- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 上山 颯太(中京大) (03/23)
- 向井 恵理登(九州産業大) (03/23)
- 2022年大学生ドラフト候補進路 (03/23)
- 西舘 洸希(七十七銀行) (03/23)
- 中村 海斗(明大中野) (03/23)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/23)
- 日當 直喜(東海大菅生) (03/23)
- 平野 大地(専大松戸) (03/23)
- 鈴木 叶(常葉大菊川) (03/22)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/22)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/22)
- 森岡 大智(能代松陽) (03/22)
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm90kg 右左 外野手 遠投105m 50m6秒0 北海高校
長打力のある左の強打者。リーグ新の10打数連続安打を樹立。津森から右越えの満塁弾を放った。
2021年ソフトバンク育成2位
長打力のある左の強打者。リーグ新の10打数連続安打を樹立。津森から右越えの満塁弾を放った。
2021年ソフトバンク育成2位
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18春: 3 .400 5 2 1 0 0 0 3 0 0 .400 .600
18秋: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
19春: 7 .200 10 2 1 0 0 1 0 3 4 .385 .300
19秋: 11 .474 38 18 6 0 2 16 6 9 4 .574 .789(1位)
20春: 開催中止
20秋: 10 .306 36 11 1 0 4 14 6 7 5 .419 .667
21春: 8 .241 29 7 3 0 2 6 6 5 5 .353 .552
21秋: 10 .212 33 7 2 0 0 2 3 10 0 .395 .273
通算: 50 .303 155 47 14 0 8 39 25 34 18 .429 .548
※ 19秋:首位打者 20秋:本塁打王 19秋20秋:打点王 19秋20秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21神: 1 .333 3 1 0 0 1 1 2 1 0 .500 1.333(4番/左)
通算: 1 .333 3 1 0 0 1 1 2 1 0 .500 1.333
18春: 3 .400 5 2 1 0 0 0 3 0 0 .400 .600
18秋: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
19春: 7 .200 10 2 1 0 0 1 0 3 4 .385 .300
19秋: 11 .474 38 18 6 0 2 16 6 9 4 .574 .789(1位)
20春: 開催中止
20秋: 10 .306 36 11 1 0 4 14 6 7 5 .419 .667
21春: 8 .241 29 7 3 0 2 6 6 5 5 .353 .552
21秋: 10 .212 33 7 2 0 0 2 3 10 0 .395 .273
通算: 50 .303 155 47 14 0 8 39 25 34 18 .429 .548
※ 19秋:首位打者 20秋:本塁打王 19秋20秋:打点王 19秋20秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21神: 1 .333 3 1 0 0 1 1 2 1 0 .500 1.333(4番/左)
通算: 1 .333 3 1 0 0 1 1 2 1 0 .500 1.333
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16夏: 5 .438 16 7 2 0 2 4 1 4 0 .550 .938(5・6番/一)
17夏: 1 .200 5 1 0 0 0 1 2 0 0 .200 .200( 3番/一)
通算: 6 .381 21 8 2 0 2 5 3 4 0 .480 .762
16夏: 5 .438 16 7 2 0 2 4 1 4 0 .550 .938(5・6番/一)
17夏: 1 .200 5 1 0 0 0 1 2 0 0 .200 .200( 3番/一)
通算: 6 .381 21 8 2 0 2 5 3 4 0 .480 .762
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16夏予: 7 .250 20 5 0 0 1 7 2 5 0 .400 .400(6番/一)
17夏予: 7 .545 22 12 2 0 4 12 2 11 0 .697 1.182(3番/一)
通 算: 14 .405 42 17 2 0 5 19 4 16 0 .569 .810
16夏予: 7 .250 20 5 0 0 1 7 2 5 0 .400 .400(6番/一)
17夏予: 7 .545 22 12 2 0 4 12 2 11 0 .697 1.182(3番/一)
通 算: 14 .405 42 17 2 0 5 19 4 16 0 .569 .810
最新記事
■ ソフトバンク育成2位の仙台大・川村友斗が意地の1発(日刊) 21/11/22
秋の神宮初勝利とはならなかったが「4番左翼」で先発した仙台大・川村友斗外野手が、右越え本塁打で存在感を示した。1-0の4回無死。カウント0-1から直球を引っ張り、右翼席に突き刺した。プロに向け「大学野球で出会った仲間の思いも背負って頑張りたい」と力を込めた。
19/ 9/14(宮教大1回戦)右越えソロ弾 20/10/ 4(学院大2回戦)右越え3ラン
19/10/ 6(福祉大2回戦)右越え満塁弾 20/10/14(東工大2回戦)右越え満塁弾
20/ 9/19(東北大1回戦)右中間ソロ弾 21/ 5/ 2(東工大2回戦)右越え2ラン
20/10/ 3(学院大1回戦)右越え2ラン 21/ 5/23(東北大1回戦)右越え2ラン
【一塁到達】 16夏2回戦:1回4秒35(三ゴ)、3回4秒33(一失)
17夏2回戦:7回4秒23(遊安)
■ 育成2位の仙台大・川村友斗に球団期待、高打率+長打も(西スポ) 21/10/16
ソフトバンクに育成ドラフト2位指名を受けた仙台大・川村友斗外野手が15日、同大で福山龍太郎アマスカウトチーフ、作山和英アマスカウトチーフ補佐から指名あいさつを受け、「柳田選手のような走攻守ハイレベルな選手になりたい」と目標を掲げた。長打力と確実性を兼ね備えた好打者で、福山チーフは「打率も高く、長打、本塁打も期待できる」と評価する。
【打順内訳】 1番2、3番12、4番17、5番3、6番6、7番4
【守備内訳】 右翼12、中堅17、DH12、一塁2、三塁1
19秋CF→20秋RF→21春CF→21秋DH
19秋CF→20秋RF→21春CF→21秋DH
■ 仙台大・川村友斗、同期DeNA阪口と同舞台へ(日刊) 21/10/10
今秋の仙台6大学リーグでは、開幕から全4試合に4番指名打者で出場。昨秋は4発でリーグ本塁打王にも輝いたが、今春は無冠に終わった。「長打を打とうとして空回りした。自分のスタイルはコンパクトな振り。そこを意識して臨んでいる」と初心に立ち返り、最終年で初の全国舞台となる明治神宮大会を目指している。富士大の佐藤、北海学園大の鈴木も志望届を提出。「3人で一緒にプロにいけたら」とトリオでの指名を思い描いた。届いた調査書は計6球団。夢の舞台に立つ日を心待ちにする。
過去記事
■ 仙台大4番・川村が7回にコールド勝ちを決める“サヨナラ2ラン”(報知) 21/5/3
仙台大は4番・川村友斗中堅手が、7回にコールド勝ちを決める2ランで東北工大に7―0で勝利した。川村のバットから放たれた打球は、両翼93メートルの右翼芝生席の中段まで伸びていった。この日は4球団のスカウト陣が視察。勝利に貢献する一打を放つことが、プロ入りへのアピールとなる。
■ 仙台大・川村、目標は3冠&ドラフト指名(日刊) 21/1/8
2年秋に最高打率(4割7分4厘)、打点(16)の2冠、昨秋は打点(14)、本塁打(4)の2冠。大学ラストイヤーはその上をいく。川村「今年は逆方向への打撃を磨いて、3冠を狙いにいきたい」。遠投105メートル、50メートル6秒ジャストと3拍子そろった左打ち好打者が、夢の舞台を思い描く。
■ 仙台大がV逆王手!川村がプロ注目津森から初満弾(日刊スポーツ) 19/10/6
第1戦に続いてタイブレークにもつれ込んだ優勝決定戦は、仙台大が8-4で東北福祉大に雪辱し、4季ぶり7度目の優勝に逆王手をかけた。延長10回表1死満塁、3番川村友斗外野手(2年)が決勝の右翼越え満塁本塁打。勝利目前の9回裏、3ランで試合を振り出しに戻されてもひるまなかった。満を持して救援した相手エース津森宥紀の速球を完璧に捉えた。
■ 仙台大・川村、リーグ新の10打数連続安打(河北新報) 19/9/24
仙台大の川村が連続打数安打を10に伸ばし、リーグ新記録を達成した。これまでの記録は8で、22日の1回戦で並んでいた。第1打席に1死満塁から4球目の直球を右越え二塁打にして記録更新。「伸ばせるところまでいこう」と2打席目は右前安打を放った。第3打席の中飛で記録が途切れたが「チームが勝てばいい。記録はまた作ります」と意欲を見せた。
プロフィール
北海道松前町生まれ。川村 友斗(かわむら・ゆうと)外野手。
松前松城小2年から野球を始め、松前中では軟式野球部に所属。
北海高校では1年時秋からベンチ入り。
以降の2シーズンを札幌地区予選敗退で終え、2年時夏に6番・一塁手で南大会2連覇を飾る。
主戦・大西健斗を擁して本戦に挑み、接戦を制して創部初となる準Vを達成。
主に5番・一塁手として全5戦のスタメンを担い、打率.438、2本塁打4打点の好成績を残した。
初戦・松山聖陵戦で外寄り低めチェンジアップをセンターに弾き返すツーベース。
3回戦・日南学園戦で右越え弾(内角スラ)、翌聖光戦で右中間弾(甘め直球)を放っている。
3年時夏の甲子園は神国附に4対5(5打数で遊適安1本)で敗れ初戦で敗退。
主軸3番(一塁)として打撃力でチームを支え、南北海道予選で打率.545本4点12を記録した。
2学年上に鎌仲純平、1学年上に大西健斗、同期に阪口皓亮ら。
仙台大では1年生の春からベンチ入り。
2年時秋のリーグ戦で正中堅手の座をつかみ、打率.474(1位)、本2点16(1位)でベスト9に輝く。
延長10回TBを制した福祉大2回戦で決勝の右満塁弾(津森の直球)を記録。
リーグ新記録となる10打数連続安打を放ち、11試合で最多18安打(8長打)を積み上げた。
仙六リーグ2位で神宮代表決定戦にコマを進めるも東北福祉大に連敗でV逸。
初戦・公益大戦(7回10-0)で右中間3点三塁打&右ソロ(いずれも赤上から)を放っている。
翌3年秋のリーグ戦で3番ライトを務め、最多4発14打点で連続ベスト9を受賞。
7季で計44試合(4番17、3番12)に先発し、通算47安打、打率.303、本8点39の実績を残した。
リーグ通算50試合、打率.303、47安打、8本塁打、39打点。
181cm90kg、強打が魅力のプロ注目外野手。
振り切るスイングではじき返す左の強打者。甲子園右中間スタンドに放り込む長打力を備える。
2年時秋から外野でレギュラー。2年時冬&3年時冬の2度代表候補入りした。
北海高校時代は打撃力をいかして一塁手としてチームを牽引。その他にサードなどをこなす。
右2ラン(内角スラ)、右中間ソロ(外寄り直球)と、高2夏の甲子園で2日連発。
2年時秋の東北福祉大2回戦で右満塁弾(現ソフトバンク・津森宥紀の高め直球)を記録した。
左打者で一塁到達タイム4.2秒台から4.3秒前後。
スカウトコメント
ソフトバンク・福山チーフ|21/10/16
「打率も高く、長打、本塁打も期待できる」
ソフトバンク・作山和英スカウト|21/10/11
「打撃センス高く、勝負強さと長打力を兼ね備えた左打ち外野手。大学屈指のバットマン」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
最近出た記事だと6.0だから足は遅くない