- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/27)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/27)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
- 石野 蓮授(報徳学園) (03/25)
- 2023年愛知大学野球/注目選手プロフィール (03/24)
- 上野 優斗(中部大) (03/24)
- 松石 信八(藤蔭) (03/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm77kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒2 慶応義塾高→慶大 1年目
守備力を売り物とする遊撃手。神宮大会で3戦5安打と活躍。通算打率.234の打撃に課題が残る。
守備力を売り物とする遊撃手。神宮大会で3戦5安打と活躍。通算打率.234の打撃に課題が残る。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17春: 4 .333 3 1 1 0 0 0 1 0 0 .333 .667
17秋: 出場無し
18春: 13 .200 40 8 1 1 0 4 9 8 1 .333 .275
18秋: 14 .220 41 9 2 1 0 3 15 8 2 .347 .317
19春: 12 .275 40 11 1 0 0 4 8 2 1 .310 .300
19秋: 11 .129 31 4 1 1 0 6 7 9 1 .325 .226
20春: 5 .364 22 8 2 0 1 3 4 2 2 .417 .591(5位)
20秋: 10 .250 32 8 1 1 1 10 12 2 3 .294 .438
通算: 69 .234 209 49 9 4 2 30 56 31 10 .333 .344
※ 20春:ベストナイン(遊撃)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17神: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(8番/遊)
18選: 3 .500 8 4 0 0 0 1 1 3 0 .636 .500(9番/遊)
19神: 3 .500 10 5 3 1 0 6 1 0 0 .500 1.000(8番/遊)
通算: 7 .474 19 9 3 1 0 7 2 3 0 .545 .737
17春: 4 .333 3 1 1 0 0 0 1 0 0 .333 .667
17秋: 出場無し
18春: 13 .200 40 8 1 1 0 4 9 8 1 .333 .275
18秋: 14 .220 41 9 2 1 0 3 15 8 2 .347 .317
19春: 12 .275 40 11 1 0 0 4 8 2 1 .310 .300
19秋: 11 .129 31 4 1 1 0 6 7 9 1 .325 .226
20春: 5 .364 22 8 2 0 1 3 4 2 2 .417 .591(5位)
20秋: 10 .250 32 8 1 1 1 10 12 2 3 .294 .438
通算: 69 .234 209 49 9 4 2 30 56 31 10 .333 .344
※ 20春:ベストナイン(遊撃)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17神: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(8番/遊)
18選: 3 .500 8 4 0 0 0 1 1 3 0 .636 .500(9番/遊)
19神: 3 .500 10 5 3 1 0 6 1 0 0 .500 1.000(8番/遊)
通算: 7 .474 19 9 3 1 0 7 2 3 0 .545 .737
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16夏: 7 .500 22 11 2 1 0 7 4 3 4 .560 .682(7番/遊)
16夏: 7 .500 22 11 2 1 0 7 4 3 4 .560 .682(7番/遊)
最新記事
■ 慶大・瀬戸西、目標プロへ“打”もアピール(デイリースポーツ) 20/3/20
プロ注目の慶大・瀬戸西純内野手が目標のプロ入りへ打撃でアピールした。「1番・遊撃」で先発出場し、2安打1打点。初回の第1打席では、甘い直球を見逃さなかった。バックスクリーン右への初球先頭打者アーチ。1学年上の柳町を参考にした積極的な姿勢が実を結んだ。守備を買われ、2年春からレギュラーをつかんだ。ただ、昨秋までは下位打線が“指定席”。新チームでは主将を務め、バットでも上位打線としての期待は大きい。視察した中日。八木スカウトは「小力がある」と評価。瀬戸西はあくまで遊撃守備が武器としつつ、部を通じて「打撃もあるぞというのは見せたい」と力を込めた。
【一塁到達】18春選2回戦:2回4秒08(遊ゴ)
18春選準々決:8回3秒77(投安)…セーフティバント
18春選準決勝:4回3秒73(投安)…セーフティバント
19春早2回戦:7回4秒08(一ゴ)
【打順内訳】2番5、8番58、9番2
プロフィール
神奈川県横浜市出身。瀬戸西 純(せとにし・じゅん)遊撃手。
瀬ケ崎小1年から軟式の野球を始め、六浦中時代は中本牧シニアに所属。
慶應義塾高では2年時秋から8番・ショートでレギュラー。
翌3年夏の県大会に7番・ショートとして出場し、打率.500、本0点7の活躍で準優勝を達成した。
準々・相模戦で中越えの2点三塁打(外甘変化球)&中前打(外高142㌔)。
準決勝・桐蔭戦で右二塁打(内132㌔直球)、続く横高戦で右適安(内寄146㌔)を放っている。
1学年上に柳町達、津留崎大成、同学年に木澤尚文ら。
慶應義塾大では入学直後からベンチ入り。
1年時秋のリーグ戦を出場機会が無いまま終え、2年時春(連覇)から8番で正遊撃手を務める。
4年間で計65試合(8番58)に先発し、通算49安打、打率.234本2点30を記録。
3年時秋のリーグ戦で3季ぶりとなる優勝を飾り、最終学年から主将としてチームを引っ張った。
4年時春の1季のみ上位2番を打ち、打率.364本1点3の活躍でベスト9を受賞。
同秋から再び8番に降格となったが、勝負強さを発揮し、最多タイとなる10打点を積み上げた。
全国大会には2年時春の選手権、および1、3年時秋の明治神宮大会に出場。
全7戦(8番4、9番3)に遊撃で先発し、計19打数で9安打、打率.474点7の好成績を残した。
3年時秋の神宮準決(優勝)城国大戦で左右への適時2塁打(甘め変化球)。
同決勝戦・関西大学戦で中越えスリーベース(真ん中内寄り低め137㌔直球)を記録している。
リーグ通算69試合、打率.234、49安打、2本塁打、30打点。
177cm77kg、守備力を売りとするプロ注目ショート。
守備範囲が広い好守のショート。打球への反応、グラブ捌きが良く、素早く安定した送球を送る。
大久保前監督から「大学トップクラス」の守備を買われて2年春からレギュラー。
50m6秒2、左打者で一塁到達タイム4.0秒台の俊足を備える。現時点での盗塁数は少ない。
左右に打ち分ける左打者。ホンダとのOP戦で中堅右への先頭弾を記録した。
慶應義塾大時代は下位打線8番としてプレー、通算打率.234に留まった確実性に課題が残る。
遠投100メートル。4年時春からキャプテンを任された。
スカウトコメント
中日・八木スカウト|20/3/20
「小力がある」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
その熊谷がプロでは売りだった守備走塁がさっぱりなので、同じ六大学の瀬戸西の評価も下がったのかな。
ショートに瀬戸西くんが居たら、ピッチャーは心強いでしょうね。
守備・走塁のスペシャリストとして瀬戸西くんを欲しい球団は多数ありそうですが、国学院大学の小川くんか瀬戸西くん、どちらか1人は下位で楽天に欲しいですね。