、中越えと、高3春初戦で2発を放った。

中山 遥斗(三菱重工East)
  173cm70kg 右右 二塁・遊撃・三塁 遠投110m 50m6秒2 大阪桐蔭→国学大 2年目
  広角に鋭い打球を弾き返す右打者。フットワークの良い強肩内野手。2年秋からレギュラーを務める。
北村 進太郎(ロキテクノ富山)
  163cm78kg 右右 三塁手 遠投90m 50m6秒8 福井工大福井→福工大 2年目
  通算38発、小柄なプロ注目サード。北信越大会で打率5割マーク。初戦で左中間2ランを記録した。
橋本 和樹(日本新薬)
  177cm77kg 右右 三塁手・一塁手 遠投98m 50m6秒6 龍谷大平安→立命大 2年目
  フルスイングから強い打球を放つ右の強打者。2年春に首位打者受賞、打率.485の好成績を残した。
公家 響(大阪ガス)
  180cm84kg 右右 一塁・三塁 遠投110m 50m6秒4 横浜高→明大 2年目
  強打のファースト兼サード。打撃技術が売り物。保土ヶ谷で中堅右、レフト場外への一発を放った。

新城 翔太(沖縄電力)
  183cm82kg 右左 三塁・二塁・外野 遠投110m 50m5秒7 琉球大→徳島IS 2年目
  50m5秒7を誇る左の巧打者。1年目からDHベスト9を受賞、打率・出塁率・盗塁でトップに輝いた。

  外野手

住谷 湧也(西濃運輸)
  170cm70kg 左左 外野手 遠投95m 50m6秒1 近江高校 3年目
  打撃センスが売りの外野手。甲子園最高打率.769をマーク。力強さを増した打撃で3番を務める。
小泉 龍之介(ミキハウス)
  171cm71kg 右右 外野手 遠投120m 50m6秒0 横浜高校 3年目
  積極的な打撃が持ち味の1番打者。強肩の中堅手。1年夏の県大会3回戦で中越え弾を放った。
山本 仁(神戸ビルダーズ)
  181cm73kg 右左 外野手 京都翔英 3年目
  身体能力高いプロ注目外野手。中堅から左方向にも長打を記録。DeNA・山本祐大を兄に持つ。

龍野 瞳依(JR北海道硬式野球クラブ)
  185cm85kg 右左 MAX145km 外野手 遠投120m 50m6秒5 佐賀商→専大 2年目
  体格を生かして長打を放つ強打者。投手として145㌔を計測。高2秋県準決で代打2ランを放った。
齋田 海斗(TDK)
  180cm80kg 右左 外野手 仙台育英→東日本国際大 2年目
  フォローの大きいスイングで弾き返す左の強打者。本塁打王に1度、打点王・盗塁王に各3度輝いた。
市岡 奏馬(日本製鉄鹿島)
  180cm78kg 左左 MAX144km 外野手 遠投120m 50m5秒9 龍谷大平安→明大 2年目
  左右に打ち分ける左の好打者。俊足強肩の中堅手。50m走5秒9、一塁到達4秒前後を計測する。
関 龍摩(JFE東日本)
  181cm80kg 右右 外野手 福井商業→関東学院大 2年目
  走攻守3拍子揃った3番レフト。7季で108安打を記録。1年時秋に打率.477で首位打者を獲得した。
村田 雄大(Honda)
  185cm95kg 左左 外野手 遠投90m 50m6秒7 横浜高→法大 2年目
  左右に強い打球を弾き返す左の強打者。高3夏の予選で打率5割マーク、3方向に一発を放った。
永廣 知紀(明治安田生命)
  175cm78kg 右右 二塁手・外野手 遠投105m 50m6秒1 大阪桐蔭→法大 2年目
  広角に長打を放つ2番センター。4年時春からレギュラーでプレー、打率5割で首位打者を獲得した。
瀧澤 虎太朗(ENEOS)
  180cm79kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒0 山梨学院高→早大 2年目
  左右に弾き返す左の好打者。3年春のリーグ戦で中越え2発。リスト強く一発長打のパンチ力秘める。
赤尾 光祐(東芝)
  181cm93kg 右右 外野手 50m6秒5 東海大相模→東海大札幌キャンパス 2年目
  通算11発、長打力ある右の強打者。大学代表候補。浜スタで電光掲示板直撃の特大弾を放った。
坂巻 尚哉(トヨタ自動車)
  174cm81kg 右右 外野手 遠投120m 50m5秒7 千葉経大附→中大 2年目
  一塁到達4.1秒前後、脚力が売りの8番センター。2年目のJABA主要大会10試合で5盗塁を決めた。
丹下 大輝(西濃運輸)
  178cm72kg 右右 外野手 50m5秒8 名古屋国際→中部大 2年目
  俊足巧打好守の1・3番・中堅手。3年生の春からレギュラー、2シーズン連続で打率4割をマークした。
福永 聖(日本製鉄東海REX)
  182cm80kg 右右 外野手 50m5秒8 彦根東→大阪市立大 2年目
  50m5秒8の脚力備えた1番ライト。守備走塁でも勝利に貢献。阪神2軍戦でソロ・補殺を記録した。
小川 晃太朗(Honda鈴鹿)
  180cm75kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒7 龍谷大平安→同大 2年目
  脚力が魅力のリードオフマン。守備範囲の広い中堅手。右打者で一塁到達3.9秒台を計時する。
栗原 健(Honda鈴鹿)
  173cm76kg 左左 外野手 遠投100m 50m5秒8 常葉菊川→亜大 2年目
  高校通算48発、思い切り良いスイングから鋭い打球を放つ左打者。俊足強肩のプロ注目中堅手。
大石 航輝(日本新薬)
  172cm83kg 左左 外野手 遠投110m 50m6秒5 大阪桐蔭→天理大 2年目
  長打力ある左の強打者。3年秋にMVPを受賞、満塁弾2発を含むリーグ新の5本塁打を記録した。
三井 健右(大阪ガス)
  187cm88kg 右左 外野手 遠投92m 50m6秒3 大阪桐蔭→立大 2年目
  フルスイングが持ち味の左の強打者。2年春に3戦連発含む最多4発をマーク。4番・レフトを務める。
三宅 浩史郎(パナソニック)
  180cm80kg 右左 MAX140km超 外野手 神港学園→立命大 2年目
  通算3発、左右に弾き返す左の好打者。大学代表候補。肩を生かした好送球で補殺を記録する。

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2021-01-18 (Mon)|ドラフト候補リスト | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:ドラフト候補リスト | コメント(0) Page Top↑