- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
- 2023年選抜優勝校予想/アンケート (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
183cm82kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒3 筑陽学園
野球一家で育ったプロ注目ショート。左右に弾き返す右打者。ソフトバンク・中村宜聖を兄に持つ。
野球一家で育ったプロ注目ショート。左右に弾き返す右打者。ソフトバンク・中村宜聖を兄に持つ。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21春: 出場無し
21秋: 出場無し
22春: 出場無し
22秋: 出場無し
通算: 出場無し
21春: 出場無し
21秋: 出場無し
22春: 出場無し
22秋: 出場無し
通算: 出場無し
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 失 出塁率 長打率
19春: 3 .077 13 1 0 0 0 1 1 1 1 1 .143 .077(1番/遊)
19夏: 1 .200 5 1 0 1 0 0 1 0 1 2 .200 .600(3番/遊)
通算: 4 .111 18 2 0 1 0 1 2 1 2 3 .158 .222
19春: 3 .077 13 1 0 0 0 1 1 1 1 1 .143 .077(1番/遊)
19夏: 1 .200 5 1 0 1 0 0 1 0 1 2 .200 .600(3番/遊)
通算: 4 .111 18 2 0 1 0 1 2 1 2 3 .158 .222
最新記事
■ 筑陽学園・中村は「体ある」無安打も評価上々(日刊スポーツ) 20/7/18
筑陽学園の中村敢晴内野手は、主将として昨秋の県大会優勝校・福岡第一撃破に導いた。4番・遊撃手として予選リーグ屈指の大一番に挑んだ。だが2三振を喫する3打数無安打で2四死球。結果が出せず「追い込まれて、変化球に対応できなかった。これから修正します」と猛省した。ただスカウト評は上々だ。日本ハム林スカウトは「スピードもあるし体もある」。ロッテ福沢スカウトは「力強くなっていておもしろい」と話した。兄宜聖外野手はソフトバンクでプレーする。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 失 出塁率 長打率
18秋福岡: 7 .304 23 7 3 0 0 3 2 5 2 0 .429 .435
18秋九州: 4 .167 18 3 0 1 0 0 4 1 0 2 .211 .278(1番/遊)
18秋神宮: 2 .375 8 3 0 0 0 1 0 1 0 3 .444 .374(1番/遊)
19春九州: 2 .333 9 3 0 1 0 0 1 0 0 1 .333 .556(1番/遊)
19夏福岡: 7 .318 22 7 3 0 0 4 6 7 4 2 .483 .455(3番/遊)
19秋福岡: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 2 0 1 .400 .000(3番/遊)
通 算: 23 .277 83 23 6 2 0 8 14 16 6 9 .394 .398
【一塁到達タイム】18秋神準決勝:8回4秒45(遊ゴ)
19春選1回戦:6回4秒38(二ゴ)
19春選2回戦:2回4秒47(二ゴ)
19春選準々決:1回4秒38(遊失)、3回4秒53(遊ゴ)
【身長体重変遷】高2夏183cm70kg→高3夏183cm82kg
■ 親子Vの夢断たれ…筑陽学園・中村主将「まだ受け止められない」(西スポ) 20/5/21
父の寿博さん(日本文理大監督)は1992年夏の甲子園で西日本短大付の主将として全国制覇を果たしている。父からは「どんなことになっても人生をしっかり考えて受け止めるように」と言われた。主将としてチームメートと連絡を取りながら自主練習に励んだ。体重は昨夏の68キロから82キロへ増加。進学希望の中村は「大学に行ってプロを目指します」と悔しさの先にある目標を口にした。
プロフィール
大分県大分市出身。中村 敢晴(なかむら・かんせい)遊撃手。
大在小1年時から軟式チームで野球を始め、大在中時代は大分明野Bで投手・内野手。
日本文理大・壽博監督を父、SB・中村宜聖を兄に持つ。
筑陽学園では1年時からベンチ入り。
1年生ながら夏4戦中2試合で遊撃先発を務め、同秋に1番ショートで九州大会初優勝を飾る。
続く神宮大会(4強敗退)初戦・桐蔭学園戦(7回10-1)で広角3単打を記録。
全体には打率.265点4と打撃不振に苦しみ、守備でも13試合5失策と送球に課題を残した。
翌2年春の選抜で初出場8強をなし遂げるも自身は打率.077&1失策と低迷。
接戦を制した2回戦・山梨学院戦(3対2)で勝ち越しの左前打(高め直球)をマークしている。
2年時夏の予選から主軸の3番に座り、打率.318の好成績で16年ぶりVを達成。
本戦初戦・作新戦で左三を放ったが、守備で2失策し、延長10回の末に3-5で惜敗となった。
その後の1年間で体重を約12kg増やし、スカウトからも注目される存在に浮上。
2年時秋の予選(県初戦敗退)から主将を担い、3年時夏の独自大会(2回戦)で4番を打った。
1個上のチームメイトに西舘昂汰、進藤勇也ら。
183cm82kg、野球一家で育ったプロ注目ショート。
打ち損じもあるが振り切るスイングで左右に弾き返す右打者。キャプテン・4番・ショートを務める。
1年時から遊撃でレギュラー、高2夏から高3夏にかけて体重12kg増を達成した。
右打者で一塁到達タイム4.4秒前後から4.5秒前後。183cmの上背にまずまずの足肩を備える。
遊撃としての動きにも良さがあるが失策の数が多い。
スカウトコメント
日本ハム・林スカウト|20/7/18
「スピードもあるし体もある」
ロッテ・福沢スカウト|20/7/18
「力強くなっていておもしろい」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.