2020年関西学生野球/注目選手プロフィール|ドラフト・レポート

2020年関西学生野球/注目選手プロフィール

ここでは、「2020年関西学生野球/注目選手プロフィール」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは関西学生リーグに在籍する主な注目選手のプロフィールを掲載しています。
2019年関西学生野球/注目選手プロフィール
最終更新日:2020-07-16 (Thu)|ドラフト候補リスト コメント(0)

  最新記事

 ■ 関西学生野球 春リーグ戦8.9から無観客で開催(スポニチ) 20/7/16

 関西学生野球連盟は15日、8月9日から春季リーグ戦を無観客で開催することを決定。当初開幕は4月4日だったが新型コロナウイルスの影響で2度延期していた。

 ■ 関西学生野球「やらせてあげたい」8・9開幕目指す(日刊スポーツ) 20/6/3

 関西学生野球連盟は3日、臨時常任理事会を開き、春季リーグの8月9日開幕を目指すことを決定した。村山嘉男理事長(79)は「学生たちに何とかやらせてあげたい気持ちがある」と話した。関大、近大ら参加6校すべてがまだ活動再開できていない。「最低1カ月は練習が必要。7月8日、9日までに1校でも練習が再開できていない場合は中止せざるをえない」と、状況が変わらなければ中止も考えている。同連盟初の1試合総当たり戦、勝ち点制で1日3試合を行う。

  注目選手プロフィール

 ■ 関西大学

高野 脩汰 (4年)
  181cm70kg 左左 MAX147km スライダー・フォーク 出雲商業
  角度を付けて投じる147㌔直球とスライダーが持ち味。3年秋にMVP受賞。150回で158Kを奪った。
築山 雄介 (4年)
  178cm80kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 塔南高
  最速145㌔直球を持つ4番・ライト兼ピッチャー。遠投120メートルの強肩。高2秋から投手を始めた。
定本 拓真 (2年)
  181cm86kg 右左 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク・ツーシーム 三重高
  威力ある直球と縦スラ、カーブ、フォーク。選抜で日大三を完封、大阪桐蔭を苦しめる粘投を見せた。
茶谷 哲兵 (1年)
  180cm83kg 右右 MAX143km スライダー・チェンジ 西宮東高
  プロ注目の本格派サイドハンド。高2夏44年ぶり8強の原動力。北須磨を1安打1対0完封で破った。
久保田 拓真 (3年)
  182cm84kg 右右 捕手 津田学園
  ガッチリした体格の強肩捕手。二塁送球1.9秒台。神宮大会で右中間を破る3点二塁打を放った。
有馬 諒 (1年)
  183cm81kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒7 近江高校
 インサイドワークに長けたプロ注目キャッチャー。二塁送球1.8秒台。冷静なリードで投手陣を支える。
野口 智哉 (3年)
  180cm83kg 右左 MAX143km 遊撃・三塁・外野 遠投112m 鳴門渦潮
  強肩強打の4番ショート。思い切りいいフルスイングが持ち味。1年生で日本代表候補に選ばれた。
濱田 大輔 (4年)
  181cm85kg 右右 外野手 50m5秒9 津田学園
  強い打球を弾き返す右打者。俊足を兼備する1番・中堅手。高3春夏に県決勝進出を果たした。

 ■ 近畿大学

斎藤 寛太 (3年)
  183cm85kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・フォーク 玉野光南
  ストレートを武器とする本格派右腕。高2秋に主戦の座を獲得。県大会1回戦で148㌔を計測した。
古川 響輝 (3年)
  179cm70kg 左左 MAX137km スライダー・チェンジ・カーブ・シュート・カット・フォーク 高田商業
  最速137㌔直球とスライダー、チェンジアップ。内外に投げ分ける。高2秋に近畿8強進出を達成した。
小寺 智也 (2年)
  181cm81kg 右右 MAX147km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ・シュート 龍谷大平安
  最速147㌔直球とスライダー。まとまりを評価される好右腕。高3夏の甲子園で147㌔を叩き出した。
大石 晨慈 (2年)
  178cm86kg 左左 MAX141km スライダー・チェンジ 近大附
  球速表示以上の切れを評価される141㌔左腕。浪商戦で12K完投勝利。スライダーを織り交ぜる。
黒川 直哉 (2年)
  183cm89kg 右右 捕手 遠投95m 50m6秒3 高陽東
  二塁送球1.9秒台、恵まれた体格の強肩捕手。高校で捕手転向。パンチ力ある打撃で主軸担う。
佐藤 輝明 (4年)
  187cm92kg 右左 外野手・三塁手 遠投100m 50m6秒0 仁川学院
  フルスイングで強い打球を放つ左の強打者。捉えた時の飛距離が売り。神宮で左越え弾を放った。
美濃 晃成 (4年)
  170cm66kg 右左 MAX143km 二塁手 遠投100m 50m6秒0 高松商
  運動能力高いセカンド兼ピッチャー。高3春に選抜準Vを達成。小柄ながら逆方向にも長打を放つ。
足立 駿 (1年)
  183cm80kg 右左 二塁・遊撃 遠投100m 50m6秒2 大分高校
  プロ注目大型セカンド。広角に打ち分ける巧打の1番打者。肩の強さを生かした送球に自信を持つ。
坂下 翔馬 (1年)
  165cm67kg 右左 遊撃手 智弁学園
  U18経験を持つ小柄なショート。高3夏予選で打率.682本5点13マーク。主将としてチームを支えた。
三代 大貴 (3年)
  178cm83kg 右左 外野手 大分商
  通算45発、強い打球を放つ左の強打者。大分東高との練習試合で逆方向への130m弾を放った。
大塚 由智 (3年)
  178cm84kg 右左 外野手 50m6秒0 長崎日大
  広角に打ち分ける左打者。3拍子揃ったプロ注目中堅手。高2秋九州大会初戦で3安打を放った。
谷口 嘉紀 (2年)
  177cm78kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒1 神戸国際大附
  強い打球を放つ右の強打者。強肩センター。高2夏の甲子園で左越えソロ、右越え3ランを放った。

 ■ 立命館大学

有村 大誠 (4年)
  185cm88kg 右右 MAX151km スライダー・フォーク・カーブ・チェンジ 秀岳館
  長身から151㌔直球とスライダー、フォーク。3年春に151㌔計測、関大相手に初完封勝利を挙げた。
山梨 智也 (4年)
  177cm82kg 右右 MAX149km フォーク 静岡東高
  最速149㌔直球とフォークボールを持ち味とするリリーフ右腕。通算10試合12回で15Kを奪取した。
村上 大芽 (3年)
  175cm67kg 右右 MAX140km スライダー・カーブ 津名高
  威力ある最速140㌔直球とスライダー。高校で球速大幅アップ。2年夏の県4回戦で16Kを記録した。
藤本 竜輝 (1年)
  181cm74kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ 社高校
  最速148㌔直球とスライダー。高2秋に県ベスト4進出を達成、関西学院戦で15Kの力投を見せた。
谷脇 弘起 (1年)
  180cm75kg 右左 MAX143km 那賀高校
  プロ注目の最速143㌔右腕。伸びのある直球と縦スラが武器。高3夏の予選47.1回で66Kを奪った。
榮枝 裕貴 (4年)
  179cm79kg 右右 捕手 高知高校
  イニング間送球1.8秒台、強肩が売り物の控え捕手。通算40打数で16安打、打率.400を記録した。
橋本 和樹 (4年)
  177cm77kg 右右 三塁手・一塁手 遠投98m 50m6秒6 龍谷大平安
  フルスイングで強い打球を放つ右の強打者。2年春に首位打者受賞、打率.485の好成績を残した。
福武 修 (4年)
  180cm73kg 右左 二塁・遊撃・三塁 遠投107m 50m6秒2 東海大甲府
  フットワークのいい堅守のショート。左右に弾き返す左の好打者。一塁到達4.0秒台の俊足を備える。
表 悠斗 (1年)
  172cm67kg 右右 MAX138km 二塁・三塁・遊撃・投手 遠投100m 50m6秒6 明豊
  左右に鋭い打球を弾き返す右打者。横浜戦で3安打2打点を記録。投手として140㌔近くを投げる。
三宅 浩史郎 (4年)
  180cm80kg 右左 MAX140km超 外野手 神港学園
  通算2発、左右に弾き返す左の好打者。大学代表候補。強肩を生かした送球で補殺を記録する。
桃谷 惟吹 (1年)
  175cm81kg 右右 外野手 遠投100m 50m6秒5 履正社
  広角に強い打球を放つ右の強打者。高3夏の甲子園で6戦6長打、初戦・霞ヶ浦戦で2発を放った。

 ■ 同志社大学

高橋 恭平 (3年)
  179cm79kg 右右 MAX146km 高田高校
  最速146㌔のエース右腕。2年春に4勝、防0.99をマーク、京大1回戦で初完投初完封を記録した。
東山 玲士 (2年)
  177cm77kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ 丸亀高
  伸びのある直球とスライダー、カーブなどの変化球。高3春に146㌔を計測。進学校で主戦を務めた。
小川 晃太朗 (4年)
  180cm75kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒7 龍谷大平安
  脚力が魅力のリードオフマン。守備範囲の広い中堅手。右打者で一塁到達3.9秒台を計時する。
木下 大洋 (1年)
  178cm90kg 右右 外野手 大船渡高
  通算28発、長打力のある右の強打者。逆方向にも一発をマーク。盛岡付戦で右越えソロを放った。

 ■ 関西学院大学

黒原 拓未 (3年)
  173cm77kg 左左 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク・シュート 智弁和歌山
  力ある直球とフォーク、スライダー。1年秋に150㌔マーク、近大戦で10回1失点完投勝利を挙げた。
衛藤 慎也 (2年)
  177cm77kg 右右 MAX149km スライダー・フォーク・チェンジ・カーブ 聖光学院
  最速149㌔直球と縦スラ、フォーク。1年秋から先発で活躍、立命大戦で13K完投勝利を挙げた。
北本 壮一朗 (1年)
  181cm80kg 右右 遊撃手 遠投105m 50m6秒1 札幌大谷
  長打力を秘めたプロ注目ショート。2年秋の地区予選で中越え弾。一塁を4.2秒前後で駆け抜ける。
杉園 大樹 (3年)
  176cm79kg 右右 外野手・一塁手 遠投90m 50m6秒9 明豊
  高校通算50発を誇る右の強打者。プロからも注目される飛ばす力が魅力。予選で4発を記録した。

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-07-16 (Thu)|ドラフト候補リスト | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:ドラフト候補リスト | コメント(0) Page Top↑