- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 梁瀬 慶次郎(九州共立大) (09/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/25)
- 能登 嵩都(桐蔭横浜大) (09/25)
- 下村 海翔(青山学院大) (09/25)
- 石上 泰輝(東洋大) (09/25)
- 天井 一輝(亜細亜大) (09/25)
- 萩原 義輝(流通経済大) (09/25)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/25)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/25)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (09/25)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (09/25)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/25)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/25)
- 宮崎 一樹(山梨学院大) (09/25)
- 石神 悠樹(松本大) (09/25)
- 木村 樹生(平成国際大) (09/25)
- 石原 勇輝(明治大) (09/25)
- 高 太一(大阪商業大) (09/25)
- 和田 康平(東北福祉大) (09/24)
- 石田 裕太郎(中央大) (09/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm80kg 右右 MAX147km 盛岡工業
最速147㌔直球とスライダー。高3夏の県大会で147㌔を計測、盛岡一を6安打8K2失点に抑えた。
最速147㌔直球とスライダー。高3夏の県大会で147㌔を計測、盛岡一を6安打8K2失点に抑えた。
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 登板無し
22秋: 登板無し
通算: 登板無し
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 登板無し
22秋: 登板無し
通算: 登板無し
投手成績詳細
■ 高校時代成績
19夏 回数 被安 奪三 四死 失点
岩手2回戦:盛岡一高 4.2 7 0 5 4
4.2 7 0 5 4 防7.71
被安打率13.50 奪三振率0.00 四死球率9.64
岩手2回戦:盛岡一高 4.2 7 0 5 4
4.2 7 0 5 4 防7.71
被安打率13.50 奪三振率0.00 四死球率9.64
最新記事
■ 盛岡工・昆野、自己最速147キロも初戦散る(日刊スポーツ) 20/7/6
盛岡工の快速エース右腕・昆野漱太朗が初戦で散った。相手の主砲高橋怜との勝負は見どころ十分。2回には直球を1度も振らせず3球三振。3回にも自己最速を1キロ更新する147キロ直球で連続3球三振。中盤に高めに浮いた球を痛打され失点し「高橋くんは詰まってもヒットにするし、一高打線はしっかり振れていてすごい。自分は不器用ですが、成長した部分も出せた」。昨秋までの制球難を克服し、卒業後は大学か社会人での活躍に挑む。
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
地区代表決:盛岡一高 先 8 6 8 5 2 147㌔
8 6 8 5 2 防2.25
被安打率6.75 奪三振率9.00 四死球率5.63
プロフィール
岩手県矢巾町出身。昆野 漱太郎(こんの・そうたろう)投手。
矢巾町立矢巾北中学校時代は軟式野球部でキャプテンとしてプレー。
中3夏の全中陸上に100mリレーで出場した。
盛岡工業では1年生の秋から救援で公式戦に出場。
翌2年春の予選(地区敗退)で先発の柱を務め、初戦・盛商戦(13対9完投)で左満弾を放つ。
2年生で夏デビューをはたすも盛岡一に6対7サヨナラで敗れ初戦2回戦で敗退。
2対3の5回から救援で力投を演じ、逆転を呼びこんだが、8・9回に4失点して再逆転を許した。
続く2年時秋の予選を地区敗退で終え、課題としていた制球難の解消に着手。
3年時夏の予選初戦・盛一戦に先発で挑み、6安打5四死球、8K0-2完投の力投を見せた。
試合開始直後の1回オモテ8球目に自己最速を1キロ更新する147㌔をマーク。
相手4番・高橋怜大から3球三振を2度奪い、4回まで1安打、6K(4連続K)無失点と好投した。
県大会2回戦が最高成績。甲子園出場の経験は無し。
177cm80kg、最速147㌔直球を持つ本格派右腕。
セットポジションから重心を下げて早めに着地し、開き早めに右肘を使った腕の振りから投げ込む
最速147㌔(高3夏の予選で計測)の力のあるストレートと120㌔台のスライダー。
課題の制球難を克服。3年時夏の予選初戦・盛一戦で4回まで1安打6K0封の好投を見せた。
進路は大学・社会人志望。制球にバラツキが残る。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
ピッチャーとしては小柄で華奢ではありますが、ストレートの伸びがありましたしマウンドでは大きく見えるので、体が出来上がればかなり面白い存在だと思います。
管理人さんがまとめて下さった情報だと高卒でのプロ入りは無いかも知れませんが、現状だと下位か育成で楽天に欲しいですね。
(岩手日報チーム紹介より)