大久保 瞬(東北福祉大)|ドラフト・レポート

大久保 瞬(東北福祉大)

ここでは、「大久保 瞬(東北福祉大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



172cm65kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・シンカー 盛岡大付
140㌔前後の直球で押す右サイドハンド。弘前東を14K完封。高3夏の岩手大会で147㌔を計測した。
最終更新日:2023-02-11 (Sat)|2024年大学生投手 仙台六大学 コメント(0)

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   21春:        登板無し
   21秋:        登板無し
   22春:        登板無し
   22秋:        登板無し            
   通算:        登板無し

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   18秋(背番号16)      回数 被安 奪三 四死 自責
   東北2回戦:山形城北    0.1  2  0  0  1

   19秋(背番号11→10)    回数 被安 奪三 四死 失点
   地区2回戦:盛岡四高 先   8     8     0
     決勝戦:盛岡中央     ?          ?
   岩手準々決:専大北上 先   8          3
     決勝戦:花巻東高 先   9          3
   東北2回戦:弘前東高 先   9  2  14  2  0封
     準決勝:仙台育英 先   5  14  4  4  7
                 39         13 防3.00(失点から算出)

   20夏(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   岩手1回戦:福岡高校     1  0       0
     準々決:盛岡一高    3.1  0  5  1  0 144㌔
     準決勝:花巻東高     5  4       0 147㌔
     決勝戦:一関学院    5.2  3  1  3  1 145㌔ ※1対4で敗戦
                 15  7  11  9  1 防0.00
             被安打率4.20 奪三振率6.60 四死球率5.40

  最新記事

 ■ 盛岡大付3年ぶりVならず 大久保は成長誓う(日刊スポーツ) 20/7/26

 盛岡大付は3年ぶりの王座奪還はならなかった。2番手で救援した大久保瞬は、7回に今大会初失点を喫したものの5回2/3を3安打1失点(自責0)の力投。今後は大学進学予定で「変則と思わせない強い真っすぐを投げられるようになりたい」。夢のプロ入りへパワーアップを誓う。

   【身長体重変遷】高1秋170cm58kg→高2秋174cm70kg

 ■ 盛岡大付・大久保 花巻東のV3を阻止(スポニチ) 20/7/24

 プロ注目の右腕・盛岡大付の大久保瞬投手が自己最速を一気に3キロ更新する147キロを記録するなど快投。夏の大会3連覇を狙っていた花巻東を撃破し「素直にうれしい。(先発の)石井がゼロだったので、絶対に抑えなきゃいけないと思いました」と笑った。 先発で4回2安打無失点の石井駿大朗を5回から救援。「自信のある真っすぐを投げ続ける」が信条で8回2死一、三塁でも4番の大和田を高めの直球で空振り三振。5回4安打無失点で視察した阪神中日のスカウト陣をうならせた。

  プロフィール

 神奈川県川崎市出身。
 大久保 瞬(おおくぼ・しゅん)投手。
 小倉小1年から軟式チームで野球を始め、南加瀬中では横浜港北ボーイズに所属。
 中学2年時からサイドハンドに転向した。

 盛岡大付では1年生の秋から控えとしてベンチ入り。
 以降、2年生の夏までを目立った活躍なくすごし、同年秋から先発救援で主力の一角を務める。
 県大会8戦中4試合(先3)に登板し、決勝・花巻東戦で4-3完投勝利を記録。
 続く東北大会に背番号10の主戦格として挑み、2試合14回で18K、防3.86の実績を残した。
 優勝校・仙台育英と準決勝で当たり、5回7失点KO、8回コールド2対9で大敗。
 初戦2回戦・弘前東高校戦(3対0)で、2安打2四死球、14奪三振完封の好投を演じている。
 入学後の体作りで体重を10㌔超上げ、3年生の夏の予選で主戦の座を獲得。
 すべて救援で全5試合中4試合、計15回を投げ、11三振1失点、自責0の好成績を記録した。
 準決・花巻東戦で147㌔を叩き出し、視察した2球団スカウトに実力をアピール。
 決勝・学院戦で5.2回1失点の力投を演じたが、味方打線が振わず1対4で惜しくもV逸となった。
 同学年のチームメイトに通算32発・塚本悠樹捕手ら。

 172cm65kg、147㌔直球を持つ小柄なサイドハンド。
 ノーワインドから溜めて上体を倒して重心を下げ、クロス気味にヒジを柔らかく使った腕の振りから
 繰り出す最速147㌔、常時130㌔台後半から140㌔台前半(救援時)の直球と、
 120㌔前後で小さく曲がるスライダー、120㌔台で小さく沈むシンカー、その他の持ち球にカーブ。
 シュートする直球も持ち味の一つ。3年時夏の県大会から背番号1番を背負う。
 ストレート主体に押すサイド右腕。3年時夏の県大会準決勝・花巻東戦で147㌔を叩き出した。
 50m6秒3(高2春)、コントロールにややバラツキが残る。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-11 (Sat)|2024年大学生投手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年大学生投手 | 仙台六大学 コメント(0) Page Top↑