宮本 佳汰(JR東海)|ドラフト・レポート

宮本 佳汰(JR東海)

ここでは、「宮本 佳汰(JR東海)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



宮本 佳汰(JR東海)

183cm88kg 右右 MAX151km 大阪桐蔭→東京国際大 3年目
サイドから151㌔直球とスライダー。大4春にリーグ戦デビュー、東京学芸大相手にノーノーを達成した。
最終更新日:2022-02-07 (Mon)|2022年社会人投手 東京新大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   16春:         登板無し
   16秋:         登板無し
   17春:         登板無し
   17秋:         登板無し
   18春:         登板無し
   18秋:         登板無し
   19春: 2  1勝0敗   9.1  0  8  6  0  0.00
   19秋: 5  1勝0敗   8.1  5  4  5  0  0.00
   通算: 7  2勝0敗  17.2  5  12  11  0  0.00
          被安打率2.55 奪三振率6.11 四死球率5.60

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   19春(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点 
   学芸大 先   9  0  8  6  0 ○封…ノーノー達成
   共栄大    0.1  0  0  0  0
          9.1  0  8  6  0 防0.00
       被安打率0.00 奪三振率7.71 四死球率5.79

   19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   杏林大     1  0  1  0  0 146㌔
   流経大    1.1  2  0  1  0 145㌔
   創価大    0.2  0  0  0  0 145㌔
   学芸大 先   5  2  3  3  0 145㌔ ○
   共栄大    0.1  1  0  1  0 145㌔
          8.1  5  4  5  0 防0.00
       被安打率5.40 奪三振率4.32 四死球率5.40

  最新記事

 ■ サイド転向で世界が一変!JR東海・宮本佳汰(スポニチ) 21/10/7

 JR東海の宮本佳汰は、大阪桐蔭での3年間はケガなどもあり裏方のデータ班を務めた苦労人。東京五輪のスポーツクライミング女子複合で銅メダルを獲得した野口啓代のトレーナーを務めた叔母の有吉与志恵さんの協力を得て大学2年を前にした3月、体の回転軸が横軸であることを知ったこれをきっかけに横手投げに挑戦すると徐々に制球難が解消され球速も自己最速を更新。リーグ戦初登板となった4年春の東京学芸大戦で衝撃のデビューを飾った。史上9人目のノーヒットノーラン。「世界がガラッと変わりました」。秋には151キロを計測し、社会人への道が開けた。

   21年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   スポニチ:日鉄鹿島 先  0.1  3  0  1  4
   静岡大会:バンディッツ 先   4  2  5  1  0 144㌔
   京都大会:鷺宮制作 先  3.2  5  3  2  3
   選手権予:スクール 先   9  3  15  1  0封
   都対予選:トヨタ自    0.2  1  0  1  2
   伊勢松阪:西濃運輸    2.2  0  1  1  0
       :三菱重W 先   5  2  2  2  0
               25.1  16  26  9  9 防3.20
            被安打率5.68 奪三振率9.24 四死球率3.20

 ■ 東京国際大・宮本 ノーヒットノーラン(東京中日スポーツ) 19/5/13

 東京国際大は最速148キロの183センチ右腕、宮本佳汰が公式戦初登板でチーム史上初の無安打無得点試合を達成した。2015年秋の創価大・田中正義以来リーグ史上9人目。7-0で東京学芸大を破って勝ち点3とした。直球とスライダーを武器に4四球2死球8奪三振だった。「先発は昨日言われた。けがが多くて高校でも公式戦登板はなかった投げたことがないので怖いものはなかった。正面からぶつかりました」。大阪桐蔭では森(西武)の2学年下で、立大の田中と同期。「ここからスタートだと思ってラスト1年頑張りたい」と話した。

  プロフィール

 福岡県北九州市出身。
 宮本 佳汰(みやもと・けいた)投手。
 本城小4年から捕手として野球を始め、本城中時代は水巻ボーイズでプレー。

 大阪桐蔭時代に目立った実績は無し。
 怪我などの影響もあって裏方のデータ班に回り、高校3年間を公式戦の登板がないまま終えた。
 同期のチームメイトに田中誠也青柳昴樹ら。

 東京国際大では4年時春からベンチ入り。
 第6週・東京学芸大2回戦で初登板を果たし、6四死球8K、7-0ノーノーの力投で初勝利を飾る。
 実績乏しいながらも入学後のトレーニングで真っすぐの最速を151キロまでアップ。
 以降2季で7試合(先2)、計17.2回に登板し、通算2勝無敗、11四死球、防0.00の実績を残した。
 通算7試合、2勝(1完投1完封)0敗、17.2回、防御率0.00。

 JR東海では2年目から公式戦に出場。
 6月の選手権予選・スクールP戦で15Kを記録し、接戦を制して3安打2‐0初完封勝ちを収めた。
 二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。

 183cm88kg、ガッチリした体格の右サイドハンド。
 セットから始動して上体を傾けながら重心を下げ、インステップ気味に右肘を使った腕の振りから
 繰り出す最速151㌔の威力のあるストレートとスライダーをはじめとする変化球。
 常時140㌔前後から145㌔前後の直球で押す本格派。120㌔台のスライダーを織り交ぜる。
 大学でサイドに転向、体重大幅アップ(高3春時点で73kg)で力強さを増した。
 大阪桐蔭時代は3年間を通して公式戦登板なし、東京新リーグ通算2勝と実績はまだ少ない。
 被安打率5.68、奪三振率9.24、四死球率3.20。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-02-07 (Mon)|2022年社会人投手 | 東京新大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2022年社会人投手 | 東京新大学 コメント(0) Page Top↑