美又 王寿(中央大)|ドラフト・レポート

美又 王寿(中央大)

ここでは、「美又 王寿(中央大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



美又 王寿(中央大)

176cm80kg 右右 MAX148km スライダー・チェンジ・カット・ツーシーム 浦和学院
最速148㌔の直球と縦横2種類のスライダー。真っ直ぐで押す投球が持ち味。サイド気味から投じる。
最終更新日:2023-01-12 (Thu)|2024年大学生投手 東都大学 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   21春:         登板無し
   21秋:         登板無し
   22春: 2  0勝0敗   1.2  1  0  1  0  0.00
   22秋: 1  0勝0敗   1.2  2  1  1  0  0.00
   通算: 3  0勝0敗   3.1  3  1  2  0  0.00
          被安打率8.10 奪三振率2.70 四死球率5.40

 ■ 甲子園成績

     試合    回数 被安 奪三 四死 自責
   18夏: 1    0.1  0  0  0  0 142㌔ 仙台育英
   通算: 1    0.1  0  0  0  0 防0.00
        被安打率0.00 奪三振率0.00 四死球率0.00

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   国学大     1  1  0  1  0 146㌔
   青学大    0.2  0  0  0  0 147㌔
          1.2  1  0  1  0 防0.00
       被安打率5.40 奪三振率0.00 四死球率5.40

 ■ 高校時代成績

   18夏(背番号19)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   南埼3回戦:志木高校     1  0  0  0  0
     準々決:朝霞高校     2  0  2  0  0 143㌔
     準決勝:聖望学園    0.2  1  1  0  0
     決勝戦:川口高校    0.1  0  0  1  0
                 4  1  3  1  0 防0.00
             被安打率2.25 奪三振率6.75 四死球率2.25

   18秋(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   埼玉2回戦:白岡高校 先  5.2          5 ※6回に一挙4失点

   19夏(背番号20)      回数 被安 奪三 四死 失点
   埼玉2回戦:盈進東野    0.2  1  0  0  0
     4回戦:浦和実業    1.1  2  2  2  0
                 2  3  2  2  0 防0.00
            被安打率13.50 奪三振率9.00 四死球率9.00

   19秋(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   埼玉3回戦:正智深谷     5  5  5  1  2
     準々決:埼玉栄高     4  3  6  3  0 143㌔
     準決勝:花咲徳栄 先  8.2  8  2  2  1 ※自己最長イニング
                17.2  16  13  6  3 防1.53(失点から算出)
             被安打率8.15 奪三振率6.62 四死球率3.06

   20夏(背番号17→1)    回数 被安 奪三 四死 失点 
   地区4回戦:大宮北高    0.1  0  0  0  0
     5回戦:浦和麗明    0.1  0  0  0  0
     代表決:浦和実業 先   6  7  7  4  0
   埼玉準決勝:昌平高校 先   5  5  4  2  2 146㌔
                1.2  1  1  0  3 8回1死から再登板
                13.1  13  12  6  5 防2.70
             被安打率8.78 奪三振率8.10 四死球率4.05

  最新記事

 ■ 浦和学院決勝進出ならず…美又は延長で力尽きる(スポーツ報知) 20/8/22

 2―2で迎えたタイブレイクの延長9回。浦和学院の美又王寿投手は、1死一、三塁の場面から内野ゴロ併殺崩れの間に勝ち越しを許すと、続く吉野哲平三塁手に左越えの2点本塁打を浴びた。「今後に向けては、変化球の精度を高めたい。(本塁打を)打たれた球も抜けていたので、これからは、しっかり投げ切れるようにしたい」と美又。上のステージでの飛躍を心に期している。

   22秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   駒澤大    1.2  2  1  1  0

 ■ 浦和学院・美又王寿を8球団スカウトが視察(スポーツ報知) 20/8/15

 浦和学院・美又王寿が今大会初登板を果たした。6回2死から5番手として登板。相手打者をスライダー2球で三飛に仕留め、コールド勝ちが成立した。ネット裏では8球団のスカウトが視察。すでにプロ志望届を提出しているとあって、次戦以降の投球が注目される。

 ■ プロ注目・美又5K!!3回0封(SANSPO) 20/7/8

 二松学舎大付との練習試合でプロ注目の最速148キロ右腕・美又が先発し、3回2安打無失点5三振を奪った。だが、3四死球を与えた投球に「バラつきがあったし、初球の入りが甘かった」。ヤクルト・中西スカウトは「球の質はいい」と評価した。
 この日はソフトバンク楽天ロッテ巨人広島、ヤクルトのスカウトが視察。(SANSPO)

過去記事

 ■ 最速143キロのスーパー1年生・美又が2回完全(SANSPO) 18/7/19

 6点リードの六回に登板した浦和学院の1年生右腕、美又王寿投手が、スタンドの空気を一変させた。最速は自身の記録を1キロ更新する143キロを計測。入学後に少し腕を上げた形のサイドスローにし直球とカットボールとチェンジアップの切れが増した。森監督は「1年夏にこういう投球をしたのは坂元(弥太郎、元ヤクルト)以来かな。ボールの勢いは1番」と1年生ながら信頼を寄せる。

  プロフィール

 福岡県飯塚市出身。
 美又 王寿(みまた・おうじゅ)投手。
 飯塚市立頴田中時代は硬式野球チーム・飯塚ボーイズで投手としてプレー。
 中学3年夏の全国大会で優勝をなし遂げた。

 浦和学院では1年時春からリリーフで公式戦に出場。
 1年生(#19)で夏の予選メンバー入りを果たし、渡辺勇・蛭間らを擁して5年ぶりの優勝を飾る。
 すべて救援で全6戦中4戦、計4回を投げ、準々決勝・朝霞戦で143㌔を計測。
 甲子園初戦2回戦・仙育戦で聖地デビューし、最速142㌔直球で打者一人を二直に抑えた。
 1年時秋の県大会で初戦・白岡戦の先発を担うも5.2回で5失点し4-5で敗戦。
 翌2年春の地区代表決定戦・市浦和戦で、5回2安打、10-0初完投初完封を記録している。
 2年生の夏の予選を活躍できずに終え秋の県大会で3戦17.2回3失点と奮闘。
 準決・徳栄戦で8.2回1失点の粘投を演じたが、打線がつながらず10回1対2で惜敗となった。
 3年時夏の県大会(7回制)は昌平高校に延長9回TB3対5で敗れ4強で敗退。
 最速146㌔を出しながら5回2失点でKOとなり、再登板後の9回にも2ランなどで3点を許した。
 大会後、高野連に志望届を提出し、9月はじめの高校生合同練習会に参加。
 シート打撃で最速タイ148㌔(avg143.9)を投げ、打者7人を無安打4K1四球(直球3)に抑えた。
 2個上に渡邉勇太朗蛭間拓哉、1個上に畑敦巳中前祐也ら。

 176cm80kg、サイド気味のスリークォーター右腕。
 ワインドアップからタメて前傾しながら重心を下げ、着地早めに右肘を使った腕の振りから繰り出す
 最速148㌔、常時140㌔前後から140㌔後半(高校生合同練習会)の直球と、
 120㌔台の2種類のスライダー、130㌔台のカットボール、130㌔台で逃げて沈むチェンジアップ。
 ストレートで相手打者を押す投球が持ち味。スライダーなどの変化球を交える。
 浦学で腕の位置をやや下げたフォームに変更。高3夏の県大会途中で背番号1の座をつかんだ。
 高3夏5試合13.1回で、奪三振率8.10、四死球率4.05。

  スカウトコメント

ヤクルト・中西スカウト|20/7/8
 「球の質はいい」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-12 (Thu)|2024年大学生投手 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
イメージ的にはシンカーを覚える前のロッテ・佐々木千隼みたいな感じでしょうか美又くん。
ストレートは走っているので、育成で獲れるなら楽天に欲しいです。
| ぽにぽにぽにー | 2020年09月29日(Tue) 19:47 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年大学生投手 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑