入山 海斗(東北福祉大)|ドラフト・レポート

入山 海斗(東北福祉大)

ここでは、「入山 海斗(東北福祉大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm78kg 右右 MAX154km 日高中津分校
最速154㌔直球を持つプロ注目右腕。大3春の紅白戦で154㌔を計測。制球にややバラツキが残る。
2022年オリックス育成3位(支度金350万円、年俸240万円)
最終更新日:2022-11-20 (Sun)|2022年ドラフト指名選手 仙台六大学 コメント(0)

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   19春:        登板無し
   19秋: 1 0勝0敗   1  0  1  2  0  0.00
   20春:        開催中止
   20秋:        登板無し
   21春:        登板無し
   21秋:        登板無し
   22春:        登板無し
   22秋:        登板無し            
   通算: 1 0勝0敗   1  0  1  2  0  0.00
         被安打率0.00 奪三振率9.00 四死球率18.00

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東北大     1  0  1  2  0 147㌔

 ■ 高校時代成績

   17秋(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 自責
   近 畿1回戦:近江高校    4  7  2  6  6

   18夏           回数 被安 奪三 四死 失点
   和歌山2回戦:慶風高校    2  0       0
      3回戦:市和歌山   1.2  6       ?
                3.2  6       ?

  最新記事

 ■ 【オリックス】4位杉沢龍が仮契約「スタートラインに立てた」(日刊) 22/11/20

 オリックス育成ドラフト3位の東北福祉大・入山海斗投手が19日、支度金350万円、年俸240万円で合意した。色紙には「球道即人道」としたため、「野球を通して、人としても大きく成長していきたい」と込めた思いを語った。同球団では、同じ育成出身で、日本シリーズで好投を見せた宇田川優希投手を尊敬し、「投げている姿を見て、気持ちがすごく強いんだと思った。自分には足りない部分なので気持ちが強くなれるように頑張っていきたい」と入山。強い気持ちではい上がる。

   【身長体重】19春177cm73kg→22秋178cm78kg
   【球速変遷】高2冬143㌔→大1秋147㌔→大2春151㌔→大3春154㌔

 ■ 育成3位の入山海斗は支配下登録が目標(報知) 22/11/2

 東北福祉大からドラフト会議で指名された3選手が1日、指名あいさつを受けた。オリックス育成3位の入山海斗投手は、同じ育成出身で日本シリーズで好投した宇田川優希投手のような活躍へ、まずは支配下登録を目指す。リーグ戦登板はわずか1試合。実戦経験の少なさは否めないが、上村和裕スカウトは「ストレートの強さは魅力経験を積んで大きく成長する力を持っている」と期待した。

 ■ プロ野球ドラフト 宮城県内から育成含め4人指名(NHK宮城) 22/10/20

 育成ドラフトでは、東北福祉大の入山海斗投手がオリックスから育成3位で指名されました。入山投手は「小さい頃からお父さんにオリックスの試合を見に連れて行ってもらっていたので、とてもうれしいです。球の速い投手が多いので、球速を上げる方法やトレーニングのしかたを学ぶのが楽しみですし、試合の最後を任せてもらえるような選手になりたいです」と笑顔で話していました。
 最速154キロを誇る本格派。将来性豊か。(スポニチ22/10/21)

過去記事

 ■ 東北福祉大“当落線上メンバー”紅白戦で入山海斗がアピール(報知) 20/4/4

 東北福祉大は3日、ベンチ入りの当落線上にいるメンバーで紅白戦を行った。紅組で先発した入山海斗投手(2年)は、3月末に行われた紅白戦で自己最速151キロを計測したが、この日も150キロをマーク。初回、1、2番に右前安打を許し無死一、三塁のピンチを迎えたが、犠飛による1失点と踏ん張った。2、3回は被安打0、3三振、無失点に抑えて、降板した。「ストレートには自信がある」。今年の冬、寮の近くのジムに通い、下半身を強化。100キロの負荷をかけてスクワットをし始め、ひと冬かけて150キロまでこなせるようになった。下半身が安定したことでスピードだけでなく制球力も上がったことを実感している。「野球人生の中でいちばん調子がいいと思う」とその表情は明るい。

 ■ 日高高中津分校3年ぶり近畿大会出場、宮井が決勝打(日刊スポーツ) 17/10/7

 日高高中津分校が和歌山東に逆転勝ちし、3年ぶりの近畿大会出場を決めた。5回裏から救援のエース入山海斗が8回まで完全投球で流れを呼び寄せ、9回1死二、三塁の大ピンチもしのいだ。

  プロフィール

 大阪府守口市出身。
 入山 海斗(いりやま・かいと)投手。
 守口市立第一中学校時代は硬式野球チーム・守口シニアでプレー。

 日高中津分校では2年生の秋に背番号1の座を獲得。
 持ち前の真っ直ぐを武器に救援エースを担い、全試合登板で15年春以来の県準Vを達成した。
 近畿1回戦で滋賀1位の近江と当たり、4回6失点、5回コールド0対10で敗退。
 県大会準決・和歌山東戦(3-2)で逆転勝利を呼ぶ5回2安打0封の好リリーフを演じている。
 同決勝戦・智弁和歌山戦(6対8で惜敗)で6.2回7安打4失点の力投を披露。
 これらの活躍でプロから注目されたが、その後ケガを負い、3年時夏の予選を3回戦敗退で終えた。
 県大会準V、近畿1回戦が最高成績。甲子園経験は無し。

 東北福祉大では1年生の秋にリリーフ1試合のみ登板。
 第4節・東北大2回戦(6-1)に2番手で登板し、最速147㌔、1回1奪三振無失点をマークした。
 進学後の体作りで直球の球速を増し、2年生の春先の紅白戦で151㌔を計測。
 翌3年春の紅白戦で更に3㌔増の154㌔を投げ、高校時代に続いてスカウト陣から注目された。
 リーグ通算1試合、0勝0敗、1回、1奪三振、防御率0.00。

 178cm78kg、最速154㌔直球を持つプロ注目右腕。
 セットから始動して上体を傾けながら重心を下げ、クロス気味に肘を柔らかく使った腕の振りから
 投げ込む最速154㌔(大学3年春)の真っ直ぐとスライダーを始めとする変化球。
 日高中津時代からプロのスカウトが注目、最終学年の春に怪我による戦線離脱を経験した。
 持ち味である真っすぐで相手打者を押し、スライダーなどの変化球を織り交ぜる。
 和歌山選抜で出場した高2冬の台湾遠征で143㌔を計測。大3春の紅白戦で154㌔を出した。
 現時点での実績は少なめ。制球にややバラツキが残る。

  スカウトコメント

オリックス・上村和裕スカウト|22/11/2
 「ストレートの強さは魅力。経験を積んで大きく成長する力を持っている」
オリックススカウト|22/10/20
 「スリークォーター気味のフォームから繰り出される140キロ後半のストレートが最大の武器。ポテンシャルが高く将来性抜群の投手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-11-20 (Sun)|2022年ドラフト指名選手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2022年ドラフト指名選手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑