佐伯 成優(東洋大)|ドラフト・レポート

佐伯 成優(東洋大)

ここでは、「佐伯 成優(東洋大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



佐伯 成優(東洋大)

187cm84kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 高岡第一
プロ注目の最速146㌔右腕。真上から投じる直球とスライダーが持ち味。2年秋20.2回で26Kを奪った。
最終更新日:2023-04-22 (Sat)|2024年大学生投手 東都大学 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   21春:        登板無し
   21秋:        登板無し           二部
   22春:        登板無し           二部
   22秋:        登板無し            二部
   通算:        登板無し

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   18秋(背番号11)       回数 被安 奪三 四死 自責 
   北信越1回戦:工大福井    0.2  1  0  2  1

   19春(背番号18)       回数 被安 奪三 四死 自責
   北信越2回戦:敦賀気比     3  2  0  4  2

   19夏            回数 被安 奪三 四死 失点
   富山県準々決:高岡商業    2.2  3       1 ※延長11回0対1で敗戦

   19秋(背番号11)       回数 被安 奪三 四死 失点
   富山県3回戦:魚津高校 先   5  7  7     4 137㌔
      準々決:石動高校     1  0       0
      準決勝:高岡商業     2  0       0
      3位決:未来富山 先   7  5  11  2  0封
   北信越1回戦:星稜高校 先  5.2  7  5  5  4
                 20.2  19  26     8 防3.48(失点から算出)
                    被安打率8.27 奪三振率11.32

   20夏            回数 被安 奪三 四死 失点
   富山県2回戦:富山商業     2  2     3  2 142㌔
      3回戦:高朋高校     ?          ? 146㌔
      準々決:魚津工業     2  1  2     0
                  4  3       2 防4.50(失点から算出)

  最新記事

 ■ 高岡第一の146キロ右腕、佐伯成優が3戦連続の好リリーフ(報知) 20/8/5

 高岡第一の佐伯成優が、3試合連続の好リリーフを見せた。5―0の7回から登板すると、力強い直球とスライダーで相手打線を圧倒。2回を2三振、1安打の無失点に抑え、4強入りに導いた。力みをなくそうと、オーバースローからスリークオーターに挑戦中。高朋との3回戦ではフォームがかみ合い、スカウトのスピードガンで自己最速タイの146キロをマークした。この日はフォームが固まらず、精彩を欠いたが、187センチから投げ下ろすストレートを武器に試合を締めくくった。ネット裏では巨人、阪神、広島ロッテ4球団が視察し、阪神の筒井和也スカウトは「まだ未完成だと思うが、フォームがしっくりくれば、さらに能力は上がる。恵まれた体格で、今後も楽しみ」と期待を込めた。

   23春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責(2部)
   国士大     1  1  0  0  0 143㌔

 ■ 高岡第一の146キロ右腕、佐伯成優にプロ6球団が視察(スポーツ報知) 20/7/26

 高岡第一が富山商に逆転勝利して初戦突破した。プロ注目の佐伯成優は1―0の7回から登板し、最速142キロを計測。しかし、甘く入ったストレートを狙われ、2安打、3四死球、2失点と精彩を欠いて8回で降板した。この日のネット裏では、中日、広島、ソフトバンク日本ハム西武ロッテ6球団が訪れた。中日の音重鎮スカウトは「今日は本来の出来ではない前回に見た時は指にかかって、質のいいボールだった身長も高く、いいものを持っている」と話せば、広島の高山健一スカウトは「ずっと見てきたが、ボールの力があり、将来性を感じるボールの質はいい」と評価した。

 ■ 高岡第一のプロ注目右腕・佐伯 9失点も潜在能力アピール(スポニチ) 20/6/27

 高岡第一・佐伯成優投手が県岐阜商との練習試合に先発。5回を投げ13安打9失点と崩れたが、日本ハム西武など視察した3球団のスカウトに潜在能力の高さをアピールした。「キレが良くなかった。カウントを取れる変化球がないので、実力不足です」。2巡目からタイミングを合わせられ、この日最速だった144キロの真っすぐをことごとく痛打された。手足が長く、1メートル87の長身右腕は佐々木朗希に立ち姿やフォルムが似通っている。「よく言われるんですが、おこがましい。実力がまったく伴っていない」と謙遜するが「評価していただけるなら行きたい」とプロ入りも見据える。DeNAの進藤達哉編成部部長も「ボールに角度がある」と評価した。
 プロ12球団のスカウトが視察済みで、その将来性に高い評価を受ける。(報知20/7/11)

過去記事

 ■ 高岡第一の快速右腕・佐伯成優、最速更新146キロマーク(スポーツ報知) 20/4/6

 高岡第一の快速右腕、佐伯成優が、3月末の練習試合で自己最速の146キロをマーク。これまでにプロ9球団のスカウトが視察するなど、評価を上げている。冬場は下半身強化を目指し、2日おきにバーベルを使用したスクワットを実施。重量は当初の100キロから160キロまで一気にパワーアップ。体重も8キロ増の80キロとなった。昨秋は最速144キロだったが、負担がかからないフォームに改良し球速もアップ。あるパ・リーグのスカウトは「体も大きく、強いボールを投げられるのは魅力。秋と比べて良くなっている。十分にドラフト対象です」と期待した。

 ■ 高岡第一・佐伯4失点 勝利も修正(スポーツ報知) 19/9/16

 5回コールドで圧勝したが、先発した最速143キロ右腕・佐伯成優が精彩を欠き、5回まで7安打4失点137キロの速球と変化球で7三振を奪ったが、調子は戻らなかった。佐伯は「ボールが抜けたり、引っかかったりして、全然ダメでした。1週間空くので、修正したい」と奮起を誓った。

  プロフィール

 富山県砺波市出身。
 佐伯 成優(さえき・なりまさ)投手。
 庄南小学校3年生の時から野球を始め、庄西中では2年時にエースとして県準V。

 高岡第一では1年生の夏から控えとして公式戦に出場。
 以降、リリーフで公式戦のマウンド経験を積み、2年生の秋から主戦・田中との2枚看板を務める。
 背番号11の控えながら143㌔を投げ、プロスカウトから注目される存在に浮上。
 先発救援で5試合(先3)、計20.2回に登板し、2完投1完封、26三振8失点の実績を残した。
 北信越1回戦でV校・星稜とぶつかり、6回途中7安打4失点KO、3対5で敗退。
 県大会3位決定戦・未来富山高戦で、7回コールド11K、5安打7対0完封勝利を挙げている。
 その後、自己最速を146㌔まで伸ばし、3年生の夏に39年ぶりの県制覇を達成。
 いずれもリリーフで準々までの3試合に登板し、3回戦・高朋戦で最速タイの146㌔を叩き出した。
 同学年のチームメイトとして最速142㌔右腕・田中誠央ら。

 187cm84kg、プロ注目の最速146㌔長身右腕。
 セットポジションからタメて軽く重心を下げ、インステップし、右肘を使った腕の振りから投げ下ろす
 最速146㌔の角度のあるストレートと、切れ良く縦に曲がる得意球のスライダー。
 角度をつけて真上から投じるストレートとスライダーが持ち味。2年秋20.2回で26Kを積み上げた。
 プロから注目される控え投手。制球に課題が残る。

  スカウトコメント

阪神・筒井和也スカウト|20/8/5
 「まだ未完成だと思うが、フォームがしっくりくれば、さらに能力は上がる。恵まれた体格で、今後も楽しみ」
中日・音重鎮スカウト|20/7/26
 「今日は本来の出来ではない。前回に見た時は指にかかって、質のいいボールだった。身長も高く、いいものを持っている」
広島・高山健一スカウト|20/7/26
 「ずっと見てきたが、ボールの力があり、将来性を感じる。ボールの質はいい」
DeNA・進藤達哉編成部部長|20/6/27
 「ボールに角度がある」
パ・リーグスカウト|20/4/6
 「体も大きく、強いボールを投げられるのは魅力。秋と比べて良くなっている。十分にドラフト対象です」
プロスカウト|20/3/28
 「富山で今年最もNPBに近い存在」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-04-22 (Sat)|2024年大学生投手 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
贔屓が指名してくれたら嬉しいプロスペクト投手。
ひと冬越えて体重が増え球速アップという王道コース。
去年の段階で奪三振率11.32と素晴らしい数字です。なお制球力。

手足の非常に長い投手なので、さらにフィジカルが強化され手足を上手に制御できるようになればとんでもない投手になるんじゃないかと期待してます。
| 真夏 | 2020年06月09日(Tue) 08:31 | URL #bGf9qjkw [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年大学生投手 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑