- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/22)
- 鈴木 叶(常葉大菊川) (03/22)
- 平野 大地(専大松戸) (03/22)
- 日當 直喜(東海大菅生) (03/22)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/22)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/22)
- 森岡 大智(能代松陽) (03/22)
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
- 古間木 大登(NTT西日本) (03/19)
- 佐々木 湧生(ノースアジア大) (03/19)
- 岩井 裕貴(八戸学院大) (03/19)
- 阿部 祐希(八戸学院大) (03/19)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (03/19)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
183cm83kg 左左 MAX148km 投手兼外野手 スライダー・チェンジ 横浜高校 1年目
プロ注目の最速148㌔左腕。鋭い打球を放つ左の好打者。3番・左翼手兼投手としてチームを支える。
プロ注目の最速148㌔左腕。鋭い打球を放つ左の好打者。3番・左翼手兼投手としてチームを支える。
最終更新日:2022-01-06 (Thu)|2024年社会人投手|
コメント(0)
動 画
投手・打撃成績
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
21夏: 1 1 3 1 1 0 140㌔ 智弁学園
通算: 1 1 3 1 1 0 防0.00
被安打率27.00 奪三振率9.00 四死球率9.00
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21夏: 2 .375 8 3 0 0 0 0 2 0 1 .375 .375(3番/左)
通算: 2 .375 8 3 0 0 0 0 2 0 1 .375 .375
21夏: 1 1 3 1 1 0 140㌔ 智弁学園
通算: 1 1 3 1 1 0 防0.00
被安打率27.00 奪三振率9.00 四死球率9.00
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21夏: 2 .375 8 3 0 0 0 0 2 0 1 .375 .375(3番/左)
通算: 2 .375 8 3 0 0 0 0 2 0 1 .375 .375
投手成績詳細
■ 高校時代成績
19夏(背番号18) 回数 被安 奪三 四死 自責
神奈川2回戦:2校連合 1 2 2 2 1
1 2 2 2 1 防9.00
被安打率18.00 奪三振率18.00 四死球率18.00
20秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈川準々決:相洋高校 先 4.1 2 5 5 1
準決勝:東海相模 先 0 0 0 2 1 ※7回1対9
4.1 2 5 7 2 防0.00
被安打率4.15 奪三振率10.38 四死球率14.54
21春(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 自責
地区予2戦目:横浜南陵 1 2 1 2 3
3戦目:霧が丘高 1 1 2 3 2
神奈川決勝戦:桐光学園 先 2 1 5 3 5 140㌔(プロ計測)
4 4 8 8 10 防22.50
被安打率9.00 奪三振率18.00 四死球率18.00
神奈川2回戦:2校連合 1 2 2 2 1
1 2 2 2 1 防9.00
被安打率18.00 奪三振率18.00 四死球率18.00
20秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈川準々決:相洋高校 先 4.1 2 5 5 1
準決勝:東海相模 先 0 0 0 2 1 ※7回1対9
4.1 2 5 7 2 防0.00
被安打率4.15 奪三振率10.38 四死球率14.54
21春(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 自責
地区予2戦目:横浜南陵 1 2 1 2 3
3戦目:霧が丘高 1 1 2 3 2
神奈川決勝戦:桐光学園 先 2 1 5 3 5 140㌔(プロ計測)
4 4 8 8 10 防22.50
被安打率9.00 奪三振率18.00 四死球率18.00
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19夏神奈: 4 .600 5 3 0 0 0 0 1 0 0 .600 .600
19秋神奈: 7 .286 21 6 2 0 1 4 2 3 2 .375 .524
20秋神奈: 5 .353 17 6 1 2 0 5 0 3 3 .450 .647( 3番/右投)
21春神奈: 8 .474 19 9 2 1 1 9 0 8 6 .630 .842(3・5番/左投)
21夏神奈: 7 .423 26 11 3 1 0 12 1 5 4 .516 .615( 3番/左翼)
通 算: 31 .398 88 35 8 4 2 30 4 19 15 .505 .648
19夏神奈: 4 .600 5 3 0 0 0 0 1 0 0 .600 .600
19秋神奈: 7 .286 21 6 2 0 1 4 2 3 2 .375 .524
20秋神奈: 5 .353 17 6 1 2 0 5 0 3 3 .450 .647( 3番/右投)
21春神奈: 8 .474 19 9 2 1 1 9 0 8 6 .630 .842(3・5番/左投)
21夏神奈: 7 .423 26 11 3 1 0 12 1 5 4 .516 .615( 3番/左翼)
通 算: 31 .398 88 35 8 4 2 30 4 19 15 .505 .648
最新記事
■ 横浜金井が1イニングに込めた思い 支えた父の言葉(日刊) 21/8/21
横浜(神奈川)金井慎之介投手は、1イニングに2年半の思いを込めた。0-5で迎えた8回裏のマウンド。思い切って腕を振り3安打されるも無失点。試合後、智弁学園の校歌を聞きながら天を見上げると涙があふれた。「小さいころから憧れでした。特別な思いがあったので…投げていて楽しかった」と胸を張った。将来の目標は、投手としてプロの舞台に立つこと。甲子園の1イニングは投手として復活の第1歩。「甲子園で全力を出すことができました」。次の野球人生に力強く踏み出す。
21夏(背番号7) 回数 被安 奪三 四死 自責
神奈川2回戦:足柄高校 1 0 2 0 0 137㌔
5回戦:厚木北高 1 0 1 3 0
決勝戦:横創学館 0.1 0 0 0 0
2.1 0 3 3 0 防0.00
被安打率0.00 奪三振率11.57 四死球率11.57
■ 横浜エース・金井 雪辱の夏、松坂魂オール直球1回2K零封(スポニチ) 21/7/14
横浜の左腕・金井慎之介は、31―0の5回から3番手で登板。1イニングを無安打無失点、2奪三振で試合を締め「いい感覚で投げられた」と振り返った。春先はボールが先行すると“どうしよう”と思っていたが野球は相手がいて成り立つスポーツ」と打者に向かう姿勢を貫き、この日の11球はオール直球。最速は137キロだった。3番打者としても3安打4打点2盗塁。巨人・榑松伸介アマスカウト統括は「投げるだけではなくて、野球センスが素晴らしい」と評価した。
■ 横浜が桐光学園にコールド負け 金井が3回途中5失点KO(報知) 21/5/3
名門・横浜は、左肘痛などで出遅れていたプロ注目の金井慎之介が今春初先発したが、制球に苦しんで3回途中1安打3奪三振5四死球5失点でKO。チームも昨秋の県大会準決勝に続き、2季連続コールド負けの屈辱となった。この日、球場内に球速表示はされなかったが、日本ハムのガンでは最速140キロだった。日本ハム・坂本スカウトは「楽しみなボールはあります」と話していた。
過去記事
■ 今秋ドラフト候補の横浜・金井、高卒プロ入りへ闘志!(デイリー) 21/1/7
最速148キロ左腕の横浜・金井慎之介投手が6日、年明け初の全体練習に臨んだ。現時点の目標は高卒プロ入り。昨秋に左肘を痛めたが、昨年12月中旬にはブルペンでの立ち投げを再開した。約3カ月のノースロー期間で下半身を強化し、リリースの安定には手応えがある。視察した日本ハム・坂本スカウトは「素材、資質は関東ナンバーワン」と評価。名門のエースとして飛躍を目指す。
日本ハム・坂本スカウトは「打者が分かっていても差し込まれる直球が魅力」と評価した。(報知)
■ 横浜の147キロ左腕・金井慎之介が5回途中1失点(報知) 20/9/20
来秋ドラフト候補に挙がる横浜の金井慎之介が今大会初登板初先発した。今夏の県独自大会準Vの相洋を相手に5回途中で5四球を与えたが、5奪三振で2安打1失点(自責0)。4試合連続コールド勝ちで4強に一番乗りした。1年夏以来の公式戦マウンド。スライダー、チェンジアップを交えて93球を投げ、「荒れた中でゲーム作りはできたと思う」とうなずいた。
■ 横浜・山田烈士が5回1安打完封 県大会初戦突破(日刊スポーツ) 20/9/12
公式戦初登板の横浜・山田烈士投手が1安打で完封。5回コールドで県大会初戦を突破した。エースの最速147キロ左腕・金井慎之介投手は3番右翼で先発出場し1安打2四球。「今日はマウンドで投げている山田に、野手として声かけをしっかりできた。次は投げたい」と力を込めた。
■ 横浜、初戦コールド勝ち 及川が3者連続三振締め(SANSPO) 19/7/17
横浜は、2校連合(横浜旭陵・相模向陽館)を17-1で五回コールドで下し、3回戦進出を決めた。先発右腕・木下幹也投手(2年)が3回無安打無失点、2番手の左腕・金井慎之介投手(1年)が1回2安打1失点で、最速153キロの及川雅貴投手(3年)は、3番手で登板し、3者連続三振で締めた。
2年生の145キロ左腕・金井慎之介は足も速い。(報知高校野球5月号)
プロフィール
神奈川県川崎市出身。金井 慎之介(かない・しんのすけ)投手兼外野手。
小6で横浜DeNAベイスターズJr.入りを果たし、南河原中時代は東京城南ボーイズに所属。
最速136㌔左腕として中3夏のU15W杯に出場した。
横浜高校では投手兼外野手としてプレー。
1年生の夏から背番号18番としてメンバー入りし、初戦・旭陵・向陽館戦で救援デビューを飾る。
準々・県相戦で6番ライト初先発を務め、敗戦の中で中前打、右前打を記録。
1年時秋の新チームで正右翼手の座を掴み、主に下位で打率.286、本1点4の実績を残した。
5番に抜擢された地区初戦・神奈川大附属戦で右翼への二塁打2本をマーク。
7-1の快勝を収めた県大会3回戦・弥栄戦でライトに叩き込む公式戦1号2ランを放っている。
翌2年夏の独自大会をベンチ外で終え、2年生の秋に3番&エースの座を獲得。
県準々・準決で先発を担ったが、肘痛を抱え、準決・相模戦を0回1失点、7回1-9で落とした。
その後も制球難などで結果を残せず、3年時夏の県大会には背番号7で出場。
3番・レフトで打率.423本0点12の活躍を演じ、リリーフで3試合2.1回3四死球0封を記録した。
続く甲子園1回戦・新庄戦(3対2逆転サヨナラ)で2単打1盗塁の聖地デビュー。
2回戦・智弁学園戦(0‐5)に2番手として登板し、140㌔直球で8回1イニングを無失点に抑えた。
2学年上に及川雅貴、1学年上に松本隆之介、木下幹也ら。
183cm83kg、背番号7の正左翼手兼最速148㌔左腕。
ワインドアップからタメて前傾しながら重心を下げ、着地早めにヒジを使った腕の振りから投げ込む
最速148㌔(2年秋時点)のストレートと、スライダー、チェンジアップなどの変化球。
常時130㌔後半の直球と120㌔前後のスライダーとのコンビネーション。制球にバラツキが残る。
強豪校で1年時夏からベンチ入り、同秋に右翼手としてレギュラーの座を掴んだ。
振り切るスイングで弾き返す左の好打者。打力を生かして主軸3番打者として打線を牽引する。
投手実績はまだ少なめ。高2秋の県大会前に肘を痛めた。
スカウトコメント
巨人・榑松伸介アマスカウト統括|21/7/14
「投げるだけではなくて、野球センスが素晴らしい」
日本ハム・坂本スカウト|21/5/3
「楽しみなボールはあります」
日本ハム・坂本スカウト|21/1/7
「素材、資質は関東ナンバーワン」
「打者が分かっていても差し込まれる直球が魅力」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.