- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/25)
- 能登 嵩都(桐蔭横浜大) (09/25)
- 下村 海翔(青山学院大) (09/25)
- 石上 泰輝(東洋大) (09/25)
- 天井 一輝(亜細亜大) (09/25)
- 萩原 義輝(流通経済大) (09/25)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/25)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/25)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (09/25)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (09/25)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/25)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/25)
- 宮崎 一樹(山梨学院大) (09/25)
- 石神 悠樹(松本大) (09/25)
- 木村 樹生(平成国際大) (09/25)
- 石原 勇輝(明治大) (09/25)
- 高 太一(大阪商業大) (09/25)
- 和田 康平(東北福祉大) (09/24)
- 石田 裕太郎(中央大) (09/24)
- 水谷 祥平(東洋大) (09/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
174cm74kg 右左 外野手 遠投115m 50m6秒0 智弁学園
俊足強肩好打の中堅手。近畿大会で打率.538本1点7を記録した。キャプテンとしてチームを支える。
俊足強肩好打の中堅手。近畿大会で打率.538本1点7を記録した。キャプテンとしてチームを支える。
動 画
打撃成績
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19夏: 1 .000 4 0 0 0 0 0 2 1 0 .200 .000(5番/右)
20交: 1 .200 5 1 0 0 0 0 0 0 0 .200 .200(2番/中)
通算: 2 .111 9 1 0 0 0 0 2 1 0 .200 .111
19夏: 1 .000 4 0 0 0 0 0 2 1 0 .200 .000(5番/右)
20交: 1 .200 5 1 0 0 0 0 0 0 0 .200 .200(2番/中)
通算: 2 .111 9 1 0 0 0 0 2 1 0 .200 .111
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19春近畿: 2 .800 5 4 2 0 0 1 1 0 0 .800 1.200
19夏奈良: 5 .313 16 5 1 0 2 6 2 7 1 .522 .750( 5番/右)
19秋近畿: 3 .538 13 7 3 0 1 7 1 2 0 .600 1.000( 1番/右)
20夏奈良: 4 .286 14 4 3 0 0 5 1 2 5 .375 .500(3・1・2番/中)
通 算: 14 .417 48 20 9 0 3 19 5 11 6 .525 .792
19春近畿: 2 .800 5 4 2 0 0 1 1 0 0 .800 1.200
19夏奈良: 5 .313 16 5 1 0 2 6 2 7 1 .522 .750( 5番/右)
19秋近畿: 3 .538 13 7 3 0 1 7 1 2 0 .600 1.000( 1番/右)
20夏奈良: 4 .286 14 4 3 0 0 5 1 2 5 .375 .500(3・1・2番/中)
通 算: 14 .417 48 20 9 0 3 19 5 11 6 .525 .792
最新記事
■ プロ注目の白石主将は強肩・俊足・巧打(スポーツ報知) 20/1/27
主将の白石陸外野手(2年)はプロも注目する遠投115メートルの強肩に加え、50メートル走6秒0と三拍子そろった巧打者だ。「日本一が取れるチームだと思っている。近畿大会(準決勝)で大阪桐蔭に負けたので、甲子園で倒したい」と雪辱を期す。
【一塁到達タイム】 20夏選抜交流戦:5回4秒30(二ゴ)
【二塁到達タイム】 19秋近畿準々決:5回8秒07
■ 智弁学園が決勝進出 白石満塁弾など16点(日刊スポーツ) 19/7/28
智弁学園が法隆寺国際に打ち勝って決勝へ進んだ。6回には2死満塁から白石陸外野手(2年)が6回コールド勝ちを決める1発を右中間スタンドに突き刺した。
プロフィール
広島県呉市出身。白石 陸(しらいし・りく)外野手。
横路小時代からソフトボールを始め、横路中では府中広島2000に所属。
智弁学園では2年生の春に近畿大会デビュー。
背番号14ながら代打・先発で全2試合に出場し、計5打数で4安打、0発1打点の実績を残す。
左腕・林が相手の準決・近江戦で3安打2二塁打(右線、左フェン直)を記録。
以降、右翼手レギュラーとしてチームを支え、三拍子そろった資質でスカウトからも注目された。
2年時夏の予選全5戦で5番打者を務め、2発6打点の打棒で3年ぶりVを達成。
プロ注・丹羽拓哉と対戦した準決・法隆寺国際戦で右中間満塁弾(高直球)を放っている。
本戦初戦・光星戦で全国デビューを果たすもノーヒット2Kと振わず8-10で敗戦。
続く秋の予選で主将&1番の座を獲得し、計3発の活躍で県大会V、近畿4強進出を飾った。
乱打戦となった近畿準々・和智弁戦で4安打2二塁打4打点の大暴れを披露。
1回に中安(外スラ)、4回に右2ラン(甘直球)と、敗れた準決・桐蔭戦で5の2の奮闘をみせた。
翌3年夏の独自大会から中堅を守り、交流戦で中京大中京・高橋宏と対戦。
2番・中堅として先発で起用されたが、遊安1本に留まり、チームも延長10回3-4で惜敗となった。
1学年上に坂下翔馬、1学年下に小畠一心、前川右京ら。
174cm74kg、三拍子揃ったプロ注目外野手。
振り切るスイングで鋭い打球を弾き返す左の好打者。甘く入れば一発長打の長打力を秘める。
旧チームから右翼手でレギュラー。2年時秋から主将&リードオフマンを任された。
50m走6秒0のスピードも持ち味のひとつ。野手の間を鋭く抜き、積極的な走塁で次の塁を狙う。
遠投115m、強肩の中堅手。二塁到達8秒07。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.