内 星龍(履正社)|ドラフト・レポート

内 星龍(履正社)

ここでは、「内 星龍(履正社)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



内 星龍(履正社)

190cm88kg 右左 MAX148km スライダー・カーブ・カット・スプリット
ドラフト候補として注目される148㌔右腕。合同練習会で147㌔を計測。公式戦の実績は少ない。
2020年東北楽天6位(契約金2500万円、年俸500万円)
最終更新日:2020-11-20 (Fri)|2020年ドラフト指名選手 コメント(2)

  最新記事

 ■ ドラ6・内星龍と契約金2500万円、年俸500万円で合意(報知) 20/11/20

 履正社高・内星龍投手が19日、契約金2500万円、年俸500万円で基本合意した。高校1年の秋に外野手から投手へ転向しており、身長190センチから繰り出す最速148キロの直球が持ち味の右腕だ。オリックス・山本の投球フォームを動画で見ながら参考にし、ドラフト指名までこぎ着けた。憧れの存在でもあるだけに「山本由伸投手と投げ合って、勝てるようになりたい」と目を輝かせた。

   20夏(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 失点
   大阪2回戦:北かわち 先   3  1  6     1 145㌔
     4回戦:阿武野高 先   2          3
     準々決:信太高校 先  4.2  1  6  3  2
                9.2          6 防5.59(失点から算出)

 ■ 内「信頼される投手に」 楽天ドラ6位・指名あいさつ(河北新報) 20/11/8

 東北楽天の後関昌彦スカウト部長と愛敬尚史スカウトは7日、履正社高を訪れ、ドラフト6位指名した内星龍投手にあいさつした。愛敬スカウトは「ポテンシャルが高く、大化けを期待しているスケールの大きな投手になってほしい」と話した。
 「星龍」の由来を聞かれ「祖父と父が坂本龍馬好き。最初は龍馬ってつける予定だった。でも、字数的に良くなかったので、星がついて星龍になりました。最近良く(星龍と)呼ばれるので、気に入ってます」と初々しい笑顔を見せた。(日刊)

       試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
   19秋練試: 11 40.1  38  44  20  14  3.12  8.48  9.82  4.46

 ■ 履正社・内 10球団が注目する潜在能力の高さ(スポニチ) 20/10/23

 野手と投手で異なるが、潜在能力の高さでは小深田に劣らないのが148キロ右腕の内だ。10球団から調査書が届いており「緊張感はありません。してもしょうがない」と鋼のメンタルで指名を待つ。

過去記事

 ■ 履正社エースの陰に隠れた本格派 ノーゲームでも収穫(朝日新聞) 20/7/27

 3回戦、四條畷―履正社は降雨のため、三回裏でノーゲームとなった。ただ、履正社の先発・内星龍が角度のある直球を軸に3回1安打4奪三振。収穫のある内容だった。視察に訪れた阪神の和田豊テクニカルアドバイザーは「気持ちを出して投げられていた直球にも力がある」と評価した。

 ■ 履正社の190センチ右腕・内星龍、MAX145キロ(スポーツ報知) 20/7/23

 最速148キロの大器がベールを脱いだ。公式戦初登板で先発した履正社の内星龍は、初回1死二塁から失策で1点を許したものの、3回を1安打に抑えた。オリックスの山本由伸に似たフォームでMAX145キロを計測し、6奪三振1年秋から本格的に投手を始めた。昨年末から山本のトレーニング動画を参考にして「球の質が変わって球速も出るようになった」と急成長。公式戦未登板だったため周囲は進学を勧めたが、6月にプロ志望を表明した。ネット裏には6球団10人のスカウトが集結。巨人の武田チーフスカウトは「スピード以上にキレと角度を感じる」と190センチ右腕を称賛した。

 ■ 履正社・内星龍、147キロ右腕が大分商戦先発(スポーツ報知) 20/7/12

 公式戦未登板ながらプロ注目の最速147キロ右腕・履正社の内星龍投手が3球団のスカウトが見守るなか先発し、5回3安打1打点と結果を残した。この日の最速は144キロだったが「今日はあまり力を入れていなかった。最速よりも平均球速を上げたい」。活動自粛期間以前は130キロ代半ばだった平均球速を144キロへと上げた右腕。アピールを続けていく。

 ■ 履正社の3選手がプロ志望を表明(スポーツ報知) 20/6/25

 関本賢太郎氏の長男・勇輔捕手、小深田大地内野手、最速147キロ右腕の内星龍がプロ志望を表明した。190センチ右腕の内は「目標は150キロ。アピールしてプロに行きたい」と意気込んだ。

 ■ 先生に支えられ成長 内星龍投手(毎日新聞) 20/2/27

 「この冬一番成長が著しい」と岡田龍生監督も太鼓判を押す。長身から投げる最速143キロの直球が持ち味だ。「フォームがようやく固まり始めた」といい、胸筋を開きやすくするためのトレーニングをして、毎日のブリッジを欠かさない。 入部当初から、なかなかフォームが定まらなかった。支えてくれたのはクラス担任でもある多田晃コーチだった。「先生がいなければ駄目になっていた」という。
 履正社では、小深田大地内野手、内星龍投手らが候補だ。(スポーツ報知)

  プロフィール

 大阪府吹田市出身。
 内 星龍(うち・せいりゅう)投手。
 千里新田小2年時から軟式野球を始め、南千里中では北大阪ボーイズに所属。
 小学6年生の時に阪神Jr.チーム入りを果たした。

 履正社進学後から本格的に投手挑戦。
 1年時からベンチ入りするもフォーム固めに苦しみ、2年生の秋までを登板機会が無いまま終えた。
 同年冬のトレーニングで急成長を遂げ、最終学年の夏になって公式戦デビュー。
 全6戦(4強打ち切り)中3試合の先発を務め、初戦・北かわち皐が丘戦で145㌔をマークした。
 大会後、8月末の合同練習会に参加し、シートで147㌔(平均144.4㌔)を計測。
 松阪商・阪本から三振を奪うなど打者5人をノーヒット1四球1三振に抑える力投を披露している。
 同学年に岩崎峻典関本勇輔小深田大地ら。

 190cm88kg、恵まれた体格の最速148㌔右腕。
 ノーワインドからタメて早めに着地し、大きいテイクバックを取り、開き早めに肘を使った腕の振りから
 投げ下ろす最速148㌔の角度ある直球と、スライダー、カーブ、カット、スプリット。
 常時140㌔台前半から145㌔前後を計測する直球が持ち味。130㌔台のスプリットを交える。
 3年時夏9.2回で6失点、2年時秋の練試40.1回で44K(20四死球)を奪取した。
 岡田龍生監督から冬の筆頭成長株として高評価を獲得、最速150㌔到達を目標として掲げる。
 遠投100m、50m6秒3。練試での奪三振率9.82。

  スカウトコメント

東北楽天・愛敬尚史スカウト|20/11/8
 「ポテンシャルが高く、大化けを期待している。スケールの大きな投手になってほしい」
阪神・和田豊テクニカルアドバイザー|20/7/27
 「気持ちを出して投げられていた。直球にも力がある」
巨人・武田チーフスカウト|20/7/23
 「スピード以上にキレと角度を感じる」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-11-20 (Fri)|2020年ドラフト指名選手 | コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
物凄く体格に恵まれたオリックス・山本由伸って感じな内くんですが、素材型だと思うので下位か育成で欲しいところですが履正社って事を考えたら5位前後でしょうか。
コントロールはある程度、まとまっているのでそんなに時間はかからなそうですが体格がある分、どこまで伸びるのかが楽しみです(о´∀`о)ノ
| ぽにぽにぽにー | 2020年09月12日(Sat) 11:09 | URL #- [ 編集]
オリックスのドラフト4位で待ってます!
| ベル | 2020年07月26日(Sun) 12:00 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | コメント(2) Page Top↑