杉田 蒼希(日本大)|ドラフト・レポート

杉田 蒼希(日本大)

ここでは、「杉田 蒼希(日本大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



杉田 蒼希(日本大)

181cm71kg 右右 MAX141km スライダー・カーブ 浜松工業
最速141㌔のプロ注目右腕。2年生の夏に9年ぶりの県4強進出、常菊、静高を相手に好投を見せた。
最終更新日:2021-03-16 (Tue)|2024年大学生投手 東都大学 コメント(0)

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   19夏(背番号10)    回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:磐田南高 先   9  6       2
   4回戦:科学技術 先   6  1  8  3  0
   準々決:常葉菊川 先   9  8  4  6  2
   準決勝:静岡高校    5.2  3       0 139㌔
              29.2  18       4 防1.21(失点から算出)

  最新記事

 ■ 浜松工・杉田3失点「実力ない」大学進学希望(日刊スポーツ) 20/7/13

 浜松工のエース杉田蒼希主将の夏は、あっけなく終わった。先発するも、相手打線につかまり3失点。2アウトしか奪えずに降板した。「ブルペンでは調子が良かったのですが、マウンド上で力みが出て、球が指にひっかかった。1回もたず、情けなかった」と肩を落とした。卒業後は進学を希望。「最終的にはプロ入りが目標ですが、まだ実力がないので、大学で鍛えたい」と話した。

   20夏(背番号1)    回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:磐田東高 先  0.2  3  0  2  3

 ■ 浜松工エース右腕・杉田蒼希主将、代替大会V宣言(スポーツ報知) 20/6/30

 浜松工でエース&主将の重責を担うのが杉田蒼希投手だ。長身から投げ下ろす最速141キロの直球を武器とし、すでにプロのスカウトも視察に訪れているという。祖父・久雄さんは浜松商、中大を経て70年にドラフト1位で東映入りした右腕で、10年間で通算19勝をマーク。「身近にプロだった人がいるのは励みになる。自分も大学経由でプロを目指したい」と力を込める。1年夏の大会後、「自分を変えたい」と決意し、杉山正美監督の自宅敷地内の寮で生活を始めた。元々食が細く入学時は63キロほど。1日4000キロカロリーをノルマに“食トレ”に挑み、71キロまで増量に成功した。昨秋、3か月の離脱を強いられた右肘故障も完治しており「下半身が安定していいボールが増えてきた」実感がある。「自分は力で押すタイプ。三振を取って抑えたい」と快速球で相手をきりきり舞いさせていく。

 ■ 浜松工9年ぶり4強、昨夏V常葉大菊川を撃破(日刊スポーツ) 19/7/26

 第4シードの浜松工が杉田蒼希投手(2年)の好投で、9年ぶりに4強入りした。昨夏王者で第5シードの常葉大菊川打線を相手に134球を投げ、8安打2失点。9回に足をけいれんさせながらも、最後まで投げ抜いた。西部地区決勝で敗れた今春のリベンジとなる、今大会2度目の完投だった。
 県屈指の本格派右腕。最速144キロのストレートを内外角に突き刺す。(静岡高校野球)
 2年生の杉田は昨夏から、野球に集中するため杉山監督宅で下宿を始めた。体重はこの1年で6キロ増加。球速は10キロ上がり、右の本格派として台頭した。(静岡新聞)

  プロフィール

 静岡県浜松市出身。
 杉田 蒼希(すぎた・そうき)投手。
 小学校2年生の時から野球を始め、湖東中時代は浜松シニアに所属。
 元プロ野球選手・杉田久雄氏を祖父に持つ。

 浜松工では1年時夏から控えとして公式戦に出場。
 入学後1年余りで体重を6kg、最速を10㌔増し、2年時夏の県大会で9年ぶりの4強進出を飾る。
 背番号10で5戦中4試合(先3)に登板し、準決・静高戦で最速139㌔を計測。
 0-4の3回途中から救援で登板し、5.2回0封と好投したが、打線が振わず2-4で惜敗となった。
 7回コールドの大勝を収めた4回戦・科技戦で6回1安打8K0封の好投を披露。
 前年V校・常葉大菊川が相手の準々決勝で、8安打6四死球、5対2完投勝利を挙げている。
 2年時秋の予選で主戦の座を掴むも肘痛もあって登板がないまま地区で敗退。
 3年時夏の県独自大会を1回戦敗退で終え、志望届を出さず東都・日大への進学を選択した。
 1学年上のチームメイトとして塩崎栄多(名城大)ら。

 181cm71kg、最速141㌔直球を持つプロ注目右腕。
 ノーワインドアップから重心を下げてアウトステップし、開き早めに肘を使った腕の振りから投げ込む
 最速141㌔の伸びのある真っすぐと、縦に曲がるスライダー、カーブなどの変化球。
 2年秋は背番号1ながら登板無し。アウトステップなどフォームを修正して最後の夏の大会に挑む。
 目標は大卒プロ。キャプテンとしてもチームを牽引した。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2021-03-16 (Tue)|2024年大学生投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年大学生投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑